大相撲夏場所千秋楽
2019/06/03
「笑点」視聴率は16・6%…前回の今年最低9・2%から7・4ポイント大幅アップ
統領(72)が観戦した裏番組のNHK総合「大相撲夏場所千秋楽」(日曜・後5時)が平均26・3%、瞬間最高30・3%の高視聴率を記録した影響を受け、今年最低の9・2%を記録。今回は前回から7・4ポイントも大幅アップした。「笑点」は視聴率20%を上回ることも多い人気番組。林家三平(48)が大喜利新メンバ2019/06/03スポーツ報知詳しく見る
2019/05/27
トランプ効果!大相撲夏場所千秋楽の平均視聴率は26・3%
ドナルド・トランプ米大統領(72)が来場した千秋楽(26日、東京・両国国技館)を生中継した「大相撲夏場所」(NHK総合=午後5時)の平均視聴率が26・3%だったことが27日、分かった。25日に幕内朝乃山(25=高砂)が千秋楽を待たずに初優勝を決めた今場所。この日、取組より注目されたのが令和初の国賓と2019/05/27東京スポーツ詳しく見るトランプ氏観戦大相撲26・3%、最近10年で最高
領が観戦した26日の大相撲夏場所千秋楽を中継したNHK総合の平均視聴率が、関東地区で26・3%(関西地区24・9%)だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。最近10年の大相撲中継では最も高い数字。午後5時からの1時間の放送枠で記録した。また、瞬間最高視聴率は、トランプ氏が「米国大統領杯」2019/05/27日刊スポーツ詳しく見る極秘リハから米側のリクエストまで トランプ大相撲観戦の全舞台裏
も認めた朝乃山の素質と伸び代 そして来場所への課題こう言ったのは相撲協会幹部。26日に米国のトランプ大統領(72)が大相撲夏場所千秋楽を観戦、表彰式で優勝した朝乃山(25=西前頭8枚目)に米大統領杯を手渡した一連の出来事に関してだ。八角理事長も「トランプ大統領と安倍首相を5月場所千秋楽にお迎えするこ2019/05/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/26
日本相撲協会 トランプ米大統領観戦で異例の“ご注意” 座布団投げで退場、処罰も
日本相撲協会は大相撲夏場所千秋楽の26日、来場者に「ご注意」と書かれた用紙を配布した。場内で座布団などの物を投げるなどの行為が禁止であることを説明する内容で、それらの行為を行った場合について「退場の上、処罰されることがあります」と記した。処罰内容については、具体的に「刑法第208条暴行罪」の「二年以2019/05/26スポーツニッポン詳しく見る御嶽海、夏Vの朝乃山に意地の一勝「だてに三役2年張ってる訳じゃない」
◆大相撲夏場所千秋楽(26日・両国国技館)西小結・御嶽海(26)=出羽海=が、令和初の本場所を制した西前頭8枚目・朝乃山(25)=高砂=に意地の1勝を挙げた。共に大卒力士で、年は一つ下の平幕力士・朝乃山が初優勝。三役力士としてのプライドに火がついていた。「力の差を見せつけてやりました。だてに三役を22019/05/26スポーツ報知詳しく見る初V朝乃山は「ちょっと天然」元ボディービルダーの付け人が語る素顔
◆大相撲夏場所千秋楽(26日・両国国技館)夏場所14日目に初優勝を決めた西前頭8枚目・朝乃山(25)=高砂=が西小結・御嶽海(26)=出羽海=に寄り切りで敗れ、12勝3敗で終えた。3度目の敢闘賞に加え、初の殊勲賞も獲得。覚醒した25歳の素顔を、元ボディービルダーで付け人を務める西三段目30枚目・朝鬼2019/05/26スポーツ報知詳しく見る
2018/05/28
【大相撲夏場所】大関昇進の栃ノ心 新たな「超人伝説」
大相撲夏場所千秋楽(27日、東京・両国国技館)は、横綱鶴竜(32=井筒)が2場所連続、5度目の優勝を果たし幕を閉じた。関脇栃ノ心(30=春日野)は幕内勢(31=伊勢ノ海)を寄り切って13勝目。自身2度目の優勝こそ逃したものの、敢闘賞と技能賞をダブル受賞した。この日の正午には日本相撲協会の審判部が栃ノ2018/05/28東京スポーツ詳しく見る栃ノ心13勝締め!30日大関昇進伝達式口上に心込める
◆大相撲夏場所千秋楽○栃ノ心(寄り切り)勢●(27日・両国国技館)関脇・栃ノ心の大関昇進が事実上決定した。千秋楽に審判部が八角理事長(元横綱・北勝海)に昇進を審議する臨時理事会(30日)の開催を要請し、了承された。取組では右手首の負傷を押して前頭5枚目・勢を寄り切って13勝目。30日の昇進伝達式の口2018/05/28スポーツ報知詳しく見る鶴竜、初連覇「何が何でも」執念白鵬寄り切り
◆大相撲夏場所千秋楽○鶴竜(寄り切り)白鵬●(27日・両国国技館)技の横綱が最後は執念で泥臭く賜杯をたぐり寄せた。鶴竜は一度、寄り返されても白鵬の胸に頭をつけて寄り切った。「何が何でも、という気持ち。絶対に(がっぷりに)組んではいけなかったし、強引にいってはダメ」。我慢を続けて再び寄ると、最後は最強2018/05/28スポーツ報知詳しく見る
2018/05/27
連覇の鶴竜は“弁当番付”でも横綱相撲 肉食男子から喜びの声
◇大相撲夏場所千秋楽(2018年5月27日両国国技館)弁当でも鶴竜が優勝だ!国技館内の売店では横綱と大関の5力士がプロデュースに携わった「力士弁当」(1150円)を販売。全4カ所の売店への取材で、夏場所を制した横綱・鶴竜(32=井筒部屋)の「鶴竜弁当」が人気ナンバーワンだったことが分かった。好物や地ガッツリ系 サイコロステーキ 両国国技館 井筒部屋 人気ナンバーワン 力士 力士弁当 名産品 国技館内 売店 夏場所 大相撲夏場所千秋楽 弁当 弁当番付 横綱 横綱相撲 肉食男子 販売 鶴竜 鶴竜弁当2018/05/27スポーツニッポン詳しく見る白鵬 11勝4敗で終戦「ゆっくり休みます」
◇大相撲夏場所千秋楽(2018年5月27日両国国技館)14日目で優勝の可能性が消えていた横綱・白鵬は鶴竜に寄り切られて2連敗。11勝4敗で終戦となった。土俵際から一度戻したが、引きつけられて再び俵に詰まると踏ん張りきれなかった。それでも、「がっぷり(まわしを)引かれても残せたから」と来場所への手応え2018/05/27スポーツニッポン詳しく見る貴乃花部屋3人そろって2桁勝利 親方「まだまだです これからですね」
◇大相撲夏場所千秋楽(2018年5月27日両国国技館)貴乃花部屋に在籍する関取衆3人(幕内・貴景勝、十両・貴源治、十両・貴ノ岩)がそろって2桁勝利を飾った。今場所から審判部に配属された貴乃花親方は土俵下から相撲を見届けたが、「まだまだです。これからですね。次の場所もありますし」とさらなる奮起を促した2018/05/27スポーツニッポン詳しく見る栃ノ心、3度目の技能賞 千秋楽に勝てば6度目敢闘賞も
◇大相撲夏場所千秋楽(2018年5月27日両国国技館)三賞選考委員会が開かれ、千秋楽まで優勝争いに絡んで大関昇進が確実となっている栃ノ心(30=春日野部屋)は3度目の技能賞受賞が決まった。栃ノ心の三賞は計10個となった。また、千秋楽の平幕・勢戦に勝って13勝とした場合、6度目の敢闘賞受賞となる。142018/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/29
石浦、交際4年の杏子さんと結婚発表…「勝って報告できた」
◆大相撲夏場所千秋楽○石浦(押し出し)豪風●(28日・両国国技館)幕内・石浦(27)=宮城野=が28日の夏場所千秋楽の打ち上げパーティーで結婚を発表した。お相手は栃木県出身の保育士・平岡杏子さん(23)で交際期間は4年。披露宴は10月1日を予定している。この日勝ち越しを決めた石浦は「勝って報告できた2017/05/29スポーツ報知詳しく見る石浦結婚していた、お相手は保育士 4月に届、披露宴は10月
◇大相撲夏場所千秋楽(2017年5月28日両国国技館)前頭11枚目の石浦(27=宮城野部屋)が結婚したことが28日、分かった。保育士の平岡杏子さん(23)と3年半交際して4月8日に婚姻届を提出。10月1日に都内のホテルで披露宴を行う。勝ち越した石浦は都内で行われた同部屋の千秋楽パーティーに出席。兄弟2017/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/28
北の富士氏、白鵬は「今晩の酒はうまい」 稀勢と「初めて雌雄を決するところが見たい」/夏場所
大相撲夏場所千秋楽(28日、東京・両国国技館)14日目に6場所ぶりとなる38度目の優勝を決めた横綱白鵬(32)は横綱日馬富士(33)を寄り切り、完全復活となる13度目の全勝優勝を飾った。2度目の技能賞に選ばれ三賞は3場所連続の受賞となった、大関昇進を確実にしている関脇高安(27)は大関照ノ富士(252017/05/28サンケイスポーツ詳しく見る【全勝V後一問一答】白鵬「ただいま、帰ってきました」 血管年齢は25歳「日頃の生活がよかったんじゃないか」/夏場所
大相撲夏場所千秋楽(28日、東京・両国国技館)14日目に6場所ぶりとなる38度目の優勝を決めた横綱白鵬(32)は横綱日馬富士(33)を寄り切り、完全復活となる13度目の全勝優勝を飾った。2度目の技能賞に選ばれ三賞は3場所連続の受賞となった、大関昇進を確実にしている関脇高安(27)は大関照ノ富士(252017/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/22
全勝Vの白鵬インタビュー「違う白鵬がいるようだった」
◆大相撲夏場所千秋楽○白鵬(うっちゃり)鶴竜●(22日・両国国技館)前日の夏場所14日目に最多37回目の優勝を決めた白鵬が鶴竜との横綱対決を制し、12回目となる全勝Vを飾った。優勝インタビューでは観客席に両手を挙げて「ありがとうございます」とあいさつした。白鵬「一年半ぶりの優勝が東京で本当にうれしい2016/05/22スポーツ報知詳しく見る