秋華賞馬
2018/07/25
【クイーンS】ディアドラ さすがGI馬という動き「開幕週の馬場でいかにうまくさばくか」
相手に3着(同着)と秋華賞馬の実力を証明したディアドラ。今回が帰国初戦で、この日は函館ウッドで単走。前半はゆったりと進んで、最後の直線でも感触を確かめる程度のものだったが、5ハロン66・7―38・3―12・6秒をマーク。数字以上のスピード感、迫力でさすがはGI馬という動きを披露した。橋田調教師「先週2018/07/25東京スポーツ詳しく見る
2018/07/24
【クイーンS】アンドリエッテ 決め手勝負ならGI馬をネジ伏せるシーンもあるぞ!
ている。昨年のオークス馬&秋華賞馬が話題の中心だが、古馬牝馬戦線は激動ムード。当欄は6歳馬のアンドリエッテを狙う。格上挑戦だった10番人気のマーメイドSは軽ハンデの一発?決してフロックではなく陣営は重賞連勝に意欲満々だ。マーメイドSを振り返ってみよう。互角のスタートを切ったアンドリエッテは行き脚がつ2018/07/24東京スポーツ詳しく見る
2017/11/10
【エリザベス女王杯】モズカッチャン ハイレベルな3歳世代でスピード持続力はディアドラより上
タートする。3世代の秋華賞馬を中心に豪華メンバー集結の中で、新VU作戦の明石尚典記者は「古馬より3歳上位」「オークス2着時の好データ」など多角的な分析から、モズカッチャンを統一女王に指名した。前哨戦で牡馬を一蹴して勢いに乗るスマートレイアー&ルージュバックに、ディアドラ、リスグラシュー、モズカッチャエリザベス女王杯 スピード持続力 ディアドラ バージョンアップ作戦 モズカッチャン ルージュバック 世代 京都芝外 前哨戦 明石尚典記者 秋華賞トリ 秋華賞馬 統一女王 豪華メンバー集結 GIシリーズ VU作戦2017/11/10東京スポーツ詳しく見る
2017/09/12
アドマイヤミヤビ、ラスト1冠へ視界良好/ローズS
組みしながら声に力を込めた。「ここでいい競馬が出来ないようなら、本番もない」。ローズSはここ10年で後の秋華賞馬を7頭も輩出、トライアルとして絶対的な影響力を持つ。とりわけ今年は、本番さながらの強豪が集った。「本番とほぼ同じメンバーやろうからね」。ここでの好走は、大一番での活躍を強く後押しするものに2017/09/12日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/06
【POG】超良血馬ビッグディザイア、馬体もビッグ
う。そう、母は09年秋華賞馬のレッドディザイアだ。超良血馬ビッグディザイア(牡、父キングカメハメハ、栗東・松永幹)が、土曜中京5R(芝1600メートル)で初陣を迎える。先週の栗東坂路では4F55秒0-12秒9。派手な時計は出していないが、デビュー戦へ向けてじっくりと乗り込まれてきた。「正直なところ、2016/07/06デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/21
レッドディザイアが急死 出産後に腹膜炎
2009年の秋華賞馬・レッドディザイア(父マンハッタンカフェ、母グレイトサンライズ)が20日、北海道千歳市の社台ファームで死亡した。繁殖牝馬として供用されていたが、出産後に腹膜炎を発症した。JRAが21日、発表した。重賞は秋華賞(G1)と、2010年のドバイ・アル・マクトゥームチャレンジラウンド3(2016/05/21スポーツニッポン詳しく見る