FA加入
2019/06/11
巨人に燻る正捕手問題「小林より1枚半上」の炭谷も安泰ならず
司(30)ではなく、FA加入1年目の炭谷銀仁朗(31)だった。広島・会沢がFA権取得 浮上する巨人入りと浮足立つカープ初めてコンビを組ませた原監督は「リード面において銀ちゃんの方が1枚半上回っている」と話した。巨人の正捕手争いは小林が37試合で打率.259、炭谷は24試合で同.250。開幕当初は捕手2019/06/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/10
FA加入・西が投打で活躍 阪神2位タイ浮上
攻を見せ、一挙5得点で逆転に成功。FA加入の西勇輝投手(28)が7回3失点の粘りの投球に加え、大量得点のきっかけとなる安打も放つなど投打で存在感を発揮した。この勝利で今季最多の貯金3となった矢野燿大監督(50)は「打線は点を取られてもすぐに取り返してくれたし、粘り強さや、つながりが出てきている。明日2019/05/10東京スポーツ詳しく見る
2019/04/03
雪もなんの楽天が仙台で3連勝 杜の都“珍事”は勝利への吉兆
ら雪がちらついていたが、開始直後に吹雪のような状態に。楽天が攻撃中の一回裏、午後4時11分に審判団が一時中断を宣告。写真は雪が降りしきる中、日本ハムの先発・加藤がベンチに引き揚げるシーンだ。約20分後に再開した試合は楽天ペース。四回に島内の適時打で先制すると、八回にはFA加入の浅村が移籍初本塁打とな2019/04/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/26
巨人は“脆弱な救援陣”で開幕へ 昨季二の舞へ致命的とOB指摘
ップタイの5号。ビヤヌエバが四回に来日1号の同点2ランを放てば、開幕3番に内定しているFA加入の丸も七回に移籍後初本塁打を放った。原辰徳監督(60)は野手陣について「長いペナントレース、全員の力を必要とするわけで、あえて9人に固執する必要はない」などと総括した。球団ワーストタイとなる4年連続V逸中。2019/03/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/19
巨人菅野が語る「20勝」を目標にする理由 “飛ばし過ぎ”への反論も
れぞれの部門でタイトルを獲得し、目標だった200イニング、10完投もクリアし、2年連続で沢村賞を受賞した。宮崎での1次キャンプでは10日間で7度のブルペン入りをするなど、周囲の「飛ばし過ぎ」の声に持論を展開。今季から背負う「18」、3度目の就任となった伯父でもある原辰徳監督(60)、広島からFA加入2019/02/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/09
ブルペン7日間で5度も 巨人菅野に“投げまくり”の反動懸念
の68球。途中から、FA加入の炭谷が初めて捕手役を務めると、ギアが上がった。直球にスライダー、カットボールなどの変化球も交えた投球に、炭谷は「言うことない。イメージ通りスゴイ投手。全部の球に自信を持ってるし、全部が勝負球になる。トータルのレベルが高い」と賛辞が止まらなかった。投球後、炭谷と情報交換を2019/02/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/04
阪神・西、3日連続ブルペン入り「計画通りです」
3日、沖縄・宜野座)FA加入の西は、第1クールを3日連続のブルペン入りで駆け抜けた。「計画通りです、はい。あまり自分で、無計画に動くのが嫌いなので」と満足げだ。この日は捕手を座らせ、10球ずつ内外角に交互に構えるよう要求。51球をキチッと投げ分け、清々しい表情でマウンドを降りた。「状態?半分以上じゃ2019/02/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/02
阪神はオリとは大違い…新加入の西が今後知る“本当の怖さ”
ロサリオで懲りた…阪神マルテに注がれる冷めた視線阪神のキャンプは平日でも多くのファンが訪れ、球場でも宿舎でもサインをせがむ。報道陣の数も古巣とは比較にならず、ブルペンでもランニングでも手抜きができない。期待の大きいFA加入の選手はなおさらで練習のピッチがあがる。昔から、最下位でも人気は常にAクラス。2019/02/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/17
巨人・岩隈&中島1軍、上原は2軍 18日最終決定
た。コーチ会議ではキャンプでの1-3軍の振り分けも話し合われ、原監督は「90%くらい(決まった)」と説明した。18日のスタッフミーティングで最終決定するが、FA加入の丸、炭谷、移籍組の岩隈、中島、ベテランの阿部は1軍スタートが内定。昨年10月に左膝の手術を受けた上原は2軍でスタートする。若手では秋季2019/01/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/26
西武からFA加入の巨人・野上「緊張しました。友だちいないので」 頼みの綱は同級生の山口俊だが…
西武からフリーエージェント(FA)宣言し、巨人に新加入した野上亮磨投手(30)。新天地で第一の関門は「友だちづくり」だが、数少ないツテが旧知の山口俊投手(30)だ。熊本での自主トレを打ち上げた野上は24日、移籍後初めて川崎市のジャイアンツ球場を訪れ顔見せ。「施設にエレベーターがあるのに驚いた。ウエー2018/01/26夕刊フジ詳しく見る
2017/12/12
DeNA・浜口、尾仲の阪神移籍にショック「何と言っていいのか…」
大和内野手(30)のFA加入に伴う、人的補償として阪神に移籍が決まった尾仲祐哉投手(22)についてコメントした。尾仲の移籍は10日に発表されたが、大卒からの同期入団で、同じ投手として共闘しただけに「びっくりしました。尾仲自身でどうすることもできないことですし…。これを機に頑張ってもらい、僕も頑張って2017/12/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/28
巨人・陽岱鋼に「走れない」疑惑 ライバル球団選手も証言
上した。日本ハムからFA加入1年目は、下半身のコンディション不良で出遅れたものの、今月6日に「怖さはない。全力で走れているし大丈夫」と一軍に昇格。が、23~25日の3連戦で対戦した中日の選手は、陽が守る中堅に打球が飛ぶと、ちゅうちょなく先の塁を狙った。例えば24日、中堅への浅い当たりで一塁走者の亀沢2017/06/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/08
G首脳“取り扱い注意” 陽岱鋼は昇格即適時打も先行き不安
人は6日の西武戦で、FA加入の陽岱鋼(30)が移籍後初昇格。「1番・中堅」で出場すると、三回1死二、三塁で西武の野上から中前へ2点適時打を放った。先発は菅野。今日こそ連敗ストップかと思われたが、エースが踏ん張れない。六回、栗山にソロ本塁打を浴びるなど3失点でリードを守れず。試合を5―5の振り出しに戻2017/06/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/07
10連敗巨人に囁かれる コーチ入れ替えと阿部コンバート案
で最下位にいた中日の森監督に「10連敗はきつい」と同情される始末である。長嶋終身名誉監督は、スポーツ報知に「今の一軍に漂う重苦しい空気を変えることができる存在になる」と書き、6日の西武戦から一軍に合流するFA加入の陽岱鋼(30)に期待するのだが、キャンプで負った足の故障が長引き、前日4日になって初め2017/06/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/05
阪神 糸井に「球団施設での自主トレ」お願い
阪神がFA加入の糸井嘉男外野手(35)に「オフの自主トレをぜひ球団施設で!」と熱望している。現在、東京、大阪など複数箇所でトレーニングに励んでいる“宇宙人”にあえて送ったラブコール。走攻守三拍子揃った男の猛烈練習を若虎たちに見せつけ、大いに刺激してほしいとの狙いだ。高知・安芸秋季キャンプ終了後も事実2016/12/05東京スポーツ詳しく見る
2016/12/04
巨人・山口、FA加入の森福から刺激 「ライバルでありチームメート」
巨人・山口鉄也投手(33)、今村信貴投手(22)、田口麗斗(かずと)投手(21)の“左腕トリオ”が4日、成田空港から全日空機で、自主トレを行う米アリゾナに向けて出発した。“共闘”でV奪回を果たす。1日、ソフトバンクからフリーエージェント権を行使した、中継ぎ左腕・森福允彦投手(30)の入団が決まった。チームメート フリーエージェント権 ライバル 中継ぎ左腕 今村信貴投手 全日空機 山口 山口鉄 山口鉄也投手 左腕トリオ 巨人 投手 森福 森福允彦投手 田口麗斗 米アリゾナ 試合登板 FA加入 V奪回2016/12/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/23
阪神・福留、糸井のFA加入歓迎「チームに刺激はある」
行われた球団納会後、FA加入する糸井嘉男外野手(35)を中堅で起用する方針を明かした。金本監督の一塁転向プランを固辞する形となった福留は、糸井のFA加入について「チームに刺激はあるんじゃないかな」と歓迎した。今季は4番を務め、右翼から若手の多い外野守備陣もけん引。ハムストリングスに負傷を抱えながらも2016/11/23サンケイスポーツ詳しく見る