トリプル世界戦
2019/06/19
田中恒成、井岡の圧巻TKO称賛「パリクテ優位に進んでいる中で…」対戦には…
19日、幕張メッセ)トリプル世界戦が幕張メッセ・幕張イベントホールで開催され、メインイベントのWBO世界スーパーフライ級王座決定戦では、元世界3階級王者で同級2位・井岡一翔(30)=Reason大貴=が、同級1位アストン・パリクテ(28)=フィリピン=に10回1分46秒TKO勝利。17年4月以来、2トリプル世界戦 メインイベント リングサイド 世界 井岡 井岡一翔 同級 国内リング復帰戦 圧巻TKO称賛 幕張イベントホール 幕張メッセ 日本初 田中恒成 級制覇 級王者 TKO勝利 WBO世界スーパーフライ級王座決定戦2019/06/19デイリースポーツ詳しく見る“戦うシングルマザー”と「ボクシングと結婚した」苦労人 人生を懸けて戦う2人の女性
ボクシングのトリプル世界戦が19日夜、千葉・幕張メッセで開催される。メーンは日本人男子初の4階級制覇に再挑戦する井岡一翔(30=Reason大貴)とアストン・パリクテ(28=フィリピン)のWBO世界スーパーフライ級王座決定戦だが、ぜひWBO女子世界スーパーフライ級王座決定戦にも注目してほしい。確かにWBO女子世界スーパーフライ級王座決定戦 シングルマザー トリプル世界戦 ボクシング 世界戦 井岡一翔 人生 吉田実代 女子 女性ボクシング 日本人男子初 王座 男子 級制覇 WBO世界スーパーフライ級王座決定戦2019/06/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/17
井岡 予備検診で異常なし「過去最高の状態でリングに上がれたら」
ボクシングのトリプル世界戦(19日、千葉・幕張メッセ)の予備検診が17日、東京・五反田のワタナベジムで行われ、出場6選手はいずれも異常なしと診断された。WBO世界スーパーフライ級王座決定戦では同級2位・井岡一翔(30=Reason大貴)が同1位アストン・パリクテ(28=フィリピン)が対戦する。パリク2019/06/17スポーツニッポン詳しく見る京口、リーチ1センチ上回り「やりやすいと思う」 トリプル世界戦予備検診
ボクシングのトリプル世界戦(19日、幕張メッセイベントホール)の予備検診が17日、都内で行われ、WBA世界ライトフライ級タイトルマッチは王者・京口紘人(ワタナベ)が身長1メートル61・8、リーチ1メートル63をマーク。挑戦者の同級10位タナワット・ナコーン(タイ)は1メートル63・5、1メートル622019/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/16
井岡と対戦のパリクテ「100%のコンディション」/BOX
プロボクシングのトリプル世界戦(19日、千葉・幕張メッセ)に出場する外国選手3人が16日、東京都品川区のワタナベジムで練習を公開。WBO世界スーパーフライ級王座決定戦で、日本選手初の世界4階級制覇を目指す同級2位の井岡一翔(30)=Reason大貴=と戦う、同級1位のアストン・パリクテ(28)=フィコンディション サンドバッグ打ち トリプル世界戦 ミット打ち ロードワーク ワタナベジム 世界 井岡 井岡一翔 同級 外国選手 日本選手初 級制覇 BOXプロボクシング WBO世界スーパーフライ級王座決定戦2019/06/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/31
井岡 無念判定負け 難しい採点…12ラウンド中11Rでジャッジ3人の意見割れる
」(31日、マカオ)トリプル世界戦がマカオ・ウィンパレスで開催され、メインイベントのWBO世界スーパーフライ級王座決定戦では、同級3位・井岡一翔(29)は1-2(110-118、112-116、116-112)の判定で、同級1位・ドニー・ニエテス(36)=フィリピン=に敗れ、日本初の4階級制覇はなら2018/12/31デイリースポーツ詳しく見る井岡一翔 日本初の4階級制覇ならず マカオで1-2僅差判定負け
」(31日、マカオ)トリプル世界戦がマカオ・ウィンパレスで開催され、メインイベントのWBO世界スーパーフライ級王座決定戦では、同級3位・井岡一翔(29)は、同級1位・ドニー・ニエテス(36)=フィリピン=で1-2の判定で敗れ、日本初の4階級制覇はならなかった。ともにミニマム級からフライ級を制した3階2018/12/31デイリースポーツ詳しく見る伊藤雅雪がV1一夜明け会見 米国でのビッグマッチへ強い思い
頭を近づけてきた同級1位エフゲニー・チュプラコフ(28=ロシア)を最後はうまくさばき、7ラウンド、棄権に追い込んでの勝利。トリプル世界戦の前2試合がいずれもダウンすらない判定勝負だったため、若干重い空気が漂っていた会場を最後に沸かせた。だが偶然のバッティングで左目上から出血し、ドクターチェックを受け2018/12/31東京スポーツ詳しく見る伊藤雅雪、初防衛!最強挑戦者を圧倒「目指すボクシングの完成形ができた」/BOX
プロボクシング・トリプル世界戦(30日、東京・大田区総合体育館)WBO世界Sフェザー級王者の伊藤雅雪(27)=伴流=は、同級1位のエフゲニー・チュプラコフ(28)=ロシア=に7回2分11秒でTKO勝ちし、初防衛に成功した。米国で頂点に上り詰めた王者が20戦全勝の難敵を退け、凱旋(がいせん)試合を制し2018/12/31サンケイスポーツ詳しく見る拳四朗、V5!大差判定3-0でデビュー15連勝/BOX
プロボクシング・トリプル世界戦(30日、東京・大田区総合体育館)WBC世界Lフライ級王者の拳四朗(26)=BMB=は、同級7位のサウル・フアレス(28)=メキシコ=に3-0の判定で勝利。現役日本人王者で最多を更新する5度目の防衛を果たした。不満ばかりが残る年末決戦だった。大差の判定勝ちで王座を守った2018/12/31サンケイスポーツ詳しく見るV5達成の拳四朗 目標の具志堅超えに「V5なんてまだまだチョッチュです」
プロボクシングのトリプル世界戦で現役王者では最長となる5度目の防衛に成功したWBC世界ライトフライ級王者の拳四朗(26)=BMB=が31日、都内ホテルで一夜明け会見を行った。連続KOは逃し「モヤモヤ感が残ってる」と消化不良の顔を見せたが、今後の目標についてはWBA同級王者・具志堅用高の持つ13度防衛2018/12/31スポーツ報知詳しく見る拳四朗、V5は「まだ“ちょっちゅ”」目標は具志堅用高氏の13度防衛
30日に行われたトリプル世界戦(大田区体育館)で日本人現役世界王者最多の5度目防衛を果たしたWBC世界ライトフライ級王者の拳四朗(26)=BMB=が31日、初防衛に成功したWBO世界スーパーフェザー級王者の伊藤雅雪(27)=伴流=とともに、都内で勝利から一夜明けた心境を語った。サウル・フアレス(272018/12/31デイリースポーツ詳しく見るイケメン王者の伊藤、米国進出へのニックネームは「ザ・ジャッジ」
プロボクシングのトリプル世界戦のメインイベントで凱旋初防衛に成功したWBO世界スーパーフェザー級王者の伊藤雅雪(27)=伴流=が31日、都内ホテルで一夜明け会見を行った。指名挑戦者のエフゲニー・チュプラコフ(ロシア)をレフェリーストップの7回TKOで粉砕。来年、海外に挑戦するための自身の評価を「上乗イケメン王者 トリプル世界戦 プロボクシング メインイベント レフェリーストップ 一夜明け会見 伊藤 伊藤雅雪 伴流 対戦相手 指名挑戦者 海外 米国進出 米国開催 都内ホテル V2戦 WBO世界スーパーフェザー級王者2018/12/31スポーツ報知詳しく見る伊藤雅雪「ザ・ジャッジ」で米国で売り出す、初防衛から一夜明け
30日に行われたトリプル世界戦(大田区体育館)で初防衛に成功したWBO世界スーパーフェザー級王者の伊藤雅雪(27)=伴流=31日、都内でWBC世界ライトフライ級王者の拳四朗(26)=BMB=とともに、勝利から一夜明けた心境を語った。指名挑戦者のエフゲニー・チェプラコフ(28)=ロシア=を7回TKOで2018/12/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/30
兄・尚弥も拓真を称賛 弟に勝てないところは「ない」と即答
、大田区総合体育館)トリプル世界戦のセミファイナルでWBC世界バンタム級暫定王座決定戦が行われ、同級5位の井上拓真(23)=大橋=が3-0(117-111)の判定で、同級2位のタサーナ・サラパット(25)=タイ=を破り、WBA世界同級王者の兄・尚弥(大橋)に続く兄弟王者となった。兄弟世界王者は国内でセミファイナル トリプル世界戦 亀田兄弟 井上拓真 兄弟 兄弟世界王者 兄弟王者 同級 和毅 大橋 尚弥 拓真 王座奪取 級制世界王 総合体育館 興毅 WBA世界同級王者 WBC世界バンタム級暫定王座決定戦2018/12/30デイリースポーツ詳しく見る伊藤雅雪に敗れたチュプラコフ 2分で会見打ち切り
後援プロボクシング・トリプル世界戦▽WBO世界スーパーフェザー級(58・9キロ)タイトルマッチ12回戦○王者・伊藤雅雪(7回TKO)同級1位エフゲニー・チュプラコフ●(30日、東京・大田区総合体育館)WBO世界スーパーフェザー級王者・伊藤雅雪(27)=伴流=と対戦した指名挑戦者の同級1位エフゲニー・エフゲニー・チュプラコフ タオル投入 トリプル世界戦 伊藤雅雪 会見打ち切り 伴流 同級 報知新聞社後援プロボクシング 序盤戦 指名挑戦者 王者 総合体育館 WBO世界スーパーフェザー級 WBO世界スーパーフェザー級王者2018/12/30スポーツ報知詳しく見る伊藤雅雪 思い描くひと味違う王者像「敵わない相手でもやりたい」
、大田区総合体育館)トリプル世界戦のメインイベントでWBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチが行われ、王者・伊藤雅雪(27)が7回2分11秒TKOで同級1位・エフゲニー・チュプラコフ(28)=ロシア=を下し、初防衛に成功した。7月に米国フロリダ州での王座決定戦で、クリストファー・ディアス(プエルト2018/12/30デイリースポーツ詳しく見る伊藤雅雪「ヒーローになって締めたいと思った」国内初メインカードのプライドでKO初防衛
後援プロボクシング・トリプル世界戦▽WBO世界スーパーフェザー級(58・9キロ)タイトルマッチ12回戦○王者・伊藤雅雪(7回TKO)同級1位エフゲニー・シュプラコフ●(30日、東京・大田区総合体育館)WBO世界スーパーフェザー級王者・伊藤雅雪(27)=伴流=が初防衛に成功した。指名挑戦者の同級1位エトリプル世界戦 メインカード 伊藤雅雪 伴流 同級 報知新聞社後援プロボクシング 指名挑戦者 王座奪取 王者 総合体育館 自身初 防衛 TKO TKO勝ち WBO世界スーパーフェザー級 WBO世界スーパーフェザー級王者2018/12/30スポーツ報知詳しく見るルイス・ネリの悪夢から10カ月…拓真の戴冠でWBCバンタム級の空白に終止符
、大田区総合体育館)トリプル世界戦のセミファイナルでWBC世界バンタム級暫定王座決定戦が行われ、同級5位の井上拓真(23)=大橋=が3-0(117-111)の判定で、同級2位のタサーナ・サラパット(25)=タイ=を破り、WBA世界同級王者の兄・尚弥(大橋)に続く兄弟王者となった。兄弟世界王者は国内でセミファイナル トリプル世界戦 亀田兄弟 井上拓真 兄弟 兄弟世界王者 兄弟王者 同級 和毅 大橋 拓真 暫定王座 総合体育館 興毅 WBA世界同級王者 WBC WBCバンタム級 WBC世界バンタム級暫定王座決定戦2018/12/30デイリースポーツ詳しく見る拓真の戴冠で見えた井上兄弟によるバンタム級完全制覇 尚弥はWBSS優勝で3団体統一
、大田区総合体育館)トリプル世界戦のセミファイナルでWBC世界バンタム級暫定王座決定戦が行われ、同級5位の井上拓真(23)=大橋=が3-0(117-111)の判定で、同級2位のタサーナ・サラパット(25)=タイ=を破り、WBA世界同級王者の兄・尚弥(大橋)に続く兄弟王者となった。兄弟世界王者は国内でセミファイナル トリプル世界戦 バンタム級 バンタム級完全制覇 亀田兄弟 井上兄弟 井上家 井上拓真 兄弟 兄弟世界王者 兄弟王者 同級 和毅 団体統一 大橋 尚弥 戴冠 拓真 総合体育館 興毅 WBA世界同級王者 WBC世界バンタム級暫定王座決定戦 WBSS優勝2018/12/30デイリースポーツ詳しく見る拓真の戴冠で見えた井上兄弟によるバンタム級完全制覇 尚弥はWBSS優勝で3団体統一
、大田区総合体育館)トリプル世界戦のセミファイナルでWBC世界バンタム級暫定王座決定戦が行われ、同級5位の井上拓真(23)=大橋=が3-0(117-111)の判定で、同級2位のタサーナ・サラパット(25)=タイ=を破り、WBA世界同級王者の兄・尚弥(大橋)に続く兄弟王者となった。兄弟世界王者は国内でセミファイナル トリプル世界戦 バンタム級 バンタム級完全制覇 亀田兄弟 井上兄弟 井上家 井上拓真 兄弟 兄弟世界王者 兄弟王者 同級 和毅 団体統一 大橋 尚弥 戴冠 拓真 総合体育館 興毅 WBA世界同級王者 WBC世界バンタム級暫定王座決定戦 WBSS優勝2018/12/30デイリースポーツ詳しく見る京口、リーチ8センチ減に苦笑「測り方がいい加減」/BOX
9日】31日ゴングのトリプル世界戦の予備検診が当地で行われ、WBO世界Sフライ級王座決定戦に臨む井岡一翔(29)=SANKYO=ら出場6選手はいずれも異常なしと診断された。2階級制覇に挑むWBA世界Lフライ級1位の京口紘人(25)=ワタナベ=も井岡と同様、検診結果に苦笑した。IBF世界ミニマム級王者2018/12/30サンケイスポーツ詳しく見る【トリプル世界戦】伊藤雅雪 TKOで初防衛「誰とでも戦います」
WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ(30日、東京・大田区総合体育館)は、王者・伊藤雅雪(27=伴流)が挑戦者で同級1位のエフゲニー・チュプラコフ(28=ロシア)を7ラウンド2分11秒、TKOで破り、初防衛に成功した。7ラウンドの中盤過ぎ。青コーナーからリング内にタオルが投げ込まれた。ボクシン2018/12/30東京スポーツ詳しく見る【トリプル世界戦】井上拓真 兄・尚弥と同階級で王者に!「率直な気持ち、最高です!」
WBC世界バンタム級暫定王座決定戦(30日、東京・大田区総合体育館)は、同級5位・井上拓真(23=大橋)が同級2位ペッチ・CPフレッシュマート(本名タサーナ・サラパット、25=タイ)に3―0で判定勝ちして新王者に輝いた。現WBA同級王者で3階級制覇の尚弥(25)に続いて兄弟世界王者となった。試合開始トリプル世界戦 ペッチ・CPフレッシュマート 井上拓真 兄弟世界王者 同級 尚弥 本名タサーナ・サラパット 王者 級制覇 総合体育館 試合 試合開始 KO勝利 WBAバンタム級王者 WBA同級王者 WBC世界バンタム級暫定王座決定戦2018/12/30東京スポーツ詳しく見る伊藤雅雪、TKO初防衛!最強挑戦者退け来年は米国進出だ
後援プロボクシング・トリプル世界戦▽WBO世界スーパーフェザー級(58・9キロ)タイトルマッチ12回戦○王者・伊藤雅雪(7回TKO)同級1位エフゲニー・シュプラコフ●(30日、東京・大田区総合体育館)WBO世界スーパーフェザー級王者・伊藤雅雪(27)=伴流=が初防衛に成功した。指名挑戦者の同級1位エトリプル世界戦 伊藤雅雪 伴流 同級 報知新聞社後援プロボクシング 指名挑戦者 王座奪取 王者 米国 米国進出 総合体育館 自身初 防衛 TKO TKO勝ち WBO世界スーパーフェザー級 WBO世界スーパーフェザー級王者2018/12/30スポーツ報知詳しく見る伊藤雅雪 圧巻!7回TKO勝ちでV1 “最強挑戦者”同級1位チュプラコフを撃破
・大田区体育館)プロボクシングのトリプル世界戦は30日、東京・大田区総合体育館で行われ、WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ12回戦は王者・伊藤雅雪(27=伴流)が、20戦無敗の同級1位エフゲニー・チュプラコフ(28=ロシア)に相手陣営のタオル投入で7回TKO勝ちし、初防衛に成功した。また、Wエフゲニー・チュプラコフ タオル投入 トリプル世界戦 プロボクシング プロボクシングWBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ 伊藤雅雪 伴流 体育館 同級 大田 最強挑戦者 東京 王者 相手陣営 総合体育館 TKO勝ち WBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチ2018/12/30スポーツニッポン詳しく見る初黒星のサラパット 拓真は「逃げるのもうまかった」
、大田区総合体育館)トリプル世界戦のセミファイナルでWBC世界バンタム級暫定王座決定戦が行われ、同級5位の井上拓真(23)=大橋=が3-0(117-111)の判定で、同級2位のタサーナ・サラパット(25)=タイ=を破り、WBA世界同級王者の兄・尚弥(大橋)に続く兄弟王者となった。兄弟世界王者は国内で2018/12/30デイリースポーツ詳しく見る井上拓真 兄・尚弥に続き世界王者も「こんな内容ではナオに並んだとは言えない」
、大田区総合体育館)トリプル世界戦のセミファイナルでWBC世界バンタム級暫定王座決定戦が行われ、同級5位の井上拓真(23)=大橋=が3-0(117-111)の判定で、同級2位のタサーナ・サラパット(25)=タイ=を破り、WBA世界同級王者の兄・尚弥(大橋)に続く兄弟王者となった。兄弟世界王者は国内でセミファイナル トリプル世界戦 世界王者 亀田兄弟 井上拓真 兄弟 兄弟世界王者 兄弟王者 勝利者イ 同級 和毅 大橋 尚弥 拓真 総合体育館 興毅 WBA世界同級王者 WBC世界バンタム級暫定王座決定戦2018/12/30デイリースポーツ詳しく見る井上拓真 兄・尚弥に続いた!判定勝ちで亀田兄弟以来の兄弟世界王者誕生
、大田区総合体育館)トリプル世界戦のセミファイナルでWBC世界バンタム級暫定王座決定戦が行われ、同級5位の井上拓真(23)=大橋=が3-0(117-111)の判定で、同級2位のタサーナ・サラパット(25)=タイ=を破り、WBA世界同級王者の兄・尚弥(大橋)に続く兄弟王者となった。兄弟世界王者は国内でセミファイナル トリプル世界戦 世界 亀田兄弟 井上拓真 兄弟 兄弟世界王者 兄弟世界王者誕生 兄弟王者 判定 判定勝ち 同級 和毅 大橋 尚弥 拓真 総合体育館 興毅 WBA世界同級王者 WBC世界バンタム級暫定王座決定戦2018/12/30デイリースポーツ詳しく見る井上拓真 大差3―0判定勝ちで兄・尚弥と兄弟世界王者に、亀田3兄弟に続き日本2組目
育館)プロボクシングのトリプル世界戦は30日、東京・大田区総合体育館で行われ、WBC世界バンタム級暫定王座決定12回戦は同級5位の井上拓真(23=大橋)が、同級2位のタサーナ・サラパット(25=タイ)にいずれも117―111の3―0で12回判定勝ちし、世界初挑戦で王座戴冠に成功した。WBA世界同級王タサーナ・サラパット トリプル世界戦 プロボクシング プロボクシングWBC世界バンタム級暫定王座決定 世界 井上拓真 体育館 兄弟 兄弟世界王者 判定勝ち 同級 大田 東京 王座戴冠 総合体育館 WBA世界同級王 WBC世界バンタム級暫定王座決定2018/12/30スポーツニッポン詳しく見る拳四朗が5度目の防衛も「内容は空回り」
後援プロボクシング・トリプル世界戦▽WBC世界ライトフライ級(48・9キロ)タイトルマッチ12回戦王者・拳四朗―同級7位サウル・フアレス(30日、東京・大田区総合体育館)WBC世界ライトフライ級チャンピオン・拳四朗(26)=BMB=が、サウル・フアレスに3―0の大差、判定勝ちを収めた。5度目の防衛に2018/12/30スポーツ報知詳しく見る【トリプル世界戦】拳四朗 3―0判定でV5も反省「また強くなります」
WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ(30日、東京・大田区総合体育館)は、王者・拳四朗(26=BMB)が同級7位の挑戦者サウル・フアレス(28=メキシコ)に3―0で判定勝ちし、5度目の防衛に成功した。ジャッジ3人の採点は119―109が2人で残る1人はフルマーク。だが「相手に距離を合わせすぎた」と2018/12/30東京スポーツ詳しく見るベジータ好きの挑戦者“北斗百烈拳”に屈す…拳四朗が判定で5度目防衛
後援プロボクシング・トリプル世界戦▽WBC世界ライトフライ級(48・9キロ)タイトルマッチ12回戦王者・拳四朗―同級7位サウル・フアレス(30日、東京・大田区総合体育館)16年8月以来2度目の世界挑戦となったサウル・フアレス(メキシコ)は、0―3の判定負けを喫した。1回から拳四朗のパンチを顔面にもら2018/12/30スポーツ報知詳しく見る
2018/12/29
トリプル世界戦予備検診でまさかの数値連発…井岡“激やせ”も「気にしない」
◇トリプル世界戦(2018年12月31日中国・マカオ)トリプル世界戦の予備検診が29日に中国・マカオで行われ、出場6選手とも異常なしと診断された。各項目とも、計測方法の違いからか、日本での過去の計測値とは隔たりが目立った。井岡一翔(30=日本)は胸囲が83センチと発表された。直近の世界戦、2017年2018/12/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/28
京口の相手・ブドラー 体重すでにリミット以下に「お客さん楽しませる試合がしたい」
◇トリプル世界戦(2018年12月31日中国・マカオ)2階級制覇を狙う京口紘人(24=ワタナベ)の相手、WBA世界ライトフライ級スーパー王者のヘッキー・ブドラー(30=南アフリカ)が28日、中国・マカオで練習を公開。体重がリミットの48・9キロ以下になっていることを明かした。「普段から51キロくらい2018/12/28スポーツニッポン詳しく見る坂本の挑戦を受けるムザラネ 36歳も「年齢は単なる数字に過ぎない」と自信
◇トリプル世界戦(2018年12月31日中国・マカオ)坂本真宏(27=六島)の挑戦を受けるIBF世界フライ級王者モルティ・ムザラネ(36=南アフリカ)が28日、中国・マカオで練習を公開した。縄跳びやシャドーボクシングで調整。本来はオーソドックスだが、この日は相手陣営が視察に訪れたせいか、何度か左右を2018/12/28スポーツニッポン詳しく見る初防衛だ!伊藤、リーチで13センチ有利/BOX
30日に行われるトリプル世界戦(東京・大田区総合体育館)の予備検診が27日、東京・飯田橋のホテルグランドパレスで行われた。初防衛を目指す伊藤は、挑戦者チュプラコフとの体格差に目を丸くした。リーチで13センチも上回り「この階級だと体格面で自分が有利なのは分かっていたけど、リーチがこんなに違うとは…。僕2018/12/28サンケイスポーツ詳しく見る拳四朗、挑戦者の身長“サバ読み”にあきれ顔/BOX
30日に行われるトリプル世界戦(東京・大田区総合体育館)の予備検診が27日、東京・飯田橋のホテルグランドパレスで行われた。日本勢で現役最多4度防衛中の拳四朗が、挑戦者の“サバ読み”にあきれ顔だ。1メートル53と公言していたフアレスの身長が1・5センチも低いと判明。12・5センチの差に「そこまで小さい2018/12/28サンケイスポーツ詳しく見る井岡の対戦相手・ニエテスが公開練習 ペットは3・6メートルのニシキヘビ
◇ボクシング・トリプル世界戦(2018年12月31日中国・マカオ)日本人3選手の対戦相手の外国勢が28日、練習を公開した。4階級制覇を狙う井岡一翔と、WBOスーパーフライ級王座決定戦で対戦するドニー・ニエテス(36=フィリピン)は「4階級を狙う同士のドリームマッチ。お互いに難しい試合になるが、勝ちた2018/12/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/27
大学院生ボクサー・坂本 マカオで練習公開「気分高まっている」
大みそかのトリプル世界戦(中国・マカオ)で、IBF世界フライ級王者のモルティ・ムザラネ(36=南アフリカ)に挑む大阪市立大の現役大学院生、坂本真宏(27=六島)が27日、マカオで練習を公開した。26日に香港経由で現地入り。この日は手違いで練習開始予定の1時間以上前に到着してしまったが、時間を無駄にせ2018/12/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/24
那須川VSメイウェザー 関係者が危惧する体重差「メイウェザーを本気にさせない方がいい」
)、大みそかには井岡一翔(29)、京口紘人(25=ワタナベ)、坂本真宏(27=六島)と2日連続のトリプル世界戦が行われる。37年ぶりに米国で世界王者を奪取した伊藤の凱旋防衛戦、井岡の4階級制覇挑戦など話題も豊富だが、いろいろな意味で最も注目を集めているのは格闘技イベント「RIZIN.14」で行われる2018/12/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/18
坂本真宏 公開練習で2ラウンドのスパー「いい感触があった」
◇ボクシング・トリプル世界戦(2018年12月31日中国・マカオ)大みそかのマカオでIBFフライ級王者のモルティ・ムザラネ(36=南アフリカ)に挑戦する大阪市立大大学院生ボクサー、坂本真宏(27=六島)が18日、大阪市内の所属ジムで練習を公開した。フィリピン人パートナーを相手に2ラウンドのスパーリン2018/12/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/08
伊藤雅雪37年ぶり快挙から3か月 新世界王者のベルトなぜボロボロ?
ボクシングのトリプル世界戦(12月30日、東京・大田区総合体育館)が7日に発表され、メインイベントではWBO世界スーパーフェザー級王者の伊藤雅雪(27=伴流)が同級1位のイフゲニー・シュプラコフ(28=ロシア)を相手に初防衛戦を行うことになった。伊藤は7月に日本人としては37年ぶりに米国で王座を獲得2018/11/08東京スポーツ詳しく見る
2018/10/06
拳四朗、父とおそろいちょうネクタイ姿で調印式/BOX
(WBSS)を兼ねたトリプル世界戦の会見が5日、東京都内で行われ、WBSSを代表するプロモーター、カレ・ザワーランド氏が億単位の優勝賞金を準備していることを明かした。V4戦となるWBC世界Lフライ級王者の拳四朗(26)=BMB=は、父で所属ジムの寺地永会長(54)とおそろいのちょうネクタイで調印式におそろい おそろいちょうネクタイ姿 ちょうネクタイ スポンサー先 スーパーシリーズ トリプル世界戦 ネックウエア会社 優勝賞金 寺地会長 寺地永会長 所属ジム 東京都内 親子漫才 調印式 BOXワールド WBC世界Lフライ級王者 WBSS2018/10/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/01
木村翔、日本人対決で9回12連打TKO勝ち 苦手サウスポー300回スパー実る
後援プロボクシング・トリプル世界戦▽WBO世界フライ級(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦○王者・木村翔(9回2分34秒TKO)同級1位・五十嵐俊幸●(31日、東京・大田区体育館)WBO世界フライ級王者・木村翔(29)=青木=は、同級1位で元WBC同級王者・五十嵐俊幸(33)=帝拳=に9回TKトリプル世界戦 世界戦 五十嵐俊幸 同級 報知新聞社後援プロボクシング 日本人対決 木村 木村翔 王者 自身国内初 苦手サウスポー 連打TKO勝ち 防衛戦 TKO WBC同級王者 WBO世界フライ級 WBO世界フライ級王者2018/01/01スポーツ報知詳しく見る
2017/12/31
【トリプル世界戦】田口が王座統一に成功「ボクシングを続けてきてよかった」
WBA・IBFライトフライ級王座統一戦(31日、東京・大田区総合体育館)は、WBA王者・田口良一(31=ワタナベ)がIBF王者ミラン・メリンド(29=フィリピン)に3―0の判定で勝利し、王座を統一して7度目の防衛に成功した。大みそか決戦初めてのメーンイベンターとして登場した田口が激闘を制した。9回に2017/12/31東京スポーツ詳しく見る田口が統一王者「夢かなった」日本史上2度目の統一戦、IBF王者メリンドに判定完勝
、大田区総合体育館)トリプル世界戦のメインイベントでWBA・IBF世界ライトフライ級王座統一戦が開催され、WBA王者・田口良一(31)=ワタナベ=が3-0(116-112、117-111×2)の判定で、IBF王者ミラン・メリンド(29)=フィリピン=を破り、7度目の防衛に成功するとともに、王座を統一トリプル世界戦 メインイベント メリンド 初回終了間際 判定 判定完勝 日本史上 王座 田口 田口良一 統一戦 統一王者 総合体育館 IBF世界ライトフライ級王座統一戦 IBF王者ミラン・メリンド IBF王者メリンド WBA WBA王者2017/12/31デイリースポーツ詳しく見る田口良一 3―0判定勝ちで2団体統一王者に!国内史上3人目
・大田区総合体育館)プロボクシングのトリプル世界戦は31日、東京・大田区総合体育館で行われ、WBA&IBF世界ライトフライ級王座統一戦12回戦はWBA王者・田口良一(31=ワタナベ)がIBF王者ミラン・メリンド(29=フィリピン)を3―0の12回判定で下し、2団体統一王者(WBA王座は7度目の防衛成トリプル世界戦 プロボクシング プロボクシングWBA 判定 判定勝ち 団体統一王者 国内史上 大田 東京 田口良一 総合体育館 防衛成 IBF世界ライトフライ級王座統一戦 IBF王者ミラン・メリンド WBA WBA王座 WBA王者2017/12/31スポーツニッポン詳しく見る家賃5万円の世界王者・木村が初防衛…トリプル世界戦
◆プロボクシング・トリプル世界戦▽WBO世界フライ級(50・8キロ以下)タイトルマッチ12回戦(31日、東京・大田区体育館)○王者・木村翔―同級1位・五十嵐俊幸●WBO世界フライ級王者の木村翔(29)=青木=が、同級1位の元WBC世界王者・五十嵐俊幸(33)=帝拳=を9回2分34秒TKOで挑戦を退け2017/12/31スポーツ報知詳しく見る【トリプル世界戦】木村翔 無尽蔵のスタミナ武器に日本人対決制す
WBO世界フライ級タイトルマッチ(31日、東京・大田区総合体育館)は、王者・木村翔(29=青木)が同級1位で元WBC同級王者の五十嵐俊幸(33=帝拳)を9ラウンド2分34秒TKOで下し、初防衛に成功した。無尽蔵のスタミナを武器に突進を続ける木村と、パンチを巧みにかわして決定打を打たせず何度も空を切ら2017/12/31東京スポーツ詳しく見る【トリプル世界戦】京口紘人TKO初防衛も観客の反応はイマイチ
IBF世界ミニマム級タイトルマッチ(31日、東京・大田区総合体育館)は、王者・京口紘人(24=ワタナベ)が同級3位カルロス・ブイトラゴ(26=ニカラグア)を8ラウンド2分28秒、TKOで下して初防衛に成功した。8ラウンド終盤、もはやサンドバッグ状態になったブイトラゴを見かねたレフェリーが試合を止めた2017/12/31東京スポーツ詳しく見る
2017/12/30
拳四朗、4回TKOでV2!事実上の“全国区デビュー”/BOX
25)=パナマ=に4回、TKO勝ち。2度目の防衛に成功した。10月の初防衛から約2カ月。短い間隔で臨むV2戦にも拳四朗のモチベーションは高かった。4回にダウンを奪うと、その後もラッシュをかけ、一気に試合を終わらせた。ベルトを奪った世界戦と初防衛戦は、いずれもトリプル世界戦のトップバッターとして登場し2017/12/30サンケイスポーツ詳しく見る背水の陣…挑戦者・五十嵐の覚悟「最後の試合になる可能性も」
ボクシングのトリプル世界戦(31日、東京・大田区総合体育館)の調印式と前日計量が30日、東京・九段のホテルグランドパレスで行われた。日本人対決となるWBO世界フライ級タイトルマッチは初防衛戦の王者・木村翔(29=青木)がリミットを100グラム下回る50・7キロ、4年8カ月ぶりの世界王座返り咲きを目指2017/12/30スポーツニッポン詳しく見る田口「勝つのは自分」統一戦勝利宣言!メリンドは「神様の力も借りて」
ボクシングのトリプル世界戦(31日、東京・大田区総合体育館)の調印式と前日計量が30日、東京・九段のホテルグランドパレスで行われた。国内3度目の2団体王座統一戦となるWBA&IBF世界ライトフライ級王座統一戦は、WBA王者・田口良一(31=ワタナベ)がリミットを100グラム下回る48・8キロ、IBF2017/12/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/21
五十嵐俊幸 木村翔に挑戦 世界戦は4年半ぶり「出口の見えないトンネルの中を走っていた感じだった」
28=青木)に挑戦することが21日、発表された。田口良一(30=ワタナベ)―ミラン・メリンド(29=フィリピン)のWBA&IBF世界ライトフライ級王座統一戦、京口紘人(23=ワタナベ)―カルロス・ブイトラゴ(25=ニカラグア)のIBF世界ミニマム級タイトルマッチと合わせたトリプル世界戦で、TBS系でトリプル世界戦 ワタナベ 世界戦 五十嵐俊幸 京口紘人 半ぶり 木村翔 田口良一 総合体育館 IBF世界ミニマム級タイトルマッチ IBF世界ライトフライ級王座統一戦 TBS系 WBC世界フライ級王者 WBO同級 WBO同級王者2017/11/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/23
拳四朗が逆転初防衛!ヤバイ、採点不利やん…イッキ後半ギア上げた/BOX
ボクシング・トリプル世界戦(22日、東京・両国国技館)WBC世界Lフライ級王者の拳四朗(25)=BMB=は同級1位の元世界王者ペドロ・ゲバラ(28)=メキシコ=を2-0の判定で下し、初防衛した。WBC世界フライ級王者の比嘉大吾(22)=白井・具志堅スポーツ=は同級5位のトマ・マソン(27)=フランス2017/10/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/22
王座陥落のエンダム、調整失敗だった 9月にけが、高熱、ハリケーン被害…
国技館)ボクシングのトリプル世界戦が行われ、WBAミドル級で12年ロンドン五輪金メダルの村田諒太(31)=帝拳=が王者アッサン・エンダム(33)=フランス=に7回終了TKO勝ちし、新王者となった。日本選手初の五輪メダリストのプロ世界王者と、2人目のミドル級王座獲得を果たした。王座から陥落したエンダムエンダム キャンプ直前 トリプル世界戦 ハリケーン被害 プロ世界王者 ボクシング ミドル級王座獲得 ロンドン五輪金メダル 両国国技館 五輪メダリスト 合宿地 左足首 日本選手初 村田戦 村田諒太 王座 王座陥落 王者 王者アッサン・エンダム 米フ 調整失敗 WBAミドル級 WBA世界ミドル級タイトルマッチ2017/10/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/16
具志堅会長、比嘉の挑戦者の会見に“乱入” バゲット手渡すも「チーズとワインはないのか」/BOX
プロボクシングのトリプル世界戦(22日、両国国技館)に出場するWBC世界フライ同級5位のトマ・マソン(27)=フランス=、同Lフライ級1位のペドロ・ゲバラ(28)=メキシコ=が16日、東京都内の帝拳ジムで練習を公開した。13戦全KO勝ちの王者・比嘉大吾(22)=白井・具志堅=に挑むマソンは「すごい選2017/10/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/14
初防衛を目指す拳四朗 トリプル世界戦の先陣に「「勝ってあとの2人に勢いをつけたい」
ボクシングのWBC世界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦(22日、東京・両国国技館)で初防衛を目指す王者・拳四朗(25=BMB)が14日、東京都練馬区の三迫ジムで公開練習を行った。先月下旬に地元・京都から単身上京して同ジムで練習を続けてきた拳四朗は、元日本同級王者・堀川謙一(37=三迫)と2ラウン2017/10/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/20
拳四朗、10・22V1戦「圧勝したい」 八重樫倒し、木村に敗れたゲバラと対決
を相手に初防衛戦を行うことが発表された。同じ興行で村田諒太(31)=帝拳=の世界再挑戦、WBC世界フライ級王者の比嘉大吾(22)=白井・具志堅スポーツ=の初防衛戦とともに、トリプル世界戦として行われる。初防衛戦の相手は日本でもなじみのあるゲバラだった。14年12月にボディーで八重樫東(大橋)をKOし2017/09/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/20
村田判定負けに不満の声続出「絶対勝ちだと…」一方「手数が」の声も
プロボクシングのトリプル世界戦が東京・有明コロシアムで行われ、WBA世界ミドル級王座決定12回戦は12年ロンドン五輪同級金メダリストで同級2位の村田諒太(31=帝拳)が、同級1位のアッサン・エンダム(33=フランス)からダウンを奪うも、1―2の12回判定で敗れ、世界初挑戦での王座戴冠はならなかった。2017/05/20スポーツニッポン詳しく見る村田1―2判定負け、関連ワードがSNS検索上位独占「村田」「エンダム」「手数」
プロボクシングのトリプル世界戦が東京・有明コロシアムで行われ、WBA世界ミドル級王座決定12回戦は12年ロンドン五輪同級金メダリストで同級2位の村田諒太(31=帝拳)が、同級1位のアッサン・エンダム(33=フランス)からダウンを奪うも、1―2の12回判定で敗れ、世界初挑戦での王座戴冠はならなかった。エンダム トリプル世界戦 プロボクシング ロンドン五輪同級金メダリスト 世界 判定 判定負 判定負け 同級 地上波生中継 有明コロシアム 村田 村田諒太 王座戴冠 試合終了 関連ワード SNS検索上位独占 WBA世界ミドル級王座決定2017/05/20スポーツニッポン詳しく見る村田はプロ初黒星/BOX
プロボクシングのトリプル世界戦(20日、有明コロシアム)で、WBA世界ミドル級王座決定戦に臨んだ2012年ロンドン五輪金メダリストで同級2位の村田諒太(31)=帝拳=は、同級1位のアッサン・エンダム(33)=フランス=に1-2の判定で敗れ、日本の五輪金メダリストで初の世界王者にはなれなかった。プロ初エンダム トリプル世界戦 プロ ロンドン五輪金メダリスト 世界王者 五輪金メダリスト 同級 日本 日本ジム所属 有明コロシアム 村田 村田諒太 男子世界王者 黒星 BOXプロボクシング KO WBA世界ミドル級王座決定戦2017/05/20サンケイスポーツ詳しく見る村田諒太 1―2判定負けで世界戴冠ならず ダウン奪うもエンダムに苦杯
ム)プロボクシングのトリプル世界戦が東京・有明コロシアムで行われ、WBA世界ミドル級王座決定12回戦は12年ロンドン五輪同級金メダリストで同級2位の村田諒太(31=帝拳)が、同級1位のアッサン・エンダム(33=フランス)からダウンを奪うも、1―2の12回判定で敗れ、世界初挑戦での王座戴冠はならなかっアッサン・エンダム エンダム トリプル世界戦 プロボクシング プロボクシングWBA世界ミドル級王座決定 ロンドン五輪同級金メダリスト 世界 判定 判定負け 同級 有明コロシアム 村田 村田諒太 王座戴冠 WBA世界ミドル級王座決定2017/05/20スポーツニッポン詳しく見る比嘉が世界初挑戦で戴冠 具志堅会長と同じ21歳で/BOX
プロボクシングのトリプル世界戦(20日、有明コロシアム)で、WBC世界フライ級王座に挑戦した比嘉大吾(21)=白井・具志堅スポーツ=は6回2分58秒、TKOで前王者のフアン・エルナンデス(30)=メキシコ=を破り、世界初挑戦で戴冠。WBA世界Lフライ級王座を13度防衛したジムの具志堅用高会長(61)トリプル世界戦 世界 世界王者 具志堅スポーツ 具志堅会長 具志堅用高会長 戴冠 挑戦 日本選手 有明コロシアム 比嘉 王座 王者 BOXプロボクシング WBA世界Lフライ級王座 WBC世界フライ級王座2017/05/20サンケイスポーツ詳しく見る具志堅用高会長 ジム初の世界王者・比嘉誕生に涙「信用していた」
ム)プロボクシングのトリプル世界戦は20日、有明コロシアムで行われ、WBC世界フライ級タイトルマッチ12回戦は同級1位の比嘉大吾(21=白井・具志堅)が、体重超過で王座剥奪となった前王者ファン・エルナンデス(30=メキシコ)に6回2分58秒にTKO勝ちし、新王者に。タレントとしても活躍する元世界王者ジム初 トリプル世界戦 プロボクシング プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ 世界王者 体重超過 具志堅 具志堅用高会長 同級 有明コロシアム 比嘉 比嘉誕生 王座剥奪 王者 王者ファン・エルナンデス WBC世界フライ級タイトルマッチ2017/05/20スポーツニッポン詳しく見る具志堅会長が激怒!王者が体重超過で王座剥奪…当日再計量も拘束力なし
シアム)ボクシング・トリプル世界戦の前日計量が19日、都内で行われた。WBC世界フライ級王者のファン・エルナンデス(30)が体重超過で失格し、王座を剥奪されるアクシデントがあった。比嘉がリミットの50・8キロで一発パスしたのに対し、王者は200グラム超の51・0キロ。2時間の猶予が与えられ、具志堅用2017/05/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/18
「肉の詰まり方が違う」トレーナーが見た村田諒太のフィジカルの強さ
社後援プロボクシングトリプル世界戦▽WBA世界ミドル級王者決定戦暫定王者・アッサン・エンダム―同級2位・村田諒太(20日、東京・有明コロシアム)20日にWBA世界ミドル級暫定王者(1位)のアッサン・エンダムと王座決定戦に臨む同級2位・村田諒太の連載「GOLDtoCHAMP」は、フィジカル面の強さに迫アッサン・エンダム トリプル世界戦 フィジカル フィジカル面 ライトフライ 予備検診 同級 報知新聞社後援 報知新聞社後援プロボクシングトリプル世界戦 有明コロシアム 村田 村田諒太 王座決定戦 WBA世界ミドル級暫定王者 WBA世界ミドル級王者決定戦暫定王者 WBC世界フライ級2017/05/18スポーツ報知詳しく見る
2017/04/03
村田諒太、5・20有明で世界初挑戦 「いいところを出して、自分が強いことを証明したい」/BOX
京・有明コロシアムでトリプル世界戦を行うと発表した。メーンはロンドン五輪ミドル級金メダリストで、WBA同級2位の村田諒太(31)=帝拳=が、世界王座をかけて、同級暫定王者で同級1位のアッサン・エンダム(33)=フランス=と戦う同級王座決定戦。村田は日本ボクシング史上初となる五輪金メダリストの世界王者トリプル世界戦 ロンドン五輪ミドル級金メダリスト 世界 世界王座 世界王者 五輪金メダリスト 同級 同級暫定王者 同級王座決定戦 同級王者 帝拳 帝拳ジム 日本ボクシング史上初 有明 有明コロシアム 村田 村田諒太 BOXプロボクシング WBA同級 WBC世界フライ級2017/04/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/10
井上尚弥、4度目の防衛戦で河野公平と対戦「一方的な内容でKO」/BOX
京・有明コロシアムでトリプル世界戦を行うと発表。WBO世界Sフライ級王者の井上尚弥(23)=大橋=が4度目の防衛戦で、前WBA世界Sフライ級王者の河野公平(35)=ワタナベ=と対戦する。井上尚弥の弟で、WBO世界バンタム級7位の拓真(20)=大橋=は、同級王者マーロン・タパレス(24)=フィリピン=トリプル世界戦 井上尚弥 八重樫東 同級王者マーロン・タパレス 大橋 大橋ジム 対戦 拓真 有明コロシアム 河野公平 防衛戦 BOXプロボクシング IBF世界Lフライ級王者 WBA世界Sフライ級王者 WBO世界バンタム級 WBO世界Sフライ級王者2016/11/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/09
【BOX】井上尚、12・30河野と防衛戦「KOで勝ちたい」大橋ジムがトリプル世界戦
◆プロボクシングトリプル世界戦▽WBO世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦井上尚弥―河野公平▽WBO世界バンタム級(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦マーロン・タパレス―井上拓真▽IBF世界ライトフライ級(48・9キロ以下)タイトルマッチ12回戦八重樫東―相手未定(1タイトルマッチ トリプル世界戦 プロボクシング プロボクシングトリプル世界戦 井上尚 井上尚弥 井上拓真 八重樫東 大橋ジム 有明コロシアム 東京 河野 河野公平 防衛戦 IBF世界ライトフライ級 WBO世界スーパーフライ級 WBO世界バンタム級2016/11/09スポーツ報知詳しく見る井上尚弥と河野公平が12月30日に対戦/BOX
京・有明コロシアムでトリプル世界戦を行うと発表。WBO世界Sフライ級王者の井上尚弥(23)=大橋=は4度目の防衛戦で、前WBA世界Sフライ級王者の河野公平(35)=ワタナベ=と対戦する。井上はWBC世界Lフライ級を含めて7度目の世界戦で、日本選手と対戦するのは初めて。井上は「前回の試合を見たけど、非トリプル世界戦 世界戦 井上 井上尚弥 大橋 大橋ジム 日本選手 有明コロシアム 河野公平 試合 選手 防衛戦 BOXプロボクシング WBA世界Sフライ級王者 WBC世界Lフライ級 WBO世界Sフライ級王者2016/11/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/05
プロデビュー戦5回KOの清水聡「動きが全体的に硬かった」
市内で一夜明け会見に臨み、「(試合は)YouTubeでちらりと見た。動きが全体的に硬かった。いろいろ課題も見えたので修正したい」と語った。プロデビュー戦を「前日計量や、8オンスのグローブとか初めての経験が多くて楽しかった」と振り返った。第2戦は、12月に行われるトリプル世界戦のアンダーカードとなる。2016/09/05デイリースポーツ詳しく見る井上拓真の世界挑戦決定、年末に 尚弥&八重樫とトリプルマッチ
WBO世界バンタム級王者マーロン・タパレス(24=フィリピン)へ挑戦することが決まったと明かした。時期は年末で、井上尚の4度目の防衛戦、IBF世界ライトフライ級王者・八重樫東(33=大橋)の2度目の防衛戦と合わせてトリプル世界戦となる見込み。井上拓真が王座を奪取すれば、国内では亀田三兄弟以来の兄弟世トリプルマッチボクシング トリプル世界戦 世界挑戦決定 井上尚 井上尚弥 井上拓真 兄弟 兄弟世 八重樫 八重樫東 大橋 大橋ジム 大橋秀行会長 尚弥 東洋太平洋同級王者 防衛戦 IBF世界ライトフライ級王者 WBO世界スーパーフライ級王者 WBO世界バンタム級王者マーロン・タパレス2016/09/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/04/28
【BOX】河野「変な感じ」田口「ショック」ともに防衛も内山陥落に複雑
27日のトリプル世界戦で、ともに3度目の防衛に成功したWBA世界スーパーフライ級王者・河野公平(35)とWBA世界ライトフライ級王者・田口良一(29)=ともにワタナベ=が一夜明けた28日、都内の所属ジムで会見した。防衛を果たしたものの、ジムの大黒柱のWBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志とも ジム トリプル世界戦 両者とも 内山 内山陥落 内山高志 感じ 所属ジム 河野 河野公平 田口 田口良一 防衛 KO負け WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者 WBA世界スーパーフライ級王者 WBA世界ライトフライ級王者2016/04/28スポーツ報知詳しく見る防衛一夜明け 内山ショックに河野「喜べない」田口「混乱してます」
27日のトリプル世界戦でともに3度目の防衛に成功したWBA世界スーパーフライ級王者・河野公平(35=ワタナベ)とWBA世界ライトフライ級王者・田口良一(29=同)が一夜明けた28日、東京都品川区のワタナベジムで会見を開いた。ジムの大黒柱だったWBA世界スーパーフェザー級王者・内山高志(36=同)が2ジム トリプル世界戦 ワタナベ ワタナベジム 世界戦 内山 内山ショック 内山高志 河野 河野公平 田口 田口良一 防衛 KO負け WBA世界スーパーフェザー級王者 WBA世界スーパーフライ級王者 WBA世界ライトフライ級王者2016/04/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/04/26
内山の挑戦者、計量オーバーでサウナへ 2時間で400g落とせるか
、大田区総合体育館)トリプル世界戦の調印式、前日計量が26日、都内で行われ、王者・内山高志(ワタナベ)に挑む同級1位のジェスレル・コラレス(パナマ)は約400グラムオーバーの59・3キロで1回目の計量を失敗した。12度目の防衛戦となる内山は58・8キロで一発クリアした。コラレスには2時間の猶予が与え2016/04/26デイリースポーツ詳しく見る内山の挑戦者 400gオーバーで再計量へ…リミットは2時間
プロボクシング・トリプル世界戦(27日、東京・大田区総合体育館)の前日計量が26日午後1時から大田区総合体育館で行われ、WBA世界スーパーフェザー級王座統一戦でスーパー王者・内山高志(ワタナベ)と対戦する暫定王者ジェスレル・コラレス(パナマ)がリミットを400グラムオーバーする59・3キロでパスできオーバー スーパー王者 トリプル世界戦 プロボクシング リミット 予備計量 内山 内山高志 可能性 大田 挑戦者 暫定王者ジェスレル・コラレス 総合体育館 計量 WBA世界スーパーフェザー級王座統一戦2016/04/26スポーツニッポン詳しく見る