四條畷
2018/06/22
センバツ覇者の大阪桐蔭は関西創価-四條畷の勝者と対戦/北大阪
、3回戦までの組み合わせが決まった。センバツを制し、春夏連覇を狙う北大阪の大阪桐蔭は16日の2回戦(午前11時10分開始予定、シティ信金スタジアム)から登場し、関西創価-四條畷の勝者と対戦することになった。同じブロックには古豪の市岡と公立の雄、桜宮が入っており、気の抜けない組み合わせとなった。大阪桐2018/06/22サンケイスポーツ詳しく見る大阪桐蔭は関西創価―四條畷の勝者と対戦 北大阪大会
合わせ抽選会が22日、大阪市中央公会堂で行われた。昨年代表で今春の選抜大会を制した北大阪の大阪桐蔭は、7月16日の2回戦(シティ信金スタジアム)で関西創価―四條畷の勝者と対戦する。記念大会の今回は大阪から2校が甲子園に出場。7月7日に開幕し、南大阪は7月28日、北大阪は7月29日に決勝戦が行われる。2018/06/22スポーツニッポン詳しく見る大阪桐蔭、関西創価と四條畷の勝者と2回戦で対戦 高校野球選手権南・北大阪大会抽選会
、7月16日の2回戦で関西創価-四條畷の勝者と対戦することが決まった。大阪桐蔭は今秋ドラフト1位候補・根尾昂内野手、藤原恭大外野手(ともに3年)らを擁して、今春センバツで史上3校目の2連覇を達成した。春季大阪大会、同近畿大会も制して公式戦15連勝中。今夏は史上初となる2度目の甲子園春夏連覇を目指す。候補 優勝候補 全国高校野球選手権記念南 公式戦 勝者 北大阪大会 北大阪大会抽選会 史上 史上初 四條畷 外野手 大阪市内 大阪桐蔭 春季大阪大会 根尾昂内野手 甲子園春夏連覇 組み合わせ抽選会 藤原恭 近畿大会 連覇 関西創価 高校野球選手権南2018/06/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/24
ロザン宇治原「四條畷市にまた住みたい」故郷PRに選挙出馬勧められる
位?~」(12月3日、後6・58)の収録に参加し、フリーアナウンサー川田裕美(33)と共にMCを務めた。現在は大阪市内に住む宇治原史規(40)だが、「地元の(大阪府)四條畷市にまた住みたい気持ちがある」と告白した。同府高石市出身の相方・菅広文(40)からは「高校時代に宇治原の家に遊びに行った時、テレ2016/11/24スポーツニッポン詳しく見る