代表漏れ
2019/06/22
内村航平不在でも…体操ニッポンは20歳W王者・谷川翔が引っ張ります
最初」のダブル王者となった谷川翔(たにがわ・かける=20、順大)だ。10月の世界選手権(ドイツ・シュツットガルト)でまさかの代表漏れとなったキング・内村航平(30=リンガーハット)に代わり、見事に初代表の座を獲得。「次代のエース」の看板を引っ提げて全日本種目別選手権(22~23日、群馬・高崎アリーナ2019/06/22東京スポーツ詳しく見る
2018/02/14
高木美帆、ソチ代表落選の挫折から救った“家訓” きょうだい同競技…「家庭内でスケートの話はしない」 平昌五輪
目では史上初の銀メダルを獲得した。2010年バンクーバー五輪に男女を通じ日本スピードスケート史上最年少の15歳で出場しながら、14年のソチ五輪では代表漏れ。スポーツ界で早熟の天才が伸び悩んだまま終わる例は数知れないが、スケート一家ならではの家訓に守られ、成長曲線を盛り返して自身初の表彰台に立った。わスケート スケート一家ならでは スピードスケート女子 スポーツ界 ソチ五輪 ソチ代表落選 バンクーバー五輪 代表漏れ 史上初 女子個人種目 家訓 平昌 平昌五輪 成長曲線 日体大助手 日本スピードスケート史上最年少 競技 自身初 飯田絵美 高木美帆2018/02/14夕刊フジ詳しく見る
2016/12/02
【柔道】一二三、東京五輪金メダルへ「全勝でいかないと」…2日GS開幕
ために全勝でいかないといけない」と4年後の五輪へ再出発を誓った。阿部は神港学園高2年で初出場した14年大会で優勝し、鮮烈なシニアデビューを飾った。昨年は選考会だった講道館杯で敗れて代表漏れ。再起を誓った今年の講道館杯でも7位。東京へのスタートダッシュに失敗したが、今大会の代表に選ばれ、井上康生監督(グランドスラム シニアデビュー スタートダッシュ 五輪 井上康生監督 代表 代表漏れ 全勝 大会 学園高 東京 東京五輪 東京五輪金メダル 東京体育館 柔道 講道館杯 選考会 金メダル 阿部 阿部一二三 GS GS開幕柔道2016/12/02スポーツ報知詳しく見る