右団次
2018/10/02
「かわいい!」8歳市川右近の大阪初お目見えに歓声
(71)、3代目市川右団次(54)の襲名披露公演となる「十月大歌舞伎」(26日まで)が2日、大阪松竹座で初日を迎えた。大阪府出身の2人は右団次が17年1月に、齊入が同7月にそれぞれの名跡を襲名。同公演には東西から坂田藤十郎、中村雀右衛門、中村鴈治郎、市川猿之助、市川海老蔵ら豪華俳優陣が集結した。さらお目見え 中村雀右衛門 中村鴈治郎 公演 右団次 右団次扮 坂田藤十郎 大阪 大阪松竹座 孫悟 市川右団次 市川右近 市川海老蔵ら豪華俳優陣 市川猿之助 市川齊入 歌舞伎 歓声歌舞伎役者 華果西遊記 襲名 襲名披露公演 齊入2018/10/02日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/26
市川右団次プレミアムフライデーに「縁ありません」
歌舞伎俳優市川右団次(53)が26日、プレミアムフライデーのイベントとして都内で行われたシネマ歌舞伎「東海道中膝栗毛やじきた」(6月3日公開)の先行上映会で舞台挨拶を行った。「東海道-」は市川染五郎の弥次さん、市川猿之助の喜多さんが珍道中を繰り広げるもので、昨年8月に上演された。共演した右団次は「わ2017/05/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/03
市川右団次の襲名興行開幕 海老蔵「誠に喜ばしい」
近あらため3代目市川右団次(53)の襲名興行「寿新春大歌舞伎」(27日まで、東京・新橋演舞場)が3日、初日を迎えた。右団次の名跡復活は81年ぶり。夜の部の口上では市川海老蔵(39)が、妻でフリーアナウンサー小林麻央(34)との2010年の披露宴の時に、当時の右近に右団次復活について話をしたことを明か2017/01/03日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/13
市川右近親子、歌舞伎史上初の“丸の内お練り”「せがれの方が堂々と」
日初日)で三代目市川右団次を襲名する市川右近(53)が13日、二代目市川右近として「寿…」で初舞台を踏む長男の武田タケルくん(6)とともに東京・丸の内で「襲名お練り」を行った。右団次は上方発祥の名跡で右近自身が大阪出身であることから、東京での襲名披露にあたり、東京を象徴する場所として歌舞伎史上初の“2016/12/13スポーツニッポン詳しく見る