小鹿
2019/06/23
グレート小鹿が新潟プロレス認定タッグ王座初防衛 晴れて同団体顧問に
本プロレスのグレート小鹿会長(77)が23日、また新たな金字塔を打ち立てた。小鹿はこの日の新潟プロレス・新潟大会で、同団体の総帥・シマ重野(45)と保持する新潟プロレス認定タッグ王座初防衛戦に臨んだ。実に25分を超える大激闘の末、ビッグ・THE・良寛(年齢非公開)、GAINA(39=みちのく)組を撃2019/06/23東京スポーツ詳しく見る
2019/04/28
グレート小鹿 喜寿迎えた日にタッグ王座獲得「バンザ~イ」
本プロレスのグレート小鹿会長が28日、喜寿を迎えた記念すべき日に新潟プロレス認定初代タッグ王者となった。この日で77歳になった小鹿は、新潟プロの総帥・シマ重野(45)とタッグを結成。難敵ひしめくトーナメントで快進撃を続け、決勝戦でビッグ・ハマ・ベイダー、スタン小林組と激突。重野が小林をフォールして初グレート小鹿 グレート小鹿会長 シマ重野 スタン小林組 タッグ タッグ王座獲得 初代王者 国内現役 小林 小鹿 差別級王座 新潟プロ 新潟プロレス認定初代タッグ王者 日本プロレス 決勝戦 獲得 重野 高齢 高齢記録2019/04/28東京スポーツ詳しく見る
2019/02/16
77歳ワカマツが小鹿、戸口と“224歳”トリオで奮闘!
ツが76歳のグレート小鹿、71歳のタイガー戸口と驚異の224歳トリオを結成して、久々のリングに上がったが、越中詩郎、青柳政司、斎藤彰俊の平成維震軍に敗れた。最年長のワカマツが白装束を脱ぎ捨てて上半身裸になると観衆は大喜び。しばらくは戦わずに観衆をあおってばかりいたが、ついにはタッチを受けて、老骨にむ2019/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/15
小鹿、戸口、若松の合計223歳トリオ、平成維震軍に敗れるも「これだけの年齢でプロレスできるから立派なもん」
する「PRO―WRESTLINGMASTERS」(来年2月15日、後楽園ホール)で、グレート小鹿(76)、タイガー戸口(70)、将軍KYワカマツ(77)の「古希トリオ」が、平成維震軍の越中詩郎(60)、青柳政司(62)、斎藤彰俊(53)と対戦した。3人合わせて223歳の「古希トリオ」は、若松が斎藤のグレート小鹿 タイガー戸口 トリオ プロレスラー武藤敬司 古希トリオ 将軍KYワカマツ 小鹿 平成維震軍 後楽園ホール 後楽園ホール観衆 戸口 斎藤 斎藤彰俊 満員札止め 若松 越中詩郎 青柳政司 PRO WRESTLINGMASTERS2019/02/15スポーツ報知詳しく見る
2018/02/16
小鹿、戸口、百田の214歳トリオ“海賊男”乱入で平成維震軍に勝利
われ、70年代の全日本プロレスを支えたグレート小鹿(75)、11年5月以来7年ぶりに復帰したタイガー戸口(70)、百田光雄(69)が合計214歳の超ベテラントリオを結成。越中詩郎(59)、青柳政司(61)、斎藤彰俊(52)の平成維震軍トリオを、謎の海賊男の乱入アシストを受けながら勝利した。入場時からグレート小鹿 タイガー戸口 トリオ プロレス ベテラントリオ 乱入 乱入アシスト 全日本プロレス 小鹿 平成維震軍 平成維震軍トリオ 後楽園ホール 戸口 斎藤彰俊 武藤敬司 海賊男 百田 百田光雄 越中詩郎 青柳政司2018/02/16デイリースポーツ詳しく見る小鹿、戸口、百田の214歳トリオが勝利、「引退はない。死ぬまでやる」と百田
MASTERS」(16日、後楽園ホール)でグレート小鹿(75)、タイガー戸口(70)、百田光雄(69)の合計214歳トリオが平成維震軍の越中詩郎(59)、青柳政司(61)、斎藤彰俊(52)とセミファイナルで対戦し小鹿が青柳を抑え、勝利した。越中組も合計172歳と6人合わせて386歳の対戦は、百田のチグレート小鹿 セミファイナル タイガー戸口 トリオ プロレスラー武藤敬司 合計 小鹿 平成維震軍 後楽園ホール 戸口 斎藤彰俊 百田 百田光雄 越中組 越中詩郎 青柳 青柳政司 PRO WRESTLINGMASTERS2018/02/16スポーツ報知詳しく見る
2017/11/21
大日本・グレート小鹿が37年ぶりアジアタッグ返り咲きに意欲
長レスラー、グレート小鹿(75)が81年5月以来6度目のアジアタッグ王座返り咲きを目標に掲げた。この日は宮本裕向、関根龍一と組み、伊東竜二、バラモンシュウ、バラモンケイ組と対戦。小鹿は大量の水、竹刀、ボウリング球などを駆使する相手組の無法攻撃に苦しんだものの、最後は自らケイを技ありのラ・マヒストラルぶりアジアタッグ返り咲き アジアタッグ王座返り咲き グレート小鹿 ケイ バラモンケイ組 バラモンシュウ ボウリング球 伊東竜二 宮本裕向 小鹿 後楽園ホール 日本 無法攻撃 現役最年長レスラー 相手組 関根龍一2017/11/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/28
大日本・グレート小鹿、実は「こしか」だった!75歳誕生日に最年長記録更新
役レスラーのグレート小鹿が自身の日本最年長出場記録更新を白星で飾った。また、大日本の登坂栄児社長が小鹿の戸籍上の読みが「こじか」ではなく「こしか」であることを公表した。試合前のあいさつで登坂社長の口から「こしか」であることが明かされ、この日限りで「こしか」の読みで試合をすることになった小鹿。藤田ミノ2017/04/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/04/29
74歳グレート小鹿、健闘実らず35年ぶりアジアタッグ奪回ならず
長レスラーのグレート小鹿(74)が惜しくも35年ぶりのアジアタッグ王座奪回を逃した。過去5度奪取した自身の代名詞とも言える日本最古のタッグ王座に、全日本のチャンピオンカーニバルを制して勢いに乗る関本大介を従えて、王者の木高イサミ、宮本裕向組に挑戦。前日の74歳の誕生日に蛍光灯デスマッチを戦い大流血し2016/04/29デイリースポーツ詳しく見る