世界選手権団体戦
2019/01/28
石川佳純が所属先の全農を訪問「初心を忘れずに」
の前でトークショー形式で近況を報告。世界選手権団体戦で主将として準優勝に導き、Tリーグにも参戦した昨年を「たくさん試合をしたなって感想です。安定した成績を出せて、ケガをせずにいいプレーができたのは良かったところ。目標としていた『もう一歩』が達成できなかったのは悔しいけど、いろいろ試すこともできて、成2019/01/28スポーツ報知詳しく見る
2018/12/07
【Tリーグ】名古屋に新加入・田志希が8日ベンチ入り決定 マスコットも初陣へ
屋は新加入の田志希(26)が入った。韓国代表のエース格の田は、世界ランク16位で18年世界選手権団体戦で銅メダルを獲得している。この日、リーグに登録され、背番号は1に決まった。ホームの名古屋はこの他、鄭怡静(台湾)、徐孝元(韓国)、森薗美咲、安藤みなみ、呉穎嵐(香港)がベンチ入り。日本生命は早田ひなエース格 ベンチ入り ベンチ入りメンバー ベンチ入り決定 リーグ 世界ランク 世界選手権団体戦 加入 名古屋 呉穎嵐 安藤みなみ 徐孝 日本生命 日本生命レッドエルフ戦 早田ひな 森薗美咲 武田テバオーシャンアリーナ 鄭怡静 韓国 韓国代表 Tリーグ TOP名古屋2018/12/07スポーツ報知詳しく見る
2018/09/12
卓球Tリーグ・琉球に世界選手権銅メダリストが加入 選手兼コーチで
は12日、2010年世界選手権団体戦銅メダルの張一博(33)が選手兼コーチで加入すると発表した。7月に11年間所属した日本リーグの東京アートを退社していた。張は青森山田高、青森大を経て07年に東京アートに入社し、長く日本リーグのトップ選手として活躍してきた。2010年には世界選手権団体戦で銅メダル獲コーチ トップ選手 世界ランク 世界選手権団体戦 世界選手権団体戦銅メダル 世界選手権銅メダリスト 卓球Tリーグ 団体戦W杯 張一博 日本リーグ 東京アート 琉球 琉球アスティーダ 選手 銅メダル獲得 青森山田高 馬龍 Tリーグ2018/09/12スポーツ報知詳しく見る
2018/07/23
張本智和“夏から冬へ”弾丸ツアー「体調には気をつけたい」
で中国選手に敗れたが、初戦は今年の世界選手権団体戦で敗れた鄭栄植(韓国)に雪辱を果たし、「世界選手権は本当に悔しかったので、勝ててよかった」と胸をなで下ろした。卓球のトップ選手は多忙だ。夕方に帰国して間もなく、夜には次戦のオーストラリア・オープン(24日開幕、ジーロング)に出発。韓国は日本と同じ夏で2018/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/02
卓球張本、15歳の誓い「全日本連覇と世界選手権金」
1日、都内で開かれた世界選手権団体戦の報告会に出席した。6月27日に15歳の誕生日を迎え、卓球台型の巨大バースデーケーキをサプライズで贈られて驚いた様子。「自分の夢もこれくらい大きく持ちたい」と照れ笑いを浮かべた。14歳でワールドツアー初制覇や全日本選手権最年少優勝などを成し遂げた。次の一年間の目標エリートアカデミー ワールドツアー 世界選手権 世界選手権団体戦 世界選手権金 全日本 全日本連覇 全日本選手権最年少優勝 卓球台 卓球張本 卓球男子世界ランク 報告会 巨大バースデーケーキ 張本智和 誕生日 連覇2018/07/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/09
平野美宇、元世界ランク1位に完敗「自分のプレーを出せなかった。情けない」
界ランク1位の劉詩ブン(中国)に0-4でストレート負けした。中国のトップ選手である劉詩ブンには、5月の世界選手権団体戦でも敗れており、これで6戦全敗となった。この日もいいところを出せないまま完敗し、「ずっと相手のペースで自分のプレーを出せなかった。悔しいというよりも情けない」とため息をついた。昨年ア2018/06/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/08
伊藤、フュージョンしたコリアと「早く試合したかった」 銀メダル手に帰国/卓球
卓球の世界選手権団体戦(スウェーデン・ハルムスタード)に出場した男女日本代表が8日、成田空港に帰国。銀メダルを獲得した女子は成田市内のホテルで記者会見に臨んだ。「初めての主将で不安はあったけれど、一戦一戦、チームワークで戦えた」とは最年長の石川佳純(25)=全農。「(中国に負けた)決勝は悔しいけれど2018/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/06
佳純、中国に「必ずリベンジ」主将の大役終え涙「すごく成長できた」
◇卓球・世界選手権団体戦第7日(2018年5月5日スウェーデン・ハルムスタード)女子決勝で日本は中国に1―3で敗れ、47年ぶりの金メダル獲得を逃した。第3試合に登場した石川佳純(全農)は世界2位の朱雨玲に0―3で敗れたが、主将として迎えた今大会を「自分自身もすごく成長できた」と振り返った。自身の試合2018/05/06スポーツニッポン詳しく見る美誠 金逃すも王者・中国から劇的1勝「すごく自信になった」
◇卓球・世界選手権団体戦第7日(2018年5月5日スウェーデン・ハルムスタード)女子決勝で日本は中国に1―3で敗れ47年ぶりの金メダル獲得を逃したが、第1試合で伊藤美誠(スターツSC)が劉詩ブンに劇的な逆転勝利。王者・中国から1勝をもぎ取った。日本の先陣を切って登場した伊藤は、第1ゲームを先取。第22018/05/06スポーツニッポン詳しく見る日本女子、中国に敗れ銀 47年ぶり偉業届かず 美誠は涙の大逆転勝利
◇卓球・世界選手権団体戦第7日(2018年5月5日スウェーデン・ハルムスタード)女子決勝で日本は中国に1―3で敗戦。第1試合で伊藤美誠(スターツSC)が劇的な逆転勝利を収めたが、71年名古屋大会以来となる47年ぶりの金メダル獲得を逃した。第1試合に登場した伊藤は、劉詩ブンとフルゲームの熱戦を展開。第2018/05/06スポーツニッポン詳しく見る張本、メダル逃した責任背負う「自分が負けた2試合で団体も負けた」
◆卓球・世界選手権団体戦第6日▽男子準々決勝韓国3―1日本(4日、スウェーデン・ハルムスタード)【4日=林直史】日本男子は、水谷隼(28)、松平健太(27)=ともに木下グループ=、張本智和(14)=エリートアカデミー=で臨んだ準々決勝で韓国に1―3で敗れた。順位決定戦は行われないため、5位で大会を終2018/05/06スポーツ報知詳しく見る
2018/05/05
卓球男子、日韓戦に屈す 水谷&張本、両エースで臨むもメダルなし
「卓球・世界選手権団体戦・準々決勝、日本1-3韓国」(4日、ハルムスタード)南北統一チーム「コリア」を撃破して決勝に進出した女子に続きたいところだったが、日本男子は1-3で韓国に敗れ、メダルなしに終わった。勝てば、準決勝進出でメダルが確定する山場。第1試合に登場した張本智和は鄭栄植に激戦の末、2-32018/05/05デイリースポーツ詳しく見る日本男子は準々決勝敗退 韓国に敗れる 6大会連続メダル逃す 張本「全部、一からやり直さないと」
◇卓球・世界選手権団体戦第6日(2018年5月4日スウェーデン・ハルムスタード)日本男子は韓国に1―3で敗れ、準々決勝敗退。6大会連続となるメダル獲得を逃した。第1試合は張本智和(JOCエリートアカデミー)が鄭栄植に2―3で敗北。第2試合の水谷隼(木下グループ)はフルゲームの末に勝利を収め、1勝1敗2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る卓球女子、決勝は中国と激突 佳純「中国以上の団結を」
◇卓球・世界選手権団体戦第6日(2018年5月4日スウェーデン・ハルムスタード)女子準決勝でコリアを下した日本は、5日の決勝で中国と対戦することになった。中国は香港との準決勝で、第1試合の丁寧が0―3で敗れるなど思わぬ苦戦を強いられたが、勝ち上がった。決勝へ、平野美宇(日本生命)が「準決勝を勝つため2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る「コリアの野望は日本によって打ち砕かれた」 国際連盟公式サイトが称賛/卓球
卓球・世界選手権団体戦第6日(4日、スウェーデン・ハルムスタード)女子準決勝で、日本は韓国と北朝鮮による南北合同チーム「コリア」を3-0で下し、3大会連続の決勝進出を決めた。日本は伊藤美誠(17)=スターツ、石川佳純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命=が出場し、それぞれ勝利を収めた。5日の決2018/05/05サンケイスポーツ詳しく見る佳純号泣!日本女子金王手、北と韓国が急に1つのコリアになっても圧倒3-0/卓球
卓球・世界選手権団体戦第6日(4日、スウェーデン・ハルムスタード)2年に1度行われる大会。女子の日本は準決勝で韓国と北朝鮮による南北合同チーム「コリア」を3-0で下し、3大会連続の決勝進出を決めた。日本は伊藤美誠(17)=スターツ、石川佳純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命=が出場し、それぞ2018/05/05サンケイスポーツ詳しく見る日本男子、準々決勝で韓国に敗れ6大会ぶりメダル逃す
◆卓球・世界選手権団体戦第6日▽男子準々決勝韓国3―1日本(4日、スウェーデン・ハルムスタード)卓球の世界選手権団体戦は4日、スウェーデン・ハルムスタードで男子の準々決勝が行われ、日本は韓国に1―3で敗れ、6大会ぶりにメダルを逃した。日本は水谷隼(28)、松平健太(27)=ともに木下グループ=、張本エリートアカデミー スウェーデン ハルムスタード フルゲーム 世界選手権団体戦 世界選手権男子シングルス銅メダル 卓球 大会ぶり 張本 張本智和 日本 日本男子 木下グループ 李尚洙 松平健太 水谷隼 決勝 決勝韓国 男子 競り負け 鄭栄植 韓国2018/05/05スポーツ報知詳しく見る
2018/05/04
日本、重圧はねのけコリア撃破!涙の石川「何度も心が折れそうになった」
◇卓球・世界選手権団体戦第6日 (2018年5月4日スウェーデン・ハルムスタード)女子準決勝で日本は、韓国と北朝鮮の合同チーム「コリア」を3―0で撃破し、5日の決勝に進出。第2試合でフルゲームの死闘を制した主将の石川佳純(全農)は試合後、目に涙を浮かべながら激闘を振り返った。3日に急きょ結成された「2018/05/04スポーツニッポン詳しく見る日本、コリア下して決勝進出!47年ぶり金メダルに王手
◇卓球・世界選手権団体戦第6日 (2018年5月4日スウェーデン・ハルムスタード)女子準決勝で日本は、韓国と北朝鮮の合同チーム「コリア」を3―0で撃破し、5日の決勝に進出した。3日に急きょ結成された「コリア」。石川佳純(全農)は「すごくビックリした」としながら、「自分たちのプレーをすることに変わりは2018/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/03
卓球南北合同チーム結成に佳純が美宇が「ビックリ」4日準決勝で激突
◇卓球・世界選手権団体戦第5日(2018年5月3日スウェーデン・ハルムスタード)女子準々決勝で日本がウクライナを3―0で撃破し、3大会連続のメダルを確定させた。4日の準決勝では韓国と北朝鮮の南北合同チームと戦う。大会期間中に合同チームが結成される異例の事態に、選手も驚きを隠せなかった。石川佳純(全農2018/05/03スポーツニッポン詳しく見る石川佳純、南北合同チームはサプライズ「自分たちの力を出すだけ」/卓球
卓球・世界選手権団体戦第5日(3日、スウェーデン)女子準々決勝が行われ、日本はウクライナを3-0で下し、3大会連続の銅メダル以上が確定した。石川佳純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命、伊藤美誠(17)=スターツ=で臨み、第1試合は伊藤がペソツカを3-2で下した。第2試合は石川がビレンコに3-2018/05/03サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】日本女子、準決勝で南北合同チームと対戦 3大会連続の銅メダル以上確定/卓球
卓球・世界選手権団体戦第5日(3日、スウェーデン)女子準々決勝が行われ、日本はウクライナを3-0で下し、3大会連続の銅メダル以上が確定した。石川佳純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命、伊藤美誠(17)=スターツ=で臨み、第1試合は伊藤がペソツカを3-2で下した。第2試合は石川がビレンコに3-2018/05/03サンケイスポーツ詳しく見る卓球女子で韓国と北朝鮮の合同チーム結成 準決勝で日本と対戦も
◇卓球・世界選手権団体戦第5日(2018年5月3日スウェーデン・ハルムスタード)女子で韓国と北朝鮮による合同チームが急きょ結成された。日本時間17時からの準々決勝で対戦することが決まっていた2チームは、会場に入場してきたものの試合を行わず。合同チーム結成のアナウンスがあり、両国の選手はスマートフォン2018/05/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/01
張本、元世界一をうっちゃった!土俵際0-2から大逆転/卓球
卓球・世界選手権団体戦第2日(30日、スウェーデン・ハルムスタード)日本は男子が1次リーグC組第2戦でベラルーシを3-0で下し、2連勝とした。第1試合は張本智和(14)=エリートアカデミー=が元世界ランキング1位のサムソノフ(42)に3-2で逆転勝ち。丹羽孝希(23)=スヴェンソン=は3-2で勝ち、2018/05/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/30
日本女子、ハンガリー撃破で3連勝 みう、みま、佳純でオールストレート勝ち
「卓球・世界選手権団体戦、日本3-0ハンガリー」(30日、ハルムスタード)1次リーグが行われ、女子B組の日本は第3戦でハンガリーを3-0で破り、3連勝とした。第1試合で、伊藤美誠(17)=スターツ=は相手を寄せ付けず、3試合連続でのストレート勝ち。第2試合では石川佳純(25)=全農=も相手を圧倒して2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る卓球女子、美誠→佳純→美宇が全ストレート勝ちで3連勝
◆卓球・世界選手権団体戦▽男子女子リーグB組日本3―0ハンガリー(30日、スウェーデン・ハルムスタード)1971年名古屋大会以来の金メダルを目指す日本女子がハンガリーを3―0で撃破。3戦全勝で準々決勝進出に前進した。第1日はウクライナ、エジプトと対戦し、いずれもストレート勝ち。1ゲームも落とすことな2018/04/30スポーツ報知詳しく見る
2018/04/28
世界選手権代表に“ニッポンの食” 石川佳純「炊飯器持参してお米は毎日いただいています」
9日に開幕する卓球の世界選手権団体戦に出場する日本代表は27日、開催地となるスウェーデン・ハルムスタッドで卓球日本代表オフィシャルスポンサーの全農から“ニッポンの食”の差し入れを受け取った。お米やドライフルーツを受け取った主将の石川佳純(25)=全農=は「炊飯器を持参しているので、お米は毎日いただい2018/04/28スポーツ報知詳しく見る
2018/04/26
世界1位撃破の勢い続くか 張本を待つ中国勢の“リベンジ魂”
の日本代表は24日、世界選手権団体戦(29日開幕=スウェーデン・ハルムスタード)に向けて出発。昨年の同個人戦で史上最年少の8強入りを果たした張本が大会前の決意を語った。2月のW杯団体戦は男女とも中国に敗れて準優勝。いつもの攻撃的なプレーを封じられた張本は通算3勝4敗に終わった。それでも4月初旬のアジ2018/04/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/25
世界選手権へ出発 石川佳純は18歳を率いる“引率の先生”役
の日本代表が23日、世界選手権団体戦(29日開幕=スウェーデン)に向けて成田空港を出発。報道陣の取材に「新チームは雰囲気もいい。目標は優勝です」と意気込んだ主将の石川佳純が率いるのは、平均年齢18.4歳というフレッシュなチームである。代表5人は、25歳で最年長の石川の他に18歳の平野美宇(右端)、同2018/04/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/24
水谷隼 世界団体必勝アイテムは「水谷カレー」 さらに新商品もPR
卓球の世界選手権団体戦(29日開幕、ハルムスタッド)に出場する男子日本代表が24日、成田空港からスウェーデンに出発した。エースの水谷隼(28)=木下グループ=は「1試合でも多く勝ってチームに貢献したい」と意気込んだ。今回持って行く必勝アイテムについて聞かれると、それぞれが「部屋で見るDVD」(丹羽)2018/04/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/20
【卓球】15歳の長崎美柚 金メダル獲得へ「チームを明るくしたい」
卓球の世界選手権団体戦(29日開幕、スウェーデン)に臨む日本代表が20日、都内で公開練習と会見を行い、男女とも金メダル獲得を目標に掲げた。14歳の張本智和(JOCアカデミー)がエース格に成長した男子以上に、今回の女子代表は大幅な若返りを見せた。2年前に続いての出場はチーム最年長となった石川佳純(25エース格 スターツSC チーム チーム最年長 世界選手権団体戦 伊藤 伊藤美誠 公開練習 卓球 女子代表 平野美宇 張本智和 日本代表 早田ひな 石川佳純 金メダル獲得 長崎美柚 JOCアカデミー JOCエ2018/04/20東京スポーツ詳しく見る“無敵”高3娘が打倒・中国へ気合 世界選手権団体戦へ会見/卓球
卓球の世界選手権団体戦(29日開幕、スウェーデン・ハルムスタッド)に向けた男女日本代表の記者会見と壮行会が20日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで行われ、男女とも“打倒・中国”を果たしての金メダル獲得に意欲を示した。2016年に行われた前回の世界団体では、日本は男女ともに銀メダル。2018/04/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/08
佳純、準決で女王に力負け 3決に勝ってW杯へ
に1―4で敗れ、自身初の決勝進出を逃した。8日の3位決定戦で日本勢唯一の表彰台を死守し、世界選手権団体戦(29日開幕・スウェーデン)につなげる。6日の男子1次リーグで同1位の樊(はん)振東(中国)を撃破した張本智和(14)=エリートアカデミー=は、準々決勝で敗退。8日の5位決定戦で丹羽孝希(23)=2018/04/08スポーツ報知詳しく見る
2018/04/07
張本、世界1位を撃破「100%以上の力が出せた」東京五輪金メダルへ自信
グA組で樊(はん)振東(21)=中国=に3―1で勝利。日本男子が世界1位に勝つのは、12年4月ロンドン五輪アジア予選の丹羽孝希(対馬龍、中国)以来で、シニアの国際大会では初めて中国勢を撃破。歴史を塗り替え続ける14歳が、世界選手権団体戦(29日開幕・スウェーデン)を前に、王国・中国に大きな衝撃を与えエリートアカデミー リーグA組 ロンドン五輪アジア予選 世界 世界ランク 世界選手権団体戦 世界No 中国 中国勢 卓球アジア杯 国際大会 大金星 対馬龍 張本 張本智和 撃破 日本男子 東京五輪金メダル 横浜文化体育館 男子2018/04/07スポーツ報知詳しく見る
2018/04/02
木下グループが浜本由惟らとの契約を発表
属契約を結んだと発表した。浜本は女子世界ランク28位で、16年世界選手権団体戦に出場し、準優勝。8月のアジア大会代表にも選ばれている。同社を通じ「これからより一層の活躍をお見せできるように頑張っていきますので、応援よろしくお願い致します」とコメントを発表した。森薗は世界ランク104位で、16年全日本2018/04/02スポーツ報知詳しく見る
2018/03/27
“みうみま”最年少Vから4年…“みまひな”でドイツOP制した伊藤「嬉しい」
。伊藤にとってドイツ・オープンは14年に平野美宇との“みうみま”で史上最年少優勝を果たした思い出の大会。“みまひな”で4年ぶりに優勝し、「(ダブルスには)中国勢もいなくてプレッシャーもあったけど優勝できて嬉しい」と笑みを浮かべた。4月29日には世界選手権団体戦(スウェーデン)が開幕する。「(練習を)2018/03/27スポーツニッポン詳しく見る【卓球】ドイツ・オープン優勝の伊藤美誠ペアが帰国「世界選手権でいいメダル取りたい」
大会は平野美宇(17=エリートアカデミー)とのペアで13歳の史上最年少優勝を果たし、シングルスでも優勝経験のある縁起のいい大会。「ドイツ・オープンは好きです。今回は中国ペアがいなくて、絶対に負けられないプレシャーの中で優勝できてうれしかった」と笑顔を見せた。世界選手権団体戦(スウェーデン)を約1か月エリートアカデミー オープン オープン優勝 オープン女子ダブルス ドイツ プレシャー ペア 世界選手権 世界選手権団体戦 中国ペア 伊藤 伊藤美誠 伊藤美誠ペア 優勝経験 卓球 史上最年少優勝 大会 平野美宇 早田ひな2018/03/27東京スポーツ詳しく見る
2016/12/13
【卓球】石川佳純、今年の漢字は「戦」…東京五輪へ決意新た
、成田空港に帰国。今年1年を振り返る漢字に「戦」を挙げた。今季は世界選手権団体戦(クアラルンプール)で銀メダル、リオ五輪団体戦では銅メダルを獲得。シングルスでは五輪で初戦敗退に終わる悔しさも味わったが「五輪のために準備して団体戦では力を出せた。次は東京に向けた戦いも始まっている」と決意を新たにした。2016/12/13スポーツ報知詳しく見る