筑後
2019/06/22
ソフトバンク柳田実戦復帰は7月か 練習の強度上げられず遅れ
った影響で、21日は筑後で体幹強化を中心としたトレーニングをこなしたものの、キャッチボールやティー打撃などは行わなかった。順調なら月末のウエスタン・オリックス3連戦(28、29日=筑後、30日=熊本)で約2カ月半ぶりの実戦復帰を想定していたが、斉藤リハビリ担当コーチは「月末の復帰は現実的には厳しい」2019/06/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/17
ソフトB新外国人スチュワート19日初ブルペンへ 「状態いい」調整順調
け、遠投で調整した。筑後の屋内練習場でダッシュなどを行った後、筑後第二球場で約70メートルの距離で力強いボールを投げ込み、約20メートルの距離では変化球も投げた。「状態はいい。来週はブルペンに入れる」と順調さをアピール。斉藤リハビリ担当コーチも「ボールも強く、これ以上は距離を伸ばす必要もない」と説明2019/06/17西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/08
ソフトBバンデンハーク筑後で練習&治療
たバンデンハークが、筑後のファーム施設で練習した。下半身や体幹のトレーニングを行ったほか、右肘のアイシング治療も受けた。4日の中日戦で今季初登板して白星を挙げたが、翌5日の起床後に右肘の痛みを覚えたという。「昨日(6日)からきょう(7日)にかけて少し良くなった。様子を見ながら調整を続けたい」と状態を2019/06/08西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/07
ソフトBスチュワート10分前に到着 川島さん!守ったよ!!
合」を早速実行した。筑後のファーム施設で初練習した5日はリハビリ組の集合時間の3分前に練習場に到着し、川島から「日本には10分前行動って言葉があるんだよ」とジョークを言われた。それでも一夜明けると10分前には姿を見せ「遅れるな、と言われたからね」とにやり。屋内練習場でのキャッチボールや筑後第二球場で2019/06/07西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/11
ソフトB福田12日にも実戦復帰 3軍戦
との3軍戦(タマスタ筑後)で実戦復帰する可能性が出てきた。当初は来週末の3軍戦に照準を合わせていたが、順調に回復。「パワーが上がってきているし、痛みもない。状態次第で12日の3軍戦に出られるかもしれない」。10日は筑後の屋内練習場でのキャッチボールやフリー打撃などで調整した。=2019/05/11付2019/05/11西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/10
ソフトBバンデンハーク11日3軍戦で今季初実戦へ
との3軍戦(タマスタ筑後)で今季初の実戦登板に臨む。2月の宮崎春季キャンプ中に痛めた腰は回復が進んでおり、8日はブルペンで投球練習を行い、9日は筑後の屋内練習場での投内連係などで調整した。斉藤リハビリ担当コーチは「順調にブルペン投球を重ねているし、状態は悪くない」と説明した。=2019/05/10付ソフトBバンデンハーク タマスタ筑後 バンデンハーク ブルペン ブルペン投球 付西日本スポーツ 四国アイランドリーグplus香川 実戦 実戦登板 宮崎春季キャンプ 屋内練習場 投内連係 投球練習 斉藤リハビリ担当コーチ 筑後 軍戦2019/05/10西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/27
ソフトB和田2軍中日戦5・5へ照準 筑後で入念調整
の同中日戦(タマスタ筑後)での復帰へ照準を合わせることになった。26日は筑後の2軍施設で力を込めた投球も交えながら、キャッチボールを30分以上も行うなど、精力的に調整に励んだ。斉藤リハビリ担当コーチは「3日ほど練習を休んだから少し間隔を空けるけど、大丈夫ですよ」と説明した。=2019/04/27付2019/04/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/28
ソフトB和田4・3実戦復帰 319日ぶり 2軍オリックス戦
リックス戦(タマスタ筑後)で実戦復帰し、2イニングを投げる予定であることを明かした。左肩違和感に悩まされた昨年は5月19日の2軍戦を最後に実戦登板はなし。筑後でシート打撃に登板した左腕は最速136キロを計測し、復活への一歩となるマウンドへの準備を進めた。■最速136キロ復活への階段をまた一歩上った。2019/03/28西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/22
イチロー会見最後まで見たSB王会長、「語り継がれる」
ったイチロー外野手(45)の引退について、「来るべき日が来ちゃったのかな。彼にその日が来るのはもっと先だと思っていただけに残念」と惜しんだ。同日、ソフトバンクのファーム施設「HAWKSベースボールパーク筑後」(福岡県筑後市)を訪れた王会長は、WBCの思い出について「第1回で選手がなかなか集まらなかっ2019/03/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/21
ソフトB石川 打者11人に安打性2本 シート打撃登板
ビリ調整中の石川が、筑後のファーム施設でシート打撃に登板した。ドラフト3位の野村(東京・早実高)や育成のコラスら打者11人を相手に安打性の当たりは2本。最速145キロをマークした。13日以来の打者相手の投球に「フォームのバランスが良くなかった」と語った。順調なら29日からのウエスタン・中日3連戦(タ2019/03/21西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/19
ソフトBサファテ開幕1軍ない? 直球132キロは「中学生以来」
める胸中を激白した。筑後のファーム施設で行われた投手練習に救援陣ではただ一人、参加。オープン戦2度目の登板となった17日のヤクルト戦(神宮)では130キロ台の直球もあり、「昨日(17日)みたいな投球だと(開幕1軍は)ない」と危機感を募らせた。開幕まで、あと10日。残された2度の登板が“最終テスト”と2019/03/19西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/16
ソフトBバンデンハーク復帰めど決めず 筑後でトレ継続
を続ける。14日から筑後のファーム施設でリハビリ組に合流。15日はバイクなどで汗を流した。まだキャッチボールを再開できていない右腕について斉藤リハビリ担当コーチは「検査では異常はなかったが、キャンプ中からずっと(腰の張りを)引きずっている。焦らずに状態を上げていくことになる」と説明した。=2019/2019/03/16西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/13
ソフトBデスパイネ出場準備OK 筑後で調整
内川、松田宣とともに筑後のファーム施設で調整。ノックや約1時間のフリー打撃などで汗を流した。13日巨人戦(ヤフオクドーム)出場を前提とした報道陣の質問に「誰から聞いた?」とジョーク一発。7日の再来日から1週間足らずながら「体調は問題ない。(2月上旬の)カリビアンシリーズから少し間が空いたので、徐々に2019/03/13西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/09
ソフトBドラ4板東、ツバメ封じで生き残る!! あす先発予定
オープン戦(タマスタ筑後)に先発する。首脳陣が9、10日のヤクルト戦、12~14日の巨人戦のオープン戦5試合で開幕1軍メンバーの絞り込みを明言する中、右腕が生き残りを懸けマウンドに上がる。8日、筑後での投手練習に参加した板東が迫る登板へ気を引き締めた。「ライバルは多いけど自分の投球をするだけ」。自身2019/03/09西日本スポーツ詳しく見るソフトB東浜きょう対外試合初登板 左脇腹痛から回復
タマホームスタジアム筑後)で今季の対外試合に初登板する。1イニングを投じる予定。順調なら12日からの巨人との3連戦中に2度目の登板を行い、シーズン初登板は開幕2カード目の初戦となる4月2日のオリックス戦を任されることが濃厚となった。8日、筑後の2軍施設でランニングやキャッチボールなどに汗を流した右腕2019/03/09西日本スポーツ詳しく見るSBモイネロいきなり153キロ 打者苦笑「めっちゃ速い」
23)が9日、福岡県筑後市のファーム施設で実戦形式の打撃練習に登板した。2月はパナマで開催されたカリビアンシリーズに出場。下旬にチーム合流してから、打者相手に投げるのは初めてだ。2軍の本拠地タマホームスタジアム筑後では、この日、1軍のオープン戦が開催されるため、モイネロはサファテとともに隣接するサブ2019/03/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/02
ソフトB加治屋2日前倒し復帰 教育L阪神戦
ーグ阪神戦(タマスタ筑後)で登板することになった。当初は3日の同カードに投げる予定だったが、当日の天候が不安定なため前倒しに。1日は今季初の実戦に備えて筑後の2軍施設にてキャッチボールなどで調整。「今自分がどれだけの状態か、実戦で確認したい」と復調への第一歩を目指す。=2019/03/02付 西日本2019/03/02西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/30
ソフトB加治屋50メートルキャッチボール 右肩は「大丈夫」
らかになった加治屋が筑後で約50メートルのキャッチボールを行った。この日はタマスタ筑後で精力的にランニングをこなすと、屋内練習場で時折笑顔を見せながら腕を振った。「みなさんが思っているほど(重傷)じゃないし、けがではない。大丈夫ですよ」と軽傷であることを強調した。=2019/01/30付 西日本スポ2019/01/30西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/26
ソフトB和田、今年初の筑後 左肩「感じはいい」
和田が今年初めて筑後のファーム施設を訪れた。左肩違和感からの復活を目指すシーズンに向け、年明けから長崎市で自主トレ。25日の屋内練習場では新人選手からあいさつも受けた。25メートルほどの距離で力の入ったボールを投げるなど、患部の順調な回復ぶりをアピール。「感じはいい。(春季キャンプでのブルペンは)第2019/01/26西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/24
ソフトB森 帰国即ブルペン 今年初筑後で汗
日、今年初めて福岡県筑後市の2軍施設を訪れ、ブルペンで24球を投じるなどしてキャンプインに備えた。8日からは米グアムで自主トレ。現地では、昨季限りで現役引退した“師匠”の摂津正氏も姿を見せる中、計7度ブルペン入りして、前日の22日に帰国した。「向こうでやるべきことはできた。調整はいい形で進んでいると2019/01/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/22
ソフトB甲斐キーポイントは「ボールの内側」 右方向へ鋭い打球
え、21日から福岡県筑後市のファーム施設に練習場所を移動。筑後第二球場で行ったフリー打撃ではボールの内側にバットを入れる感覚で、右方向に鋭い打球を飛ばした。「このオフ、ずっと意識して取り組んでいること。ボールの内側を打つことで思い通りにバットを出せるようになってきたし、今まで以上に強い打球を飛ばせて2019/01/22西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/21
ソフトBドラ3野村、内川&長谷川勇に「品」学ぶ
高=が20日、福岡県筑後市のタマスタ筑後で初のロングティーを行った。セ、パ両リーグで首位打者に輝いた内川と、2013年の首位打者である長谷川勇のロングティーの動画を確認しながら汗を流したスラッガー候補は2人の共通点を「品がある」と表現。球界屈指の打撃職人を教材に、世代No.1を目指していく。■練習合2019/01/21西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/19
ソフトB育成周東 新打法の習得へ筑後で打ち込み
がおよそ3カ月ぶりに筑後ファーム施設で汗を流した。昨年10月にコロンビアで開催されたU-23(23歳以下)ワールドカップに出場し、その後プエルトリコのウインターリーグにも参加した。17日に松田宣とのグアム自主トレから帰国したばかり。先輩とは打撃論を交わしたと言い、ミート力を高めるため「軌道をレベルか2019/01/19西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/17
ソフトB「筑後世代」のドラ1いまだ白星なし 高橋純、田中、不退転の覚悟
4)で、いずれもドラフト会議で複数球団が競合した逸材。高橋純は県岐阜商高時代の投球フォームを参考に球威復活を図り、田中は下半身主導の投球フォームを追求中。16日はともに筑後で汗を流し、田中はブルペンでの投球練習を行った。■純平「今年駄目なら終わっても…」4年目短い言葉に強烈な危機感がにじんだ。「今年2019/01/17西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/14
ソフトBドラ1甲斐野、千賀にロックオン “菅野流”観察眼で見て学ぶ 「ここぞの集中力」
=東洋大=が13日、筑後のファーム施設で練習中の千賀滉大投手(25)を「徹底観察」した。細かな観察を投球に生かしている日本球界を代表する巨人の菅野智之投手(29)にならい、“菅野流観察眼”で憧れの千賀から貪欲に吸収。宮崎春季キャンプでの猛アピールに向けて着々と準備を進める。筑後の屋内練習場で体幹トレキャッチボー ソフトBドラ ファーム施設 ルーキー甲斐野央投手 ロックオン 体幹トレーニング 千賀 千賀滉 宮崎春季キャンプ 屋内練習場 徹底観察 投手 新人合同自主トレ 日本球界 甲斐野 福岡ソフトバンク 筑後 練習 菅野智之投手 菅野流 菅野流観察眼 観察 観察眼 集中力2019/01/14西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/13
ソフトB本多コーチ筑後で“自主トレ”
が“自主トレ”を行った。年明け後、初めて福岡県筑後市の2軍施設を訪れ、新人合同自主トレに励むルーキーらを視察。その後、室内練習場でノックの練習をした。「自分も(コーチとして)ルーキーですからね。年明けも練習していました」と春季キャンプに備えて汗を流していた。=2019/01/13付 西日本スポーツ=2019/01/13西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/12
ソフトB生え抜きトリオ筑後「貸し切り」
3)、同15年目の江川智晃外野手(32)、同13年目の福田秀平外野手(29)らのベテラン組が筑後のファーム施設に集結した。ホークス一筋で常勝軍団への歩みを知り尽くす面々が、ほぼ「貸し切り」状態の筑後で汗を流した。■明石、若手かかってこい16年目を迎える明石は、新人合同自主トレの休日に筑後のファーム施ソフトB生え抜きトリオ筑後 ファーム施 ファーム施設 プロ プロ野球 ベテラン組 ホークス一筋 常勝軍団 新人合同自主トレ 新人研修会 明石 明石健志内野手 東京都内 江川智晃外野手 生え抜き 福田秀平外野手 筑後 貸し切り2019/01/12西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/07
ソフトB長谷川勇“ぼっち自主トレ”スタート 34歳フォーム改良着手
野手(34)が6日、筑後のファーム施設で「ぼっち自主トレ」を始動した。2013年に球団記録の198安打をマークしたタカの打撃職人は、さらなる進化を求めてフォームの改良に着手。昨季は55試合の出場にとどまり、代打での出番も多かったプロ13年目のベテランが、孤独トレで自慢の打棒に磨きをかけ、激しいスタメ2019/01/07西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/24
ソフトB高谷「抑え捕手」に意欲 37歳「一番怖いのはけが」 しっかり体づくり
果たす意欲を見せた。筑後の屋内練習場で約70メートルの遠投をこなした37歳のベテランは「この年になると一番怖いのはけが。しっかり体をつくりたい」と、年明けに福岡県の大牟田、筑後で行う自主トレのテーマを設定した。今季は終盤にマスクをかぶって存在感を発揮。「プレッシャーのかかり方は半端ない。抑え投手と同2018/12/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/21
ソフトB明石「腰痛対策」模索 自主トレは筑後
対応できるよう来年1月の自主トレは福岡県筑後市の2軍施設で行う予定。「どこまでやれるのか、腰の状態を探りながらやっていく。その過程で得た経験がシーズンに入っても役に立つと思う」とうなずいた。20日は同施設を訪れて、キャッチボールやマシン打撃などで汗を流した。=2018/12/21付 西日本スポーツ=2018/12/21西日本スポーツ詳しく見るソフトB戦始球式など限定お宝プラン!! 筑後市ふるさと納税返礼品
福岡県筑後市は今月から、ふるさと納税の返礼品として福岡ソフトバンクとの連携プランの取り扱いを始めた。返礼品は2軍本拠地の「タマホームスタジアム筑後」でのウエスタン・リーグ公式戦で始球式に臨む権利など。西田正治市長は「筑後市ならではの体験をどうぞ」と力を込める。市と球団との地域包括連携協定に基づき、今ふるさと納税 ふるさと納税返礼品福岡 ウエスタン ソフトB戦始球式 タマホームスタジアム筑後 プラン リーグ リーグ公式戦 土日祝日プラン 地域包括連携協定 始球式 寄付額 来賓室 権利 福岡ソフトバンク 筑後 西田正治市長 試合観戦 軍本拠地 返礼品 連携プラン 限定お宝プラン2018/12/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/20
ソフトB牧原、リハビリ組卒業 軽快に守備練習
ハビリ組での練習を終えた。筑後屋内練習場でのノックでは軽快なフットワークを披露。マシン打撃なども行った。工藤監督が見守った17日の練習後に「動きはまずまず」と回復への手応えを強調。今後も筑後でリハビリ組とは別にトレーニングを重ね、春季キャンプに備える予定だ。=2018/12/20付 西日本スポーツ=2018/12/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/18
ソフトB工藤監督、筑後で仕事納め 帰国12時間後リハビリ組ら視察
オフでは極めて異例の筑後視察を敢行し、仕事納めとした。前日の16日夜に優勝旅行先の米ハワイ州から帰国。その約12時間後には福岡県筑後市のファーム施設に姿を現して、リハビリに励む岩崎や石川、牧原らの状態を精力的にチェックした。「疲れは大丈夫。時差ぼけもないしね。みんなの状態を見ることができたし、順調そ2018/12/18西日本スポーツ詳しく見るソフトB牧原、守備練習を再開
んたい)を損傷して、筑後の2軍施設でリハビリに励む牧原が、守備練習を再開した。日本シリーズ前以来となるノックを屋内練習場で受けるなど、工藤監督も見守る中で汗を流した。患部の状態を見ながら練習の強度を上げていく予定。「動きはまずまずですね。再発をしないよう慎重にやる」。完治を優先するため、来年1月の自2018/12/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/11
ソフトB田中正義、「勝負の3年目」巻き返しへ 筑後で単独自主トレ
イへ出発した10日、筑後で一人黙々とトレーニングに没頭。秋季キャンプから取り組む下半身主導のフォームづくりに手応えをつかみながら、「3年目の正直」に自信をのぞかせた。常夏の島とは対照的に、寒風が吹き込む筑後に田中の姿はあった。屋内練習場で約50メートルのキャッチボールを終えた後、第二球場で外野ポール2018/12/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/15
関「投手」ダメなら「歯科技工士」!? 現中日1軍マネジャーが“異色”の登板 トライアウト密着ルポ
ウトが13日、福岡県筑後市のタマホームスタジアム筑後で行われ、西岡剛内野手(34)=阪神、成瀬善久投手(33)=ヤクルト=をはじめ、所属球団を戦力外となった選手ら48人が参加した。参加者の中で異色の存在は、現中日1軍マネジャーの関啓扶氏(25)。5年ぶりに投手としてマウンドに上がった。三重・菰野高か2018/11/15夕刊フジ詳しく見る
2018/11/14
西岡剛、古巣ロッテにラブコール「戻ってこいといわれること願っている」 トライアウト密着ルポ
ウトが13日、福岡県筑後市のタマホームスタジアム筑後で行われ、西岡剛内野手(34)=阪神、成瀬善久投手(33)=ヤクルト=をはじめ、所属球団を戦力外となった選手ら48人が参加した。受験者の中で最年長だった西岡はロッテ時代の同僚、成瀬らと対戦し1安打2三振。「ロッテから戻ってこいといわれることを心の中タマホームスタジアム筑後 トライアウト密着ルポ ラブコール ロッテ ロッテ時代 受験者 古巣 古巣ロッテ 成瀬 成瀬善久投手 戦力外 所属球団 打撃練習 注目度 球団トライアウト 筑後 西岡 西岡剛 西岡剛内野手2018/11/14夕刊フジ詳しく見るDeNA トライアウト受験の前巨人・中井獲得濃厚 近く正式オファー
ト)が13日、福岡県筑後市のタマスタ筑後で行われ、48人が参加した。シート打撃形式で行われ、前巨人の中井大介内野手(28)は二塁打を放つなどアピール。DeNAが獲得する方針であることが分かった。野球人生を懸けた運命のトライアウトで、中井が存在感を示した。2打席目に成瀬(前ヤクルト)のスライダーを捉え2018/11/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/10
ソフトB戦力外の吉村、城所トライアウトに参加へ
アウト」(タマホーム筑後)に参加する意思を固めた。日本シリーズ進出チームの選手は、9日が参加届提出期限最終日。筑後の2軍施設で練習を続ける吉村は「何とか現役を続けられるように、自分のやれることはやりたい」と現役続行に強い意思を示した。自身で練習場所を確保し、トレーニングを続ける城所も「精いっぱい、頑シーズン終了 ソフトB戦力外 タマホーム筑後 プロ野球 参加 参加届提出期限最終日 吉村 城所 城所トライアウト 意思 戦力外通告 日本シリーズ進出チーム 現役 現役続行 球団合同トライアウト 筑後 練習 練習場所 軍施設 選手2018/11/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/17
リハビリ中のSB今宮も復帰へ意欲 今週末実戦か「脚かなり良くなってきた」
能性が出てきた。16日は筑後の屋内練習場でのノックを受けた後、フリー打撃で打ち込んだ。「脚はかなり良くなってきた。今の状態なら、フェニックスに行けると思う」。休養日明けの18日に筑後で故障箇所の状態を確認し、宮崎行きの可否を判断。一日も早い1軍合流を目指す。=2018/10/17付 西日本スポーツ=2018/10/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/09
ソフトB投手陣、CSに向け筑後で調整 千賀「最後の力絞り出す」
加しなかった投手陣が筑後でCSに向け調整した。13日のCSファーストステージ初戦の先発候補とみられる千賀は、屋内練習場で約50メートルのキャッチボールを実施。「シーズンもあと少し。最後の力を絞り出していきたい」と力を込めた。高橋礼、バンデンハーク、スアレス、モイネロも練習に参加し、ダッシュやキャッチ2018/10/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/23
ソフトB岩崎、ブルペンで31球 24日のウエスタン・オリックス戦で実戦復帰へ
復帰を目指す岩崎が、筑後の屋内練習場ブルペンで捕手を座らせて31球を投げた。変化球も交え「普通に投げられた。今の100パーセントを出した」と大粒の汗を拭った。今後強い張りなどがなければ、24日のウエスタン・オリックス戦(タマスタ筑後)で実戦復帰する予定。「1軍合流を目指すのか(来季に備えて練習を)や2018/09/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/31
ソフトB内川 来週にも実戦復帰
とになった。30日は筑後でキャッチボールや打撃マシンを使って調整。9月1日のウエスタン・中日戦(タマスタ筑後)の試合前練習に合流し、問題なければ週明けの2軍か3軍の試合に出場する見込みだ。「できるだけ早く1軍に戻りたいという気持ちは当然ある」と落ち着いた口調で話した。=2018/08/31付 西日本2018/08/31西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/18
ソフトBグラシアル、デスパイネ抹消で「5番DH」
無死一塁。試合直前に筑後から大阪に駆け付けたグラシアルが右前打で好機を拡大し、貴重な3点目につなげた。3回の中前打、7回の中前打と合わせて、4月20日以来となる来日2度目の猛打賞だ。「(大阪へ)来る前に(スタメンを)言われていたよ。今はファームでもずっと感触はよかった」。この日は普段通りに朝から筑後2018/08/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/20
左の救世主ソフトBミランダ今月中に1軍合流も 佐久本コーチ150キロに太鼓判
あす21日の楽天との3軍戦(タマスタ筑後)で実戦デビューすることが決まった。筑後での調整が2日目となった19日は来日初ブルペンで40球。2軍首脳陣も「140キロ中盤は出ていた」と高評価しており、今月中に出場選手登録される可能性もありそうだ。最速152キロを誇る左腕が本格的に動きだした。猛暑の筑後での2018/07/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/11
ソフトB東浜が「次は球の精度」17日2軍戦内定
ン・阪神戦(タマスタ筑後)に内定した。約1カ月半ぶりの実戦で3回無失点だった9日の3軍戦から一夜明け、筑後でのキャッチボールなどで調整。「体は全く問題ない。次は(球の)精度を高めたい」と意気込んだ。久保2軍投手コーチは「球数は未定だが9日(36球)よりは多くなる」と話し、段階を踏んで1軍への準備を進2018/07/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/06
ソフトB東浜が9日登板濃厚に
との3軍戦(タマスタ筑後)で実戦復帰することが濃厚となった。4日にブルペンで60球を投げ、一夜明けて5日は筑後で50メートルのキャッチボールなどで調整。斉藤リハビリ担当コーチは「(ブルペン投球の)影響は一つもない。7日にもう一度ブルペンに入って、そこで(9日の登板を)最終判断したい」と説明した。=22018/07/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/05
ソフトB東浜9日にも実戦復帰 巨人3軍戦で30-40球想定
との3軍戦(タマスタ筑後)で実戦復帰する可能性が出てきた。短いイニングで30~40球を投げることを想定しており、順調なら球宴明けに2軍戦で登板して1軍復帰への準備を本格的に進めることになりそうだ。4日は筑後でブルペン入りし座った捕手を相手に60球を投げた。「力を入れて投げられた。感覚も良かった。一歩2018/07/05西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/08
ソフトB内川、週明け2軍戦へ
れている内川が7日、筑後のファーム施設でロングティーとマシン打撃で汗を流した。6日のティー打撃後は右膝への影響を気にしていたが、「少し張りはあるが想定内」とほっとした様子。斉藤リハビリ担当コーチによると、順調なら8日にマシン打撃、9日に打撃投手の球を打ち、週明けの12日からのウエスタン・オリックス32018/06/08西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/17
ソフトBスアレス4球連続153キロ 来日後初、打者相手に投球
に右肘の手術を受けて筑後のリハビリ組で調整しているロベルト・スアレス投手(27)が16日、タマスタ筑後で5日の再来日後初めて打者相手に投球した。ブルペンなどで24球を投げた後、左右の打者に26球。「思った所にボールがいっていたのでよかった」とうなずいた。最速は4球連続でマークした153キロ。打者に投2018/05/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/11
ソフトB和田13日先発へ向けフォームの確認
の復帰を目指す和田が筑後で調整し、約10分間のキャッチボールの後、フォームの確認などを行った。13日の3軍対四国アイランドリーグplus徳島戦(タマスタ筑後)に先発予定。9日に「つい張り切って投げすぎた」と筑後屋内練習場のブルペンで約60球を投じたが、一夜明けて「左肩は特に変な感じはありません」とほ2018/05/11西日本スポーツ詳しく見るソフトB岩崎キャッチボールを1週間後再開へ
が分かった。10日は筑後でダッシュなどを行って汗を流した後、所用でヤフオクドームを訪れた。「1週間くらいでキャッチボールができると思う」と現状を説明し「チームに迷惑を掛けている分、戻ったときに万全でいけるよう、しっかり治したい」と語った。4月12日に手術を受けた後は、筑後のリハビリ組でノースロー調整2018/05/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/29
ソフトB和田、打者相手に40球 今季初
左肩違和感のため筑後でリハビリ中の和田毅投手(37)が28日、筑後第二球場で今季初めて打者と対戦する形式のマウンドに上がった。ブルペンで28球を投げた後、左右の打者2人に対して計40球。「まずは投げられてよかった。肩は気にせず投げられた」と戦列復帰へ順調な回復ぶりをアピールした。今春キャンプで左肩を2018/04/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/26
ソフトB和田、中1日ブルペン
左肩違和感のため筑後でリハビリ中の和田が中1日でブルペン入りした。65球を投げた前回に続き、この日は69球を投げて「(左肩の)状態はいい」と手応えを口にした。28、29日に行われる3軍-四国アイランドリーグplus香川戦(タマスタ筑後)で実戦復帰する可能性もあるが、本人は「今決めることじゃないんで。2018/04/26西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/20
ソフトB寺原が25日実戦復帰へ
の練習試合(タマスタ筑後)で実戦復帰することが分かった。どちらのチームで何イニング投げるかは未定。寺原は18日の約50球に続き、19日は30球程度を筑後のブルペンで投げ込み「いい感じ。大丈夫」と自信を見せた。斎藤リハビリ担当コーチも「(リハビリの)最終段階です。肩や肘も問題なさそうだ」と語った。=22018/04/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/11
ソフトB和田50メートル投球実施も復帰めど立たず 筑後で調整
実施した。3月下旬に筑後のリハビリ組に合流してから依然としてブルペンに入っていない。復帰への段階を踏めていない状況で、「まだ何も話せることはありません」と語るにとどめた。斉藤リハビリ担当コーチは「思い切って休んでみたものの、状態は変わらない。投げ方から見直して上げていこうと話している。実戦復帰のめど2018/04/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/07
ソフトB高谷が送球練習再開「違和感ない」
送球練習を再開した。筑後の屋内練習場で谷川原ら2軍捕手陣とともに、本塁から二塁への送球を想定した距離のスローイングを行った。「右肘に違和感はないし、実戦復帰のめども立ってきた。リハビリコーチたちと相談しながらやっていく」と話した。今年は2月の春季キャンプ中に右肘の関節炎と診断され、手術後は筑後のリハ2018/04/07西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/17
タカに競り負けも…阪神・矢野2軍監督、超積極的若トラに「すごくよかった」
神、16日、タマスタ筑後)黒星発進も収穫や!阪神2軍は16日、ソフトバンク戦(タマホーム筑後)にのぞみ、6-7で惜敗。今季から指揮を執る矢野燿大2軍監督(49)は「すごくよかった」と振り返った、5盗塁を決めるなど、テーマである「超積極的」を体現した内容に充実感をにじませた。虎が、本当に変わる-。曇り2018/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/11
ソフトB必勝パターン今季も 森、モイネロ、岩崎、サファテ0封リレー 筑後で初OP戦
えたファーム本拠地の筑後で初開催されたオープン戦で、工藤ホークスが誇る最強リリーフ陣が今春初のそろい踏みだ。森、モイネロ、岩崎、サファテの4投手が6回から無失点リレー。日本一奪還を果たした昨季は先制した試合で73勝9敗、勝率8割9分の驚異的な成績を演出した救援陣は、V2を狙う今季も健在だ。試合は3-そろい踏み オープン戦 グラウンド整備 サファテ シーズン本番 ソフトB必勝パターン ファーム本拠地 モイネロ 失点リレー 封リレー 岩崎 工藤ホークス 工藤監督 救援陣 日本一奪還 最強リリーフ陣 本番テスト 筑後 試合 OP戦2018/03/11西日本スポーツ詳しく見るソフトB今宮が好守でタマスタ沸かす
タマホームスタジアム筑後)今宮が超美技で筑後では初のオープン戦に詰め掛けたファンをうならせた。3回2死二塁の場面。4番井上が千賀の直球を完璧に捉えたライナー性の打球に対し、定位置より深めから下がりながらジャンプ。しっかりとグラブに打球を収め、失点を防いだ。「定位置より深めに守るというテーマを持ってや2018/03/11西日本スポーツ詳しく見るソフトB内川フリー打撃再開 1週間ぶり「気持ちよかった」
戦が行われたタマスタ筑後に隣接する筑後第二球場で、リハビリ組での調整を続ける長谷川勇と並んで約30分。屋外でフリー打撃を行うのは2月の宮崎キャンプ以来とあって「打った先(打球の行方)が見える分、気持ちはよかったですよ」と笑みを浮かべた。その後は室内練習場に移動し、軽めのノック。さらにはマシン打撃も約2018/03/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/10
ソフトB松田、百獣の王になる!! 対談した武井壮から刺激 毎日筋トレ「40歳まで一線」
全試合出場を誓った。筑後の2軍施設での練習後に、テレビ番組の企画で陸上十種競技の元日本王者でタレントの武井壮(44)と対談。10歳差ながら鍛え上げられたボディーに刺激を受けると、今後もトレーニングに手を抜くことなく40歳まで「熱男スタイル」を継続することも宣言した。35歳を迎えるシーズンの開幕へ向け2018/03/10西日本スポーツ詳しく見るソフトB主力が筑後で打ち込みミニキャンプ 松田、柳田、中村晃、今宮
野手陣が、10日から筑後で「日替わりミニキャンプ」を張る。松田、柳田、中村晃、今宮がオープン戦出場をピンポイントで免除され、筑後、北九州、大分と続く遠征期間に徹底的に打ち込む予定。内川とデスパイネも筑後での残留調整が決定。例年のオープン戦は基本的に主力組も帯同させてきたが、今春は本拠地に戻る14日のオープン戦 オープン戦出場 ソフトB主力 ベストメンバー集結 ミニキャンプ レギュラー陣 中村晃 主力組 主力野手陣 九州内遠征 今宮 今宮レギュラー 巨人戦 日替わりミニキャンプ 本拠地 松田 柳田 残留調整 筑後 遠征期間2018/03/10西日本スポーツ詳しく見るソフトB開幕投手・千賀が右足に打球当てる 調整登板、筑後のオープン戦で…
テ(10日・タマスタ筑後)ただでさえ故障者続出に頭を悩ませているソフトバンクのベンチに、緊張が走った。タマスタ筑後で初めて行われた1軍戦。育成出身として初の開幕投手に指名された千賀が、先発で調整登板した。2回1死、ロッテの8番平沢の中前へ抜けそうなゴロの打球に、反射的に右足を差し出す。打球を当てて投オープン戦 オープン戦ソフトバンク-ロッテ ゴロ ソフトバンク ソフトB開幕投手 タマスタ筑後 ベンチ ロッテ 千賀 右足 打球 投ゴロ 故障者続出 登板準備 筑後 緊張 育成出身 調整登板 軍戦 開幕投手2018/03/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/09
ソフトB千賀10日に筑後で初登板 若タカが見学、練習より生きた教材
あす10日にタマスタ筑後で行われるロッテとのオープン戦で初登板する。タマスタ筑後では自身初登板。当日は隣接する施設で2、3軍の練習も行われるが、首脳陣は練習を一時中断し、若手投手陣に千賀の投球を見学させる方針だ。3日の侍ジャパン強化試合でオーストラリア打線から6者連続三振を奪った日本を代表する右腕をオーストラリア打線 オープン戦 ソフトB千賀 タマスタ初 タマスタ筑後 侍ジャパン強化試合 千賀 千賀滉 常勝軍団構築 投手 登板 福岡ソフトバンク 筑後 練習 者連続三振 若手投手陣 首脳陣 OP戦世界2018/03/09西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/06
腰痛で救急搬送のソフトB明石、6日から筑後リハビリ開始へ
中の明石が、6日から筑後の2軍施設でリハビリを開始する。5日に荷物整理でヤフオクドームを訪れ「日常生活は問題ない。(リハビリは)歩いたり、自転車(型トレーニング器具)くらいしかできないと思うけど、できることからやっていきたい」と説明した。2月27日の練習後に腰痛を訴えて宮崎市内の病院に入院し、今月22018/03/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/29
ソフトB東浜、新車機能に驚き 「スマホで駐車ができる」
福岡に戻り、28日は筑後でトレーニング。ブルペンで約40球を投げた。「(フォームなどを)確認しながら投げた。(自主トレでは)球数はそんなに投げていないのでキャンプでしっかり投げ込む」と汗をぬぐった。27日に贈呈式があった「ヤナセ・福岡ソフトバンクホークスMVP賞」で納車されたばかりのベンツで筑後に“2018/01/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/28
ソフトB和田 「和田組」のキャンプ奮起期待 筑後での自主トレ打ち上げ
和田が筑後での自主トレを打ち上げた。田中や笠谷、育成の伊藤、斎藤と4人の若手投手とともに行ったハードなトレーニング。来月で37歳になる左腕は常に先頭に立ってきた。「若い選手たちと一緒にやることで、自分もいいトレーニングができた。感謝したい」とさわやかな笑みを浮かべた。和田以外の4人はB組スタートなが2018/01/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/26
ソフトBドラ1吉住フォーク投げた 「千賀級お化け」で大化けの予感
筑後にお化け現る!?福岡ソフトバンクのドラフト1位、吉住晴斗投手(17)=山形・鶴岡東高=が25日、筑後のファーム施設での新人合同自主トレで初めてブルペン入りし新球フォークを披露した。揺れて大きく落ちる軌道は、目標に掲げる千賀の「お化けフォーク」をほうふつ。久保康生2軍投手コーチも大器の片りんをのぞお化けフォーク お化け現 ソフトBドラ ドラフト ファーム施設 フォーク 久保康生 予感筑後 千賀 千賀級お化け 吉住晴斗投手 新人合同自主トレ 球フォーク 福岡ソフトバンク 筑後 軍投手コーチ 隠し玉 隠し球 鶴岡東高2018/01/26西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/23
ソフトB寺原が昨年末から4キロ減 筑後でトレーニング
に帰国し、22日から筑後でのトレーニングを再開。ウエートトレーニングや食事改善の成果もあり、体重は昨年末から4キロ減の84キロになった。「この2カ月頑張ってきたので、このままいかないともったいない」とキープを図る構えだ。グアムでは肉製品の持ち込みが禁止されていることを知らずに大量購入した鶏のささ身薫2018/01/23西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/20
ソフトBドラ2高橋礼ダブル合格誓う 専大卒業とキャンプA組入り
新人合同自主トレ中も筑後と神奈川県内のキャンパスを往復する日々が続いており、この日は筑後で休日返上のトレーニング。工藤監督が視察予定の23日のブルペン入りを予告したサブマリンは御前投球でアピールし、大学の単位とともに1軍主体のA組切符をつかむつもりだ。静かな屋内練習場を一人で訪れ、約20分のネットスキャンプA組入りドラフト ソフトBドラ ダブル合格 ネットスロー ブルペン入り 大学 大学卒業 定期試験 宮崎春季キャンプ 専大 専大卒業 屋内練習場 工藤監督 御前投球 新人合同自主トレ 神奈川県内 筑後 視察予定 軍主体 高橋礼投手 A組入り A組切符2018/01/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/19
逆襲の2年目ソフトB正義が開幕ローテ取る!! 和田と合同トレで毎日限界突破
く誓った。今年初めて筑後屋内練習場に姿を見せ、和田毅投手(36)らと合同で自主トレを実施。地元の横浜では元日からトレーニングを行い、和田に同行した早大自主トレでは既に3度ブルペン入りするなどハイペースで調整を進めている。屈辱の中終わったルーキーイヤーと決別し、先発として開幕ローテ入りを目指す。ダンベ2018/01/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/17
ソフトB和田、充実の母校トレ「疲労困憊です」 筑後で再始動
げた和田が9日ぶりに筑後で汗を流した。1週間の母校トレを終え「かなり充実していた。ウエートトレーニングをしていないのに体も大きくなった。疲労困憊(こんぱい)です」。この日はサブ球場で遠投や強めのキャッチボールを行うなど状態を上げている。ブルペンにも足を踏み入れ、自主トレに同行する笠谷や伊藤祐の投球練2018/01/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/12
ソフトB正捕手バトル 甲斐、高谷、張本、栗原… 極寒筑後で早くも激熱
係ない!雪がちらつく筑後のファーム施設で11日、甲斐拓也捕手(25)をはじめ、高谷裕亮捕手(36)、栗原陵矢捕手(21)ら「正妻」を狙う面々が偶然集結し、こぞって汗を流した。この日は新人合同自主トレの休養日。悪天候の影響もあり人出が少ない中でも、正捕手の座を懸けた争いは熱気を帯びるばかりだ。春季キャ2018/01/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/11
ソフトB松本裕 菜多勝メニュー 東浜直伝トレ&苦手野菜プチ克服 初開幕1軍へ進化誓う 筑後で本格始動
初の開幕1軍に向けて筑後で本格始動した。昨年の最多勝右腕、東浜巨投手(27)と12月にハワイで行った自主トレで伝授された練習メニューを徹底。体質改善にも着手し、全く食べられなかった苦手の野菜も少しだけ克服した。トレーニングの成果で体重は2キロ増え、球速150キロ超を連発するボディーへの進化を誓った。2018/01/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/10
ソフトBドラ2高橋、ドラ4椎野、筑後の環境に感動 「器具多い」「広い」
の椎野(国士舘大)が筑後でのトレーニングを始め、屋内練習場でランニングやキャッチボールをした。サブマリンの高橋礼は「器具も多いのでやりたいことがいろいろできそう」と感激。195センチの長身の椎野は「大きくて練習のしやすい環境。ご飯もおいしいし、寝心地も良かった」と最高の環境を実感していた。=20182018/01/10西日本スポーツ詳しく見るソフトB甲斐「真の要」へ今年こそ!! 筑後で自主トレ 理想は伝説捕手城島
誓った。9日、福岡県筑後市のファーム施設で自主トレを公開。一人黙々汗を流し、打撃練習では新調したバットで右打ちを徹底した。2017年は規定打席未到達でベストナインとゴールデングラブ賞を手にした。理想の捕手と憧れるOB城島健司氏(41)に少しでも近づくため、トレーニングに集中して、課題の打力強化を図るゴールデングラブ賞 ソフトB甲斐 ファーム施設 伝説捕手城島 右打ち 孤独トレ 室内練習場 打力強化 打撃練習 捕手 理想 甲斐 甲斐拓也捕手 福岡 福岡ソフトバンク 筑後 自主トレ 規定打席 OB城島健司2018/01/10西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/08
ソフトB長谷川勇 打率.350いける 「チャンスがないとは思わない」
5分を目標に掲げた。筑後のファーム施設で手術後初となるティー打撃。約3カ月ぶりの感触に「よくなる兆しがある」と順調な回復を口にした。首位打者と最多安打の2冠を獲得した2013年の打率3割4分1厘を超える数字を残し、激しさが増すばかりの外野戦争を勝ち抜く。筑後の室内練習場に、乾いた音が一定のリズムで響2018/01/08西日本スポーツ詳しく見るソフトB吉住 若鷹寮207号室に入寮 初代・上林さんに続き「出世部屋にする!!」
東高=が7日、福岡県筑後市の若鷹寮の207号室に入寮した。現選手寮は福岡市から移転した2016年3月から使われており、前の住人は今オフに退寮した上林誠知外野手(22)。同じ東北地方の高校から入団した先輩に続いてブレークし、筑後の「出世部屋」を大きく育て上げる。■「早く1軍に上がりたい」ドラ1右腕は期2018/01/08西日本スポーツ詳しく見るソフトB和田 第1次自主トレ終了 9日から早大で練習
和田が筑後での第1次自主トレを打ち上げた。笠谷、育成の伊藤、斎藤とともに5日に始動。ボディーバランスを整える極秘練習を取り入れるなど、例年以上のハードメニューで体をいじめてきた。9日から母校の早大でトレーニングし、16日に筑後に戻る予定。2年連続5度目の開幕投手を狙う左腕は「ブルペン(入り)は帰って2018/01/08西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/23
ソフトB長谷川宙に千賀ビックリ 筑後でキャッチボール「すごい球」
クに太鼓判を押した。筑後のファーム施設で練習した際に初めてキャッチボール。最速149キロ、今秋のキャンプでは工藤監督に指名され「工藤塾」で鍛えられるなど、伸びしろ豊富な左腕の能力に驚きの声を上げた。自身同様に育成から羽ばたこうとする選手の成長を後押しするため、今後も練習をともにする機会を積極的に設け2017/12/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/20
12球団随一の施設が…ソフトB主力が訴えた「筑後」の課題
いだ。キーワードは「筑後」だ。総工費60億円で昨年3月、福岡県筑後市に完成したファーム施設「ホークスベースボールパーク筑後」は12球団随一と言える施設だ。ただ、運用に多くの意見が寄せられる。「(今季限りで退団した)ジェンセンが足を引きずりながら新幹線で通う姿はかわいそうだった。(福岡)市内ならば違う2017/12/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/15
ソフトB柳田、来季はフルスイング+大谷テクニック GITANI打法
手(29)が14日、筑後のファーム施設で自主トレを行い「OHTANI打法」習得に意欲を示した。日本ハムから米大リーグ・エンゼルスへの入団が決まった大谷翔平投手(23)の「二刀流」について、投手よりも打者としてのパフォーマンスに興味津々。規格外の飛距離を誇る柳田が「僕より飛ばせる」と明かしただけでなく2017/12/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/05
ソフトB正義「僕も桜のように花咲かす」 ファーム施設で植樹
田中が筑後市のファーム施設で、植樹イベントに参加した。県樹芸組合連合会から筑後市に、桜など446本の樹木が寄贈され、田中は水洗小の児童らとともに桜の木に土をかけ植樹。「僕も桜のようにひと冬乗り越えて、4月に花を咲かせられるように頑張りたい」と心新たにしていた。=2017/12/05付 西日本スポーツ2017/12/05西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/03
ソフトB長谷川勇リハビリ開始 右足首再手術終え退院、当面ハイヤー“通勤”
けた長谷川勇が2日、筑後の2軍施設でリハビリを開始した。この日から始まった育成選手とリハビリ組の練習に合流。別メニューで屋内練習場での軽いウオーキングや治療などを行った。先月26日には、福岡県内の病院を一時退院し右足を器具で固定したまま優勝パレードに参加。同30日に退院し、器具も外れたが「普通に歩く2017/12/03西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/28
ソフトB純平、筑後組の1番星譲らん 16年以降ドラフト入団全員未勝利
(20)が27日、「筑後組」の初勝利を誓った。ファーム施設が福岡県筑後市に移転した2016年以降にドラフトを経て入団した9人の投手は全員が1軍では未勝利。今秋ドラフトでも7人の投手が指名された中、「筑後1期生」のドラ1右腕は「そこは譲りたくないし、譲れない」と闘志を燃やした。この日はタマスタ筑後で同2017/11/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/17
ソフトB柳田CS欠場確実 工藤監督「ちょっと難しそう」
したい」とした上で、筑後のリハビリ組からの情報や本人との面談をもとに「ちょっと難しそうだな、というところはある」と初めてCS中の復帰に否定的な見解を示した。柳田は16日、筑後屋内練習場でキャッチボールなどをしたが、15日に続くバットを使った練習は行わなかった。患部の痛みについて「強くはなっていない」2017/10/17西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/05
ホークス柳田痛みは「ぼちぼち」 練習再開のめど立たず
柳田は4日、筑後のファーム施設で治療に専念した。持ち運び式の超音波による治療器具を患部に装着したままタマスタ筑後でリハビリ組に参加。大半は屋内での治療に費やし、屋外では軽いウオーキングにとどめた。9月20日の負傷から2週間を過ぎたが、いまだ痛みが引かない状態。現時点で練習再開のめどは立っていない。「2017/10/05西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/30
ホークス松坂が2日連続キャッチボール
行った。リハビリ中の筑後屋内練習場で、最長25メートル程度の距離で約15分。時折、笑顔ものぞかせるなど状態の良さをうかがわせた。斉藤リハビリ担当コーチは「状態は確実に上向いている。(今季中に)ブルペン投球までいければ」と説明した。当面は筑後でリハビリを続ける予定だ。=2017/09/30付 西日本ス2017/09/30西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/08
ホークス内川レギュラーシーズン復帰へ 筑後でティー打撃50振
野手(35)が7日、筑後屋内練習場で44日ぶりにティー打撃を再開した。患部を固定していたギプスが外れ、約50スイング。少なくとも当面2週間は経過観察の必要があるものの、順調な経過をたどっている。マジック「10」とチームが優勝へ近づく中、危ぶまれていたレギュラーシーズン中の1軍復帰へ可能性が開けてきた2017/09/08西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/26
ホークス川崎 人工芝適応へピットイン 両アキレス腱痛 筑後でリハビリ開始
手(36)が25日、筑後のファーム施設でリハビリを開始した。同箇所の故障は自身初めて。5年を過ごした米球界の天然芝でのプレー感覚が残り、日本で主流の人工芝に適応しきれていないことが故障につながったと考察した。早期復帰を目指して当面は治療に専念しつつ、再発防止を図りスパイクの見直しを進める考えだ。■「アキレス腱 アキレス腱痛 ピットイン ファーム施設 プレー感覚 ホークス川崎 リハビリ リハビリ開始 人工芝 人工芝適応 再発防止 大ごと 天然芝 川崎 川崎宗則内野手 故障 早期復帰 治療 筑後 米球界 練習開始 電気治療2017/07/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/16
ホークス達川ヘッド 逆転V秘策
出場組7選手を除き、筑後のファーム施設で全体練習を実施。留守を預かる達川光男ヘッドコーチ(62)は「(現役時代に広島で)5回優勝したけど、全部ひっくり返して優勝しとるんじゃ」と逆転Vに向けて、自信をみせた。達川ヘッドはいきなり秘策を繰り出した。2日間の球宴休みが明け、選手たちが集められたのはメインの2017/07/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/07
タマスタでも豪雨の影響 外野付近に水たまり15センチ、2軍戦中止
福岡県筑後市のファーム本拠地も、九州北部を襲った記録的豪雨の影響を受けた。6日も同市などに大雨特別警報が出され、タマスタ筑後で予定されていたウエスタン・リーグ阪神戦も早々に中止が決まった。5日は阪神戦がナイターで開催されたため、筑後市内のホテルに宿泊した選手もいた。6日午前3時すぎに大雨特別警報の発スマートフォン タマスタ タマスタ筑後 ファーム本拠地 リーグ阪神戦 中止 九州北部 外野フェンス 外野付近 大雨特別警報 影響 球場関係者 筑後 筑後市内 記録的豪雨 豪雨 軍戦中止福岡 通知音 阪神戦2017/07/07西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/06
阪神西岡、2軍戦で復帰初弾!昇格秒読み…3位転落危機の1軍に必要だ~
タマホームスタジアム筑後)左足アキレス腱断裂からの完全復活を目指す阪神・西岡剛内野手(32)が5日、ウエスタン・ソフトバンク戦に「1番・遊撃」でフル出場した。八回の第4打席では実戦復帰後、初となる本塁打を放った。初回には2盗塁を決めるなど、走攻守で躍動し、2安打1打点2盗塁。大ケガを乗り越え、さらな2017/07/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/24
田中正義大きな一歩 152キロ1回ピシャリ
部ガスとの交流試合(筑後第二)で対外試合に初登板した。5回に2番手で登板し、1イニングを三者凡退に抑えて1三振も奪った。「無事に投げられて体も大丈夫。安心というか、これで第一歩を踏み出せたのかな」。右肩不調などもあり、約4カ月ぶりとなった実戦登板の舞台は観客席もない筑後の第二球場。相手も社会人だった2017/06/24西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/23
田中正義23日対外試合デビュー 「やっとここまでこぎ着けられた」
る。西部ガスとの練習試合(午後0時半開始、筑後第二)に中継ぎで1イニングを予定。この日は筑後でキャッチボールなどを行った。「やっとここまでこぎ着けられたという思いがある。いろんな人の協力があったからこそなので、これからの結果で取り戻せるように」と意気込んだ。=2017/06/23付 西日本スポーツ=2017/06/23西日本スポーツ詳しく見る工藤監督、リーグ戦再開前日に異例のファーム視察
日、工藤監督が異例の筑後視察を行った。ヤフオクドームでの1軍全体練習には参加せず、午前中から筑後を訪れリハビリ組や育成選手中心の3軍をチェック。「なかなか来る機会がなかった。少しケガ人が多いという現状も踏まえてね。状態を確認してというのもあったし、来られてよかった」。午後からはタマスタ筑後での広島戦2017/06/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/22
23日対外試合初登板へ 田中正義
)が21日、タマスタ筑後で上々の“試運転”を行った。練習では異例となる球場マウンドからの投球で、試合同様に大型ビジョンの球速も表示。最速148キロの力強い直球を投げ込み、右肩不調からの回復をアピールした。23日の西部ガスとの3軍練習試合(筑後第二)で中継ぎとして1イニングの登板が予定されている。■本2017/06/22西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/16
2017/06/07
2017/04/26
松坂リハビリ組再合流
を訴えている松坂が、筑後のリハビリ組に再合流した。先週末は関東地方の病院などを訪れていた。タマスタ筑後では練習の冒頭のみ姿を見せたが、ウオーミングアップには参加せず、トレーナーと話し込んで室内に姿を消した。関係者には「まだキャッチボールもできる状況ではない」と話しており、実戦復帰のめどはたっていない2017/04/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/16
リハビリ組に合流、軽めトレーニング 松坂
調を訴えている松坂が筑後で軽めのトレーニングを行った。13、14日に関東地方の施設で治療を受け、この日から筑後に再合流。2軍本隊は遠征で不在のため、リハビリ組の練習に参加した。症状は軽めで18日からは2軍に合流し、キャッチボールも再開する予定。当面は2軍で調整を続ける見込みで、練習後は「何もないです2017/04/16西日本スポーツ詳しく見る復帰まで最短1カ月 武田
登録を外れた武田が、筑後のリハビリ組に合流した。患部に注射した直後で動きが制限されており、ごく軽めのメニューを消化。炎症が治まるまで、当面はノースロー調整を続ける。実戦復帰まで最短でも1カ月はかかる見込みで「まずは疲労を抜くところからです」と説明した。米国で右肘の靱帯(じんたい)再建手術を受け、142017/04/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/13
松坂の代役は摂津へ
バックアップとして調整を続けてきた摂津が1軍昇格し、先発を務めることが内定した。5日のウエスタン・オリックス戦(タマスタ筑後)では5回3安打無失点と安定した投球を披露。2軍遠征には参加せず、筑後で調整を続けてきた通算77勝の沢村賞右腕が、緊急事態に対処する。=2017/04/13付 西日本スポーツ=2017/04/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/04
川崎シフト、球団が緊急対応 4日、2軍で初実戦
リックス戦(タマスタ筑後)で初実戦に臨む予定。多くの来場者を見込み、平日では異例の駐車場拡充で対応するという。第1、2駐車場(計約350台)に加え、普段は関係者用の第3駐車場(約110台)を開放予定だ。川崎が筑後で初めて練習した2日もファン約500人が来場。同日は試合がなかったため、通常は職員3人の2017/04/04西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/03
宗りんワールド全開 筑後で初練習ファン500人集結
=前カブス=が2日、筑後のファーム施設で初めて練習した。「迷子になりそうなぐらい広くてビックリ」と足を踏み入れると「昨日、入団しました川崎宗則といいます」と声を張り上げて始動。契約翌日で球団のユニホームが間に合わず、上下白で自前の練習用で代用した。左胸に書かれた「宗りん」は「結構前にイチロー選手が書2017/04/03西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/02
川崎がホークス入団会見、背番号「52」 たくさんの“GM”に感謝
4日に筑後で復帰初戦も!米大リーグ・カブスからフリーエージェント(FA)となっていた川崎宗則内野手(35)が1日、福岡ソフトバンクとヤフオクドーム内で正式契約した。入団会見ではホークスと福岡のファンへの感謝を述べた後、自ら「1年9000万円(プラス出来高)」の条件を公表した。背番号は前回在籍時と同じ2017/04/02西日本スポーツ詳しく見る【ソフトバンク】川崎、イチロー直筆「宗りん」ユニで練習開始
ユニホーム姿で福岡・筑後市内のファーム施設で練習を開始した。ソフトバンクのユニホームが間に合っておらず、高校の野球部のような真っ白なユニホームで登場。胸のところには、尊敬する米大リーグ・マーリンズのイチロー直筆の「宗りん」の文字が。「早くソフトバンクのユニホームを着たい」と言いながらもウォーミングア2017/04/02スポーツ報知詳しく見る
2017/03/20
筑後リハビリ組に合流 田中
位の田中(創価大)が筑後のリハビリ組に合流した。これまでは基本的に1軍で調整してきたが、疲労の蓄積や右肩の状態などを考慮された。合流初日はノースロー調整でランニングや体幹強化のメニューを消化。18日に都内で大学の卒業式に出席した右腕は「仕切り直しなので、上で活躍するための練習をもう一回やっていきたい2017/03/20西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/29
ソフトB松坂 右肩に手応え!3年契約最終年4億円で更改「開幕1軍」誓った
自信を見せた。福岡県筑後市のファーム施設で自主トレを公開。今オフはプエルトリコのウインターリーグ(WL)に参加し、その後もほぼ無休で体を動かしており、仕上がりも万全。この日の契約更改交渉では現状維持の4億円でサイン。3年契約の最終年となる今季こそ真の姿を見せる。誰もいなくなった筑後の室内練習場。松坂2017/01/29デイリースポーツ詳しく見る松坂、復活確信 WLと無休オフで万全、筑後で自主トレ公開
自信を見せた。福岡県筑後市のファーム施設で自主トレを公開。今オフはプエルトリコのウインターリーグ(WL)に参加し、その後もほぼ無休で体を動かしており、仕上がりも万全。この日の契約更改交渉では現状維持の年俸4億円でサイン。3年契約の最終年となる今季こそ真の姿を見せる。(金額は推定)時計の針は午後3時をウインターリーグ オフ ファーム施設 公開 右肩手術 契約 契約更改交渉 完全復活 室内練習 復活 復活確信 最終年 松坂 松坂大輔投手 無休 無休オフ 現状維持 確信 福岡 福岡ソフトバンク 筑後 自主トレ 自主トレ公開 WL2017/01/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/28
ホークス五十嵐、ちょいトルネード投法 37歳もうひとひねり
げ、今年初めて福岡県筑後市のファーム施設で練習。球威アップを図り、従来より体のひねりが大きい新フォームをテストした。2月1日に始まる宮崎春季キャンプが間近に迫り、中田、長谷川勇、柳田ら投打の主力が続々と筑後に集結した。ティアドロップ型のサングラスでさっそうと筑後に現れた五十嵐が、体をツイストさせた。2017/01/28西日本スポーツ詳しく見る松坂 昨年同時期と格段の差「形になりつつある」、現状維持4億円で更改も
6)は28日、福岡県筑後市のホークスベースボールパーク筑後で自主トレを公開した。前日27日にブルペン投球などを行っており筋力トレーニング、キャッチボールなどの軽めのメニューだったが、投げる際、踏み出す右足への体重の乗り方など昨季の同時期と比べれば状態は格段に上だ。プエルトリコのウインターリーグで実戦2017/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/21
ソフトBドラ1正義、初ブルペンで24球「計画通りです」
ペンに入った。福岡県筑後市のタマホームスタジアム筑後の室内練習場には注目の即戦力投手が投げるボールを見ようと水上2軍監督、入来3軍投手コーチが見守った。田中はセットポジションでキャッチャーを立たせて13球を投げた後、座らせて11球のピッチングを披露。カーブ、カット、フォークボールと変化球も投げた。22017/01/21スポーツニッポン詳しく見る正義A組内定、和田ヒントに直球進化論 球速より伸び勝負
考えを明かした。同じ筑後で汗を流す35歳の和田を参考にしながら、力に頼る投球から脱皮を図っていく。この日のスタッフ会議で、春季キャンプでは東浜ら以来となる新人4年ぶりA組(1軍)スタートが内定した最速156キロ右腕。早ければきょう21日にも筑後では初のブルペン入りをする。ルーキーたちにとってはつかの2017/01/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/19
ホークス和田 3度目最多勝獲りへ
得回数は通算400勝の金田正一(巨人)、同317勝の鈴木啓示(近鉄)、同219勝の山本昌(中日)の3度が最多。この日は福岡県筑後市のファーム施設での自主トレを公開し、約3カ月ぶりにブルペンに入った年男が今季もタカ投を引っ張る。■初ブルペンで25球2月に36歳になる年男がひときわ熱を放った。筑後の屋内2017/01/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/18
黒瀬、打撃磨いてキャンプアピールだ
16日から2日連続で筑後でトレーニング。「柳田さんや真砂さんと練習をさせてもらって、とても刺激になった。自分の武器は打撃、とにかく打撃を伸ばしたい」。粗削りながら、その長打力は首脳陣の評価も高い。18日も筑後で練習し、再び柳田らとの広島での自主トレに合流する。=2017/01/18付 西日本スポーツ2017/01/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/15
高谷、筑後の園児とオイカワ稚魚放流
会」の一環。タマスタ筑後からほど近い筑後広域公園の小川に地元の保育園児42人と一緒にオイカワの稚魚500匹を放流した。「こういう経験はないので新鮮でした」。自身は筑後で自主トレを行っており、「育てるというわけではないけど、若い投手と互いに頑張って成長できれば」と、本業では若鷹の成長に一役買うつもりだ2017/01/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/14
純平筑後初ブルペン 捕手立ったまま55球
同級生相手の自主トレでは、既に打撃投手も務めているが、筑後に戻ってきて初のブルペン入り。「岐阜でもいい感じで投げられていた。すぐにでも座ってもらえる状態だけど、飛ばしすぎても駄目なので。キャンプ中にしっかり投げ込めるような練習をしておきたい」と汗をぬぐった。=2017/01/14付 西日本スポーツ=2017/01/14西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/11
筑後市民の仲間入り ホークス新人10選手転入手続き
ーム施設のある福岡県筑後市への転入手続きを済ませた=写真。「若鷹(たか)寮」に出向いた同市の担当者から説明を受けながら住民票の異動、国民健康保険の加入手続きを終えた。ドラフト1位の田中は「まだ筑後についての知識もないし良いところも知らない。これからたくさん見つけていきたい」と意欲的だった。=20172017/01/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/10
社会人の自覚感謝忘れず誓います!! 筑後で初めての入寮式
同自主トレに先立ち、筑後の若鷹寮で入寮式が行われた。新人10選手(育成6選手を含む)と、球団フロントやスタッフら関係者が出席。冒頭で太田宏昭専務が「結果を出すとともに品質も最高のものにしてほしい」と激励した。新人を代表して田中が「素晴らしい環境でやれることに感謝して、社会人としての自覚を持った行動を2017/01/10西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/09
プロでの“難事件”解決 名探偵正義 シャーロック・ホームズ9冊持参 新人選手入寮
9選手とともに福岡県筑後市の「若鷹(たか)寮」に入寮した。持ち込んだのは、姉に贈られた推理小説「シャーロック・ホームズ」シリーズの9冊。名探偵の観察力や洞察力などを学び、打者との駆け引きなどプレーに生かす考えで、プロでの「難事件」も次々と解決するつもりだ。■姉からの贈り物ロンドンのベーカー街221Bシャーロック プロ ベーカー街 ホームズ 号室 投連発 探偵 探偵ジャスティス 探偵正義 推理小説 新人 新人選手入寮 洞察力 田中正義投手 福岡 福岡ソフトバンク 筑後 観察力 贈り物ロンドン 選手 難事件 鷹寮2017/01/09西日本スポーツ詳しく見る若手捕手 出場機会増へ肉弾戦
4)の両捕手が8日、筑後屋内練習場で自主トレ。工藤監督に減量指令を受けていた斐紹は昨秋から7キロもの減量に成功。達川新ヘッドコーチに柔軟性アップの指令を受けた甲斐はベストセラーの「開脚本」も熟読するなど奮闘中。細川が楽天に移籍したチーム事情を受け、各自で底上げに必死だ。■筑後で自主トレ午前中に在福テチーム事情 出場機会増 工藤監督 情報番組 指令 捕手 斐紹 柔軟性アップ 減量 減量指令 甲斐 甲斐拓也 福テレビ局 筑後 筑後屋内練習場 肉弾戦 肉弾戦課題 自主トレ 若手捕手 若手捕手陣 開脚本2017/01/09西日本スポーツ詳しく見る
2017/01/08
筑後のブルペン一番乗りで50球 ホークス中田
34歳の中田が筑後のファーム施設を使って汗を流す選手の中で、ブルペンに一番乗りした。捕手役で座った鳥井田リハビリ担当を相手に、カーブやスライダーも交えて約50球をテンポよく投げ込んだ。あす9日に自主トレ先のグアムへ出発する右腕は「グアムへ行く前に、こんなに状態がいいと感じるのは初めて。それくらい、い2017/01/08西日本スポーツ詳しく見るソフトBドラ1 正義が入寮、ホームズ小説持参「あれくらいの洞察力あれば」
価大=が8日、福岡県筑後市にある「若鷹寮」に入寮した。持参したのはコナン・ドイルの人気推理小説「シャーロック・ホームズ」シリーズ9作品だった。創価高時代に姉・萌菜美さん(25)に借りて、夢中になったものでプロ入りのお祝いに姉におねだりした。「ホームズの性格やワトソンとの独特な関係性が、面白い。あれく2017/01/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/07
和田、通勤も“練習” 筑後往復2時間ハイヤー活用
投手(35)が6日、筑後のファーム施設で本格的な新年のスタートを切った。移動の負担軽減のためハイヤー通勤を取り入れ、弟子入り志願された3年目の笠谷とともに、初日から約5時間のトレーニング。元日に訪れた地元の島根・出雲大社のおみくじに記された「初心忘るべからず」に従い、慢心とは無縁の年男が連続最多勝、2017/01/07西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/27
順調調整が一転 練習場所ない… ホークス摂津
ませている。この日は筑後屋内練習場で汗を流し、キャッチボールでは栗原を相手に変化球を交えて強めの球を投げた。調整は順調そうだが、目下の悩みは1月のグアム自主トレまでの練習場所。筑後は27日までしか使えず、ヤフオクドームもコンサートで使用を制限される。「キャッチボールをする場所がない。公園ではできない2016/12/27西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/25
大牟田から筑後まで自転車通勤 高谷
合間にも映像を見ている。自主トレやキャンプの間にも、自分なりに振り返っておきたい」と明かした。分析時間を確保するため、筑後で自主トレを行う来年1月は、練習場所に近い福岡県大牟田市を滞在拠点に設定。交通渋滞を避けるため自転車で通いながら下半身強化にもつなげる。=2016/12/25付 西日本スポーツ=2016/12/25西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/08
和田、裏方ファースト 筑後までの交通費出してあげて!!
年俸4億円プラス出来高払いでサイン。席上、筑後のファーム施設まで通うスタッフの交通費支給を要望した。自身も来月は筑後での自主トレを予定。オフも選手のサポートを買って出てくれるスタッフの協力は不可欠だけに、最多勝左腕が球団側に一石を投じた格好だ。(金額は推定)■満額近い出来高V奪回へ向けて和田が一肌脱スタッフ チームスタッフ ファーム施設 プラス出来高払い 一肌脱 交通費支給 出来高V奪回 和田 和田毅投手 契約 契約交渉 待遇改善 最多勝左腕 現状維持 球団 球団側 筑後 裏方ファースト V奪回2016/12/08西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/27
真砂と上林、筑後“卒業”宣言 1軍右翼争い殴り込み
■筑後でトークショー来季5年目の真砂勇介外野手(22)と同4年目の上林誠知外野手(21)が26日、筑後からの「卒業」を宣言した。ファーム施設に隣接する九州芸文館(福岡県筑後市)でのトークショーで来季の1軍定着に懸ける決意を表明。今秋のU-23(23歳以下)ワールドカップ(W杯)でMVPを獲得した真砂タマスタ筑後 トークショー トークショー来季 ファーム施設 上林 上林誠知外野手 九州芸文館 卒業 卒業宣言 外野 宣言 昨季プロ 来季 真砂 真砂勇介外野手 筑後 若手コンビ 軍右翼争い殴り込み 軍定着 逆転満塁弾 U-2016/11/27西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/24
正義 自身投球を丸裸 トラックマン「使いたい」
る案を明かした。ファン交流イベント「ファンフェスティバル2016」で3万人を超えるファンに自己紹介を行った後、福岡県筑後市にあるファーム施設を見学。タマスタ筑後やブルペンに設置された弾道測定器「トラックマン」に感激した最速156キロ右腕は、精密データを駆使して直球のレベルアップを図る。■ファーム施設タマスタ筑後 トラックマン ファン ファンフェスティバル ファン交流イベント ファーム施設 大台到達 弾道測定器 最速 正義 田中正義投手 福岡 福岡ソフトバンク 筑後 精密データ 自己最速 自己紹介 自身 自身投球2016/11/24西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/09
ソフトB今宮 道路陥没事故に遭遇「近く通った。びっくりした」
。「今日は新幹線で(筑後に)来たので近くを通りました。びっくりした」。午前8時頃、右肘手術のリハビリを行う筑後のファーム施設へ行こうと博多駅へ向かっていた際、無数の消防車、パトカーを目撃。数十メートル先の道路には穴がぽっかり開いていた。午前5時ごろに発生した陥没とニアミス。新幹線は動いたが、博多駅は2016/11/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/16
熊本の小学生招き名球会野球教室 山本理事長「笑顔見られてうれしかった」
室」が16日、福岡県筑後市のタマホームスタジアム筑後で開催された。名球会から山本浩二理事長、侍ジャパン監督の小久保裕紀氏、スポニチ本紙評論家の野村謙二郎氏らが参加。野球教室には、熊本県内の軟式少年野球の7チームから小学4~6年生約200人が招待された。キャッチボールやティー打撃、ノックの後には、駒田スポニチ本紙評論家 タマホームスタジアム筑後 ティー打撃 ホームラン競争 侍ジャパン監督 名球会 名球会野球教室 小久保 小久保裕紀 山本浩二理事長 山本理事長 日本プロ野球名球会野球教室 熊本 熊本地震 熊本県内 筑後 軟式少年野球 野村謙二郎 野球教室 駒田徳広2016/10/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/04
松坂 出場登録を抹消
、1回を3安打4四死球の5失点と大乱調だった。試合後、工藤監督はCSでの起用がないことを明言しており、この日の登録抹消となった。登板後、松坂は「また筑後で来年に向けてしっかり一からつくり上げる」と口にしており、あす5日から筑後のファーム施設で練習を再開する。=2016/10/04付 西日本スポーツ=2016/10/04西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/26
最終戦も満員御礼 2軍戦全日程終了
グ全日程が終了した。筑後元年の今季も選手層の厚さを示し、リーグ5連覇を達成。タマスタ筑後の観客動員も好調で、55試合で11万6643人(1試合平均約2120人)が詰め掛けた。最終戦の25日を含め13試合が3113人の満員御礼。最終戦のあいさつで水上2軍監督は「筑後で野球をできることが幸せ。人と町が温2016/09/26西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/17
ホークスファーム盛況、2軍戦観客10万人突破 気軽にサイン、有名選手も間近に
今年3月、福岡県筑後市にオープンしたプロ野球福岡ソフトバンクホークスのファーム(2、3軍)本拠地「HAWKSベースボールパーク筑後」が盛況だ。施設内のタマホームスタジアム筑後で行われる2軍公式戦の観客動員は、球団の予想を上回る10万人を突破。気軽にサインをもらえるなど選手との距離が近いとファンからもオリックス戦 サイン タマホームスタジアム筑後 ファーム プロ野球福岡ソフトバンクホークス ホークスファーム盛況 先発投手 大物選手 有名選手 松坂大輔 盛況 福岡 突破 筑後 観客動員 軍クラス 軍公式戦 軍戦観客 選手 HAWKSベースボールパーク筑後2016/09/17西日本スポーツ詳しく見る新外国人 極秘テスト きょうから筑後で第2のスアレス発掘へ
は不明。昨年も同様のテストを行い、プロ経験がメキシコでのわずか1年だったロベルト・スアレス投手(25)を獲得しており、今回も“ダイヤの原石”を発掘する。完全非公開でテストを行う筑後のファーム施設では16日、午後3時以降の報道陣の立ち入りを禁止する厳戒態勢も敷かれた。日本ハムとのマッチレースを戦う裏で2016/09/17西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/14
負けないバンデン 頼んだバイ!! 18日先発へ完全復活宣言
の蓄積などで2軍再調整。9月に入って2度の実戦登板で状態は上向きのようだ。日本ハムと激しい優勝争いを繰り広げる中で、初登板から14連勝の日本タイ記録保持者の復帰は心強い限り。この日は筑後屋内練習場でキャッチボールなどを行った。■筑後で調整に集中頼もしい助っ人が帰ってくる。110日ぶりの復帰戦に向けて2016/09/14西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/16
リハビリ中の松坂 25日にも実戦復帰へ
(35)がいよいよ実戦復帰する。15日もタマホームスタジアム筑後でブルペン投球をするなど調整は順調で、倉野投手総合巡回コーチは「明らかに前の状態より上がっている」と説明。20日にも味方打者を相手に実戦形式の投球を行い、早ければ25日のウエスタン・広島戦(筑後)で5月14日以来のマウンドに立つ予定だ。2016/08/16東京スポーツ詳しく見るSB松坂 月末にも実戦復帰へ ブルペンで順調
ウエスタン・広島戦(筑後)で登板する見込みだ。タマスタ筑後で工藤監督らが見つめる中、遠投や捕手が立ったままのブルペン投球を行った右腕は「少しずつですね。最近はスケジュールを崩さずにやれている」と話した。松坂は5月14日の2軍戦を最後に実戦から離れて調整している。=2016/08/16付 西日本スポー2016/08/16西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/12
虎・掛布2軍監督、炎上リリーフに苦言 首位相手に勝ち越しならず
1-4阪神、11日、筑後)阪神・掛布雅之2軍監督(61)が11日のソフトバンク戦(筑後)で七回に逆転満塁弾を浴びた高宮和也投手(34)、八回から4番手で登板し5失点の石崎剛投手(25)に苦言を呈した。試合は中盤まで1点差でリードしていたが、両リリーフが打ち込まれて4-11と大敗。貯金は1となった。グ2016/08/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/11
阪神・柴田、鷹・バンデンハークから3安打1打点
ク、10日、タマスタ筑後)阪神2軍は10日、ウエスタン・ソフトバンク戦(筑後)で1軍で14連勝したリック・バンデンハーク投手(31)と対決。柴田講平外野手(30)が助っ人から安打を放つなどし、七回には一挙4点をあげて5-1で勝利した。柴田が4打数3安打1打点。0-0の三回先頭でバンデンハークから右前2016/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/23
被災の藤崎台県営野球場に義援金 松坂&摂津に感謝状
状を贈られた。福岡県筑後市のタマスタ筑後で贈呈式があり、松坂は「(高校野球の)夏の大会が始まって良かった。(被災地支援は)続けることが大事なので、僕も協力していきたい」と話した。摂津も「高校野球が無事に開催できて良かった」と笑顔を見せた。同球場の復旧費用は3億6000万円が見込まれており、松坂は102016/07/23西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/22
中村晃「すごい施設。これは練習するしかない」 1軍筑後で初全体練習
1軍が初めて筑後のファーム施設で全体練習を行った。大雨の影響で松田や森福、千賀らが開始時間に間に合わないアクシデントもあったが、今春オープンした新施設に初めて足を踏み入れた選手も多く感激の声が上がっていた。中村晃は「すごい施設。これは練習するしかないでしょ」と興奮気味。鶴岡は「札幌に似ている」とかつ2016/06/22西日本スポーツ詳しく見る金本から託された!阪神・掛布2軍監督、高山再生へやる気満々
ン・ソフトバンク戦(筑後)から2軍に合流することが21日、分かった。開幕直後こそ好調だったが、日を追うごとにプロの壁にブチ当たるルーキーの復活を、金本知憲監督(48)が掛布雅之2軍監督(61)に託した形だ。ウルトラCのドえらい再生プランが判明した。高山が、再び掛布塾の門をくぐる。22日から2日間、フ2016/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/27
筑後で初ナイター 水上2軍監督「選手いい経験になった」
7日、本拠地の福岡県筑後市のタマホームスタジアム筑後(タマスタ筑後)で初のナイトゲーム、ウエスタン・リーグ広島戦を行った。9-2でホークスが快勝。来場した2311人の歓声が筑後の夜空に響いた。昨季までのファーム本拠地、福岡市の雁の巣球場はナイター設備が整っていなかったが、タマスタ筑後には6基のLEDウエスタン タマスタ筑後 タマホームスタジアム筑後 ナイター ナイター設備 ナイトゲーム ファーム本拠地 リーグ リーグ広島戦 本拠地 歓声 歓声福岡ソフトバンク 水上 福岡 筑後 軍監督 雁の巣球場 LED照明2016/05/27西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/20
摂津 交流戦復帰プラン
3)がきょう21日、筑後で行う3軍の練習で打撃投手を務めることが決まった。順調にいけば、27日からのウエスタン・リーグ広島3連戦(タマスタ筑後)で、4月24日の同阪神戦以来の実戦登板へ。さらに31日から始まる交流戦中の昇格も可能になってくる。球団最長の5年連続で開幕投手を任されながら、3戦2敗、防御2016/05/20西日本スポーツ詳しく見る