育成型期限付き移籍
2019/06/14
東京五輪世代の大将が期限付き移籍 J1大分からJ3群馬へ
移籍すると発表した。育成型期限付き移籍となる。大分の下部組織出身の坂井は各世代の日本代表に招集され、17歳の2014年には日本代表の練習パートナーとしてワールドカップ(W杯)ブラジル大会に同行。同年は大分でもトップチームの一員として天皇杯に出場し、ヴェルスパ大分との2回戦でクラブの公式戦最年少得点をトップチーム ブラジル大会 ヴェルスパ大分 下部組織出身 世代 公式戦最年少得点 坂井 大分 大将 天皇杯 日本代表 期限付き移籍 東京五輪世代 練習パートナー 群馬 育成型期限付き移籍 MF坂井大将 W杯2019/06/14西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/07
磐田、中野誠也の岡山への育成型期限付き移籍を発表
(23)がJ2岡山へ育成型期限付き移籍すると発表した。中野は筑波大の特別指定を経て18年に磐田に入団。18年はリーグ戦9試合に出場し1得点。カップ戦も7試合に出場し3得点を挙げている。今年は1リーグ戦1試合出場、カップ戦も3試合出場し、2得点を挙げている。移籍期間は5月8日から20年1月1日まで。中2019/05/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/04
J2福岡新加入MF前川、狙うは2桁得点
スパ福岡にC大阪から育成型期限付き移籍で加入したMF前川大河(22)が、「2桁得点」を目標に掲げた。昨季は期限付き移籍先のJ2徳島で攻撃的MFとしてレギュラーに定着し、リーグ戦39試合に出場して4得点。実戦の場を求めてやってきた福岡で、さらなる飛躍を目指す。2列目でボールを受けるとすぐに前を向き、積2019/02/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/19
【富山】今季初補強!J1長崎からMF木村&FW吉岡加入
吉岡雅和(23)が、育成型期限付き移籍で加入すると発表した。移籍期間はともに来年1月31日まで。今季初の選手補強となる。背番号は木村が「41」、吉岡は「29」に決まった。木村は千葉県出身。柏U―12、15、18を経て、2013年からトップチームでプレー。14年にはJ―22でJ3のピッチに立ち、15年2018/06/19スポーツ報知詳しく見る
2018/06/09
【富山】横浜Cから移籍の前嶋がリーグ戦初弾!「カズさんの耳に入る活躍を」
ールを決めた。1―0の後半6分、MF差波優人(24)からパスを受けると、左サイドから中央へ切れ込み、最後はゴール前で相手GKをかわして右足弾。「練習してきたプレーができた。ホッとしました」と話した。今季、J2横浜Cから育成型期限付き移籍。昨季までFW三浦知良(51)とともにプレーし、キングの練習に取カターレ富山MF前嶋洋太 ゴール リーグ戦 リーグ戦初弾 前嶋 右足弾 富山 左サイド 明治安田生命JリーグJ 横浜C 相手GK 移籍 総合運動公園 育成型期限付き移籍 FW三浦知良 MF差波優人 YS横浜2018/06/09スポーツ報知詳しく見る
2018/03/09
柏退団のFW大島 J2栃木入り、即J3群馬レンタル「全力で頑張ります」
し、今季はJ3群馬へ育成型期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2018年3月9日から2019年1月31日まで。なお、契約により大島は期間中に栃木と対戦するすべての公式戦に出場できない。埼玉県出身の大島は柏U―18から2015年にトップチームへ昇格。16年8月からJ3富山へ育成型期限付き移籍をし、昨2018/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/06
【仙台】MF佐々木がJ2徳島に育成型期限付き移籍「自分の成長を考え決めた」
19)が、J2徳島へ育成型期限付き移籍すると発表した。期間は同日から来年1月31日まで。佐々木は仙台出身。4歳からベガルタ仙台ジュニアサッカースクールでサッカーを始め、ジュニア、ジュニアユース、ユースと仙台一筋。2014、15年とトップチームに2種登録され、昨年から昇格した。2年目の今季は、ルヴァンジュニア ジュニアユース チーム最多 トップチーム ベガルタ仙台 ベガルタ仙台ジュニアサッカースクール ユース ルヴァン杯 仙台 仙台一筋 仙台出身 佐々木 徳島 決勝トーナメント進出 目MF佐々木匠 育成型期限付き移籍 MF佐々木2017/09/06スポーツ報知詳しく見る
2017/08/29
大宮FW川田、期限付き移籍先をJ2群馬からJ3栃木に変更
は29日、J2群馬へ育成型期限付き移籍していたFW川田拳登(かわた・けんと、20)が9月1日からJ3栃木へ育成型期限付き移籍することになったと発表した。移籍期間は2018年1月31日まで。埼玉県出身の川田は身長1メートル70、体重61キロで小学校から大宮の下部組織育ち。昨季トップチームへ昇格したがJ2017/08/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/29
神戸 FW田代容輔と契約更新せず レンタル先J2群馬も満了
了に伴い、J2群馬へ育成型期限付き移籍中のFW田代容輔(21)と来季の契約を更新しないと発表した。また、群馬も期限付き移籍期間満了での退団が発表されている。大阪市出身の田代は、興国高から2014年に神戸入り。今年6月から群馬でプレーしていた。リーグ戦の通算成績はJ1が6試合0得点、J2が2試合0得点2016/11/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/15
村井チェアマン 「育てて勝つ」具現化向けた指導者海外研修
き移籍促進を目的に「育成型期限付き移籍」を導入。14、15年には新設されたJ3リーグにU―23選抜チームを参戦させ、16年からは単独のクラブ(3クラブ)がセカンドチームを持ちJ3で戦う等、若手選手の出場機会の増加に力を入れてきた。今後はルヴァンカップで若手選手の出場を義務付けるなど、さらなる出場機会2016/11/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/14
広島DF大谷、J2町田へ育成型期限付き移籍「全力で闘ってきます」
(20)がJ2町田へ育成型期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2016年9月14日から2017年1月31日まで。広島県出身の大谷は身長1メートル83、体重78キロで、小学生のジュニアから広島の下部組織育ち。広島ユースから2014年にトップチームへ昇格した。昨季はJ2熊本への育成型期限付き移籍を経験2016/09/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/06
横浜FW仲川、J2町田へ育成型期限付き移籍「すべての力を出し切りたい」
(24)がJ2町田へ育成型期限付き移籍すると発表した。移籍期間は2017年1月31日まで。町田へは7日に合流予定で背番号は25に決まった。川崎Fの下部組織、専修大を経て昨季加入した仲川は身長1メートル61と小柄ながら、大学3年生だった2013年の関東大学1部リーグで得点王に輝くなど活躍。4年生だった2016/09/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/20
J2群馬 鳥栖からFW平が育成型期限付き移籍
・しゅうと、21)が育成型期限付き移籍で加入することが決まったと発表した。期限付き移籍期間は2016年5月23日から2017年1月31日まで。鹿児島県出身の平は1994年6月25日生まれの21歳で、身長1メートル70、体重66キロ。佐賀東高から13年に鳥栖入りしたが、J1リーグ戦出場はなく、U―222016/05/20スポーツニッポン詳しく見る