連携協力
2018/04/16
【西武】埼玉・鴻巣市と「連携協力に関する基本協定」締結
て、埼玉・鴻巣市と「連携協力に関する基本協定」を締結したことを発表した。15年に県内自治体と締結を開始し、26市町目。鴻巣市は、「健康づくり都市」を宣言し、市民自らが主体となって、健康増進に取り組み、各種教室やウォーキング等のイベント、事業を実施している。県内26番目のフレンドリーシティにちなんで、2018/04/16スポーツ報知詳しく見る
2018/04/11
西武 埼玉県桶川市と連携協力 県内の自治体24市町目
日、埼玉県桶川市と「連携協力に関する基本協定」を締結した。球団の地域コミュニティ活動「L―FRIENDS」の一環で、JR高崎線沿線では初のフレンドリーシティになった。西武は15年に県内の自治体との締結を開始し、桶川市が24市町目。お互いが持つ資源を有効に活用し、協働して事業に取り組むことを通じて、地2018/04/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/22
C大阪 柿谷ら市長表敬訪問 本拠地改修募金に「積極的にやっていきたい」
指すキンチョウスタジアムの改修について市長に説明。「3月中旬から募金を開始しようと思っています。まずは3万人規模にできれば」と話した。昨年2月に大阪市とC大阪は連携協力に関する包括協定を締結しており、吉村市長は「昨年、協定を結ばせてもらって、全力でセレッソを応援しています。募金活動も、我々にもできる2017/02/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/16
西武 坂戸市と連携協定 スポーツ振興、青少年育成などで協働事業
6日、埼玉県坂戸市と連携協力に関する基本協定を締結した。「スポーツ振興」「青少年の健全育成」「地域振興」の3項目を柱に、様々な協働事業に取り組む。球団はすでに所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、川越市、秩父市、蕨市、戸田市、東松山市と2017/02/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/19
西武 東松山市と連携協力、「箭弓稲荷」で式典 居郷球団社長「光栄」
日、埼玉県東松山市と連携協力に関する基本協定を締結した。「スポーツ振興」「青少年の健全育成」「地域振興」の3項目を柱に、様々な協働事業に取り組む。球団はすでに所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、川越市、秩父市、蕨市、戸田市と協定を結ん2017/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/20
西武 蕨市、戸田市と連携協力「ライオンズを身近に感じていただきたい」
埼玉県蕨市、戸田市と連携協力に関する基本協定を締結した。球団は昨年3月から県内の各自治体と協定を結び、協働事業を実施。すでに所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、川越市、秩父市と締結をしている。スポーツ振興、青少年の健全育成、地域振興の2016/12/20スポーツニッポン詳しく見る