着氷
2025/04/17
フィギュア 坂本花織がSP2位 「疲労感通り越して、限界突破!」
点で2位とし、日本を2位に引き上げた。「体の動きも良かったので、緊張感も世界選手権よりはなく、楽しくできました」と振り返った。冒頭からダブルアクセル、3回転ルッツを順調に着氷。フリップ-トーループの連続3回転は、フリップの着氷が乱れたが、何とかカバーしトーループにつなげた。ステップやスピンは、全て最ダブルアクセル トーループ フィギュア フィギュアスケート フリップ フリップ-トーループ 世界国別対抗戦 世界選手権 回転 回転ルッツ 坂本花織 女子ショートプログラム 東京体育館 着氷 緊張感 限界突破2025/04/17デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/01
【フィギュア】16歳・中田璃士が世界ジュニア初V 自己ベストの演技に「また逸材が出てきた」の声
KIOインカラミ)が162・59点、合計248・99点で初優勝を果たした。ショートプログラム(SP)2位で迎えたこの日は、冒頭の4回転トーループの着氷が乱れるも、4回転―3回転の連続トーループ、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)―オイラー―3回転サルコーなどを成功。自己ベストをたたき出した。同種目ジャンプ)―オイラー― トリプルアクセル フィギュア 世界ジュニア初V 世界ジュニア選手権 中田璃士 回転 回転― 回転サルコー 回転トーループ 声フィギュアスケート 男子フリー 着氷 自己ベスト 連続トーループ TOKIOインカラミ2025/03/01東京スポーツ詳しく見る
2019/04/13
宇野昌磨が3アクセル-4回転トーループ挑戦も…“世界初”ならず
野昌磨(21)がトリプルアクセル―4回転トーループの連続技に挑戦。成功すれば国際スケート連盟公認大会では世界初となる大技だったが、4回転トーループの着氷に失敗して転倒した。3位に終わり、リンクで悔しさをあらわにした宇野はそれでも、「チーム戦なのに、という思いもあったんですけど、来年トップで戦うためにアクセル チーム戦 トリプルアクセル フィギュアスケート世界国別対抗戦 世界初 偉業達成 回転トーループ 回転トーループ挑戦 国別対抗戦SP首位紀平梨花 国際スケート連盟公認大会 宇野 宇野昌磨 幼少期 挑戦 男子フリー 着氷 連続技2019/04/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/12
紀平、3回転半8度着氷 シーズンラストのフリーで有終の美へ/フィギュア
なった紀平梨花(16)=関大KFSC=が、13日のフリーに向けて会場で公式練習に臨み、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を8度着氷させた。曲かけでは、冒頭から立て続けに跳ぶ3回転半がいずれも不発。演技後は浜田美栄コーチが撮影した動画を確認し、フォームの修正に努めた。今季これまでの国際大会で、SPとシーズンラスト トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート フリー マリンメッセ福岡 ルール改正 世界国別対抗戦 世界最高得点 公式練習 回転 回転半 国際大会 女子ショートプログラム 浜田美栄コーチ 着氷 紀平 紀平梨花 関大KFSC SP2019/04/12サンケイスポーツ詳しく見る紀平 曲かけ練習でトリプルアクセル2度失敗も立て直し8度着氷
の紀平梨花(16=関大KFSC)が13日のフリーへ向けて公式練習に臨んだ。代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は8度着氷した。曲「ビューティフル・ストーム」をかけた滑りでは大技を2本とも失敗したものの、その後に立て直した。前日のショートプログラムは自らが持つ世界最高得点を更新して1位だった。2019/04/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/20
20日SP登場 紀平は公式練習でトリプルアクセル4回着氷、2回転倒
大KFSC)が午後、練習リンクで公式練習をした。得点源のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を4回着氷。転倒は2度あった。踏み切りを確認するような仕草が目立った。SP曲をかけた滑りでは、大技をしっかり降りた。練習リンクに入った観衆から拍手が起こった。最終組の坂本、宮原、ザギトワ、テネル、メドベージェSP登場 さいたまスーパーアリーナ トリプルアクセル フィギュアスケート世界選手権 公式練習 女子ショートプログラム 得点源 最終組 着氷 紀平 紀平梨花 練習リンク 転倒 関大KFSC SP SP曲2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る五輪女王・ザギトワが入念調整、女子SPは最終滑走の40番目に登場
五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(ロシア)がサブリンクで調整した。本番衣装に身を包んだ女王はSP「オペラ座の怪人」を流しての滑走で、冒頭のルッツ―ループの連続3回転はループの着氷がやや乱れた。曲かけ以外ではこの連続ジャンプを何度も成功。昨季は五輪で頂点に立ったが、今季はロシア選手権で5位に沈むなさいたまスーパーアリーナ オペラ座 サブリンク フィギュアスケート世界選手権 ループ ロシア ロシア選手権 五輪 五輪女王 入念調整 女子ショートプログラム 女子SP 女王 平昌五輪金メダリスト 最終滑走 本番衣装 滑走 着氷 連続 連続ジャンプ SP2019/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/19
宇野昌磨、午後の練習で「月光」ジャンプ7本着氷 15分で切り上げ
曲かけで7本全てのジャンプを着氷。冒頭には18年12月の全日本選手権、2月の四大陸選手権で回避していた4回転サルコーを組み込み、4回転ジャンプを4本跳んだ。その後も4回転トウループ―3回転トウループの連続ジャンプを降りるなど、好調。練習はジャンプの感覚を確かめただけで、15分で切り上げた。男子ショーさいたまスーパーアリーナ ジャンプ フィギュアスケート世界選手権 全日本選手権 回転サルコー 回転ジャンプ 回転トウループ 大陸選手権 宇野昌磨 曲かけ 月光 男子 男子ショー 着氷 練習 連続ジャンプ2019/03/19スポーツ報知詳しく見る
2019/02/10
2019/02/09
2019/02/08
痛恨のジャンプ失敗 紀平梨花「四大陸選手権」SP出遅れ5位
SP)で、昨年12月のGPファイナルを制した紀平梨花(16)は68.85点と平凡な得点に終わり、5位と出遅れた。紀平梨花が左手薬指を負傷…“本番”世界選手権への影響は?5日の公式練習で転倒し、左手薬指亜脱臼を押して出場したGPファイナル女王。冒頭の連続ジャンプで勢いが足りずに失敗。その後、着氷などにSP出遅れ アナハイム ジャンプ失敗紀平梨花 フィギュアスケート 世界選手権 公式練習 大陸選手権 失敗 女子ショートプログラム 左手薬指 左手薬指亜脱臼 着氷 米カリフォルニア 紀平梨花 連続ジャンプ GPファイナル GPファイナル女王2019/02/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/24
ザギトワ貫禄のSP 完璧スケーティングで欧州連覇へ好発進
.00点で首位に立った。昨年末のロシア選手権では、まさかの5位に終わった女王。この日はトリプルループ(3回転ジャンプ)を回転不足と取られ、着氷にも失敗。それでも「美しい滑りをしようと思った」と話した通り、完璧なスケーティングを披露してトップに。ザギトワ惨敗の真相 ドーピング検査で長時間拘束が影響かザSP完璧スケーティング ザギトワ惨敗 ザギトワ貫禄 スケーティング トリプルループ ロシア選手権 前回大会優勝 回転ジャンプ 回転不足 女子SP 平昌五輪金メダル 欧州連覇 欧州選手権 発進フィギュアスケート 真相ドーピング検査 着氷2019/01/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/24
2018/12/23
宇野、大台首位発進!ぶっちぎり102・06点、高橋さんに「負けられない」/フィギュア
しん)のステップを刻む。巻き起こる手拍子。最高潮のムードに包まれたフィニッシュで、すさまじい勢いで右腕を振り下ろした。「『やってやったぞ』という強い思いだった。弱い自分はいなくて、強い自分だけがいた」直前の6分間練習でアクセルジャンプの着氷が乱れた。体に異変が起こったとみられ、両手を膝に置いて顔をし2018/12/23サンケイスポーツ詳しく見る高橋大輔 公式練習で4回転トウループ着氷 24日フリーで6年ぶり表彰台へ
位発進した10年バンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(関大KFSC)は、曲かけ練習で3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)など3本のジャンプを跳び、全て着氷。ステップなど表現面も曲に合わせて入念に確認した。曲かけ練習後には、フリーで投入を見据える4回転トウループも着氷した。5年ぶりに全日本へ出場しているぶり ぶり表彰台 ジャンプ トリプルアクセル バンクーバー五輪銅メダル フィギュアスケート全日本選手権 フリー 全日本 公式練習 回転 回転トウループ 回転トウループ着氷 東和薬品ラクタブドーム 男子フリー 着氷 練習 表現面 関大KFSC 高橋大輔2018/12/23スポーツ報知詳しく見るSPで足負傷?の宇野昌磨、前日練習を休養 関係者「明日に備えて」
ム(SP)首位の宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=はこの日の練習には姿をみせず、休養にあてた。前日、SP直前の6分間練習で、最初に跳んだアクセルジャンプの着氷時に足を痛めるようなそぶりを見せ、両膝に手をつき顔をしかめた。その後はほぼジャンプを跳ばず、リンクを周回していた。SPでは気迫溢れる演技を見せて2018/12/23デイリースポーツ詳しく見る紀平梨花、全日本史上最大の逆転劇へ トリプルアクセル8度着氷/フィギュア
=関大KFSC=が、フリーに向けて公式練習に臨み、SPでは不発だったトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で8度の着氷を決めた。SP首位の宮原知子(20)=関大=とは8・01点差。フリーの自己ベストでは好敵手を8・87点上回り、ミスなく演じれば逆転優勝が見えてくる。現行の採点方式を導入した2004年以トリプルアクセル フィギュアフィギュアスケート フリー 全日本史上最大 全日本選手権 公式練習 女子ショートプログラム 宮原知子 採点方式 東和薬品ラクタブドーム 着氷 紀平梨花 自己ベスト 逆転優勝 逆転劇 関大 関大KFSC SP SP首位2018/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/22
2018/12/21
2018/12/13
羽生、3年連続で全日本欠場 ロシア杯で右足首負傷/フィギュア
ねる全日本選手権(21~24日・大阪)を欠場すると発表した。羽生は先月17日、ロシア杯の練習中に4回転ループの着氷に失敗し、右足首を負傷。3週間の安静と患部固定、その後約1カ月のリハビリを要するとの診断を受け、先週末のグランプリファイナル(カナダ・バンクーバー)を欠場した。羽生は昨年まで2年連続で負グランプリファイナル フィギュアスケート男子 フィギュア日本スケート連盟 ロシア杯 世界選手権代表最終選考会 五輪連覇 全日本欠場 全日本選手権 右足首 右足首負傷 回転ループ 患部固定 着氷 羽生 羽生結弦 負傷 連続2018/12/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/08
SP首位の紀平梨花、本番用衣装で40分調整 8日のフリーに備え公式練習
ール改正後世界最高得点の82・51点をマークし首位に立った紀平梨花(16)=関大KFSC=が7日朝、公式練習に参加。8日のフリーに向けて、本番用衣装で40分調整した。3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)は10本中9本着氷。好調を維持している。曲かけでは冒頭の3回転半―3回転トウループに続き、単発の3トリプルアクセル フィギュアスケートGPシリーズファイナル フリー ルール改正 世界最高得点 公式練習 回転 回転トウループ 回転半 女子ショートプログラム 本番用衣装 着氷 紀平梨花 関大KFSC 首位 SP SP首位2018/12/08スポーツ報知詳しく見る
2018/11/23
2018/11/17
羽生、公式練習で右足首負傷か 4回転ループの着氷に失敗/フィギュア
かけた演技の冒頭に跳んだ4回転ループの着氷に失敗し、右足首を内側にひねった。負傷したとみられる。羽生は中盤で演技をやめ、練習時間を約15分残してリンクを去った。「大丈夫です」と言い残して足早に会場を後にしたが、患部にはアイシングを施し、右足をひきずるようにしていた。16日のショートプログラム(SP)2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見る羽生転倒、練習途中で切り上げる…右足首にアイシングも「大丈夫です」
習で転倒。右足首をひねり、練習を途中で切り上げた。羽生は「Origin」の曲かけで冒頭の4回転ループを跳んだ際に、着氷で右足首をひねった。しばらくして起きあがると、ゆっくりとスケーティング。曲の途中でリンクを上がった。会場を出る際には右足首にアイシングを巻いていたが「大丈夫です」と、はっきりとした口2018/11/17スポーツ報知詳しく見る
2018/11/04
2018/03/24
安藤美姫 宇野の演技に感動「本当に痛かったよね…泣くよね…やり遂げたあなたは本当に強い」
めながら大会に出場して銀メダルを獲得した宇野昌磨(20=トヨタ自動車)を労った。右足首を痛めている2大会連続五輪金メダリストの羽生結弦(23=ANA)が欠場した今大会。来年埼玉で開催される世界選手権の枠確保もあって痛みを押して出場した平昌五輪銀メダリストの宇野は、何度もジャンプの着氷に失敗しながらもフィギュアスケート フィギュアスケート世界選手権男子シングル フリー演技 世界女王 世界選手権 右足甲 右足首 大会 大会連続五輪金メダリスト 宇野 宇野昌磨 安藤美姫 平昌五輪銀メダリスト 枠確保 演技 着氷 羽生結弦2018/03/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/21
2018/03/08
2018/02/21
宮原&坂本、当日練習で最終調整 ロシア勢は好調 長洲は3Aチェック
の練習を行った。最終グループの1つ前のグループで滑る坂本は、曲かけ練習のジャンプの着氷でバンランスを崩す場面があったものの、残った時間で徐々に立て直した。米国の長洲未来は精力的にトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を跳んだ。宮原は連続3回転ジャンプのルッツ―トーループを入念に跳んだ。世界選手権連覇中グループ ジャンプ トリプルアクセル トーループ ロシア勢 世界選手権連覇 回転 回転ジャンプ 坂本 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原 宮原知子 最終グループ 最終調整 江陵アイスアリーナ 着氷 練習 長洲 長洲未来 Aチェックフィギュアスケート2018/02/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/17
2018/02/16
2018/02/11
羽生結弦が来た!66年ぶり五輪連覇へ韓国入り
リ(GP)シリーズ・NHK杯の公式練習で4回転ルッツの着氷に失敗し、右足関節外側靱帯を損傷。同大会、全日本選手権を欠場し、平昌の団体戦も回避。拠点のカナダ・トロントで調整を進めてきた王者は痛めていた右足首を気にすることなく、しっかりした足取りで到着ロビーに姿を見せた。昨年10月のロシア杯以来、ぶっつぶり ぶり五輪連覇 フィギュアスケート男子 ロシア杯 仁川国際空港 全日本選手権 公式練習 到着ロビー 右足関節外側靱帯 右足首 回転ルッツ 団体戦 平昌 着氷 羽生結弦 連覇 韓国 韓国入り平昌五輪 NHK杯2018/02/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/04
フィギュア全米女子SP ワグナー5位で平昌五輪ピンチ テネル首位、長洲2位
進を決めた。10年バンクーバー五輪代表の長洲未来(24)が73・09点で2位につけた。一方で14年ソチ五輪代表のアシュリー・ワグナー(26)は65・94点で5位と出遅れ、2大会連続五輪出場へ、ピンチに陥った。ワグナーは冒頭の連続3回転で後半のジャンプの着氷が乱れた。その後はSP「HipHipChinソチ五輪代表 テネル首位 バンクーバー五輪代表 ピンチ フィギュアスケート フィギュア全米女子SP ワグナー 全米選手権 大会連続五輪出場 女子ショートプログラム 平昌五輪ピンチ 着氷 連続 長洲 長洲未来 首位発進 SP2018/01/04デイリースポーツ詳しく見るフィギュア全米女子SP ワグナー5位で平昌五輪ピンチ テネル首位、長洲2位
進を決めた。10年バンクーバー五輪代表の長洲未来(24)が73・09点で2位につけた。一方で14年ソチ五輪代表のアシュリー・ワグナー(26)は65・94点で5位と出遅れ、2大会連続五輪出場へ、ピンチに陥った。ワグナーは冒頭の連続3回転で後半のジャンプの着氷が乱れた。その後はSP「HipHipChinソチ五輪代表 テネル首位 バンクーバー五輪代表 ピンチ フィギュアスケート フィギュア全米女子SP ワグナー 全米選手権 大会連続五輪出場 女子ショートプログラム 平昌五輪ピンチ 着氷 連続 長洲 長洲未来 首位発進 SP2018/01/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/24
平昌五輪男子展望 羽生&宇野Wメダル狙う、最強ライバルは米国のチェン
学院)が出場する男子は、日本勢のW表彰台の可能性がある。66年ぶりの五輪連覇を目指す羽生は11月9日、4回転ルッツの着氷で右足関節外側靱帯を損傷。コンディションがカギを握るが、ジャンプの難度を落としたとしても、表現力は世界屈指で高得点が望める。SP「バラード第1番」、フリー「陰陽師」は15―16年シチェンフィギュアスケート 世界屈指 五輪連覇 倉敷芸術科学 可能性 右足関節外側靱帯 回転ルッツ 宇野昌磨 平昌五輪日本代表 平昌五輪男子展望 日本勢 最強ライバル 田中刑事 男子 着氷 羽生 羽生結弦 表現力 陰陽師 W表彰台2017/12/24スポーツニッポン詳しく見る新葉、4年連続表彰台逃し4位…練習で右足負傷、痛み止め服用
連続で表彰台に立ってきた樋口は4位に終わった。前日(22日)の公式練習のルッツの着氷で右足を痛め、この日のフリーは痛み止めを飲んでいた。3回転サルコーが2回転になったほかは大崩れせず、演技後はひざまずいて氷を軽く2度右拳で叩いた。「ありがとう」という思いを込めて。憧れのスケーターは10年バンクーバー2017/12/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/23
樋口新葉4位 平昌五輪は「行けるか行けないか分からないけど、祈りたい」
彰台に届かない4位に終わった。前日(22日)の公式練習のルッツの着氷で右足を痛め、この日のフリーは痛み止めを飲んでいた。3回転サルコーが2回転になった他は大崩れせず、演技後はひざまづいて右拳で2度、氷を叩いた。「ありがとう」という思いを込めて。「サルコー以外は出し切れた」と振り返った。憧れのスケータ2017/12/23スポーツニッポン詳しく見る宮原知子 逆転!涙の全日本4連覇で五輪初切符 今季自己最高220.39点
兼ねたフィギュアスケートの全日本選手権第3日は23日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)で2位の宮原知子(19=関大)はフリー147.16点をマークし、合計220.39点で逆転での4連覇を成し遂げ、初の五輪代表切符を手にした。0.36点差でSP2位の宮原は豊かな表情でジャンプをすべて着氷フィギュアスケート フィギュアスケート全日本選手権 フリー 五輪 五輪代表切符 全日本 全日本選手権 切符 女子フリー 宮原 宮原知子 平昌五輪代表最終選考会 森総合スポーツプラザ 着氷 自己最高 逆転 連覇 SP2017/12/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/09
紀平、公式練習でトリプルアクセル―3回転トウループ3本着氷
すればISU公認大会では史上初の快挙となるトリプルアクセル(3回転半)―3回転トウループの連続ジャンプに挑む紀平梨花(15)=関大KFSC=は、フリーの曲かけでは後半のジャンプが2回転トウループとなったが、その後、練習の終盤にはトリプルアクセル―3回転トウループを3本着氷を決め、最終調整を終えた。ジジャンプ ジュニア女子 トリプルアクセル ファイナル最終日 フィギュアスケートグランプリ フリー 公式練習 史上初 回転トウループ 回転半 最終調整 着氷 紀平 紀平梨花 練習 連続ジャンプ 関大KFSC ISU公認大会2017/12/09スポーツ報知詳しく見る紀平梨花が公認大会で史上初の快挙!トリプルアクセル―3回転トウループ連続ジャンプ成功
=が冒頭に、国際スケート連盟(ISU)公認大会では史上初の快挙となるトリプルアクセル(3回転半)―3回転トウループの連続ジャンプを決めた。続けて予定していた単発のトリプルアクセルはシングルになったものの、その他のジャンプは大きなミスなく、着氷。フリーは125・63点で合計192・45点。順位は4位だジャンプ ジュニア女子フリー トリプルアクセル ファイナル最終日 フィギュアスケートグランプリ フリー 公認大会 史上初 回転トウループ 回転トウループ連続ジャンプ成功 回転半 国際スケート連盟 快挙 着氷 紀平梨花 連続ジャンプ 関大KFSC2017/12/09スポーツ報知詳しく見る
2017/12/07
宇野昌磨、3回転半着氷後に転倒「一度下りていた。やっちゃった」
優勝を狙う2年連続3位の宇野昌磨(19)=トヨタ自動車=は101・51点で2位となった。首位は103・32点をマークしたネーサン・チェン(18)=米国=。男子フリーは8日に行われる。宇野は冒頭の4回転フリップ、続く4回転―3回転の連続トウループを決めるも、最後のトリプルアクセル(3回転半)の着氷でま2017/12/07スポーツ報知詳しく見るチェンが首位発進 好調キープも4回転フリップは「着氷が怪しかった」
がなく体調維持を心がけてきた。そういう意味では良かった」と好調をキープして103・32点をマークした。最初の4回転ルッツ―3回転トーループの2連続ジャンプの1本目の着氷が乱れるなど「着氷が怪しかった」と、完璧ではなかったものの、地力の高さを証明した。GPシリーズトップの成績で今大会を迎えているものの2017/12/07スポーツニッポン詳しく見る須本光希がSPで3位発進 世界のジュニア上位6人で争う舞台で躍動/フィギュア
速高=がショートプログラム(SP)で自己ベストを更新する77・10点を記録し3位発進した。冒頭の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)を決めて流れに乗り、フリップ-トーループの連続3回転もミスなく着氷。「トリプルアクセルは声援が力になって降りられた。テレビで見る世界。夢のような時間だった」と世界のジュ2017/12/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/18
2017/11/11
2017/11/09
羽生、スケート連盟が足のけがを報告 NHK杯出場可否は未定
式練習中に転倒して練習を早々に切り上げた羽生結弦(22)=ANA=について「公式練習中に羽生選手が足を痛めました。現在治療中」と発表した。羽生は現在治療中で、けがの詳細やGPシリーズ第4戦・NHK杯の出場が可能かどうかなどは未定という。羽生は9日午後の公式練習で、4回転ルッツの着氷時にバランスを崩しケガ スケート連盟 ソチ五輪金メダリスト フィギュアスケート 中央体育館 公式練習 出場 回転ルッツ 日本スケート連盟 治療 着氷 練習 羽生 羽生結弦 羽生選手 GPシリーズ NHK杯 NHK杯出場可否2017/11/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/04
ロシアの新鋭・15歳ザギトワ、初GPで初優勝
。昨季の世界ジュニア選手権では、前年女王の本田真凜(大阪・関大高)を抑えて優勝した新鋭が、GPシリーズ初戦で初優勝を飾った。7つのジャンプを全て基礎点が1・1倍となる演技後半に配置したフリー「ドンキホーテ」を、ほとんどミスなく演じた。3回転ルッツ-3回転ループの連続ジャンプは軽やかな着氷で出来栄え点ショートプログラムSP ジャンプ フィギュアスケート フリー ロシア 世界ジュニア選手権 中国杯 優勝 出来栄え点 回転ルッツ- 回転ループ 基礎点 女子フリー 新鋭 本田真凜 着氷 連続ジャンプ 関大高 GP GPシリーズ初戦2017/11/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/03
2017/10/18
2017/08/26
2017/08/25
2017/08/13
2017/07/02
2017/04/22
2017/04/20
羽生、公式練習でジャンプ全て成功 今季初のSPノーミスなるか
、世界選手権で3年ぶりの優勝を飾った男子の羽生結弦(22=ANA)はプリンスの「レッツ・ゴー・クレイジー」の曲をかけた際、4回転ジャンプを含む3本をすべて成功させた。最初の4回転ループの着氷を決めると、4回転サルコー―3回転トーループの連続ジャンプ、トリプルアクセルを立て続けに成功させた。「レッツ・ジャンプ トリプルアクセル フィギュアスケート 世界国別対抗戦 世界選手権 公式練習 回転サルコー 回転ジャンプ 回転トーループ 回転ループ 国立代々木競技場 男子 着氷 羽生 羽生結弦 連続ジャンプ2017/04/20スポーツニッポン詳しく見るネーサン SP4回転2本着氷も、100点届かず
フリップ-3回転トーループを余裕を持って着氷。単独の4回転トーループも着氷させると、課題の残る3回転アクセルも着氷した。しかし、得点は大台の100点には届かなかった。フリーへ「今シーズン、最後の演技ということで、自分としては精いっぱい楽しみたい。プログラムの難易度、4回転の本数は落としているのですが2017/04/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/19
世界記録更新の期待…羽生が入念調整 20日開幕「世界国別対抗戦」
大)、三原舞依(17=神戸ポートアイランドク)、樋口新葉(16=日本橋女学館高)ら日本勢が汗を流した。羽生はフリー「ホープ&レガシー」を流して調整。冒頭の4回転ループの着氷をこらえたものの、演技後半の4回転サルコーのコンビネーションを失敗。その後、4回転トーループを含む3連続ジャンプを決めた。練習終ら日本勢 フィギュアスケート世界国別対抗戦 世界国別対抗戦 世界記録更新 中京大 入念調整 公式練習 回転サルコー 回転トーループ 回転ループ 国立代々木競技場 宇野昌磨 日本橋女学館高 着氷 神戸ポートアイランドク 練習終 羽生 羽生結弦 調整 連続ジャンプ 開幕2017/04/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/01
2017/02/24
宇野昌磨 4回転やや乱れ、92・43点でSP2位発進、首位は金博洋、無良は4位
だ宇野昌磨(19)=中京大=は、92・43点で2位発進となった。宇野は冒頭の4回転フリップ、続く4回転トーループと着氷が乱れた。ただ、スピン、ステップは最高評価のレベル4を並べ、首位と0・43点差に踏みとどまった。SP後は「最初から最後まで頑張ろう、集中しようと思ったけど、考えている時点で集中できて2017/02/24デイリースポーツ詳しく見る宇野、ジャンプ失敗に「こんな演技で自分を褒めたくない」/冬季アジア大会
19)=中京大=が92・43点で2位だった。無良崇人(26)=洋菓子のヒロタ=は90・32点で4位。金博洋(19)=中国=が92・86点で首位に立った。冒頭の4回転フリップが両足着氷気味となった宇野。続く連続ジャンプは、1つ目の4回転トーループの着氷が乱れて単発に終わった。19日までの四大陸選手権をジャンプ失敗 両足着氷気味 中京大 冬季アジア大会冬季アジア大会 回転トーループ 回転フリップ 大陸選手権 宇野 宇野昌磨 男子ショートプログラム 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 着氷 良崇人 連続ジャンプ 金博洋 1つ目2017/02/24サンケイスポーツ詳しく見る