鳥人
2019/02/05
葛西も憧れ ジャンプ元祖レジェンド“鳥人”ニッカネン死去
4日、男子ジャンプで圧倒的な強さを誇ったマッチ・ニッカネン氏(フィンランド=写真・ロイター)が死去したと発表。55歳だった。死因は明らかになっていないものの、近年は過剰飲酒によるトラブルを抱えていたという。「鳥人」といわれたニッカネン氏は88年カルガリー五輪で団体含む3種目を制するなど、計4個の金メ2019/02/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/04
ニッカネン氏、ストリップショーに出演した過去 現金欲しさにメダル売る/ジャンプ
ャンプ男子で活躍し「鳥人」と呼ばれたマッチ・ニッカネン氏(フィンランド)が死去したと伝えた。55歳だった。死因は不明としている。ニッカネン氏は1980年代に活躍したフィンランド出身の男子スキージャンパー。五輪には5度出場し、金メダル4個、銀メダル1個を獲得。W杯では通算46勝を挙げた。フィンランドで2019/02/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/13
高梨沙羅“鳥人”超えにも謙虚「いい内容の後に結果がついてくる」
今季3勝目を挙げ、“鳥人”マッチ・ニッカネン(53=フィンランド)が持つW杯通算46勝を超える47勝を達成した。「ありがたいことなんですけど」と前置きして謙虚な姿勢を強調。歴代1位の記録はグレゴア・シュリーレンツァウアー(26=オーストリア)の53勝だが「いい内容の後に結果がついてくる」と意識してい2016/12/13東京スポーツ詳しく見る
2016/12/11
沙羅、「鳥人」ニッカネン超えの通算47勝 「自分のやるべきことに集中できた」/ジャンプ
合女王の高梨沙羅(クラレ)が2試合ぶりの今季3勝目、通算47勝目。「鳥人」と呼ばれたマッチ・ニッカネン(フィンランド)を超えて、ジャンプの男女を通じて歴代単独2位となった。高梨は1回目、92・5メートルの119・0点で4位に終わるが、2回目は98・5メートルの大ジャンプ。250・7点で逆転し優勝。12016/12/11サンケイスポーツ詳しく見る