新橋演舞場公演
2017/06/13
波乃久里子、主演予定だった藤山の容体明かす「だいぶ良いみたい」
波乃久里子(71)が12日、7月3日に開幕する新橋演舞場公演「お江戸みやげ」の成功祈願で、物語の舞台である東京・文京区の湯島天神を参拝。同作は当初、女優の藤山直美(58)が主演予定だったが、藤山が2月に乳がんを公表し、波乃に変更。藤山の容体は人づてに聞いていると明かし、「だいぶ良いみたいですよね」。2017/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/12
藤山直美、復帰予定だった10月舞台を降板
た。実業家広岡浅子さんを主人公にした「土佐堀川」に変更となり、「ええから加減」で共演予定の高畑淳子(62)が主演する。2月上旬に右側乳房に初期の乳がんがあると判明。3、4月に予定した舞台「おもろい女」の中止、7月の東京・新橋演舞場公演への休演を発表。3月8日にがん摘出手術を受けた。藤山は「信頼するお2017/05/12日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/29
藤山直美休演 新橋演舞場が発表 代役に波乃久里子
していた7月の東京・新橋演舞場公演を休演すると28日、同劇場が正式発表した。当初は、歌舞伎などでも上演される「お江戸みやげ」や松竹新喜劇の作品を上演予定だったが、演目を一部変更。「七月名作喜劇公演」の名称とし、浅野ゆう子(56)らが出演することになった。「お江戸みやげ」はそのまま上演されることになっ2017/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/14
英太郎さん死去…新派の重鎮で唯一の女形
自宅で死去していたことを13日、松竹が発表した。81歳だった。1952年に新派の名女形として知られる初代の英太郎に弟子入り。「築地明石町」で初舞台を踏んだ。師匠が死去した後の73年5月、東京・新橋演舞場公演「假名屋小梅」の小梅で2代目を襲名。女優中心の劇団内において、確かな演技で存在感を見せていた。2016/11/14スポーツ報知詳しく見る
2016/05/26
市川右近、3代目市川右團次襲名…長男・タケルは2代目市川右近
が、来年1月の東京・新橋演舞場公演で3代目市川右團次を襲名することになり26日、都内で発表された。80年ぶりの復活となる「右團次」は、関西の名跡として知られ、初代も2代目も早替わりや宙乗りなど「ケレン」を得意としてきた。屋号もこれまでの「澤瀉(おもだか)屋」から「高嶋屋」に。師の市川猿翁(76)から2016/05/26スポーツ報知詳しく見る
2016/05/22
昇太の「笑点」新司会者就任に共演者が驚き!!
福した。昇太は6月の新橋演舞場公演「熱海五郎一座熱闘老舗旅館『ヒミツの仲居と曲者たち』」のけいこ中で、共演者のTake2の深沢邦之(49)は公式ブログで「笑点の新司会おめでとうございます本日熱海五郎一座の稽古はもちろん欠席の師匠でした」とコメント。けいこ場に差し入れられたという昇太の名前とイラスト入けいこ けいこ場 イラスト入り 公式ブログ 共演者 司会 司会者 司会者就任 新橋演舞場公演 日本テレビ系演芸番組 昇太 春風亭昇太 曲者たち 深沢邦之 演劇仲間 熱海五郎一座 熱海五郎一座熱闘老舗旅館 笑点 良田麻美2016/05/22スポーツ報知詳しく見る