ロスタイム突入
2017/11/04
C大阪、悲願の初タイトル 史上最速47秒V弾 川崎F“4度目の正直”ならず
行われ、初の決勝へ進んだC大阪と2009年以来8年ぶり4度目の決勝進出を果たした川崎Fが激突。どちらが勝ってもクラブ初タイトルとなる中、C大阪が日本代表FW杉本健勇(24)の決勝史上最速となる電光石火の先制点。さらにロスタイム突入後の後半47分にMFソウザがダメ押しゴールを奪い、2―0で勝利を収め、タイトル ダメ押しゴール ロスタイム突入 先制点 史上最速 埼玉 埼玉スタジアム 川崎F 日本代表FW杉本健勇 決勝 決勝史上最速 決勝戦 決勝進出 C大阪 MFソウザ V弾 YBCルヴァン杯 YBCルヴァン杯決勝C大阪2017/11/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/16
2017/06/25
2017/06/17
2017/05/31
2016/12/24
川崎F4強!FW大久保”因縁の相手”にひざで先制弾「いいボール来た」
川崎Fを退団して来季はFC東京へ移籍することを表明しているFW大久保が“因縁の相手”に前半20分、先制ゴール。右サイドの深い位置からMF田坂が上げたクロスにひざを合わせてリードを奪うと、同28分にはMFエウシーニョがペナルティーエリア手前から左足で決めて追加点を挙げた。ロスタイム突入後の後半46分にひざ ペナルティーエリア手前 ロスタイム突入 先制ゴール 先制弾 右サイド 因縁 天皇杯全日本サッカー選手権 川崎F 川崎F4強 準決勝進出 相手 追加点 FC東京 FW大久保 MFエウシーニョ MF田坂2016/12/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/13
浦和、興梠のロスタイム弾で5連勝 名古屋はクラブワースト新11戦勝ちなし
1ステージから12戦負けなしの4連勝。年間勝ち点を47、第2S勝ち点を9に伸ばし、ともに首位をキープした。川崎Fは1―2で迎えた後半39分にオウンゴールで追いつくと、ロスタイム突入後の後半49分に日本代表FW小林の3試合連続ゴールとなるヒール弾で劇的な逆転勝ちを収めた。敗れた新潟は勝利寸前から逆転負クラブワースト ステージ ヒール弾 ロスタイム弾 ロスタイム突入 勝ち 勝利寸前 川崎F 年間勝ち点 新潟 日本代表FW小林 明治安田生命J 興梠 試合 試合連続ゴール 逆転勝ち 逆転負 連勝 S勝ち点2016/07/13スポーツニッポン詳しく見る