センター返し
2019/05/19
巨人・岡本、2戦連続適時打 原監督と二人三脚で復調の兆し
連戦の試合前に2日連続で原辰徳監督(60)から直接指導を受けて打撃を修正。センター返しを徹底し、復調の兆しを見せた。4番が3回までに計5点を奪う原動力となり、2連勝で2位・広島との1ゲーム差を死守した。かつて原監督から「聖域」と称された巨人の4番。岡本は開幕から全試合を任され、好不調の波の中でもがい2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/14
広島・安部 2点適時打で単独お立ち台も「裏でいろいろモメて…」
「僕、なんで一人でここに立ってるのか分からないんですよ。裏でいろいろモメて…」予期せぬ言葉に、赤く染まったスタンドはドッと沸いた。1点を追う五回。敵失で同点に追いつき、会沢の押し出し四球で勝ち越し。なお2死満塁の場面で打席へ。「覇気を出して何とか食らいついた」と、ハフからセンター返しの2点タイムリー2019/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/29
阪神・メッセンジャー 7回1失点も日米通算100勝はお預けに
回は坂口、青木の連打でいきなり無死一、二塁のピンチに。続く青木にもセンター返しの中前打を打たれたが、中堅で先発出場したルーキー・近本がバックホーム。ワンバウンド送球で、二塁からの生還を狙った坂口を見事に差した。続くバレンティンは遊ゴロ併殺。無失点で開幕ゲームの初回を終えた。二回は1死から村上、広岡を2019/03/29デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/02
ロッテD1・藤原がオープン戦初安打 中日・山井から中前
初戦(ナゴヤドーム)を行い、「7番・中堅」で先発したドラフト1位・藤原恭大外野手(18)=大阪桐蔭高=が五回1死走者なしの第2打席に中前打を放ち、オープン戦初安打を記録した。中日3番手・山井に対して、フルカウントからの6球目の140キロの直球を鮮やかにセンター返し。痛烈なゴロが中前へと抜けていった。2019/03/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/29
ソフトB今宮 2番遊撃で先発 チーム初ヒット
2番遊撃で出場。最初の守備機会となった初回2死三塁の鈴木のゴロは間一髪で適時内野安打となったが、その後は軽快な守備を披露。4回無死一塁からは、センター返しでジョンソンからチーム初安打も放った。9月17日西武戦以来の1軍戦で、6回の守備から退いたが「思い通りの動きはできた。1試合出られる状態にもなって2018/10/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/18
ソフトB内川、復帰即代打で初球快音 工藤監督「さすがです」
1は右の拳を突き上げ、両手でピースサインをつくり白い歯を見せた。7回1死一、二塁。メットライフドームに「内川」の名がコールされると、どよめきが起こった。「バットを出したら当たった」。初球142キロを振り抜くと、マウンドの平井に襲いかかるような鋭い打球でセンター返し。8月16日に出場選手登録を抹消され2018/10/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/30
【日本ハム】横尾、日大三の先輩・山崎福から特大3ラン「いいイメージで振れた」
の左腕。1回2死二、三塁の好機で内角に食い込むカーブを捉え左翼席中段へぶち込んだ。「引っ張らないでセンター返しの意識で打ちにいった結果、ホームランになってくれた。チャンスで打てて良かったですね。良いイメージで振れたと思います」と話した。チームは初回に7安打を固める猛攻で、一挙5得点。1イニングで先発2018/06/30スポーツ報知詳しく見る
2018/05/15
【巨人】山口俊、2回に山田哲にタイムリー浴びる
りぬけた。2回1死から雄平に左前安打を浴びると二盗を決められる。古賀は三振に倒れたが、ハフがセンター返しの打球を放つ。二塁手・吉川尚が追いつくが内野安打となり一、三塁とされると、山田哲には三遊間を破られるタイムリーを浴びて1点を失った。打線は3回、坂本勇の四球、ゲレーロの死球などで2死一、二塁とした2018/05/15スポーツ報知詳しく見る
2018/05/03
カープ高橋大、原点忘れずセンター返し 1軍定着に闘志
広島の高橋大樹外野手(23)が2日、1軍定着へ向けて原点を忘れずに打席に立つ誓いを立てた。2軍で打率・370の好成績を残して1軍切符を勝ち取れたのは、中堅へ打ち返すことを強く意識していたから。1軍の限られた打席でも、その意識を貫いていく。本塁打を狙ってスイングしていたかつての自分とは違う。現在はどん2018/05/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/27
ソフトB内川が9戦ぶり長打
を「8」とした。8回1死からワグナーのフォークをセンター返し。低いライナーが二塁打となった。「(中堅)秋山のグラブの先に当たって落ちただけ」と淡々と振り返る。2打席目の中飛、3打席目の右飛は野手の正面を突き「打ち方が悪いから正面に行っている」と反省していた。=2018/04/27付 西日本スポーツ=2018/04/27西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/05
【広島】丸、先制3号3ラン!「逆転じゃない」今季初勝利
ンスだったので積極的に、センター返しを心がけて打席に入りました。ランナーを掃除できてよかったね。しっかりとスイングできたし、感触も良かったです」と満足げに振り返った。オープン戦で状態の上がらなかった先発・岡田が6回を3安打2失点。今季初勝利に「不安もありましたが、野手陣に助けられていい投球ができた」2018/04/05スポーツ報知詳しく見る
2018/01/16
ソフトB栗原、松本裕を打撃投手に200球近く打ち込み
トレ中、投球練習を終えた右腕に打撃投手を務めてもらい200球近くを打ち込んだ。バットが折れる場面もあったが、センター返しを心がけながら練習に没頭。「生きた球が打てました。(松本裕に)お願いしたら引き受けてくれた。とてもありがたい」と同級生に感謝しきりだった。=2018/01/16付 西日本スポーツ=2018/01/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/27
【巨人】先発・宮国、2回に5安打3失点、3回はエルドレッドにソロ被弾
の後も安部に四球を与え、2死満塁。ここは6番・エルドレッドを空振り三振に打ち取り、なんとか立ち上がりを無失点で切り抜けた。しかし、2回に広島打線につかまる。右越え二塁打の会沢が九里の二ゴロで三塁に進んだ2死三塁、田中がセンター返しの中前打を放って1点。菊池が一、二塁間を破る右前打で続き2死一、二塁と2017/05/27スポーツ報知詳しく見る
2017/04/05
【日本ハム】ドラ2石井一がプロ初スタメンで初打点&初盗塁
2回2死三塁。ロッテ先発・スタンリッジから左前打を放ち、プロ初打席初安打を放った前日(4日)に続き、2試合連続安打をマーク。さらに1番・西川の打席では5球目で二盗を成功させた。起用に応える一打に、石井一は「センター返しを狙って打ったので、打球方向的には良かったと思います。(プロ初打点は)率直に嬉しい2017/04/05スポーツ報知詳しく見る
2017/04/03
阪神ドラ5糸原 プロ初ヒットや!感激5打席目、軽やかセンター返し
打は、お手本のようなセンター返しだった。阪神ドラフト5位・糸原が通算5打席目でプロ初安打を放った。9回の第2打席。2死一塁からブレイシアの3球目150キロ直球を叩くと、打球は助っ人の足をかすめて、中前へと抜けた。「初ヒットを打てて良かったですし、ピッチャーの足元、センター返しで弾き返せてよかった」糸2017/04/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/11
【日本ハム】大谷、教育リーグで118日ぶり実戦復帰「3番・DH」でいきなり適時打
でいきなり中前適時打を放った。昨年11月13日の日本代表の強化試合(東京D)以来118日ぶりの試合出場となった。チャンスで迎えた復帰第一打席。フルカウントからの8球目。楽天先発・横山の内よりの143キロの直球をセンター返し。鋭い打球ではじき返し、先取点を奪うタイムリーを放った。この日は練習中から複数ぶり ぶり実戦復帰 センター返し メニュー調整 中前適時打 先取点 大谷 大谷翔 実戦復帰 強化試合 復帰 打席 教育リーグ 教育リーグ楽天戦 日本ハム 日本代表 東京D 楽天先発 死二塁 試合出場 適時打右足首痛 DH2017/03/11スポーツ報知詳しく見る
2017/02/25
阪神・北條が豪快2発 定位置奪取へ猛アピール
回一死一塁の第2打席に日本ハム・メンドーサから左中間席へ豪快な先制弾。8回の第5打席では石川の初球を左翼席に運んだ。紅白戦や練習試合でも結果を残してきた北條は「1本目はセンター返しを意識していて、2本目は真っすぐを張っていた。風で入ってくれました」と謙遜したが、ウエートトレーニングによるパワーアップ2017/02/25東京スポーツ詳しく見る
2016/09/24
阪神・原口が先制弾 北條は2戦連発
トライクから投じた139キロの外角直球を中堅バックスクリーン右へ。グングンと伸びた打球は8月30日の中日戦以来となる本塁打。「追い込まれていたので、センター返しの気持ちに切り替えていきました。イメージしていたようなバッティングができました」と振り返った。さらに、三回には北條が左翼席へ5号ソロ。「打球2016/09/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/16
巨人 初4安打橋本到「センター譲らん」逆転弾坂本「簡単じゃなかった」
(26)と8回に逆転14号2ランを放った坂本勇人内野手(27)がお立ち台に上った。橋本到は、全てセンター方向への安打となった4打席を「(センター返しが)打撃の基本だと思うので、しっかりボールに入っていった結果」と自身の打撃を分析。1軍復帰直後の活躍に「遅れた分巻き返したい。センターの座を絶対に渡さな2016/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/17
【広島】先発野手全員安打!徹底したセンター返しで新垣攻略
を先制。制球の定まらない先発・新垣を徹底したセンター返しで攻略した。4回までに7得点。投手のジョンソンを除く先発野手全員安打と攻撃が機能した。先発・ジョンソンは今季初、来日2度目の完封勝利でリーグ単独トップとなる5勝目。「この5勝で終わらないよう、どんどん勝ち続けていきたい」とお立ち台で歓声を浴びた2016/05/17スポーツ報知詳しく見る
2016/04/29
阪神・陽川がプロ1号 逆転弾で連敗ストップ
2ランでチームの連敗をストップさせた。陽川は「正直、鳥肌が立ちました。金本監督から『センター返しを心がけていこう』と助言をもらい、それがいい結果に出た」と興奮気味に語った。指揮官から「地味キャラ」とイジられているが「イジられるうちがチャンス。ものにしたい。他の若い選手にも負けたくない」と意気込んだ。2016/04/29東京スポーツ詳しく見る阪神・陽川「最高で~す」プロ1号、金本監督「その通り打ってくれた」
声を全身に浴びた。打線は4回までDeNA・今永の前に9三振。0―1の5回、先頭・鳥谷が四球で出塁すると、次打者の陽川は打席に向かう前に金本監督からアドバイスをもらった。「今永のストレートは引っぱるのが難しいから、センター返しを心がけていこう」。1ボール1ストライクからの3球目、真ん中のチェンジアップ2016/04/29スポーツニッポン詳しく見る