山学大
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
山学大
2019/06/23
山学大、2年ぶり全日本駅伝出場ならず
全日本大学駅伝(11月3日、愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮)の関東学連推薦校選考会(予選会)が23日、神奈川・相模原ギオンスタジアムで行われた。各校8選手が4組に分かれて1万メートルを走り、合計タイム上位5校が本大会出場権を獲得。2年ぶり31度目の出場を目指した山梨学院大は、参加20校中7位に終わっ
予選会
全日本大学駅伝
出場
合計タイム上位
大会出場権
山学大
熱田神宮
相模原ギオンスタジアム
関東学連推薦校選考会
2019/06/23
スポーツ報知
詳しく見る
2019/05/25
山学大、競歩3選手全員入賞!25年連続1部残留グイッ…関東インカレ
◆陸上関東学生対校選手権第3日(25日、神奈川・相模原ギオンスタジアム)男子1部1万メートル競歩で、鈴木勝治(山梨学院大3年)が40分30秒26で2位に入った。遠山航平(同3年)が40分42秒10で5位、近藤良亮(同4年)は40分53秒68で6位と、同大学の出場3選手全員が入賞。合わせて大量14得点
入賞
山学大
残留
残留グイッ
相模原ギオンスタジアム
競歩
近藤良亮
連続
遠山航平
選手全員
選手全員入賞
鈴木勝治
関東インカレ
陸上関東学生対校選手権
2019/05/25
スポーツ報知
詳しく見る
2016/05/22
【陸上】1部は山学大・ニャイロ初優勝、2部は青学大の池田が連覇…関東インカレ・ハーフマラソン
陸上の関東学生対校選手権最終日が22日、横浜市の日産スタジアムで行われ、付設コースで開催されたハーフマラソンは1部は山梨学院大のドミニク・ニャイロ(2年)が1時間5分7秒で初優勝。2部は青学大の池田生成(きなり、4年)が1時間4分18秒で連覇を果たした。
ハーフマラソン
ハーフマラソン陸上
付設コース
優勝
山学大
日産スタジアム
池田
池田生成
連覇
関東インカレ
関東学生対校選手権最終日
陸上
青学大
2016/05/22
スポーツ報知
詳しく見る
Top
2019/06/23
2019/05/25
2016/05/22
Tweet