コントロールミス
2019/06/24
2018/09/05
2017/09/29
2017/05/06
2017/04/25
広島・西川、スタメンで1安打 巨人・菅野から八回に中前打放つ「最後修正できた」
もありましたけど、1本出て良かったです」巨人のエース菅野ともプロ初対戦。「コントロールミスがなかった。ほぼ内を攻められて投げミスがなかったです」とレベルの高さを痛感。それでも1、2打席目は打ち取られながら八回の3打席目は中前打。「同じコースでやられていたけど最後修正できた。エースから打てたのは良かっ2017/04/25デイリースポーツ詳しく見る広島・西川、スタメンで1安打 巨人・菅野から八回に中前打放つ「最後修正できた」
もありましたけど、1本出て良かったです」巨人のエース菅野ともプロ初対戦。「コントロールミスがなかった。ほぼ内を攻められて投げミスがなかったです」とレベルの高さを痛感。それでも1、2打席目は打ち取られながら八回の3打席目は中前打。「同じコースでやられていたけど最後修正できた。エースから打てたのは良かっ2017/04/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/24
2017/03/17
2016/09/17
2016/09/16
2016/06/23
2016/05/20
【ソフトバンク】工藤監督リリーフ3被弾に「やってはいけないミス」
を浴びて逆転負けを食らった。工藤公康監督(53)の試合後の一問一答。―リリーフ陣が3被本塁打。「コントロールミスもあるんだけど、やってはいけないミス。ヒットはOK、本塁打はダメなところ。投手なら、そういうところで投げきれるくらいのコントロールは(ほしい)ね。捕手も考えないといけないところ」―レアード2016/05/20スポーツ報知詳しく見る【ソフトバンク】救援陣が3被弾で12カードぶり負け越し
に同点3ラン、8回に寺原、延長10回は守護神サファテがともにレアードに打たれ、リリーフ陣が計3発を献上。今季45被本塁打のうち対日本ハムは18本、レアードには6本を打たれており、工藤監督は「コントロールミスもあるんだけど、捕手の考えも大事」と投手だけでなく、内角を攻めきれなかった捕手の鶴岡も責めた。2016/05/20スポーツ報知詳しく見る