首位ソフトバンク
2019/06/20
2019/05/23
2019/05/16
2019/05/14
2019/05/12
2019/05/10
2019/05/09
2019/05/04
工藤監督切実「これ以上けが人ダメ」4番デスパ早々交代
日・ヤフオクドーム)首位ソフトバンクが3連勝。ゴールデンウイーク最後の3連戦を白星で滑り出した。移籍後初登板だったオリックス成瀬から、初回に松田宣、グラシアルの連続タイムリーで2点を先制。3回に松田宣の適時二塁打などで早々とKOし、内川の犠飛でリードを4点に広げた。ただ、この回先頭のデスパイネは四球2019/05/04西日本スポーツ詳しく見るソフトB・松田 2本のタイムリーに「いい試合だった」
5月4日ヤフオクD)首位ソフトバンクが最下位のオリックスに完勝して3連勝。ベテラン・松田が2本のタイムリーでチームを勝利に導いた。松田は初回、2死一、二塁から左前に先制打。「チャンスだったので、甘い球を積極的に打とうと思っていた。変化球だったんですけど、しっかりバットに引っかかってくれた。ランナーが2019/05/04スポーツニッポン詳しく見るソフトB・千賀 連続2桁奪三振記録ストップに「今日はそういう日かな」
5月4日ヤフオクD)首位ソフトバンクが先発・千賀の7回3安打無失点9奪三振の好投で最下位のオリックスに完勝して3連勝を飾った。千賀は今季3勝目。約1カ月ぶりの本拠地のマウンドに「普段と変わらずに、普通の気持ちで入りました」と話した千賀。初回、2回には二塁までランナーが進むピンチもあったが三振で切り抜2019/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/30
2019/04/09
2017/09/15
【復刻】死闘すぎる「10・2」…ホークス松田と秋山監督の抱擁 2014年
クV】終盤戦の大失速で優勝マジックを点灯させられないまま、首位ソフトバンクは2014年10月2日、本拠地に2位オリックスを迎え「勝てば優勝」のレギュラーシーズン最終戦に臨んでいた。先発は国指定の難病・黄色靱帯(じんたい)骨化症を乗り越え、夏場に復帰していた大隣。6回無失点の好投も、降板後の7回に1点ソフトバンク ホークスファン ホークス松田 リーグV奪回 レギュラーシーズン最終戦 優勝 優勝マジック 優勝紙面プレーバック 国指定 復刻 復刻ソフトバンクV 秋山監督 終盤戦 首位ソフトバンク 骨化症 黄色靱帯2017/09/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/25
最下位ロッテに敗れホークス連勝8でストップ 今季13勝の東浜が今季最短の4回で5失点KO チームは本拠地ヤフオクドームで約1カ月ぶりの黒星
最下位ロッテに敗れ、首位ソフトバンクの連勝が8でストップした。今季13勝の東浜が今季最短の4回で5失点KO。6月30日の楽天戦以来となる今季4敗目を喫し、自身の連勝も6で止まった。3回に鈴木の2点三塁打とペーニャの2ランで4失点。4回は荻野にソロを浴びた。被安打11は今季ワースト、5失点は今季ワースカード勝ち越し ソフトバンク ホークス連勝 ヤフオクドーム ロッテ ロッテ戦 ワースト ワーストタイ 失点 失点KO 最下位ロッテ 最短 本拠地ヤフオクドーム 東浜 楽天戦 連勝 首位ソフトバンク 黒星2017/08/25西日本スポーツ詳しく見る楽天 梨田監督に続投要請へ 後半戦失速も手腕を高評価
評を覆す快進撃で首位争いを演じてきた。後半戦に入って故障者が続出し、直近の西武、ソフトバンク、ロッテ戦で1勝8敗の急失速で首位ソフトバンクに8・5差をつけられたものの、球団は梨田監督の手腕を高く評価している。球団関係者は「来年も梨田監督にお願いすることになる」と話し、近く正式に続投要請する見込みだ。2017/08/25デイリースポーツ詳しく見る楽天 梨田監督に続投要請へ 後半戦失速も手腕を高評価
評を覆す快進撃で首位争いを演じてきた。後半戦に入って故障者が続出し、直近の西武、ソフトバンク、ロッテ戦で1勝8敗の急失速で首位ソフトバンクに8・5差をつけられたものの、球団は梨田監督の手腕を高く評価している。球団関係者は「来年も梨田監督にお願いすることになる」と話し、近く正式に続投要請する見込みだ。2017/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/24
西武 雄星は6敗目、初球に反則投球の判定 前回は2球連続も完封勝ちだったが…
日、ヤフオクドーム)首位ソフトバンクが8連勝。前夜(23日)に続き序盤からの速攻で西武の先発・菊池を攻略し、二回までに7点を奪った。西武は4連敗。菊池は3回5安打7失点でKO降板で6敗目(12勝)。初回の初球を球審に二段モーションによる反則投球と判定されボールとされた。菊池は前回登板の17日・楽天戦2017/08/24デイリースポーツ詳しく見る西武 雄星は6敗目、初球に反則投球の判定 前回は2球連続も完封勝ちだったが…
日、ヤフオクドーム)首位ソフトバンクが8連勝。前夜(23日)に続き序盤からの速攻で西武の先発・菊池を攻略し、二回までに7点を奪った。西武は4連敗。菊池は3回5安打7失点でKO降板で6敗目(12勝)。初回の初球を球審に二段モーションによる反則投球と判定されボールとされた。菊池は前回登板の17日・楽天戦2017/08/24デイリースポーツ詳しく見るロッテ連勝 関谷が今季初勝利 楽天はソフトBと8・5差
は死球でベンチに退いた三木に代わり代走出場し、守りから一塁に入った福浦がフェンス直撃の適時二塁打を放ち加点した。先発の関谷は楽天打線を6回無失点に抑え今季初勝利。福浦は2000安打まであと48本とした。楽天は9回にオコエが今季1号ソロを放ったが連敗。首位ソフトバンクとのゲーム差が今季最大の8・5ゲー2017/08/24スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク2日連続の初回先制点 柳田が適時二塁打、デスパイネは2ラン
時二塁打を放ち、続くデスパイネは右越えに29号2ランを運んだ。2017/08/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/23
2017/08/22
2017/08/20
2017/08/19
四球が激減 西武投手陣を変えた“ストライクゾーン改革”
とは2.5ゲーム差。首位ソフトバンクにも6ゲーム差だ。昨季はリーグ4位のチーム防御率3.85に加え、524四球は同ワースト。そこにエースの岸が楽天にFA移籍したものだから、球団は泣き面にハチ。今季開幕前、ある球団スタッフは「リリーフは整っているけど、先発が足りない」と嘆き節だった。それがいまや、チー2017/08/19日刊ゲンダイ詳しく見るソフトバンク4連勝 千賀が11勝目、則本との投手戦制し「ガチガチに意識した」
Koboパーク宮城)首位ソフトバンクが4連勝。先発・千賀が8回4安打無失点で毎回の10三振を奪い11勝目(2敗)を挙げた。サファテは42セーブ目で完封リレーを果たした。三回に明石の右前適時打で1点を先制。六回は松田の左前適時打で1点を追加した。2位・楽天は5連敗で、この日デーゲームに勝利した3位・西2017/08/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/13
2017/08/08
2017/08/06
2017/08/04
2017/07/03
2016/09/22
大谷の二刀流も水の泡 首位攻防のハムに“抑え不在”の懸念
ていた投手と野手の重複投票が認められることになった。これによって日本ハムの大谷翔平(22)が投手とDHでベストナインに選ばれる可能性が出てきたというのだ。首位ソフトバンクをゲーム差なしで追う日本ハムは、21日から首位攻防2連戦。大谷はその初戦に先発する。栗山監督は大谷を投打でフル回転させるつもりとはゲーム差 ベストナイン 二刀流 二刀流受賞 可能性 大谷 大谷翔平 懸念スポーツマスコミ 抑え不在 投手 投票規定 日本ハム 東京プロ野球記者会幹事会 栗山監督 水の泡首位攻防 重複投票 首位ソフトバンク 首位攻防 DH2016/09/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/18
2016/09/17
2016/09/08
2016/09/07
2016/09/05
2016/09/04
楽天、ソフトバンク撃破で連敗ストップ “同期コンビ”が投打で活躍
同期コンビ”の活躍で首位ソフトバンクに快勝。連敗を3で止めた。初回、3試合連続のスタメン出場となった中川が2号先制満塁本塁打。プロ入り後初のグランドスラムに、「うれしかったです」と笑顔がこぼれた。前日は3打数無安打と結果を残せなかったが、この日も「6番・一塁」でスタメン。梨田監督の期待に応え、「昨日グランドスラム コボスタ宮城 コンビ スタメン スタメン出場 ソフトバンク ソフトバンク撃破 パ・リーグ楽天 プロ入り 号先制満塁本塁打 梨田監督 楽天 活躍 試合連続 連敗 連敗ストップ 首位ソフトバンク2016/09/04スポーツニッポン詳しく見るソフトB連勝ストップ 初回の満塁弾重く… 左腕・辛島に散発3安打
勝までマジック19の首位ソフトバンクは、コボスタ宮城で楽天と対戦。約3カ月ぶりの先発となった左腕・山田が、初回に満塁本塁打を浴びて2回途中4失点と結果を残せず、打線も楽天先発・辛島を攻略できずに1―5で敗れた。6月14日のヤクルト戦(神宮)以来の先発マウンドとなった山田。先頭の松井稼に左前打を許した2016/09/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/02
2016/09/01
2016/08/30
ソフトバンク 長谷川が8号2ランなど3打点、武田は12勝目
西武プリンスドーム)首位ソフトバンクが今季70勝(43敗5分け)に到達。先発・武田は今季最多の133球を投げ、7回6安打3失点で12勝目(6敗)を挙げた。森が八回を抑え、九回はサファテが締めてリーグトップの38セーブ目(6敗)。0-1の三回に2死満塁から長谷川の押し出し四球と松田の右前2点適時打で32016/08/30デイリースポーツ詳しく見る【中日】白井オーナー、小笠原2軍監督を高評価!次期監督へ太鼓判
生懸命になっとるのがいい。選手が非常に明るくなってるみたいだな」。愛知県内の自宅前で取材に応じ、“昇格”に太鼓判を押した格好だ。2軍は現在、ウエスタン・リーグで首位ソフトバンクと1・5ゲーム差に迫る2位。佐伯前2軍監督(今季は1軍守備コーチ、9日から休養)体制では14年に最下位(5位)、昨季は4位と2016/08/30スポーツ報知詳しく見る
2016/08/23
2016/08/21
2016/08/19
2016/08/18
西武 逆転勝ちで3連勝、ソフトB踏ん張れず ついにハムと1厘差
8日京セラD)西武が首位ソフトバンクに逆転勝ち、カード3連勝を飾った。初回2死一、三塁から浅村の2点二塁打で先制すると、逆転され1点を追う6回にメヒアの29号ソロ、1死満塁から呉の2点適時打で3点を挙げて逆転した。8回にも浅村の18号ソロで加点した。先発多和田は6回3失点で4勝目。救援陣が無失点でリ2016/08/18スポーツニッポン詳しく見るパ・リーグでマイナス0・5差の珍現象 19日から日ソ首位攻防戦へ
パ・リーグは18日、首位ソフトバンクが3―6で西武に敗れ、2位日本ハムが6―1でオリックスに勝ったため1位と2位のゲーム差が「マイナス0・5」となる珍現象が起きた。順位は勝率で決まるため、ソフトバンクが勝率・621、日本ハムが・620となり1厘差で首位の座を守った。両チームは19日から札幌ドームで首2016/08/18スポーツニッポン詳しく見るパ・リーグで珍現象! 日本ハムがゲーム差で首位・鷹を逆転も「マイナス0・5差」で2位のまま
た。一方、0・5ゲーム差で首位に立っていたソフトバンクは、西武に3-6で敗れた。ここで珍現象が発生だ。日本ハムは前日17日には、首位ソフトバンクに0・5ゲーム差に迫っていた。通常、この日の結果で順位が入れ替わるかと思いきや、首位はソフトバンクのまま。この日勝った日本ハムの勝率は・620で、負けたソフ2016/08/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/17
日本ハム・大谷、主砲・中田を抜く18号勝ち越し2ラン「行くしかないと思って振った」
放ち、4-2で快勝。首位ソフトバンクについに、0・5ゲーム差に迫った。大谷は七回、2-2と追いついた直後の二死三塁で、山田の高めのカーブを強振。打球は右越えの勝ち越し2ランとなった。4番・中田の17本を超える18号で、チームではレアードの28本に次ぐ2番目。まさに二刀流の活躍で、チームを勝利に導いた2016/08/17サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム 4連勝でソフトBに0.5差 大谷勝ち越し弾「うまく反応できた」
。最大11.5あった首位ソフトバンクとのゲーム差を0.5ゲーム差とした。1点を追う7回、杉谷のスクイズで同点にすると、続く大谷の2点本塁打でリードを奪った。日本ハムは水曜日に強く、これで10連勝。オリックスは3連敗。5、6回に1点ずつ得点したが、7回に好投していた先発の山田がつかまった。▼日本ハム・2016/08/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/11
2016/07/31
日本ハム、役者がそろって鷹に勝ち越し3ゲーム差! 中田&陽岱鋼がそろい踏み
札幌D)日本ハムが、首位ソフトバンクに6-3で逆転勝ち。11カード連続の勝ち越しを決めた。これで、首位の鷹までは3ゲーム差に迫った。前日のサヨナラ勝ちの勢いは一夜明けても、健在だった。一回、3点を先制されたが、その裏に岡、西川の連続二塁打で1点。3番・大谷が13号2ランと、わずか5球で同点に追いつい2016/07/31サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム 逆転快勝、大谷同点弾に中田V打 首位ソフトBと3差
カード勝ち越しを決め首位ソフトバンクとの差を3に詰めた。初回に3点をリードされた直後、西川の適時二塁打と大谷の13号2ランで同点に追い付くと、6回には1死二塁から中田の適時打で勝ち越し、2死一、三塁として陽が2点二塁打を放ってリードを広げた。投げては先発加藤が6回途中3失点で降板した後を、救援陣3人カード勝ち越し ソフト ソフトバンク パ・リーグ日本ハム 中田 中田V打 二塁打 先発加藤 号2ラン 同点 大谷 大谷同点弾 失点 失点リレー 救援陣 日本ハム 札幌D 死二塁 逆転勝ち 逆転快勝 適時二塁打 適時打 首位ソフトバンク 首位ソフトB2016/07/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/29
日本ハム、6月以来の連敗 栗山監督「まだまだ力が足りない」
発有原が7回2/3を5失点と誤算。「5番・指名打者」で出場した大谷が12号ソロを含む3安打猛打賞と活躍したが、及ばなかった。首位ソフトバンクとの直接対決3連戦の初戦を落とし、ゲーム差は5に開いた。栗山英樹監督(55)は「ああいう展開の中で勝ちきれるように。まだまだ力が足りない」と反省。残り2試合につ2016/07/29デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・大谷、鷹・和田から12号ソロ 首位を猛追
ク、15回戦、29日、札幌D)日本ハム・大谷翔平投手(22)が、「5番・DH」で出場し、四回に12号ソロを放った。大谷は四回一死から、ソフトバンク先発の和田のカウント1-1からの3球目、145キロを左翼席最前列に運ぶ12号ソロ。4ゲーム差で首位ソフトバンクを追う2位の日本ハムは、2-0とリードした。2016/07/29サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/28
2016/07/27
2016/07/22
2016/07/21
2016/07/18
日本ハム 後半戦白星スタートで今季最多の貯金19
、デーゲームで敗れた首位ソフトバンクとは、ゲーム差を5に縮めた。初回に陽岱鋼の右中間二塁打で先制。大谷の右前適時打でこの回に2点を奪うと、二回1死三塁から田中賢の投手強襲内野安打で追加点。先発メンドーサが7回を3安打、三塁を踏ませず無失点に抑える好投。栗山監督は「よかったです。(15)連勝が止まって2016/07/18デイリースポーツ詳しく見るオリ 首位ソフトBに快勝 T―岡田が満塁弾含む5打点、金子4勝
とエース金子の好投で首位ソフトバンクに快勝、後半戦の初戦を飾った。試合は3回、野選が絡んだ2死満塁の好機にT―岡田が、ソフトバンク先発の東浜から甘く入ったカットボールを見逃さず、右越えに15号満塁本塁打を放って4点を先制すると5回にもT―岡田の右前適時打で1点を追加、9回にも糸井の適時右二塁打でダメ2016/07/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/13
2016/07/09
2016/07/01
2016/06/22
2016/06/17
2016/06/16
2016/06/04
2016/05/27
2016/05/12
2016/04/29
ソフトB連勝ストップ、西武・十亀1勝、楽天は岡島V打 涌井5連勝
われたパ・リーグは、首位ソフトバンクが西武戦に中田を今季初先発に立てたが、同点の4回に四死球と3安打、犠飛を集められて5点を失いKOされた。西武は連敗2で止め、7回1失点の十亀が今季初勝利、ソフトバンクは3連勝でストップした。ロッテは日本ハム戦で先発涌井が先制を許すも、2点を追う5回に清田の3号同点ソフトバンク ソフトB連勝ストップ デーゲーム ナイターとも ナバーロ 先発 先発涌井 号同点2ラン 同点 岡島V打 日本ハム戦 涌井 犠飛 西武 西武戦 試合 連勝 連勝プロ野球 適時二塁打 首位ソフトバンク2016/04/29スポーツニッポン詳しく見る