KOCHI黒潮CC
2018/11/28
2018/11/26
【日本S】体重55キロ 細腕アトムが初の大舞台に挑む
男子プロゴルフツアーの今季最終戦、日本シリーズJTカップは29日から4日間、東京・稲城市の東京よみうりCC(7023ヤード、パー70)で行われる。今季国内開幕戦の東建ホームメイトカップで悲願の初優勝を果たし、今大会に初出場する重永亜斗夢(30)=ホームテック=は26日、コースを初めて訪れ、約1時間、ウイルス性腸炎 カシオワールド ホームテック 体重 国内開幕戦 日本シリーズJTカップ 日本S 最終戦 東京 東京よみうりCC 東建ホームメイトカップ 男子プロゴルフツアー 細腕アトム 重永亜斗夢 KOCHI黒潮CC2018/11/26スポーツ報知詳しく見るその差64万円 “持ってる男”遼 40位でもシリーズ切符
◇男子ゴルフツアーカシオ・ワールドオープン最終日(2018年11月25日高知県Kochi黒潮CC7335ヤード、パー72)ホストプロの石川遼(27=CASIO)が通算3アンダーの40位で賞金80万円を加算し賞金ランク27位で今週29日開幕の今季ツアー最終戦、日本シリーズJT杯への出場権をどん尻で獲得どん尻 シリーズ切符 ジャパンツアー選手会長 ツアー最終戦 プロ選手権 ホストプロ 出場権 変則打法 崔虎星 日本シリーズJT杯 男子ゴルフツアーカシオ・ワールドオープン最終日 石川遼 賞金 賞金ランク 通算 KOCHI黒潮CC2018/11/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/25
2018/11/24
2018/11/23
2017/11/27
遼 首位と1打差、Vへあと1歩の2位 復活に手応え「次こそは勝ちたい」
「男子ゴルフ・カシオワールドオープン・最終日」(26日、Kochi黒潮CC=パー72)石川遼(26)=CASIO=は復活優勝にあと一歩届かなかった。首位から5打差の7位で出て6バーディー、ノーボギーの好内容で連日の66をマーク。通算12アンダーで優勝には1打及ばず2位だったものの、来季へ向けた手応え2017/11/27デイリースポーツ詳しく見る遼、笑顔の2位締め!「努力の結果出た」 年明けから米下部ツアーに参戦
■国内男子ゴルフ「カシオ・ワールドオープン」最終日(26日、高知県Kochi黒潮CC=7315ヤード、パー72)石川遼(26)が通算12アンダーで1打差の2位タイ。米ツアーの出場権を失い、帰国しても5週連続予選落ちと辛酸をなめたが、自身の今季最終戦最終日はボギーなしで6バーディーを量産した。「10月2017/11/27夕刊フジ詳しく見る【国内男子ゴルフ】石川遼 猛チャージで今季最高の2位
国内男子ツアー「カシオワールドオープン」最終日(26日、高知・Kochi黒潮CC=パー72)、石川遼(26=CASIO)が連日の66をマークし、通算12アンダーで今季自己最高の2位に食い込んだ。優勝はスンス・ハン(31=米国)で通算13アンダー。10月以降、日本ツアーに出場したが、初戦から5試合連続2017/11/27東京スポーツ詳しく見る
2017/11/26
石川遼 やっと来た!5打差7位浮上 気分転換「ピン型パター」ズバリ!
「男子ゴルフ・カシオ・ワールドオープン・第3日」(25日、Kochi黒潮CC=パー72)38位から出たホストプロの石川遼(26)=CASIO=は7バーディー、1ボギーの66で回り、首位と5打差の7位へ浮上した。米ツアーから帰国後に取り組んでいるスイング改良の成果と、この日に使用したパターが威力を発揮2017/11/26デイリースポーツ詳しく見るスンス・ハンが通算13アンダーで涙のツアー初V ホストプロの石川遼は1打差2位
◆男子プロゴルフツアーカシオワールドオープン最終日(26日、高知・Kochi黒潮CC=7315ヤード、パー72)秋雨の中、全競技が終了した。4差4位で出たスンス・ハン(31)=米国=が7バーディー、1ボギーの66をマーク。通算13アンダーで涙のツアー初優勝を遂げた。優勝賞金4000万円を獲得し、賞金2017/11/26スポーツ報知詳しく見る
2017/11/25
2017/11/24
ハーフ終え時松隆光らが6アンダー首位…カシオワールド2日目
◆男子プロゴルフツアーカシオワールドオープン第2日(24日、高知・Kochi黒潮CC=7315ヤード、パー72)最終組がハーフターン。通算2勝の時松隆光が金庚泰(韓国)と並んで通算6アンダーで首位。2打差で川村昌弘、片岡大育、今平周吾、谷口徹、香妻陣一朗、ドンファン(韓国)が4アンダー3位で追う。薗オーバー カシオワールド ハーフターン 今平周吾 宮里優作 川村昌弘 星野英正 時松隆光 最終組 池田勇太 男子プロゴルフツアーカシオワールドオープン 石川遼 薗田峻輔 谷口徹 賞金ランク 通算 金庚泰 韓国 首位 香妻陣 KOCHI黒潮CC2017/11/24スポーツ報知詳しく見る
2017/11/23
前半終え時松隆光らが首位…カシオワールド初日
◇男子プロゴルフツアーカシオワールドオープン第1日(23日、高知・Kochi黒潮CC=7315ヤード、パー72)冷たい北風が吹く秋晴れの下、最終組が前半9ホールをターンした。ツアー通算2勝の時松隆光、趙ミン珪(韓国)が4アンダーで首位に並んでいる。地元出身で開催コース所属のホストプロ・片岡大育、05カシオワールド初日 ツアー ツアー通算 ホストプロ 丸山大輔 地元出身 大会王者 宮里優作選 時松隆光 最終組 男子プロゴルフツアーカシオワールドオープン 谷口徹 賞金ランク 趙ミン珪 通算 開催コース所属 首位 香妻陣 KOCHI黒潮CC2017/11/23スポーツ報知詳しく見る
2017/10/29
2017/10/28
2017/09/24
2017/09/23
2017/07/07
2017/01/13
2016/11/27
2016/11/24
2016/10/22
【ブリヂストンオープン】賞金王ちらつく片岡2位
国内男子ゴルフツアー「ブリヂストンオープン」2日目(21日、千葉・袖ヶ浦CC袖ヶ浦C=パー71)、谷原秀人(37=国際スポーツ振興協会)が通算11アンダーで首位をキープし、27位から出た片岡大育(28=Kochi黒潮CC)が通算9アンダーの2位に浮上。上位争いに加わった。3週前の「トップ杯東海クラシツアー通算 トップ トップ杯東海クラシック ブリヂストンオープン 上位争い 国内男子ゴルフツアー 国際スポーツ振興協会 池田勇太 片岡 袖ヶ浦CC袖ヶ浦C 谷原秀人 賞金ランキング 通算 KOCHI黒潮CC2016/10/22東京スポーツ詳しく見る