WBA
2025/04/03
寺地拳四朗がWBA3月の月間最優秀選手に選出「ボクシング界の傑出した人物の一人」「日本のトップファイターとしての地位を固めた」
世界ボクシング協会(WBA)は2日(日本時間3日)、3月の月間表彰選手を発表。月間最優秀選手にWBA&WBC世界フライ級統一王者の寺地拳四朗(33)=BMB=を選出した。拳四朗は3月13日のユーリ阿久井政悟(29)=倉敷守安=との王座統一戦で12回TKO勝ちし、2階級での2団体統一に成功した。WBAWBC世界フライ級統一王者 トップファイター ボクシング界 ユーリ阿久井政悟 ライトフライ級ボクサー 世界ボクシング協会 倉敷守安 団体統一 地位 寺地拳 寺地拳四朗 日本 月間最優秀選手 月間表彰選手 王座統一戦 選出 選出理由 WBA WBC2025/04/03スポーツ報知詳しく見る
2025/03/12
ユーリ阿久井政悟 本家ユーリと同じベルト取る! 下馬評不利も「ただでは終わらん」
手はすべてパスした。WBA・WBC世界フライ級(上限体重50・8キロ)王座統一戦ではWBA王者ユーリ阿久井政悟(29=倉敷守安)が50・7キロ、WBC王者の寺地拳四朗(33=BMB)は50・6キロだった。阿久井はリングネームの由来である勇利アルバチャコフ(ロシア)が持っていたWBC同級王座奪取に意欲WBA王者ユーリ阿久井政悟 ボクシングトリプル世界戦 ユーリ阿久井政悟 リングネーム 上限体重 両国国技館 倉敷守安 勇利アルバチャコフ 寺地拳四朗 本家ユーリ 阿久井 WBA WBC世界フライ級 WBC同級王座奪取 WBC王者2025/03/12東京スポーツ詳しく見る寺地拳四朗 王座統一への勝負飯は「1万5000円ケーキ」と「手作り唐揚げ」
手はすべてパスした。WBA・WBC世界フライ級(上限体重50・8キロ)王座統一戦は、WBC王者の寺地拳四朗(33=BMB)が50・6キロ、WBA王者ユーリ阿久井政悟(29=倉敷守安)は50・7キロ。グルメで知られる拳四朗は、大一番へ1万5000円の超高級タルトケーキに舌鼓を打って英気を養うと明かしたWBA王者ユーリ阿久井政悟 トリプル世界戦 上限体重 両国国技館 倉敷守安 写真撮影 勝負飯 寺地拳四朗 手作り唐揚げ 王座統一 計量 阿久井 高級タルトケーキ WBA WBC世界フライ級 WBC王者2025/03/12東京スポーツ詳しく見る
2025/03/10
山中菫、4・5に敵地ドイツでビッグマッチ 勝てば日本女子初の世界4団体タイトル統一「右フックで倒す」
世界4団体(WBC、WBA、WBO、IBF)アトム級(46・2キロ以下)タイトルマッチ10回戦(4月5日、ドイツ・ポツダム)プロボクシングの真正ジムは10日、所属するIBF女子世界アトム級王者・山中菫(すみれ)が4月5日(日本時間は6日)、ドイツのポツダムで、WBC、WBA、WBO同級王者・ティナ・アトム級 ドイツ ビッグマッチ プロボクシング ポツダム 世界 右フック 団体 団体タイトル統一 団体王座統一 女子世界 山中 山中菫 敵地 敵地ドイツ 日本 日本女子初 王座統一戦 真正ジム IBF IBF女子世界アトム級王者 WBA WBC WBO WBO同級王者2025/03/10スポーツ報知詳しく見る
2019/06/26
井上尚弥、ベルト5本披露…新たに「リングマガジン」認定ベルトで日本人初“コンプリート”
プロボクシングWBA、IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(26)=大橋=が25日、横浜市の大橋ジムで、これまで獲得した4本の世界ベルトと、階級最強の称号である米専門誌「リングマガジン」の認定ベルトを披露した。WBCライトフライ級を始め、WBOスーパーフライ級、WBA&IBFバンタム級の主要4団体の世コンプリート プロボクシングWBA ベルト リングマガジン リングマガジン認定ベルト 世界ベルト 井上尚弥 大橋 大橋ジム 日本人初 最強 称号 米専門誌 認定ベルト 階級最強 IBFバンタム級 IBF世界バンタム級王者 WBA WBCライトフライ級 WBOスーパーフライ級2019/06/26スポーツ報知詳しく見る
2019/06/19
2019/06/06
王座返り咲き目指す村田諒太に2人の“強力助っ人”
ボクシングのWBA世界ミドル級タイトルマッチ(7月12日、エディオンアリーナ大阪)で王座返り咲きを目指す同級ランキング3位の村田諒太(33=帝拳)に「最強の助っ人」たちが力を貸す。その一人は、今週からスパーリングパートナーに加わったWBC同級8位のルイス・アリアス(28=米国)。元WBA、IBF世界エディオンアリーナ大阪 スパーリングパートナー タイトル戦 判定負け 助っ人 同級ランキング 帝拳 帝拳ジム 強力助っ人 本田会長 村田 村田諒太 王座返り咲き 米国 IBF世界同級王者 WBA WBA世界ミドル級タイトルマッチ WBC同級2019/06/06東京スポーツ詳しく見る
2019/06/03
ヘビー級戦で大番狂わせ…米ESPNが東京Dでのタイソン王座陥落と比較/BOX
大番狂わせが起きた。WBA、WBO、IBF王者のアンソニー・ジョシュア(英国)が、WBA5位のアンディ・ルイス(米国)にまさかの7回TKO負け。プロ初黒星を喫し3つのベルトを失った。2012年ロンドン五輪金メダリストのジョシュアは、これまでプロ22戦全勝の戦績を誇っていた。新王者になったルイスは勝利タイソン王座陥落 プロ プロボクシング ヘビー級戦 ルイス ロンドン五輪金メダリスト 世界ヘビー級タイトルマッチ 東京D 王者 番狂わせ 米ESPN BOX米ニューヨーク IBF王者 TKO負け WBA2019/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/29
井上尚弥 海外ブックメーカーのオッズでドネアに圧勝! WBSS制覇へ大前進
ボクシングのWBA、IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(26=大橋)の評価が急速に高まっている。井上は全世界が注目するワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝で、5階級制覇王者のWBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)と対戦する。百戦錬磨のベテラン相手は一筋縄ではいかないオッズ スーパー ドネア ベテラン相手 ボクシング 世界 井上 井上尚弥 前進ボクシング 勝利オッズ 海外ブックメーカー 相手 級制覇王者 英ブックメ 英国ブックメーカー IBF世界バンタム級王者 WBA WBAスーパー王者ノニト・ドネア WBSS WBSS制覇2019/05/29東京スポーツ詳しく見る
2019/05/03
井上尚弥、異例の“非公開公開練習”最強の相手ロドリゲスを前に「ピリピリ」
グ・WBSS準決勝、WBA・IBF世界バンタム級王座統一戦」(18日、グラスゴー)WBA世界バンタム級王者の井上尚弥(25)=大橋=が3日、横浜市内の所属ジムで、英国グラスゴーで行われるワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)準決勝を兼ねたIBF世界同級王者エマヌエル・ロドリゲス(26)=グラスゴー シャドーボクシング スーパーシリーズ ボクシング 井上尚弥 公開 公開練習 団体王座統一戦 尚弥 所属ジム 横浜市内 準決勝 相手ロドリゲス 英国グラスゴー 非公開公開練習 IBF世界バンタム級王座統一戦 IBF世界同級王者エマヌエル・ロドリゲス WBA WBA世界バンタム級王者 WBC世界同級暫定王者 WBSS WBSS準決勝2019/05/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/08
2019/01/14
2019/01/12
元世界王者の河野公平が引退式「燃え尽きた」内山高志、田口良一、京口紘人も見守る
プロボクシング元WBA世界スーパーフライ級王者・河野公平氏(38)が12日、東京・後楽園ホールで引退式を行った。昨年5月に敗れて引退を決め、11月に正式発表。同じワタナベジムで汗を流した元WBA世界スーパーフェザー級スーパ王者・内山高志氏、元WBA・IBF世界ライトフライ級統一王者・田口良一、世界2プロボクシング ボクシング人生 ワタナベジム 世界 世界チャンピオン 世界王者 京口紘人 内山高志 引退 引退式 後楽園ホール 正式発表 河野公平 田口良一 級王者 IBF世界ライトフライ級統一王者 WBA WBA世界スーパーフェザー級スーパ王者 WBA世界スーパーフライ級王者2019/01/12スポーツ報知詳しく見る
2018/08/30
2018/07/18
2018/05/20
【ボクシング】田口良一は判定で統一王座陥落 リング外でドタバタ目立つ
ボクシングのWBA&IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ(20日、東京・大田区総合体育館)、統一王者・田口良一(31=ワタナベ)は挑戦者ヘッキー・ブドラー(30=南アフリカ)に0―3で判定負け。WBA王座は8度目、IBF王座は初防衛に失敗して王座から陥落した。最終12ラウンド、田口の左フックがブドダウン ボクシング リング外 判定 判定負け 左フック 挑戦者ヘッキー・ブドラー 王座 田口 田口良一 統一王座陥落 統一王者 総合体育館 試合終了 IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ IBF王座 WBA WBA王座2018/05/20東京スポーツ詳しく見る内山高志氏、王座陥落の田口は「もう1回ダウンを取っておけば」/BOX
プロボクシングWBA、IBF世界Lフライ級タイトルマッチ(20日、東京・大田区総合体育館)統一王者の田口良一(31)=ワタナベ=が、日本勢初の統一王座防衛戦で、IBF世界Lフライ級6位の挑戦者、ヘッキー・ブドラー(30)に0-3で判定負け。WBAは8度目、IBFは初防衛にそれぞれ失敗し、王座から陥落テレビ解説 ワタナベ ワタナベジム 内山高志 判定負け 挑戦者 日本勢初 王座 王座陥落 田口 田口良一 統一王座防衛戦 統一王者 総合体育館 防衛 BOXプロボクシングWBA IBF IBF世界Lフライ級 IBF世界Lフライ級タイトルマッチ WBA WBA世界Sフェザー級王者2018/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/19
田口VSブドラー戦のジャッジ、メキシコ人を日本人に急きょ変更
シングダブル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―ヘッキー・ブドラー▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―ビンス・パラス(20日、東京・大田区総合体育館)WBA・IBF世界ライトフライ級タイトルマッチのジャッジジャッジ タイトルマッチ ブドラー戦 ヘッキー・ブドラー メキシコ人 京口紘人 南アフ 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 田口 田口良一 統一王者 総合体育館 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ IBF同級 WBA2018/05/19スポーツ報知詳しく見る田口の世界戦 ジャッジを急きょ変更 選手と同国籍が1人ずつに
WBA&IBF統一世界ライトフライ級王者・田口良一(31=ワタナベ)にWBA7位&IBF6位ヘッキー・ブドラー(30=南アフリカ)が挑戦するボクシング世界戦(20日、東京・大田区総合体育館)前日の19日、田口が所属するワタナベジム陣営の申し入れにより、ジャッジが急きょ変更となった。オフィシャルはレフ2018/05/19スポーツニッポン詳しく見る田口陣営、対戦相手と同じ南アフリカ人ジャッジに異議「頭おかしいんじゃないか?!」
シングダブル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―ヘッキー・ブドラー▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―ビンス・パラス(20日、東京・大田区総合体育館)WBA・IBF世界ライトフライ級統一王者・田口良一(31タイトルマッチ ヘッキー・ブドラー 京口紘人 南アフリカ 南アフリカ人ジャッジ 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 対戦相手 田口良一 田口陣営 統一王座防衛戦 総合体育館 試合会場 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級統一王者 IBF同級 WBA2018/05/19スポーツ報知詳しく見る
2018/05/18
田口良一、穏やかに予備検診 初対面の挑戦者に「優しそう」
シングダブル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦田口良一―ヘッキー・ブドラー▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―ビンス・パラス(20日、東京・大田区総合体育館)WBA・IBF世界ライトフライ級統一王者・田口良一(31タイトルマッチ ヘッキー・ブドラー 予備検診 京口紘人 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 挑戦者 田口良一 統一王座防衛戦 総合体育館 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 IBF世界ライトフライ級統一王者 IBF同級 WBA2018/05/18スポーツ報知詳しく見る
2018/05/06
ゴロフキン 通算20度目の防衛に成功 “死刑執行人”のミドル級最多記録に並ぶ
ボクシングのWBAスーパー&WBC世界ミドル級タイトルマッチ12回戦は5日(日本時間6日)、米カリフォルニア州カーソンのスタブハブ・センターで行われ、3団体統一王者ゲンナジー・ゴロフキン(36=カザフスタン)がWBA同級12位バネス・マーティロスヤン(32=アルメニア/米国)に2回1分53秒KO勝ちスタブハブ ミドル級最多記録 団体統一王者ゲンナジー・ゴロフキン 死刑執行人 米カリフォルニア 米国 通算 防衛 KO勝ち WBA WBAスーパー WBA同級 WBC WBC世界ミドル級タイトルマッチ2018/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/16
村田諒太 ミドル級 日本人選手初の防衛 冬に東京ドームで「ゴロフキン目指す」
「ボクシング・WBA世界ミドル級タイトルマッチ」(15日、横浜アリーナ)2012年ロンドン五輪金メダリストのWBA世界ミドル級王者・村田諒太(32)=帝拳=が同級6位エマヌエーレ・ブランダムラ(イタリア)を8回2分56秒TKOで下し、初防衛に成功した。同級での日本選手の世界王座防衛は初めて。村田は試ミドル級日本人選手初 ロンドン五輪金メダリスト 世界王座防衛 同級 日本選手 村田 村田諒太 防衛 防衛戦 IBF世界ミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン WBA WBA世界ミドル級タイトルマッチ WBA世界ミドル級王者2018/04/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/18
2018/01/23
2018/01/01
田口良一 日本人3人目の統一王者に 流血打ち合いフルマーク判定V7
「ボクシング・WBA・IBF世界ライトフライ級王座統一戦」(31日、大田区総合体育館)WBA世界ライトフライ級王者の田口良一(31)=ワタナベ=がIBF世界同級王者のミラン・メリンド(フィリピン)に判定勝ちし、7度目の防衛に成功して団体統一王者となった。日本人の統一王者はミニマム級の井岡一翔(WBAミニマム級 井岡一翔 団体統一王者 日本人 流血 流血打ち合いフルマーク判定V 王座統一 田口 田口良一 田口良一日本人 統一王者 総合体育館 高山勝成 IBF IBF世界ライトフライ級王座統一戦 IBF世界同級王者 WBA WBA世界ライトフライ級王者2018/01/01デイリースポーツ詳しく見る内山高志、評論家デビューで後輩・田口良一を絶賛「さらに強くなる」
ングトリプル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)王座統一戦12回戦○WBA王者・田口良一(判定3―0)IBF王者・ミラン・メリンド●(31日、東京・大田区総合体育館)元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者の内山高志氏(38)が31日、スポーツ報知で評論デビュー。一昨年までスポーツ報知 内山高志 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 後輩 後輩王者 王者 田口 田口良一 総合体育館 評論デビュー 評論家デビュー IBF世界ライトフライ級 IBF王者 WBA WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者 WBA王者2018/01/01スポーツ報知詳しく見る
2017/12/31
【トリプル世界戦】田口が王座統一に成功「ボクシングを続けてきてよかった」
WBA・IBFライトフライ級王座統一戦(31日、東京・大田区総合体育館)は、WBA王者・田口良一(31=ワタナベ)がIBF王者ミラン・メリンド(29=フィリピン)に3―0の判定で勝利し、王座を統一して7度目の防衛に成功した。大みそか決戦初めてのメーンイベンターとして登場した田口が激闘を制した。9回に2017/12/31東京スポーツ詳しく見る田口良一 2つの夢をかなえた2団体統一「最高にうれしい」
◇プロボクシングWBA&IBF世界ライトフライ級王座統一戦12回戦WBA王者・田口良一―IBF王者ミラン・メリンド(2017年12月31日東京・大田区総合体育館)国内では井岡一翔(井岡)、高山勝成に続く史上3人目となる2団体王座統一を果たしたWBA&IBFライトフライ級統一王者の田口良一(31=ワタプロボクシングWBA 井岡 井岡一翔 団体王座統一 団体統一 最高 田口良一 統一王者 総合体育館 高山勝成 IBFライトフライ級統一王者 IBF世界ライトフライ級王座統一戦 IBF王者ミラン・メリンド WBA WBA王座 WBA王者2017/12/31スポーツニッポン詳しく見る田口が統一王者「夢かなった」日本史上2度目の統一戦、IBF王者メリンドに判定完勝
「ボクシング・WBA・IBF世界ライトフライ級王座統一戦」(31日、大田区総合体育館)トリプル世界戦のメインイベントでWBA・IBF世界ライトフライ級王座統一戦が開催され、WBA王者・田口良一(31)=ワタナベ=が3-0(116-112、117-111×2)の判定で、IBF王者ミラン・メリンド(29トリプル世界戦 メインイベント メリンド 初回終了間際 判定 判定完勝 日本史上 王座 田口 田口良一 統一戦 統一王者 総合体育館 IBF世界ライトフライ級王座統一戦 IBF王者ミラン・メリンド IBF王者メリンド WBA WBA王者2017/12/31デイリースポーツ詳しく見る田口良一、V7で2団体統一王者! 3―0判定勝ちで日本人3人目の快挙
ングトリプル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)王座統一戦12回戦○WBA王者・田口良一(判定3―0)IBF王者・ミラン・メリンド●(31日、東京・大田区総合体育館)WBA王者・田口良一(31)=ワタナベ=がIBF王者・ミラン・メリンド(29)=フィリピン=を3―0の判定で下ミラン・メリンド 井岡一翔 判定 判定勝ち 団体統一王者 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 快挙 日本人 田口 田口良一 総合体育館 高山勝成 IBF世界ライトフライ級 IBF王者 WBA WBA王者2017/12/31スポーツ報知詳しく見る田口良一 3―0判定勝ちで2団体統一王者に!国内史上3人目
◇プロボクシングWBA&IBF世界ライトフライ級王座統一戦12回戦WBA王者・田口良一―IBF王者ミラン・メリンド(2017年12月31日東京・大田区総合体育館)プロボクシングのトリプル世界戦は31日、東京・大田区総合体育館で行われ、WBA&IBF世界ライトフライ級王座統一戦12回戦はWBA王者・田トリプル世界戦 プロボクシング プロボクシングWBA 判定 判定勝ち 団体統一王者 国内史上 大田 東京 田口良一 総合体育館 防衛成 IBF世界ライトフライ級王座統一戦 IBF王者ミラン・メリンド WBA WBA王座 WBA王者2017/12/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/30
2017/12/27
田口良一と対戦のメリンドが来日で挑発「八重樫の方がいい選手。倒せる」
ングトリプル世界戦▽WBA・IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)王座統一戦12回戦田口良一―ミラン・メリンド▽WBO世界フライ級(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦木村翔―五十嵐俊幸▽IBF世界ミニマム級(47・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦京口紘人―カルロス・ブイトラゴ(31日、タイトルマッチ プロボクシング 五十嵐俊幸 京口紘人 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 木村翔 王座統 田口良一 総合体育館 IBF世界ミニマム級 IBF世界ライトフライ級 WBA WBA世界ライトフライ級王者 WBO世界フライ級2017/12/27スポーツ報知詳しく見る
2017/12/26
田口と対戦のメリンドが来日 地元セブ島のユニクロで購入手袋で万全防寒対策
ボクシングのWBA&IBF世界ライトフライ級王座統一戦(31日、東京・大田区総合体育館)でWBA王者・田口良一(31=ワタナベ)と対戦するIBF王者ミラン・メリンド(29=フィリピン)が26日、成田空港着の航空機で来日した。5月に前IBF王者・八重樫東(大橋)に1回TKO勝ちして王座奪取に成功して以ユニクロ 八重樫東 地元セブ 成田空港着 手袋 来日 王座奪取 田口 田口良一 総合体育館 購入手袋 防寒対策 防寒対策ボクシング IBF世界ライトフライ級王座統一戦 IBF王者 IBF王者ミラン・メリンド WBA WBA王者2017/12/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/05
2017/11/09
2017/10/30
ジョシュア デビュー20連勝で王座防衛 格下相手を10回TKO
プロボクシングのWBA(スーパー)、IBF世界ヘビー級タイトルマッチ12回戦は28日(日本時間29日)に英国ウェールズのカーディフで行われ、王者のアンソニー・ジョシュア(28=英国)が挑戦者でWBA同級14位、IBF同級3位のカルロス・タカム(36=フランス)を10回TKOで下し、WBA王座は初防衛コンビネーションパンチ ジョシュア 挑戦者 格下相手 王座防衛 英国 英国ウェールズ 防衛 IBF世界ヘビー級タイトルマッチ IBF同級 IBF王座 TKO TKOプロボクシング WBA WBA同級 WBA王座2017/10/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/17
村田諒太が再戦は圧倒…審判界の重鎮3氏が前回対戦検証
村田諒太のWBA世界ミドル級王座再挑戦まであと6日。5月の王座決定戦では小差判定で敗れたが、WBAが採点に疑義があったとして異例のダイレクトリマッチ(直接再戦)が決まった。スポーツ報知は22日まで、直前連載「決着」で再戦の見どころをさまざまな視点から掲載。第1回は日本ボクシングコミッション(JBC)スポーツ報知 再戦 前回対戦 前回対戦検証村田諒太 国際基準 国際審判員 審判界 小差判定 島川威 採点 日本ボクシングコミッション 村田 村田諒太 森田健顧問 検証 王座決定戦 直前連載 福地勇治 WBA WBA世界ミドル級王座2017/10/17スポーツ報知詳しく見る
2017/09/17
2017/09/03
亀田和毅 久保に勝ったローマンとの対戦に意欲「勝つ自信はある」
WBAのスーパーバンタム級で3位にランクされる亀田和毅(26=協栄)が、WBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ(3日、島津アリーナ京都)をリングサイドから観戦した。王者・久保隼(27=真正)が、挑戦者で同級2位のダニエル・ローマン(27=米国)に9ラウンド1分21秒、TKOで敗れ初防衛に失敗したスーパーバンタム級 リングサイド ローマン 久保 久保選手 久保隼 亀田和毅 予想外 協栄 対戦 島津アリーナ京都 意欲 挑戦 挑戦者 日本人対決 王者 自信 WBA WBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ2017/09/03東京スポーツ詳しく見る
2017/08/03
2017/07/21
2017/06/08
2017/05/27
2017/05/26
WBA会長が村田とエンダムの再戦指示、ジャッジ2人は6か月間の資格停止
ボクシングのWBAは25日に公式ツイッターを更新し、ヒルベルト・メンドサJr.会長がパナマの本部で会見を開きWBA世界ミドル級2位・村田諒太(31)=帝拳=とアッサン・エンダム(33)=フランス=へ再戦を指示したことを発表した。再戦は、両陣営に間に試合をはさまないダイレクトでのリマッチを指示している2017/05/26スポーツ報知詳しく見るメイウェザーVSマクレガー WBAは承認せず「エキシビジョンにすぎない」
WBAのヒルベルト・メンドサ会長が噂されれているフロイド・メイウェザー氏とコナー・マクレガーとのボクシングマッチについて言及。25日にパナマの本部で開かれた会見で「この試合はエキシビジョンにすぎない」とコメントし、周囲が注目する対決をボクシングの試合として承認しない考えを示した。「正式な試合として承2017/05/26スポーツニッポン詳しく見るWBA会長、村田の不可解判定を教訓に第4のジャッジを配置する構想明かす
ボクシングのWBAは25日に公式ホームページでヒルベルト・メンドサJr.会長がパナマの本部で開いた会見で今後、ジャッジを現行の3人から4人へ増やす構想を明かした記事を掲載した。20日のWBA世界ミドル級2位・村田諒太(31)=帝拳=とアッサン・エンダム(33)=フランス=の王座決定戦が不可解な判定で2017/05/26スポーツ報知詳しく見るWBAが村田-エンダム戦のジャッジ2人を処分 会長は再戦を指示
世界ボクシング協会(WBA)の公式ツイッターは25日、ヒルベルト・ヘスス・メンドサ会長が本部のあるパナマで会見を開き、WBA世界ミドル級王座決定戦で村田諒太(31)=帝拳=がアッサン・エンダム(33)=フランス=に1-2の不可解な判定で敗れた試合について、ダイレクトリマッチ(直接再戦)指示したことをエンダム戦 ジャッジ パナマ ヒルベルト・ヘスス・メンドサ会長 会長 公式ツイッター 再戦 処分 指示世界ボクシング協会 村田 村田-エンダム戦 村田諒太 資格停止処分 WBA WBA世界ミドル級王座決定戦2017/05/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/23
2017/05/22
2017/05/21
内山高志、村田戦のWBA採点に「ほんとにわからん」自身の驚きの採点も告白
プロボクング元WBA世界スーパーフェザー級王者の内山高志(37)が21日、自身のブログを更新し、20日のWBAミドル級王座決定戦で村田諒太(31)が1―2の判定でアッサン・エンダム(33)に敗れた試合について自身の見解を示した。内山は「昨日のミドル級タイトルマッチ。村田の勝ちでしょ」と断言。その上でスーパー王者 ブログ ミドル級タイトルマッチ 内山 内山高志 判定 告白プロボクング 採点 村田 村田戦 村田諒太 正規王者 自身 連続防衛 WBA WBAミドル級王座決定戦 WBA世界スーパーフェザー級王者 WBA採点2017/05/21スポーツ報知詳しく見る長谷川穂積氏、村田へメッセージ「とりあえず今はゆっくり休んで」
グを更新し、20日のWBA世界ミドル級王座決定12回戦でアッサン・エンダム(33)に1―2の判定で敗れた村田諒太(31)へメッセージを送った。試合後に、WBAのヒルベルト・メンドサJr会長が自身のツイッターで再戦へ動くことを表明したが、長谷川氏は「再戦再戦と口では簡単に言えるけど、この規模の世界戦を2017/05/21スポーツ報知詳しく見る
2017/04/27
名門・ヨネクラジム 8月末でジム閉鎖 会長の体調すぐれず一代限りで
イ級王者の米倉健司氏(82)がジムを創設。自ら選手育成に携わり、WBCフェザー級&WBA・WBCスーパーフェザー級の柴田国明、WBCライト級のガッツ石松、WBCライトフライ級の中島成雄、WBC・WBAミニマム級の大橋秀行、WBCスーパーフライ級の川島郭志と、国内ジムでは3位となる5人の世界王者を輩出ジム ジム閉鎖 ヨネクラジム 世界王者 中島成雄 名門 国内ジム 大橋秀行 川島郭志 日本フライ級王者 柴田国明 米倉健司 選手育成 WBA WBAミニマム級 WBC WBCスーパーフェザー級 WBCスーパーフライ級 WBCフェザー級 WBCライトフライ級 WBCライト級2017/04/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/16
2017/03/04
2017/02/08
藤岡 国内初の4階級制覇挑戦、3・13WBA女子世界フライ級王座決定戦
の4階級制覇を懸けてWBA女子世界フライ級王座決定戦に出場することが決まったと発表した。3月13日に東京・後楽園ホールで同級2位イサベラ・ミジャン(32=メキシコ)と対戦する。マイナー団体WBFの女子フライ級王者でもあるミジャンの戦績は21戦18勝(8KO)2敗1分け。藤岡は17戦15勝(6KO)2マイナー団体WBF 世界 国内初 女子フライ級王者 後楽園ホール 畑山隆則ジム 竹原慎二 級制覇 級制覇挑戦 級制覇王者 藤岡 藤岡奈穂子 KO WBA WBA女子世界フライ級王座決定戦 WBA女子世界フライ級王座決定戦ボクシング WBCミニフライ級2017/02/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/25
リナレス、判定勝利で王座統一!敵地でクローラに完勝
ボクシングのWBA・WBC世界ライト級王座統一戦は24日、英マンチェスターで行われ、WBC休養王者のホルヘ・リナレス(31=ベネズエラ、帝拳)がWBA王者アンソニー・クローラ(29=英国)に3―0で判定勝ちし、WBC王座3度目の防衛に成功するとともに、WBA王座、WBCのダイヤモンドベルト、米専門誌クローラ ダイヤモンドベルト リナレス 世界王者認定ベルト 判定勝利 完勝ボクシング 敵地 王座統一 米専門誌リングマガジン 英マンチェスター 防衛 KO WBA WBA王座 WBA王者アンソニー・クローラ WBC WBC世界ライト級王座統一戦 WBC休養王者 WBC王座2016/09/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/31
【WBAダブル世界戦】Lフライ級王者・田口が宮崎を一蹴しV4「最初から自分のペース」
WBAのダブル世界戦(31日、東京・大田区総合体育館)でライトフライ級王者・田口良一(29=ワタナベ)は同級1位・宮崎亮(28=井岡)を3―0の判定で下し、4度目の防衛に成功した。いつもはおとなしい田口が、最後は鬼の形相になってパンチを繰り出した。最後までダウンを奪うこともできず、仕留め切れなかった2016/08/31東京スポーツ詳しく見るWBA王者田口が宮崎との日本勢対決を制し、4度目の防衛に成功/BOX
世界ボクシング協会(WBA)のダブル世界戦各12回戦が31日、東京・大田区総合体育館で行われ、ライトフライ級王者の田口良一(29)=ワタナベ=が同級1位で元WBAミニマム級王者の宮崎亮(28)=井岡=に3-0で判定勝ちし、4度目の防衛に成功した。前日30日の調印式。王者が「いつも通りの自分のスタイルタンクトップ ダブル世界戦 ライトフライ級王者 宮崎 宮崎亮 日本勢対決 王者 田口チャンピオン 田口良一 総合体育館 調印式 通り 防衛 BOX世界ボクシング協会 WBA WBAミニマム級王者 WBA王者田口2016/08/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/22
2016/05/20
河野&田口 本格的に練習再開「8月下旬にダブル防衛戦が有力」
ボクシングのWBA世界スーパーフライ級王者・河野公平(35=ワタナベ)とWBA世界ライトフライ級王者・田口良一(29=同)が20日、東京都品川区のワタナベジムで本格的に練習を再開した。ともに4月27日に3度目の防衛に成功。次戦の対戦相手は2人とも決まっていないが、渡辺均会長は「8月下旬にダブル防衛戦ダブル防衛戦 ワタナベ ワタナベジム 対戦相手 暫定王者 次戦 河野 河野公平 渡辺均会長 田口 田口良一 統一戦交渉 練習 練習再開 防衛 WBA WBA世界スーパーフライ級王者 WBA世界ライトフライ級王者2016/05/20スポーツニッポン詳しく見る