クリストフ・ルメール騎手
2019/06/03
2019/05/09
2019/05/05
日本ダービー出走の皐月賞馬サートゥルナーリア 騎乗停止のルメールからレーンに乗り替わり
乗停止処分で乗れないクリストフ・ルメール騎手に替わって、短期免許で来日しているダミアン・レーン騎手(25)=オーストラリア=とコンビを組むことが5日、決まった。同馬を所有するキャロットクラブのホームページで発表された。ルメールは5月5日に行われたNHKマイルC・G1で1番人気に支持されたグランアレグ2019/05/05スポーツ報知詳しく見るアーモンドアイは安田記念で復帰 鞍上は引き続きルメール
浦・国枝栄厩舎)が、クリストフ・ルメール騎手(39)とのコンビで安田記念・G1(6月2日、東京・芝1600メートル)を目指すことが5日、決まった。同馬を所有するシルクホースクラブのホームページで発表された。アーモンドアイ陣営はドバイ・ターフ優勝後、今秋の仏G1・凱旋門賞(10月6日、パリロンシャン競アーモンドアイ アーモンドアイ陣営 クリストフ・ルメール騎手 シルクホースクラブ ドバイ・ターフ優勝 パリロンシャン競馬場 ルメールドバイ・ターフ 仏G1 凱旋門賞 国枝栄厩舎 安田記念 海外G1 状態面 G12019/05/05スポーツ報知詳しく見る
2019/04/29
【天皇賞】ルメール史上3人目の八大競走完全制覇 令和もルメール時代だ
成最後のG1を奪取。クリストフ・ルメール騎手(39)=栗東・フリー=が、JRA・G1・3連勝を飾るとともに、史上3人目となる八大競走グランドスラムを達成した。JRA騎手5年目にして早くも通算1000勝に王手をかけるなど勢いは天井知らず。令和の世も“ルメール時代”となりそうだ。名手の手綱さばきが勝利を2019/04/29デイリースポーツ詳しく見るルメール 史上最少騎乗回数でJRA通算1000勝達成「夢がかなってうれしい」
クリストフ・ルメール騎手(栗東・フリー=39)が29日、新潟競馬5Rをエクセランフィーユで勝利し、外国人騎手としては初のJRA通算1000勝を達成した。史上34人目・現役17人目の記録。5122戦目での達成は、野平祐二元騎手の5209戦目を抜いて史上最少騎乗での達成となった。ルメールは「すごくうれし2019/04/29東京スポーツ詳しく見る
2019/04/14
【皐月賞】すみれS覇者サトノルークスは14着 池添「流れがきつかった」
ナーリア(栗東・角居勝彦厩舎、父ロードカナロア)が直線での激しい叩き合いを制して優勝。デビューから4連勝で05年のディープインパクト以来の無敗の皐月賞制覇となった。騎乗していたクリストフ・ルメール騎手(39)はクラシック完全制覇を達成した。頭差の2着は4番人気のヴェロックス(川田将雅騎手)、さらに鼻2019/04/14スポーツ報知詳しく見る【皐月賞】18番目滑り込み出走のダディーズマインドは9着 宮崎「先々が楽しみ」
ナーリア(栗東・角居勝彦厩舎、父ロードカナロア)が直線での激しい叩き合いを制して優勝。デビューから4連勝で05年のディープインパクト以来の無敗の皐月賞制覇となった。騎乗していたクリストフ・ルメール騎手(39)はクラシック完全制覇を達成した。頭差の2着は4番人気のヴェロックス(川田将雅騎手)、さらに鼻2019/04/14スポーツ報知詳しく見る【皐月賞】報知杯弥生賞Vのメイショウテンゲンは15着に終わる
ナーリア(栗東・角居勝彦厩舎、父ロードカナロア)が直線での激しい叩き合いを制して優勝。デビューから4連勝で05年のディープインパクト以来の無敗の皐月賞制覇となった。騎乗していたクリストフ・ルメール騎手(39)はクラシック完全制覇を達成した。頭差の2着は4番人気のヴェロックス(川田将雅騎手)、さらに鼻2019/04/14スポーツ報知詳しく見る【皐月賞】国内G1平成ラスト騎乗の武豊のファンタジストは13着「終わってみれば、距離が長かったかな」
ナーリア(栗東・角居勝彦厩舎、父ロードカナロア)が直線での激しい叩き合いを制して優勝。デビューから4連勝で05年のディープインパクト以来の無敗の皐月賞制覇となった。騎乗していたクリストフ・ルメール騎手(39)はクラシック完全制覇を達成した。頭差の2着は4番人気のヴェロックス(川田将雅騎手)、さらに鼻2019/04/14スポーツ報知詳しく見る【皐月賞】2歳王者アドマイヤマーズは4着に終わる Mデムーロ「4コーナーでもう少し早めに行きたかった」
ナーリア(栗東・角居勝彦厩舎、父ロードカナロア)が直線での激しい叩き合いを制して優勝。デビューから4連勝で05年のディープインパクト以来の無敗の皐月賞制覇となった。騎乗していたクリストフ・ルメール騎手(39)はクラシック完全制覇を達成した。頭差の2着は4番人気のヴェロックス(川田将雅騎手)、さらに鼻2019/04/14スポーツ報知詳しく見る【皐月賞】14番人気のクラージュゲリエが5着 池江師「ジョッキーが最高の乗り方をした」
ナーリア(栗東・角居勝彦厩舎、父ロードカナロア)が直線での激しい叩き合いを制して優勝。デビューから4連勝で05年のディープインパクト以来の無敗の皐月賞制覇となった。騎乗していたクリストフ・ルメール騎手(39)はクラシック完全制覇を達成した。頭差の2着は4番人気のヴェロックス(川田将雅騎手)、さらに鼻2019/04/14スポーツ報知詳しく見る【皐月賞】3着ダノンキングリーはデビュー初黒星 戸崎「我慢が利いて、上手な競馬ができた」
ナーリア(栗東・角居勝彦厩舎、父ロードカナロア)が直線での激しい叩き合いを制して優勝。デビューから4連勝で05年のディープインパクト以来の無敗の皐月賞制覇となった。騎乗していたクリストフ・ルメール騎手(39)はクラシック完全制覇を達成した。頭差の2着は4番人気のヴェロックス(川田将雅騎手)、さらに鼻2019/04/14スポーツ報知詳しく見る
2019/03/31
【ドバイターフ】アーモンドアイ世界デビュー戦快勝!2着ヴィブロスで日本馬ワンツー
美浦・国枝栄厩舎)が、中団から余力十分に抜け出し、世界デビュー戦をあっさりとものにした。タイムは1分46秒78。週中の公式会見でクリストフ・ルメール騎手はこう言った。「騎手人生でめったに巡り合えないまれな馬。ボウマンにとってのウィンクス、スミスのゼニヤッタ、キネーンのシーザスターズ。そういう存在としアーモンドアイ アーモンドアイ世界デビュー戦快勝 クリストフ・ルメール騎手 ジャパンC ドバイターフ・UAE ボウマン ワールドレコード 世界デビュー戦 公式会見 国枝栄厩舎 大将格 日本 日本馬ワンツー 騎手人生2019/03/31デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/30
2019/03/23
【毎日杯】オールイズウェルは出遅れ響き6着
プラーナ(牡、栗東・本田優厩舎、父ケープブランコ)が逃げ切り、重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分47秒2。首差の2着は、16年日本ダービー馬マカヒキの全弟で2番人気のウーリリ(福永祐一騎手)。3着には1番人気のヴァンドギャルド(クリストフ・ルメール騎手)が入った。藤岡佑騎手(オールイズウェル=6着)2019/03/23スポーツ報知詳しく見る【毎日杯】重賞2着馬マイネルフラップは5着 吉田隼「もっとじっくり乗った方が…」
プラーナ(牡、栗東・本田優厩舎、父ケープブランコ)が逃げ切り、重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分47秒2。首差の2着は、16年日本ダービー馬マカヒキの全弟で2番人気のウーリリ(福永祐一騎手)。3着には1番人気のヴァンドギャルド(クリストフ・ルメール騎手)が入った。吉田隼騎手(マイネルフラップ=5着)クリストフ・ルメール騎手 マイネルフラップ 人気 勝ち時計 吉田隼 吉田隼騎手 日本ダービー馬マカヒキ 本田優厩舎 松山弘 毎日杯 父ケープブランコ 福永祐一騎手 重賞 阪神競馬場 首差 馬マイネルフラップ 騎手2019/03/23スポーツ報知詳しく見る【毎日杯】3か月ぶりケイデンスコールは4着 北村友「最後まで頑張ってくれました」
プラーナ(牡、栗東・本田優厩舎、父ケープブランコ)が逃げ切り、重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分47秒2。首差の2着は、16年日本ダービー馬マカヒキの全弟で2番人気のウーリリ(福永祐一騎手)。3着には1番人気のヴァンドギャルド(クリストフ・ルメール騎手)が入った。北村友騎手(ケイデンスコール=4着)ぶりケイデンスコール クリストフ・ルメール騎手 ケイデンスコール 人気 勝ち時計 北村友 北村友騎手 日本ダービー馬マカヒキ 本田優厩舎 松山弘 毎日杯 父ケープブランコ 福永祐一騎手 重賞 阪神競馬場 首差 騎手2019/03/23スポーツ報知詳しく見る【毎日杯】1番人気ヴァンドギャルドは3着 ルメール「ペースが遅すぎました」
プラーナ(牡、栗東・本田優厩舎、父ケープブランコ)が逃げ切り、重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分47秒2。首差の2着は、16年日本ダービー馬マカヒキの全弟で2番人気のウーリリ(福永祐一騎手)。3着には1番人気のヴァンドギャルド(クリストフ・ルメール騎手)が入った。ルメール騎手(ヴァンドギャルド=3着クリストフ・ルメール騎手 ルメール ルメール騎手 ヴァンドギャルド 人気 人気ヴァンドギャルド 勝ち時計 日本ダービー馬マカヒキ 本田優厩舎 松山弘 毎日杯 父ケープブランコ 福永祐一騎手 重賞 阪神競馬場 首差 騎手2019/03/23スポーツ報知詳しく見る【毎日杯】マカヒキの全弟ウーリリが2着 福永「素質を感じる」
プラーナ(牡、栗東・本田優厩舎、父ケープブランコ)が逃げ切り、重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分47秒2。首差の2着は、16年日本ダービー馬マカヒキの全弟で2番人気のウーリリ(福永祐一騎手)。3着には1番人気のヴァンドギャルド(クリストフ・ルメール騎手)が入った。福永騎手(ウーリリ=2着)「素質を感ウーリリ クリストフ・ルメール騎手 マカヒキ 人気 勝ち時計 弟ウーリリ 日本ダービー馬マカヒキ 本田優厩舎 松山弘 毎日杯 父ケープブランコ 福永 福永祐一騎手 福永騎手 素質 重賞 阪神競馬場 首差 騎手2019/03/23スポーツ報知詳しく見る
2019/03/02
ルメール騎手が斜行で騎乗停止処分
イザーが、内側に斜行したノワールムーティエ(クリストフ・ルメール騎手=39)に触れて転倒し、最後の直線コースで競走を中止した。北村宏騎手は「頭部外傷、意識障害、右側頭骨陥没骨折の疑い」で千葉・船橋市内の病院に搬送された。また、この結果、ルメール騎手は、9日から17日まで9日間の騎乗停止処分を受けた。2019/03/02東京スポーツ詳しく見る【オーシャンS】快速牝馬モズスーパーフレアが堂々の逃げ切りで重賞初V
ルゲート16頭によって争われた。クリストフ・ルメール騎手が手綱を執った1番人気のモズスーパーフレア(牝4歳、栗東・音無秀孝厩舎)が前半600メートルを32秒3のハイペースで飛ばしながら、そのまま逃げ切って重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分7秒1。2着は好位追走からゴール前で勝ち馬に迫った2番人気のナ2019/03/02スポーツ報知詳しく見る
2019/01/24
2019/01/19
2019/01/14
2019/01/10
2018/12/29
2018/12/28
【ホープフルS】ミッキーブラックは9着 マーフィー「超スローペース、合ってない」
デムーロ騎手騎乗のサートゥルナーリア(牡2歳、栗東・中竹和也厩舎、父ロードカナロア)が直線で抜け出して完勝。3連勝でG1初制覇を飾った。勝ち時計は2分1秒6。2着は2番人気のアドマイヤジャスタ(クリストフ・ルメール騎手)。3着には3番人気のニシノデイジー(勝浦正樹騎手)が入った。マーフィー騎手(ミッ2018/12/28スポーツ報知詳しく見る【ホープフルS】ヴィクトワールピサ産駒のヒルノダカールは7着 松田「これからの馬」
デムーロ騎手騎乗のサートゥルナーリア(牡2歳、栗東・中竹和也厩舎、父ロードカナロア)が直線で抜け出して完勝。3連勝でG1初制覇を飾った。勝ち時計は2分1秒6。2着は2番人気のアドマイヤジャスタ(クリストフ・ルメール騎手)。3着には3番人気のニシノデイジー(勝浦正樹騎手)が入った。松田騎手(ヒルノダカ2018/12/28スポーツ報知詳しく見る【ホープフルS】ディープインパクト産駒ヴァンドギャルドは6着 Cデムーロ「直線で不利に」
デムーロ騎手騎乗のサートゥルナーリア(牡2歳、栗東・中竹和也厩舎、父ロードカナロア)が直線で抜け出して完勝。3連勝でG1初制覇を飾った。勝ち時計は2分1秒6。2着は2番人気のアドマイヤジャスタ(クリストフ・ルメール騎手)。3着には3番人気のニシノデイジー(勝浦正樹騎手)が入った。Cデムーロ騎手(ヴァクリストフ・ルメール騎手 ホープフルS ラストG1 中山競馬場 中竹和也厩舎 人気 勝ち時計 勝浦正樹騎手 父ロードカナロア 直線 駒ヴァンドギャルド Cデムーロ Cデムーロ騎手 G1 Mデムーロ騎手騎乗2018/12/28スポーツ報知詳しく見る【ホープフルS】逃げた伏兵コスモカレンドゥラは馬券圏内残れず4着
デムーロ騎手騎乗のサートゥルナーリア(牡2歳、栗東・中竹和也厩舎、父ロードカナロア)が直線で抜け出して完勝。3連勝でG1初制覇を飾った。勝ち時計は2分1秒6。2着は2番人気のアドマイヤジャスタ(クリストフ・ルメール騎手)。3着には3番人気のニシノデイジー(勝浦正樹騎手)が入った。戸崎騎手(コスモカレ2018/12/28スポーツ報知詳しく見る
2018/12/16
2018/12/12
2018/12/09
【香港ヴァーズ】逃げたクロコスミアは10着に沈む 西浦師「ひょっとしたらと思ったが…」
パートン騎手)がリスグラシュー(ジョアン・モレイラ騎手)とのたたき合いを制して優勝。ホームの意地を見せた。リスグラシューは直線で差し返されて首差の2着。3着にはアイルランドから参戦したエジーラ(クリストフ・ルメール騎手)。逃げたクロコスミア(岩田康誠騎手)は10着に敗れた。岩田康誠騎手(クロコスミアクリストフ・ルメール騎手 クロコスミア ザカリー・パートン騎手 シャティン競馬場 ジョアン・モレイラ騎手 リスグラシュー 岩田康誠騎手 西浦師 首差 香港 香港ヴァーズ 香港国際競走香港ヴァーズ・G12018/12/09スポーツ報知詳しく見る【香港ヴァーズ】リスグラシューは2着惜敗 モレイラ「他の馬と接触したのが最後に影響」
パートン騎手)がリスグラシュー(ジョアン・モレイラ騎手)との叩き合いを制して優勝。ホームの意地を見せた。リスグラシューは直線で差し返されて首差の2着。3着にはアイルランドから参戦したエジーラ(クリストフ・ルメール騎手)。逃げたクロコスミア(岩田康誠騎手)は10着に敗れた。ジョアン・モレイラ騎手(リス2018/12/09スポーツ報知詳しく見る
2018/12/04
12・5香港国際騎手招待競走の武豊とルメールの騎乗馬が決定
ンシップ」に参加するクリストフ・ルメール騎手(39)=栗東・フリーと武豊騎手(49)=栗東・フリー=の騎乗馬が以下の通り、決定した。◇第1戦・4R(芝1000メートル、日本時間21時10分発走)馬番5ゲート番4ウイニングシュプリームルメール馬番10ゲート番11ラッキーラッキー武豊◇第2戦・5R(芝1ウイニングシュプリームルメール馬番 クリストフ・ルメール騎手 ゲート番 ハッピーバレー競馬場 フリー ラッキーラッキー武豊 ロンジン 国際騎手招待競走 栗東 武豊 武豊騎手 香港 香港国際騎手招待競走 馬番 騎乗馬2018/12/04スポーツ報知詳しく見る
2018/11/28
2018/11/03
2018/10/27
2018/10/20
2018/10/13
【府中牝馬S】大逃げのカワキタエンカはゴール前でのみ込まれ…
1頭によって争われ、クリストフ・ルメール騎手が騎乗した1番人気のディアドラ(牝4歳、栗東・橋田満厩舎、父ハービンジャー)が強烈な末脚を繰り出してゴール前で差し切り、重賞4勝目を連勝で飾った。同馬にエリザベス女王杯への優先出走権が与えられた。勝ち時計は1分44秒7。同レースは2005年にヤマニンアラバ2018/10/13スポーツ報知詳しく見る【府中牝馬S】3番人気に推されたソウルスターリングは伸びず10着 北村宏「切れ味勝負になると分が悪い」
1頭によって争われ、クリストフ・ルメール騎手が騎乗した1番人気のディアドラ(牝4歳、栗東・橋田満厩舎、父ハービンジャー)が強烈な末脚を繰り出してゴール前で差し切り、重賞4勝目を連勝で飾った。同馬にエリザベス女王杯への優先出走権が与えられた。勝ち時計は1分44秒7。同レースは2005年にヤマニンアラバ2018/10/13スポーツ報知詳しく見る【府中牝馬S】前年覇者クロコスミアは5着 岩田騎手「最後まで止まっていないし、ジリジリと伸びてくれた」
1頭によって争われ、クリストフ・ルメール騎手が騎乗した1番人気のディアドラ(牝4歳、栗東・橋田満厩舎、父ハービンジャー)が強烈な末脚を繰り出してゴール前で差し切り、重賞4勝目を連勝で飾った。同馬にエリザベス女王杯への優先出走権が与えられた。勝ち時計は1分44秒7。同レースは2005年にヤマニンアラバ2018/10/13スポーツ報知詳しく見る【府中牝馬S】C・ルメールがJRA通算900勝達成「ここで達成できて素晴らしい」
ディアドラに騎乗したクリストフ・ルメール騎手(39=フリー)が1着となり、史上42人目、現役20人目となるJRA通算900勝を達成した。ルメール騎手の話「900勝を達成できて、すごく良い気持ちです。区切りの勝利はいつもうれしいです。東京競馬場で、皆さん毎週応援してくれてありがとうございます。ここで達2018/10/13東京スポーツ詳しく見る
2018/09/23
【オールカマー】レイデオロ、アルアインを撃破!同期クラシックホース対決を制す
2頭によって争われ、クリストフ・ルメール騎手が騎乗した昨年の日本ダービー馬、レイデオロ(牡4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)が直線で内から差し切って、1番人気に応えて秋初戦を飾った。同馬には天皇賞・秋(10月28日、東京)の優先出走権が与えられた。2着は、2番手から直線で一度は抜け出した3番人気の昨年の皐月オールカマー・G2 クラシックホース対決 クリストフ・ルメール騎手 レイデオロ 中山競馬 人気 優先出走権 北村友一騎手 天皇賞 日本ダービー馬 皐月賞馬アルアイン 直線 秋初戦 藤沢和雄厩舎 G1勝ち馬2018/09/23スポーツ報知詳しく見る
2018/09/02
2018/07/29
【札幌新馬戦】リープリングスターV ルメールはJRA年間100勝一番乗り
ゴールドアリュール)が早め先頭から直線での叩き合いを鼻差で制して、デビュー戦を飾った。鞍上のクリストフ・ルメール騎手(39)=栗東・フリー=はこれでJRA年間100勝を一番乗りで達成した。勝ち時計は1分47秒8。スタートで出遅れたもののの、馬群の外めから仕掛け気味に位置を押し上げ、向こう正面に入るあクリストフ・ルメール騎手 デビュー戦 リープリングスター リープリングスターV 一番乗り 仕掛け気味 勝ち時計 外め 新馬 早め先頭 木村哲也厩舎 札幌 父ゴールドアリュール 馬戦 馬群 鼻差 JRA年間2018/07/29スポーツ報知詳しく見る
2018/06/03
【安田記念】牝馬アエロリットが惜しい首差2着 戸崎「前走より馬に柔らかみがあった」
、栗東・矢作芳人厩舎、クリストフ・ルメール騎手)が差し切って、コースレコードタイの1分31秒3で優勝。先週の安土城S2着(京都)からの連闘策で、G1初制覇を果たした。2着は好位から内を伸びた5番人気のアエロリット(戸崎圭太騎手)。3着には1番人気のスワーヴリチャード(ミルコ・デムーロ騎手)が入った。アエロリット クリストフ・ルメール騎手 コースレコードタイ ミルコ・デムーロ騎手 モズアスコット 人気 安土城S 安田記念 戸崎 戸崎圭太騎手 牝馬アエロリット 矢作芳人厩舎 連闘策 首差 G1 G1勝ち馬2018/06/03スポーツ報知詳しく見る
2018/05/20
2018/05/19
2018/05/12
プリンシパルS制覇のコズミックフォースは石橋とのコンビでダービーへ
日、東京)で石橋脩騎手(34)=美浦・フリー=と新たにコンビを組むことが分かった。12日、同馬が所属するサンデーレーシングの公式HPで発表された。プリンシパルSで優勝に導いたクリストフ・ルメール騎手はすでに皐月賞4着馬のステルヴィオでダービーに参戦することが決まっていたため、陣営は鞍上を探していた。2018/05/12スポーツ報知詳しく見る【京王杯SC】好位で運んだ5番人気セイウンコウセイは直線失速で12着 三浦「期待していただけに残念」
ーンクエイク(牡、美浦・藤沢和雄厩舎)がクリストフ・ルメール騎手に導かれ、ゴール寸前で差し切り勝ち。従来の記録を0秒1上回る1分19秒5のコースレコードで重賞初勝利を飾った。際どい2着には内から伸びた7番人気のキャンベルジュニア(石橋脩騎手)が入り、2番人気のサトノアレス(蛯名正義騎手)が3着に続いキャンベルジュニア クリストフ・ルメール騎手 ゴール寸前 京王杯スプリングC 京王杯SC 人気 人気セイウンコウセイ 優先出走権 前哨戦 安田記念 直線失速 石橋脩騎手 藤沢和雄厩舎 蛯名正義騎手 重賞2018/05/12スポーツ報知詳しく見る【京王杯SC】重賞初挑戦のリライアブルエースは6着 戸崎「スムーズではなかった…」
ーンクエイク(牡、美浦・藤沢和雄厩舎)がクリストフ・ルメール騎手に導かれ、ゴール寸前で差し切り勝ち。従来の記録を0秒1上回る1分19秒5のコースレコードで重賞初勝利を飾った。際どい2着には内から伸びた7番人気のキャンベルジュニア(石橋脩騎手)が入り、2番人気のサトノアレス(蛯名正義騎手)が3着に続い2018/05/12スポーツ報知詳しく見る【京王杯SC】1番人気のダンスディレクターは15着に沈む 武豊「一回も反応がなかった」
ーンクエイク(牡、美浦・藤沢和雄厩舎)がクリストフ・ルメール騎手に導かれ、ゴール寸前で差し切り勝ち。従来の記録を0秒1上回る1分19秒5のコースレコードで重賞初勝利を飾った。際どい2着には内から伸びた7番人気のキャンベルジュニア(石橋脩騎手)が入り、2番人気のサトノアレス(蛯名正義騎手)が3着に続い2018/05/12スポーツ報知詳しく見る【京王杯SC】最後方追走のグレーターロンドンは4着まで 田辺「初の1400メートルで忙しかった」
ーンクエイク(牡、美浦・藤沢和雄厩舎)がクリストフ・ルメール騎手に導かれ、ゴール寸前で差し切り勝ち。従来の記録を0秒1上回る1分19秒5のコースレコードで重賞初勝利を飾った。際どい2着には内から伸びた7番人気のキャンベルジュニア(石橋脩騎手)が入り、2番人気のサトノアレス(蛯名正義騎手)が3着に続い2018/05/12スポーツ報知詳しく見る
2018/05/10
2018/04/19
2018/03/11
【金鯱賞】ブービー人気のサトノノブレスが逃げ粘り半馬身差2着 幸「惜しかった」
し切り勝ち。有馬記念(4着)以来の始動戦を勝利で飾り、重賞3勝目を挙げた。逃げてスローペースを演出したブービー8番人気のサトノノブレス(幸英明騎手)が半馬身差の2着に残り、3着は2番人気のサトノダイヤモンド(クリストフ・ルメール騎手)だった。1着馬に大阪杯(4月1日、阪神)の優先出走権が与えられた。2018/03/11スポーツ報知詳しく見る【金鯱賞】凱旋門賞以来のサトノダイヤモンドは追い込むも3着 ルメール「リアル・ダイヤモンドが帰ってきた」
切り勝ち。有馬記念(4着)以来の始動戦を勝利で飾り、重賞3勝目を挙げた。逃げてスローペースを演出したブービー8番人気のサトノノブレス(幸英明騎手)が半馬身差の2着に残り、3着は上がり最速で追い込んだ2番人気のサトノダイヤモンド(クリストフ・ルメール騎手)だった。1着馬に大阪杯(4月1日、阪神)の優先2018/03/11スポーツ報知詳しく見る【金鯱賞】ダッシングブレイズは伸びきれず5着 北村宏「しまい勝負になってしまった」
切り勝ち。有馬記念(4着)以来の始動戦を勝利で飾り、重賞3勝目を挙げた。逃げてスローペースを演出したブービー8番人気のサトノノブレス(幸英明騎手)が半馬身差の2着に残り、3着は上がり最速で追い込んだ2番人気のサトノダイヤモンド(クリストフ・ルメール騎手)だった。1着馬に大阪杯(4月1日、阪神)の優先2018/03/11スポーツ報知詳しく見る【金鯱賞】5番人気ブレスジャーニーは6着 三浦「左回りの方がスムーズ」
切り勝ち。有馬記念(4着)以来の始動戦を勝利で飾り、重賞3勝目を挙げた。逃げてスローペースを演出したブービー8番人気のサトノノブレス(幸英明騎手)が半馬身差の2着に残り、3着は上がり最速で追い込んだ2番人気のサトノダイヤモンド(クリストフ・ルメール騎手)だった。1着馬に大阪杯(4月1日、阪神)の優先2018/03/11スポーツ報知詳しく見る【金鯱賞】引退レースのデニムアンドルビーは7着 角居師「長いこと頑張ってくれた」
切り勝ち。有馬記念(4着)以来の始動戦を勝利で飾り、重賞3勝目を挙げた。逃げてスローペースを演出したブービー8番人気のサトノノブレス(幸英明騎手)が半馬身差の2着に残り、3着は上がり最速で追い込んだ2番人気のサトノダイヤモンド(クリストフ・ルメール騎手)だった。1着馬に大阪杯(4月1日、阪神)の優先2018/03/11スポーツ報知詳しく見る
2018/03/07
2018/01/27
2017/12/24
2017/12/23
2017/12/17
【朝日杯FS】18度目の挑戦も…武豊騎手のアサクサゲンキは10着 「1600メートルは長い感じ」
川田将雅騎手騎乗)が直線で抜け出して完勝。デビュー3連勝でG1初制覇を飾った。2着には外から追い込んだ3番人気のステルヴィオ(クリスチャン・デムーロ騎手騎乗)が2着。3着には内から伸びた2番人気のタワーオブロンドン(クリストフ・ルメール騎手)が入った。武豊騎手(アサクサゲンキ=10着)「思ったより折2017/12/17スポーツ報知詳しく見る【朝日杯FS】ダブルシャープは9着 和田騎手「外枠で少し力んでいた」
川田将雅騎手騎乗)が直線で抜け出して完勝。デビュー3連勝でG1初制覇を飾った。2着には外から追い込んだ3番人気のステルヴィオ(クリスチャン・デムーロ騎手騎乗)が2着。3着には内から伸びた2番人気のタワーオブロンドン(クリストフ・ルメール騎手)が入った。和田騎手(ダブルシャープ=9着)「前に壁を作れな2017/12/17スポーツ報知詳しく見る【朝日杯FS】フロンティアは直線で伸びず…8着
川田将雅騎手騎乗)が直線で抜け出して完勝。デビュー3連勝でG1初制覇を飾った。2着には外から追い込んだ3番人気のステルヴィオ(クリスチャン・デムーロ騎手騎乗)が2着。3着には内から伸びた2番人気のタワーオブロンドン(クリストフ・ルメール騎手)が入った。岩田騎手(フロンティア=8着)「じっくり乗ったが2017/12/17スポーツ報知詳しく見る【朝日杯FS】10番人気のカシアスは7着 浜中騎手「マイルまでなら問題ない」
川田将雅騎手騎乗)が直線で抜け出して完勝。デビュー3連勝でG1初制覇を飾った。2着には外から追い込んだ3番人気のステルヴィオ(クリスチャン・デムーロ騎手騎乗)が2着。3着には内から伸びた2番人気のタワーオブロンドン(クリストフ・ルメール騎手)が入った。浜中騎手(カシアス=7着)「一度使って落ち着いて2017/12/17スポーツ報知詳しく見る【朝日杯FS】積極的に運んだファストアプローチは6着
川田将雅騎手騎乗)が直線で抜け出して完勝。デビュー3連勝でG1初制覇を飾った。2着には外から追い込んだ3番人気のステルヴィオ(クリスチャン・デムーロ騎手騎乗)が2着。3着には内から伸びた2番人気のタワーオブロンドン(クリストフ・ルメール騎手)が入った。シュミノー騎手(ファストアプローチ=6着)「2番2017/12/17スポーツ報知詳しく見る【朝日杯FS】外から追い込むも…ステルヴィオは2着 Cデムーロ騎手「加速するまでに時間がかかった」
川田将雅騎手騎乗)が直線で抜け出して完勝。デビュー3連勝でG1初制覇を飾った。2着には外から追い込んだ3番人気のステルヴィオ(クリスチャン・デムーロ騎手騎乗)が2着。3着には内から伸びた2番人気のタワーオブロンドン(クリストフ・ルメール騎手)が入った。Cデムーロ騎手(ステルヴィオ=2着)「直線は狭い2017/12/17スポーツ報知詳しく見る【朝日杯FS】懸命に追い込んだケイアイノーテックは4着
川田将雅騎手騎乗)が直線で抜け出して完勝。デビュー3連勝でG1初制覇を飾った。2着には外から追い込んだ3番人気のステルヴィオ(クリスチャン・デムーロ騎手騎乗)が2着。3着には内から伸びた2番人気のタワーオブロンドン(クリストフ・ルメール騎手)が入った。幸騎手(ケイアイノーテック=4着)「勝った馬は強2017/12/17スポーツ報知詳しく見る【朝日杯FS】タワーオブロンドンは3着 ルメール騎手「少し短い距離の方がよさそうです」
川田将雅騎手騎乗)が直線で抜け出して完勝。デビュー3連勝でG1初制覇を飾った。2着には外から追い込んだ3番人気のステルヴィオ(クリスチャン・デムーロ騎手騎乗)が2着。3着には内から伸びた2番人気のタワーオブロンドン(クリストフ・ルメール騎手)が入った。ルメール騎手(タワーオブロンドン=3着)「引っか2017/12/17スポーツ報知詳しく見る【朝日杯FS】2連勝中のダノンスマッシュは5着
川田将雅騎手騎乗)が直線で抜け出して完勝。デビュー3連勝でG1初制覇を飾った。2着には外から追い込んだ3番人気のステルヴィオ(クリスチャン・デムーロ騎手騎乗)が2着。3着には内から伸びた2番人気のタワーオブロンドン(クリストフ・ルメール騎手)が入った。福永騎手(ダノンスマッシュ=5着)「スタートで滑2017/12/17スポーツ報知詳しく見る
2017/09/12
サトノダイヤモンド6番人気に下降 凱旋門賞前売り
脚は不発に終わった。クリストフ・ルメール騎手(38)と池江泰寿師(48)は休み明けの影響を認めつつ、重馬場を大きな敗因に挙げた。凱旋門賞(G1、芝2400メートル、仏シャンティイ=10月1日)まで3週間。浮かび上がった課題を解消し、本番で巻き返す。◆凱旋門賞オッズ先週末に行われた各国の前哨戦を受け、2017/09/12日刊スポーツ詳しく見るサトノダイヤモンド疲れ見せずカイ食いもしっかり
脚は不発に終わった。クリストフ・ルメール騎手(38)と池江泰寿師(48)は休み明けの影響を認めつつ、重馬場を大きな敗因に挙げた。凱旋門賞(G1、芝2400メートル、仏シャンティイ=10月1日)まで3週間。浮かび上がった課題を解消し、本番で巻き返す。サトノダイヤモンドとサトノノブレスの2頭はレース翌日2017/09/12日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/16
2017/05/28
2017/04/27
2017/04/25
2016/12/25
戸崎圭太が自己最多の年間187勝で3年連続全国リーディングに輝く
中山競馬場で行われた「第61回有馬記念(GI)」を3歳馬サトノダイヤモンドで制したクリストフ・ルメール騎手(37)が1勝差の186勝で2位だった。戸崎は「C・ルメール騎手とM・デムーロ騎手が1年間いるので、厳しい戦いと思っていました。2人の存在は刺激になりました。夏場に調子が良くてリーディング争いのクリストフ・ルメール騎手 ジョッキー部門 デムーロ騎手 リーディング争い ルメール騎手 中央競馬 中山競馬場 全国リーディング 戸崎 戸崎圭太 戸崎圭太騎手 有馬記念 自己最多 連続 連続全国リーディング 馬サト2016/12/25東京スポーツ詳しく見る【有馬記念】ルメールに涙、ダイヤモンドが4年ぶりの3歳馬V
を進んだブラックの直後でぴたりとマーク。直線入り口で先頭に立ったライバルを目標にエンジンを全開。急坂を駆け上がって懸命に逃げ込みを狙ったブラックだったが、しっかりと末脚を伸ばして最後の最後に首差とらえた。お立ち台に立ったクリストフ・ルメール騎手は「あまりしゃべれません…すいません」と、思わず涙ぐんで2016/12/25デイリースポーツ詳しく見る