目V
2025/03/21
2025/03/20
2019/02/17
中部電力 平昌五輪銅のロコ・ソラーレ下し2年ぶり6回目V!10戦全勝で世界選手権切符
第36回全農日本カーリング選手権最終日最終日は17日、北海道札幌市どうぎんカーリングスタジアムで行われ、女子決勝では中部電力が平昌五輪銅メダルのロコ・ソラーレを11―3で下して2年ぶり6回目の優勝を果たし、世界選手権(3月、デンマーク)代表を決めた。中部電力は、3―3で迎えた第5エンドに大量4点を奪ぎんカーリングスタジアム ぶり エンド ロコ・ソラーレ ロコ・ソラーレ下し 世界選手権 世界選手権切符 中部電力 全農日本カーリング選手権最終日最終日 北海道札幌 女子決勝 平昌五輪銅 平昌五輪銅メダル 目V 連続スチール2019/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/01
2018/12/21
【フィギュア全日本選手権】紀平梨花 恐ろしいほどの自然体
ンプリ(GP)ファイナルで日本女子13年ぶりのシニア転向1年目Vを達成したニューヒロイン・紀平梨花(16=関大KFSC)の大躍進で、日本男子の絶対的エース羽生結弦(24=ANA)欠場による“不安”を払拭した。五輪2連覇で国民栄誉賞の大スター、羽生がGPシリーズ第5戦ロシア杯で右足首を負傷し、戦線離脱シニア転向 ニューヒロイン フィギュアスケート フィギュア全日本選手権 ロシア杯 全日本選手権 公式練習 右足首 国民栄誉賞 女王フィーバー 戦線離脱 日本女子 日本男子 東和薬品ラクタブドーム 的エース羽生結弦 目V 紀平梨花 羽生 関大KFSC GP GPシリーズ2018/12/21東京スポーツ詳しく見る
2018/11/04
高橋大輔 フリー161・11点で復帰2戦目V!5年ぶり全日本選手権出場へ
フィギュアスケート西日本選手権最終日が4日に名古屋市・日本ガイシアリーナで行われ、男子フリーで復帰2戦目の高橋大輔(32=関大KFSC)がフリー161・11点、合計244・67点で優勝し、5年ぶりの全日本選手権(12月、大阪)出場を決めた。前日のショートプログラム(SP)で83・56点で首位に立ってぶり ぶり全日本選手権出場 トリプルアクセル フィギュアスケート西日本選手権最終日 フリー フリー曲 全日本選手権 出場 回転トーループ 回転半 復帰 日本ガイシアリーナ 男子フリー 目V 関大KFSC 高橋 高橋大輔2018/11/04スポーツニッポン詳しく見る