大豊泰昭
2019/01/18
【元巨人 クロマティが斬る】私が見た日本人打者のトップ10は…
衣笠祥雄(広島)篠塚利夫(巨人)秋山幸二(西武)掛布雅之(阪神)大豊泰昭(中日)門田博光(南海)原辰徳(巨人)真弓明信(阪神)落合博満(ロッテ、中日)このうちメジャーリーグでプレーできるのは吉村、秋山、原、衣笠。3冠王に3度輝いた落合には疑問符がつく。落合はステップ・イン・ザ・バケット(ボールを打つ2019/01/18夕刊フジ詳しく見る
2017/08/13
【中日】ゲレーロ、竜3人目の両リーグ30号一番乗り「完璧にとらえた」
ルから由規の甘く入ったスライダーをフルスイング。高い弾道を描いた打球が左中間席に飛び込んだ。2戦連発の勝ち越し3ランに「完璧に捉えられたよ」と胸を張った。中日の選手が両リーグ最速で30号をマークするのは1994年の大豊泰昭、96年の山崎武司以来、21年ぶり3人目。中日は2回終了後、森監督が7日に逝去2017/08/13スポーツ報知詳しく見る
2016/12/22
【中日】荒木、低迷原因は「選手はもちろん、監督、GMも平等に責任」
、その家族とも積極的に会話し「看病疲れのお母さんたちの笑顔も見られた」とほほ笑んだ。1995年に大豊泰昭氏らが始めた同院への中日ナイン訪問。荒木は5年連続12回目の参加となり、井端弘和・巨人内野守備走塁コーチ(41)、立浪和義氏(47)を越えて“単独トップ”になった。「数を競うものじゃないけど、野球お母さんたち ちびっ子たち 中日 中日ナイン訪問 井端弘和 低迷原因 入院患者 単独トップ 名古屋 名古屋市内 塁コーチ 大豊泰昭 看病疲れ 立浪和義 荒木 荒木雅博内野手 赤十字病院 選手 闘病生活2016/12/22スポーツ報知詳しく見る