地元ヒューストン
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
地元ヒューストン
2019/03/31
ハーデンまた50得点でトリプルダブル ロケッツは西地区4位から3位に浮上
合を行い、ロケッツは
地元ヒューストン
でキングスを119―108(前半63―60)で下して49勝28敗。ピストンズに敗れたトレイルブレイザーズと入れ替わって、西地区全体4位から3位に浮上した。ジェームズ・ハーデン(29)はフィールドゴールを31本中13本(うち3点シュートは23本中7本)、フリースロー
トリプルダブル
フィールドゴール
フリースロー
ロケッツ
地元ヒューストン
得点
浮上NBA
西地区
2019/03/31
スポーツニッポン
詳しく見る
2019/01/01
ロケッツのハーデンがグリズリーズ戦で43得点 8試合連続35得点以上はNBA新記録
・ハーデン(29)が
地元ヒューストン
で行われたグリズリーズ戦で大活躍。43得点、10リバウンド、13アシストをマークして今季4回目(通算39回目)のトリプルダブルを達成し、113―101(前半61―38)での勝利に貢献した。ハーデンはフィールドゴール(FG)を19本中8本(うち3点シュートは12本中
グリズリーズ戦
トリプルダブル
ハーデン
フィールドゴール
フリースロー
ロケッツ
地元ヒューストン
得点
記録NBA
試合
試合連続
FT
NBA
2019/01/01
スポーツニッポン
詳しく見る
2018/11/16
ロケッツが王者ウォリアーズを下して3連勝 今季初めて勝率5割に到達
ているウォリアーズを
地元ヒューストン
で撃破。107―86(前半47―41)で退け、勝率が今季初めて5割(7勝7敗)に到達した。この日になってカーメロ・アンソニー(34)の事実上の放出が決まったが、ジェームズ・ハーデン(29)が27得点、エリック・ゴードン(29)が17得点をマークして3連勝。チーム全
ウォリアーズ
ロケッツ
到達NBA
勝率
地元ヒューストン
得点
王者ウォリアーズ
西地区決勝
連勝
2018/11/16
スポーツニッポン
詳しく見る
2018/10/17
昨季WS王者アストロズ、地元でレ軍に大敗し1勝2敗に…
ズ制覇を目指すアストロズが
地元ヒューストン
に戻っての第3戦で、レッドソックスに2-8と大敗。シリーズ1勝2敗(7回戦制)となった。第4戦は、17日(日本時間18日)に同じくヒューストンで行われる。ア軍は、1点ビハインドの八回に守護神、ロベルト・オズナ投手(23)を投入したのが裏目に出た。二死一塁、二
アストロズ
ア・リーグ優勝決定シリーズ
ア軍
オズナ投手
シリーズ
ヒューストン
レッドソックス
レ軍
二死一塁
地元
地元ヒューストン
昨季WS王者アストロズ
米大リーグ
連続ワールドシリーズ制覇
2018/10/17
サンケイスポーツ
詳しく見る
2018/06/20
アストロズの連勝が12でストップ レイズに1―2で敗れる
アストロズは19日、
地元ヒューストン
でレイズに1―2で敗れ、チーム記録にあと「1」と迫っていた連勝記録は12でストップした。今季9勝(2敗)を挙げている先発のジャスティン・バーランダー(35)は6回2/3で被安打6、失点1、奪三振10と好投したが、打線は散発の5安打のみ。1―1で迎えた8回表、2番手
アストロズ
ア・リーグ西地区
チーム記録
マリナーズ戦
レイズ
地元ヒューストン
安打
昨季王者
連勝
連勝記録
適時打
2018/06/20
スポーツニッポン
詳しく見る
2018/04/30
ロケッツが準決勝初戦で先勝 ハーデン41得点 ジャズを寄せつけず白星
のロケッツは29日、
地元ヒューストン
で5位のジャズを110―96(前半64―39)で退けて準決勝初戦は白星。今季の得点王、ジェームズ・ハーデン(28)がフィールドゴールを26本中12本、3点シュートを12本中7本、フリースロー(FT)を11本中10本成功させ、41得点と8リバウンド、7アシストを挙げ
アシスト
ジャズ
ハーデン
フィールドゴール
フリースロー
リバウンド
ロケッツ
地元ヒューストン
得点
得点王
準決勝初戦
白星
白星NBA西地区
FT
2018/04/30
スポーツニッポン
詳しく見る
2018/04/26
ロケッツが4勝1敗で西地区準決勝に進出 センターのカペラが26得点
のロケッツは25日、
地元ヒューストン
で8位のティンバーウルブスを122―104(前半55―59)で退けて4勝1敗。2年連続で1回戦を突破した。センターのクリント・カペラ(23)がチーム最多の26得点と15リバウンドを稼げば、ジェームズ・ハーデン(28)も24得点と12アシストをマークして勝利に貢献。
シーズンぶり
センター
チーム最多
ティンバーウルブス
ポストシーズン
ロケッツ
地元ヒューストン
得点
得点NBA西地区
西地区準決勝
2018/04/26
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/12/16
ロケッツが12連勝 ポールが28得点 今季出場13試合で不敗
立っているロケッツは
地元ヒューストン
で(テキサス州)でスパーズを124―109(前半60―43)で下して23勝4敗。11月14日のラプターズ戦で敗れて以来、チーム歴代4位の12連勝を飾った。ガードのクリス・ポール(32歳)は28得点8アシストと7スティールをマーク。今季出場した全13試合でチームは白
チーム
チーム歴代
ボール
ラプターズ戦
ロケッツ
不敗NBA
地元ヒューストン
得点
試合
連勝
2017/12/16
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/10/02
テキサンズの新人QBワトソンが大活躍 新人最多記録の1試合で5TD!
ソン(22)が1日に
地元ヒューストン
で行われたタイタンズ戦でパスで4つ、ランで1つのTDをマーク。新人QBの最多記録に並ぶ1試合5TDを稼ぎ、チームは57―14(前半30―14)で大勝した。新人QBによるパス4TD+ラン1TDは1961年のフランク・ターケントン(バイキングス)以来、56年ぶり。テキ
タイタンズ戦
チーム
チーム最多得点
テキサンズ
パス
ラン
地元ヒューストン
新人最多記録
新人QB
新人QBディショーン・ワトソン
新人QBワトソン
最多記録
試合
NFLテキサンズ
TD
2017/10/02
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/03/16
ロケッツ3連勝 レイカーズに快勝、ウィリアムス古巣相手に30得点奮闘
まっていたロケッツは
地元ヒューストン
でレイカーズに139―100(前半66―52)で快勝。レイカーズからシーズン途中でトレードされたルー・ウィリアムス(30歳)が7本の3点シュートなどで30得点を挙げ、チームの3連勝に貢献した。ジェームズ・ハーデン(27歳)も18得点、12リバウンド、13アシストで
ウィリアムス古巣相手
トリプルダブル
プレーオフ進出
レイカーズ
ロケッツ
地元ヒューストン
得点
得点奮闘NBA
快勝
試合
連勝
2017/03/16
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/01/06
ロケッツ 6連勝 残り0・7秒 ネネがフリースローが決勝点に
合を行い、ロケッツは
地元ヒューストン
でサンダーを118―116(前半67―56)で下し、6連勝を飾って28勝9敗。最大18点をリードしながら第4Q残り1分54秒に逆転されたが残り0・7秒、この日今季自己最多の18得点を挙げたセンターのネネ(34歳)がフリースローを2本成功させ、これが決勝点となった。
ネネ
フリースロー
ロケッツ
古巣相手
地元ヒューストン
得点
残り
決勝点
自己最多
連勝
Q残り
2017/01/06
スポーツニッポン
詳しく見る
2016/12/17
ロケッツ 9連勝 ハーデン29得点
合を行い、ロケッツは
地元ヒューストン
でペリカンズを122-100(前半72-50)で下し、9連勝で20勝7敗。ジェームズ・ハーデン(27歳)が29得点、11リバウンド、13アシストをマークし、今季6回目のトリプルダブルを達成した。通算では15回目で、アキーム・オラジュワンのチーム記録を更新。3点シュ
シュート
チーム記録
トリプルダブル
ロケッツ
地元ヒューストン
得点
得点NBA
成功
成功率
試合
連勝
2016/12/17
スポーツニッポン
詳しく見る
2016/12/15
ロケッツ 2年ぶり8連勝、ハーデン今季5回目のトリプルダブル
合を行い、ロケッツは
地元ヒューストン
でキングスを132-98(前半64-43)で下して19勝7敗。第3Q終了時点で35点差をつけての圧勝で、2年ぶりに8連勝を飾った。ジェームズ・ハーデン(27歳)は第3Qまでに15得点、11リバウンド、14アシストを記録。今季5回目のトリプルダブルを達成し、アキーム
ぶり
トリプルダブル
トリプルダブルNBA
ロケッツ
地元ヒューストン
得点
記録
通算最多記録
連勝
Q終了時点
2016/12/15
スポーツニッポン
詳しく見る
Top
2019/03/31
2019/01/01
2018/11/16
Tweet