世界ジュニア王者
2025/04/12
世界ジュニア王者・MUSASHI、自らの体調不良で「開催延期」となった吉岡世起と3度目の防衛戦…5・18大田区
田区総合体育館大会で世界ジュニア王者・MUSASHIが吉岡世起と3度目の防衛戦を行うことを発表した。この一戦は、当初、3・29大田区大会で行う予定だったがMUSASHIが「急性胃腸炎」で欠場し開催が延期となっていた。◆5・18大田区大会決定済みカード▼世界ジュニアヘビー級選手権試合王者・MUSASH世界ジュニアヘビー級選手権試合王者 世界ジュニア王者 優勝決定戦 全日本プロレス 吉岡世起 大会 大会決定済みカード 大田 延期 急性胃腸炎 総合体育館大会 開催 開催延期 防衛戦 MUSASHI MUSASHIvs挑戦者2025/04/12スポーツ報知詳しく見る
2025/03/30
「世界ジュニア王者」MUSASHI「急性胃腸炎」欠場に全日ジュニア戦士から疑問が噴出…ライジングHAYATO「最悪な日に最高の試合するのがプロレスラー」
◆全日本プロレス「ドリームパワーシリーズ2025」(29日、大田区総合体育館)観衆2098全日本プロレスは29日、東京・大田区総合体育館で「ドリームパワーシリーズ2025」最終戦を開催した。アジアタッグ選手権は、王者組のライジングHAYATO、安齊勇馬が大森北斗、吉田隆司と5度目の防衛戦を行い、22アジアタッグ選手権 ジュニア戦士 ドリームパワーシリーズ バックステージ ライジングHAYATO 世界ジュニア王者 全日本プロレス 吉岡世起 吉田隆司 大森 大森北斗 大田 安齊 安齊勇馬 急性胃腸炎 最終戦 王者組 総合体育館 防衛 防衛戦2025/03/30スポーツ報知詳しく見る
2025/03/26
全日本プロレス、3・29大田区で「Road to チャンピオン・カーニバルランブル」開催…青柳優馬、斉藤レイら出場…全対戦カード&試合順決定
王者・斉藤ジュンが宮原健斗と3度目の防衛戦。セミファイナルには世界ジュニア王者のMUSASHIが吉岡世起とV3戦へ臨む。また、第4試合では4・9後楽園ホールで開幕する「チャンピオン・カーニバル2025」へ向けた「Roadtoチャンピオン・カーニバルランブル2025」を実施。出場者は青柳優馬、斉藤レイカーニバルランブル セミファイナル チャンピオン ドリームパワーシリーズ メインイベント 三冠王者 世界ジュニア王者 全日本プロレス 出場者 大田 宮原健斗 対戦カード 後楽園ホール 斉藤ジュン 斉藤レイ 斉藤レイら出場 総合体育館大会 試合 試合順 試合順決定全日本プロレス 防衛戦 青柳優馬 Roadtoチャンピオン To2025/03/26スポーツ報知詳しく見る
2019/06/04
2019/05/12
2018/10/22
2018/08/01
【全日本】8・26千葉でゼウスが石川修司と3冠初防衛戦
42)と初防衛戦を、世界ジュニア王者の青木は岩本とV5戦を行う。またアジアタッグ挑戦を表明していた大森隆男(48)のパートナーは木高イサミ(36)に決定。新王者の青柳優馬(22)、野村直矢(24)組に挑戦する。18日の後楽園大会では世界タッグ王者の諏訪魔(41)、石川組に前3冠王者の宮原健斗(29)アジアタッグ挑戦 ゼウス ヨシタツ 世界ジュニア王者 世界タッグ王者 全日本 千葉キッコーマンアリーナ 大会 大森隆男 宮原健斗 後楽園大会 木高イサミ 決定 王者 王者ゼウス 石川修司 石川組 諏訪魔 野村直矢 防衛戦 防衛戦全日本プロレス 青柳優馬2018/08/01東京スポーツ詳しく見る
2018/07/05
【全日本】青木篤志 世界ジュニアV4に自信「全力で防衛」
ール)でV4戦を行う世界ジュニア王者・青木篤志(40)と挑戦者・岩本煌史(28)が会見を行った。1日の札幌大会で中島洋平(32)を退けてV3に成功したばかりの青木は「思ったより早い時期に防衛戦が決まった。世界ジュニアは全日本の中心という自負があるので、全力で防衛したい」と自信満々に語った。ジュニアタジュニアタッグリーグ戦 世界ジュニア 世界ジュニア王者 世界ジュニアV 中島洋平 全力 全日本 全日本プロレス 岩本煌史 後楽園ホール 挑戦者 札幌大会 東京 次期シリーズ開幕戦 開幕 防衛 防衛戦 青木 青木篤志 stRING大会2018/07/05東京スポーツ詳しく見る