音楽賞
2019/05/18
YOSHIKI feat.HYDEが香港の音楽賞で2冠
ラジオ局・RTHKが主催する音楽賞「30thInternationalPopPoll」で、「ベスト・ジャパニーズ・アーティスト賞」と「トップ・ジャパニーズ・ゴールド・ソング賞」の2冠を獲得したことが18日、分かった。安室奈美恵さん(41)、宇多田ヒカル(36)らがノミネートされた「トップ・アーティス2019/05/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/06
BTS、2年連続で韓国最大の音楽賞「ゴールデンディスクアワード」大賞
韓国最大の音楽授賞式「第33回ゴールデンディスクアワード」が6日、韓国のソウル高尺スカイドームで行われ、7人組ヒップホップグループ「BTS」(防弾少年団)が2年連続でアルバム部門の大賞を受賞した。昨年8月発売のアルバム「LOVEYOURSELF結’Answer’」で受賞。リーダーのRM(24)は「す2019/01/06スポーツ報知詳しく見る
2018/04/12
韓国で社会現象起こしたWanna Oneが日本初単独イベント
ントを行った。昨年6月に韓国の人気オーディション番組から生まれた11人組。視聴者が人気投票でメンバーを選んだ上、年末までの期間限定グループということもあって、同8月にデビューするや、初アルバム「1×1=1(TOBEONE)」がミリオンを突破し、同年の音楽賞などで12冠を獲得。3月に発売した新アルバム2018/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/29
韓国29冠!GFRIENDが日本上陸、5・23アルバム発売決定
日本デビューすることになり28日、東京都内でお披露目ライブを行った。2015年に韓国でCDデビュー。16年に同国の音楽賞などで新人賞を総なめにし、歌番組では29冠を獲得して歴代ガールズグループの記録を塗り替えた。この日はセーラー服風のキュートな衣装で日本デビュー曲「今日から私たちは(MeGustasお披露目ライブ たち アルバム アルバム発売決定韓国 ガールズグループ セーラー服風 新人賞 日本デビュー曲 日本上陸 東京都内 歌番組 歴代ガールズグループ 韓国 音楽賞 CDデビュー GFRIEND2018/03/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/03
韓国で新人賞“総なめ”MOMOLAND、6・13日本デビュー決定
ムプム)」で日本デビューすることを発表した。2016年に韓国のオーディション番組から生まれた9人組で、同年11月にCDデビュー。昨年は同国の音楽賞などで新人賞を総なめにするなど旬の女性グループだ。この日は、美脚&ヘソ出しのキュートな衣装で日本デビュー曲など3曲を熱唱。リーダーのヘビン(22)は「日本お披露目ライブ オーディション番組 タワーレコード渋谷店 ヘソ出し 人気女性 女性グループ 新人賞 日本 日本デビュー曲 日本デビュー決定韓国 総なめ 美脚 韓国 音楽賞 CDデビュー MOMOLAND2018/03/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/02
MOMOLAND、美脚とヘソが露わになったキュートな衣装で熱唱
ポム)」で日本デビューすることを発表した。2016年に韓国のオーディション番組から生まれたグループで、同年11月にCDデビュー。昨年は同国の音楽賞などで新人賞を総なめにし、今年1月の「BBoom-」の歌唱中に叫ぶかけ声「グレイト!」が、平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表の「そだねー(2018/03/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/09
TBS 今年を最後に「日本有線大賞」の放送終了 視聴率低下で…
TBSは8日、音楽賞「日本有線大賞」の放送を、第50回の今年を最後に終了することを発表した。有線のリクエストを基にして贈られる賞で、1968年にスタート。同局は78年の第11回から放送してきた。同局関係者によると、撤退の大きな要因は視聴率の低下。昨年は平均視聴率9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区2017/11/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/15
ユーミン、久保田利伸、平井堅 超豪華10組集結ライブ
ーラムで開催される。「武部聡志オリジナル・アワード・ショー~Happy60~」と題し、武部氏がプロデュースや編曲を手がけた歌手10組が出演。松任谷をはじめ、一青窈(40)、久保田利伸(54)ら豪華な面々が集うスペシャルな夜になる。ライブは音楽賞の授賞式形式で行い、出演者は「○○賞」と表彰された後、楽コンサートツアー ライブ 一青窈 久保田利伸 出演 出演者 平井堅 授賞式形式 東京国際フォーラム 松任谷 武部 武部聡志オリジナル 記念ライブ 集結ライブ松任谷由実 音楽プロデューサー武部聡志 音楽監督 音楽賞2016/12/15スポーツニッポン詳しく見る