菅官房長官
2019/06/22
石田総務相がメンバー否定…事実上の菅派「令和の会」船出にいきなりケチが
菅官房長官に近い自民党無派閥議員十数人が参加する「令和の会」が、しょっぱなからズッコケた。財政検証はボロボロ濃厚…安倍政権は年金減額試算ひた隠し菅が「令和おじさん」と呼ばれるようになり、好感度がアップした4月下旬に発足。“ポスト安倍”として存在感が高まる菅にとって「次期総裁選での“実動部隊”になりうポスト安倍 メンバー メンバー否定 令和 令和おじさん 動部隊 好感度 存在感 安倍政権 年金減額試算ひた隠し菅 次期総裁選 永田町関係者 派閥議員 石田真敏総務相 石田総務相 菅官房長官 菅派 財政検証2019/06/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/18
自民が陥った参院選目前の“三重苦” 1人区に逆風で状況一変
波リスク隠蔽発覚で地元激怒週末15日、岸田政調会長が秋田入り。翌16日は菅官房長官も秋田を訪れた。いずれも参院選のテコ入れだ。秋田選挙区(改選1人区)で自民党から出馬予定の候補者と並び、自民党支持者を前に支援を訴えた。本来、秋田は自民党調査で「○」の選挙区だった。しかし、防衛省が秋田に配備を予定するイージスアショア秋田配備津波リスク隠蔽発覚 ダブル選 候補者 出馬予定 参院選 参院選目前 地元激怒 岸田政調会長 状況一変参院選単独 独自調査 秋田 秋田入り 秋田選挙 自民党 自民党支持者 自民党調査 菅官房長官 選挙 配備 防衛省2019/06/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/19
2019/05/16
菅長官マッ青“横浜のドン”カジノ誘致反対で新団体立ち上げ
偽りは言いませんよ」菅官房長官が派閥結成か 異例外遊で“ポスト安倍”に存在感会見冒頭、べらんめえ口調で、そうぶちかましたのは、メディアが“横浜のドン”と呼ぶ藤木幸夫会長(88)だ。藤木氏が会長を務める一般社団法人「横浜港ハーバーリゾート協会」は山下ふ頭の開発を目指す団体だが、15日の設立会見に在京マべらんめえ口調 カジノ建設反対 カジノ誘致反対 ドン ハーバーリゾート協会 ポスト安倍 一般社団法人 会長 嘘偽り 在京マスコミ 地元選出 存在感会見冒頭 官房長官 山下ふ頭 横浜 派閥結成 異例外遊 菅官房長官 菅義 菅長官マッ青 藤木 藤木会長 藤木幸夫会長 記者会見 設立会見2019/05/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/14
菅官房長官が派閥結成か 異例外遊で“ポスト安倍”に存在感
新元号発表で「令和おじさん」として注目を集め、一躍、「ポスト安倍」に浮上した菅義偉官房長官が12日、米国での外交日程を終えて帰国。本格的な外交デビューで存在感をアピールしたが、次の一手で「派閥を立ち上げる」とみられている。衆院解散前の恒例行事安倍&麻生“密室謀議”でW選決断か国内の危機管理を担当すシャナハン国防長官代行らトランプ政権 ポスト安倍 ポンペオ国務長官 令和おじさん 元号発表 危機管理 厚遇ぶり 外交デビュー 外交日程 外遊 存在感 官房長官 密室謀議 恒例行事安倍 派閥 派閥結成 異例 異例外遊 菅官房長官 菅義 衆院解散 W選決断2019/05/14日刊ゲンダイ詳しく見る姑息な安倍首相「桜を見る会」こっそり経費3倍の後ろ暗さ
続け、姑息な不明瞭会計を行っていたことがバレた。菅官房長官が派閥結成か 異例外遊で“ポスト安倍”に存在感招待客は以前は、1万人前後だったが、安倍政権発足後の2013年以降、うなぎ上り(別表)。今年は、約1万8200人もが参加し、歌舞伎俳優の市川猿之助や子役の寺田心のほか、作家の百田尚樹や竹田恒泰ら“2019/05/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/12
衆院沖縄3区補選 自民・島尻候補に囁かれる“土下座事件”
が画策「忖度問題」のキーマンに参院選“優遇”案県知事選、県民投票と2度も辺野古移設「NO」を突き付けられた政府与党は「三度目の正直」とばかり、総力を挙げて島尻支援を訴えているが、そう簡単ではない。「何としても勝たせよう」。3月下旬、沖縄市の島尻氏の選対事務所で支持者らにこう呼びかけたのは菅官房長官。オール沖縄 参院選 土下座事件 安倍官邸 屋良朝博 島尻 島尻候補 島尻安伊子 島尻支援 支持者 政府与党 案県知事選 沖縄 沖縄北方担当相 県民投票 菅官房長官 衆院沖縄 補選 補選自民 辺野古移設 選対事務所 野党連合2019/04/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/11
2019/04/05
2019/04/02
令和効果!「zero」有働アナ就任以降最高視聴率
1・8%(関東地区)だったことが2日、ビデオリサーチの調査で分かった。瞬間最高視聴率は、午後11時22、23分の15・4%で、有働アナによる、安倍首相への単独インタビューの場面だった。また、嵐の櫻井翔(37)がキャスターとして、菅官房長官の新元号発表会見を取材したことも、視聴率に影響したとみられる。キャスター メインキャスター 令和 令和効果 元号 元号発表会見 単独インタビュー 安倍首相 平均視聴率 日本テレビ系報道番組 最高 最高視聴率 有働アナ 有働アナ就任 有働由美子アナ 櫻井翔 菅官房長官 視聴率 関東地区2019/04/02日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/01
新元号発表の瞬間にアルタ前で「見えない!」怒声飛び交う
初めてだった。一方、菅官房長官による記者会見には大きな注目が集まった。そんな中、東京・新宿のアルタ前では多くの通行人が足を止めて、NHKの番組が放送されていた大型ビジョンに見入った。ところが、発表を迎えたその瞬間、菅氏が画面に向かって左側に「令和」と掲げると、手話の案内と重なってしまった。偶然の出来2019/04/01東京スポーツ詳しく見る東大教授「令和」に驚き隠せず「意外な結論でした」
来する元号は初めて。菅官房長官による記者会見を生中継していたテレビ東京の番組に出演した東京大学の山本博文教授(62)は、開口一番「驚きました」とコメント。その後も、解説の中で「和歌から取るのは意外」「意外な結論でした」と予想外の選定だったことを言葉で表現した。山本教授は予想の一例として「永好」と書い2019/04/01東京スポーツ詳しく見るNHK、民放全局が「令和」発表の瞬間を生中継
発表は遅れ、同40分までのニュース枠を延長。「昼めし旅」を休止して歴史的な改元の瞬間を生中継した。菅義偉官房長官は1日、官邸で会見し、「平成」に代わる新元号を「令和」と発表した。菅官房長官は、定刻の午前11時30分から10分遅れて官邸の会場に現れた。1日午前9時半から開いた有識者懇談会で、ノーベル医2019/04/01日刊スポーツ詳しく見るテレ東が新元号発表に冷や汗対応 会見が予定通り始まらず…
が、予定時間になっても菅官房長官の会見は始まらなかった。番組は同40分までに終了し、その後は「昼めし旅」の放送を予定していた。結局、菅氏の到着は放送内ギリギリとなってしまい「令和」と発表された後も放送は延長され、同49分に「昼めし旅」に切り替わった。なお、安倍首相の会見は放送せず「テレ東NEWS放送2019/04/01東京スポーツ詳しく見る「手話の人かわいそう」新元号会見 NHKの“不手際”で同情の声相次ぐ
、大きな注目を集めた菅官房長官による記者会見は必ずしも大成功とは言えなかった。NHKによる“失態”が話題になってしまった。菅氏が画面に向かって左側に「令和」と掲げると手話通訳士と重なり、数秒間見えなくなった。このため、一部からは同局に対しバッシングが起こっている。手話通訳士に罪がないのは明白だが、N2019/04/01東京スポーツ詳しく見る
2019/03/31
2019/03/26
北海道知事選で“客寄せ”に 小泉進次郎議員の露骨な「争点隠し」
パンダの小泉進次郎衆院議員が訪問。応援演説でマイクを握ったものの、「争点隠し」を完遂した。“安倍1強”に早くも暗雲 参院選の「前哨戦」で自民敗北危機道知事選は?カジノを含むIR誘致?JR北海道の鉄路廃止?泊原発の再稼働――と安倍政権の国策への是非が争点。ところが、菅官房長官の差し金で擁立した自公推薦?カジノ 与野党全面対決 与野党幹部 争点 争点隠し 前哨戦 北海道知事選 安倍 安倍政権 客寄せ 客寄せパンダ 小泉進次郎衆院議員 小泉進次郎議員 応援合戦 応援演説 暗雲参院選 統一地方選 自公推薦 自民 自民敗北危機道知事選 菅官房長官 鉄路廃止?泊原発 IR誘致?JR北海道2019/03/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/03
2019/02/15
2018/12/18
2018/12/11
水道民営化で特需か 仏ヴェオリア日本人女性社長の“正体”
営化法」のバックで、菅官房長官の元補佐官が暗躍していた疑惑を日刊ゲンダイは報じた(12月8日号)が、この事業にはもうひとり、気になる人物がいる。元補佐官が接待を受けたフランスの水メジャー「ヴェオリア」の日本法人社長・野田由美子氏。公職に就いていた10年ほど前、民間資金の活用による公共施設の整備運営(ヴェオリア 仏ヴェオリア日本人女性社長 公共施設 委員 委員会 安倍政権 整備運営 旗振り役 日刊ゲンダイ 日本法人社長 民間資金 水メジャー 水道民営化 水道民営化法 臨時国会 菅官房長官 補佐官 野田由美子 PFI2018/12/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/08
2018/11/02
2018/10/26
2018/08/24
2018/01/14
2017/10/04
2017/09/29
2017/08/13
2017/06/30
2017/06/15
2017/06/08
2017/05/28
2017/05/14
2017/05/11
2017/04/12
真央、国民栄誉賞だ!沙保里が菅官房長官が後押し
列島がねぎらい-。フィギュアスケート女子で2010年バンクーバー五輪銀メダルの浅田真央(26)=中京大=が引退を発表してから一夜明けた11日、ソチ五輪王者の羽生結弦(22)=ANA=らが功績をたたえるコメントを発表した。銀盤の国民的ヒロインに対しては、「国民栄誉賞を」との声も上がっている。真央は12ソチ五輪王者 バンクーバー五輪銀メダル フィギュアスケート女子 世界選手権 中京大 五輪金メダル 国民栄誉賞 国民的ヒロイン 引退 引退会見 後押し列島 東京都内 沙保里 浅田真央 真央 羽生結弦 菅官房長官2017/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/26
2017/01/12
2016/10/30
2016/10/06
2016/07/26
2016/07/11
2016/06/24
麻生財務相、菅官房長官の地元・神奈川へ殴り込み “代理戦争”激化
【壮絶参院選2016】参院選(7月10日投開票)の神奈川選挙区(改選数4)が熱い。消費税増税などをめぐって意見が対立した、麻生太郎副総理兼財務相と、菅義偉官房長官による“代理戦争”が激化しているのだ。麻生氏は公示日の22日、菅氏のおひざ元に“殴り込み”をかけた。安倍晋三政権内の力関係にも影響しかねなべらんめえ調 代理戦争 公示日 力関係 参院選 壮絶参院選 安倍晋 官房長官 改選数 殴り込み 消費税増税 神奈川 神奈川選挙 菅官房長官 菅義 財務相 選挙戦 麻生 麻生太郎 麻生財務相 JR川崎駅前2016/06/24夕刊フジ詳しく見る
2016/05/27
2016/05/22
平井堅サミット応援ソング披露に菅官房長官らが拍手
伊勢志摩サミット公認サポーターを務める、シンガー・ソングライター平井堅(44)が22日、三重・伊勢市内に開場した「伊勢志摩サミット国際メディアセンター完成記念祝典」に出席した。祝典では、菅義偉官房長官、三重県鈴木英敬知事らが出席する中、鏡開きなどを行った。三重出身が縁で、サミット公認サポーターをはじサミット公認サポーター サミット応援ソング シンガー・ソングライター平井堅 三重 三重出身 伊勢市内 伊勢志摩サミット国際メディアセンター完成記念祝典 官房長官 平井堅サミット応援ソング披露 応援ソング 拍手伊勢志摩サミット公認サポーター 祝典 菅官房長官 菅義 鈴木英敬知事2016/05/22日刊スポーツ詳しく見る