団体
2025/04/16
2025/04/13
【卓球】“絶対王者”中国 2028年ロス五輪初採用の混合団体を警戒「金メダル簡単ではない」
ている。卓球は男女の団体がなくなり、新たに混合団体が採用された。また、男女ダブルスの6大会ぶりの復活も決定。ロサンゼルス五輪では男女シングルス、混合ダブルスを含めた6種目で金メダルを争う形となったが、中国メディア「河南日報」は「国家卓球チームが6個の金メダルを獲得するのは簡単ではない」との見方を示し?現在地? ロサンゼルス五輪 ロス五輪 中国 中国メディア 卓球 団体 国家卓球チーム 国際オリンピック委員会 大会ぶり 実施種目 河南日報 混合ダブルス 混合団体 王者 男女 男女シングルス 男女ダブルス 種目 金メダル2025/04/13東京スポーツ詳しく見る
2025/04/11
【FWJ】猪又光次〝ド厚い〟脚と大胸筋の秘訣は「最近はマシントレーニングの方が多い」
級のボディコンテスト団体「FWJ」が開催する「WESTTOKYOCHAMPIONSHIPS2025」(5日、東京・東大和市民会館ハミングホール)で、猪又光次(26)がメンズクラシックフィジークのオープン部門で優勝した。猪又のトレーニングと、他団体を含めたボディメイク大会の出場歴はともに約8年。学生時〟脚 オープン部門 トレーニング ボディコンテスト団体 ボディメイク ボディメイク大会 マシントレーニング 出場歴 団体 学生時代 専門学校 日本最大級 東大和市民会館ハミングホール 猪又 猪又光次 猪又光次〝ド 競技経験 筋トレ 胸筋 FWJ2025/04/11東京スポーツ詳しく見る
2025/04/06
【FWJ】原優美は〝彫刻ボディ〟歯科衛生士 アピールポイントは「ウエストのくびれです」
級のボディコンテスト団体「FWJ」が5日、都内の東大和市民会館ハミングホールで「WESTTOKYOCHAMPIONSHIPS2025」を開催し、ウィメンズビキニで初出場者の限定部門「トゥルーノービス」で原優美(30)が2位に輝いた。原の本格的なトレーニング歴は3年で、他団体のコンテストに出場経験はあ〝彫刻ボディ〟歯科衛生士 アピールポイント コンテスト トレーニング歴 ボディコンテスト団体 ボディメイク 出場経験 出場者 原優美 団体 日本最大級 東大和市民会館ハミングホール 限定部門 FWJ FWJ参戦2025/04/06東京スポーツ詳しく見る
2025/04/04
2025/03/31
2025/03/21
西島洋介山はなぜ日本から突然姿を消したのか タイソンに心酔した元祖重量級ボクサー…後編
日本未公認のマイナー団体ではあったが、初めて手にする世界のベルトだった。しかし、日本では認められていない団体のため日本ボクシングコミッション(JBC)からはタイトルの返上を求められた。洋介山は拒否するが、ジムはJBCの要請を受け返上を決めた。納得のいかない洋介山はジムに引退届を出し米国へ渡ったと報道2025/03/21スポーツ報知詳しく見る【DDT】首負傷で救急搬送の高梨将弘 「医療機関で精密検査中」と団体が現状報告
2)について21日、団体が現状を報告した。「昨日の後楽園大会にて首を負傷し救急搬送された高梨将弘選手ですが、現在医療機関において精密検査を行っております。診断結果につきましては改めて発表させていただきますので、今しばらくお時間をいただけますようお願い申し上げます。ファンの皆様にはご心配、ご迷惑をお掛2025/03/21東京スポーツ詳しく見る
2025/03/10
山中菫、4・5に敵地ドイツでビッグマッチ 勝てば日本女子初の世界4団体タイトル統一「右フックで倒す」
クシング▽女子世界4団体(WBC、WBA、WBO、IBF)アトム級(46・2キロ以下)タイトルマッチ10回戦(4月5日、ドイツ・ポツダム)プロボクシングの真正ジムは10日、所属するIBF女子世界アトム級王者・山中菫(すみれ)が4月5日(日本時間は6日)、ドイツのポツダムで、WBC、WBA、WBO同級アトム級 ドイツ ビッグマッチ プロボクシング ポツダム 世界 右フック 団体 団体タイトル統一 団体王座統一 女子世界 山中 山中菫 敵地 敵地ドイツ 日本 日本女子初 王座統一戦 真正ジム IBF IBF女子世界アトム級王者 WBA WBC WBO WBO同級王者2025/03/10スポーツ報知詳しく見る
2025/03/04
4団体統一は「あまり興味がない」ボクシング寺地拳四朗が描く将来…3・13日本人対決2団体統一戦
)=倉敷守安=との2団体王座統一戦(13日・両国国技館)へ向けた練習を公開した。今月には日本で、4団体のフライ級世界戦が行われる中、寺地がフライ級最強を証明する。2本のベルトを統一した後は、3階級制覇を目指しスーパーフライ級へ転級する可能性も示唆した。2本のベルトを統一し、フライ級最強を証明する。拳スーパーフライ級 フライ級世界戦 フライ級最強 ベルト ボクシング寺地拳 ユーリ阿久井政悟 三迫ジム 両国国技館 倉敷守安 勝ち方 可能性 団体 団体王座統一戦 団体統一 団体統一戦WBC世界フライ級王者 寺地 寺地拳四朗 日本人対決 級制覇 WBA同級王者2025/03/04スポーツ報知詳しく見る
2025/03/03
【ノア】OZAWA ナショナル王座を即日返上!「欲しいヤツが勝手に巻けばいい。これからは俺がルール」
、2冠王者に輝いた。団体史上初の快挙を達成したが、その日のうちにナショナル王座返上を宣言。どこまでも不敵な言動を繰り返しながらも、確実に団体の観客動員を増やし続けている?風雲児?は「俺がルール」とまで言い切った。ランバージャックデスマッチで行われた横浜決戦は、戦前の予想通り大荒れの展開が待っていた。?風雲児? OZAWAナショナル王座 ダブル王座戦 ナショナル王座返上 ノア ルール 予想通り 団体 団体史上初 征矢 征矢学 横浜武道館大会 横浜決戦 王者 観客動員 返上 GHCナショナル王者 GHCヘビー級王者OZAWA2025/03/03東京スポーツ詳しく見る
2025/02/27
IOCがボクシング新団体「WB」を暫定承認 ロス五輪での競技実施が確実に
、ボクシングの新統括団体として「ワールド・ボクシング(WB)」を暫定承認したと発表した。これにより現在保留中の28年ロサンゼルス五輪でのボクシング競技の実施が確実となった。IOCは組織運営に問題を抱える従来のアマチュア統括団体、国際ボクシング協会(IBA)を19年に資格停止とし、23年には承認を取りアマチュア統括団体 パリ五輪 ボクシング ボクシング競技 ロサンゼルス五輪 ロス五輪 団体 国際オリンピック委員会 国際ボクシング協会 実施 承認 暫定承認 東京五輪 競技 競技実施 管理下 組織運営 統括団体 資格停止 IOC WB2025/02/27スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/23
白井健三 連続代表途切れるも来季へ光「来年出直せばいい。体操辞めなくてよかった」
勝が行われた。男子は団体貢献度により、世界選手権代表残り2枠が決定。13年から世界大会で6年連続代表入りしていた白井健三(22)=日体大大学院=は落選し、団体で金メダルを獲得したリオデジャネイロ五輪組は全員が代表を逃した。白井は、得意のゆかでは14・900点で3位となり、7連覇を逃した。跳馬は5位、2019/06/23デイリースポーツ詳しく見るグレート小鹿が新潟プロレス認定タッグ王座初防衛 晴れて同団体顧問に
レス・新潟大会で、同団体の総帥・シマ重野(45)と保持する新潟プロレス認定タッグ王座初防衛戦に臨んだ。実に25分を超える大激闘の末、ビッグ・THE・良寛(年齢非公開)、GAINA(39=みちのく)組を撃破。フォールは重野(敗者は良寛)に譲ったものの、喜寿の誕生日を迎えた4月28日に獲得したベルトの初2019/06/23東京スポーツ詳しく見る
2019/06/21
2019/06/19
日本団体女子フルーレV!エース・東「このために頑張ってきた」/フェンシング
千葉ポートアリーナ)団体2種目が行われ、女子フルーレで東晟良(せら、19)=日体大、辻すみれ(19)=朝日大、上野優佳(17)=埼玉・星槎国際高、菊池小巻(22)=セガサミー=で臨んだ世界ランキング6位の日本は決勝で同5位の韓国を45-29で破り優勝した。男子エペの日本(宇山、加納、見延、山田)は3アジア選手権最終日 フェンシングフェンシング 上野優佳 世界ランキング 千葉ポートアリーナ 団体 女子フルーレ 日本 日本団体女子フルーレV 星槎国際高 東晟良 決勝 決定戦 男子エペ 菊池小巻 辻すみれ 韓国2019/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/10
2019/05/21
2019/05/13
2019/04/02
2019/03/26
2019/03/17
2019/02/23
ミドル級王者アルバレス ライトヘビー級進出否定せず コバレフとタイトル戦構想も
を明らかにした。2019年にミドル級の4団体王座統一を狙うアルバレスは、5月4日にIBF王者ダニエル・ジェイコブス(32=米国)との王座統一戦を予定。ジェイコブスに勝ち、3本のベルトを手にすれば、WBO王者デメトリアス・アンドラーデ(30=米国)が次なるターゲットとなる。階級に関係なく、主要4団体のアルバレス ジェイコブス タイトル戦構想 プロボクシング ミドル級 ミドル級王者アルバレス ライトヘビー級 団体 団体王座統一 王座統一戦 米国 階級 IBF王者ダニエル WBC世界ミドル級統一王者サウル・アルバレス WBO王者デメトリアス・アンドラーデ2019/02/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/12
藤波VS藤原レジェンド対決実現、船木も参戦!3・18ASUKA解散興行
プロレス団体のASUKAPROJECT(篠瀬三十七代表)は11日、東京・北千住シアター1010大会で、3月18日に東京・後楽園ホールで開催する解散興行に、藤波辰爾が参戦することを発表した。藤波は松田慶三、新人の國崎康生とトリオを結成し、藤原喜明、藤原ライオン、佐野直組と対戦し、同団体のラスト興行に花ラスト興行 佐山駿介組 佐野直組 北千住シアター 団体 國崎康生 大会 後楽園ホール 東京 松田慶 田中将斗 篠瀬 船木 船木誠勝 藤原ライオン 藤原レジェンド対決実現 藤原喜明 藤波 藤波辰爾 解散興行 記念特別試合 鈴木秀樹 霜拳號組 ASUKA ASUKA解散興行プロレス団体2019/02/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/28
柳田が甲斐いじり「テレビ慣れ」 注目ルーキーや先輩糸井、達川氏にも言及 西日本スポーツ賞
な業績を残した個人や団体をたたえる第64回西日本スポーツ賞(共催・テレビ西日本、協賛・富士通、西日本新聞ビルディング)の贈呈式が27日、福岡市・天神のエルガーラホールであり、2団体、2個人に表彰状などが贈られた。プロフェッショナル関係では、昨年のプロ野球パ・リーグで首位打者と最高出塁率を獲得し、ソフスポーツ界 トークショー プロフェッショナル関係 プロ野球パ・リーグ 個人 先輩糸井 団体 最高出塁率 柳田 柳田悠岐外野手 注目ルーキー 甲斐いじり 西日本スポーツ 西日本スポーツ賞 西日本スポーツ賞九州 西日本新聞ビルディング 贈呈式 連続日本一 首位打者2019/01/28西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/19
不倫報道のTAKAみちのくがK―DOJO退団
プロレス団体「KAIENTAIDOJO」は19日、団体の設立者で取締役を務めるTAKAみちのく(45)について、今月30日付で取締役を解任するとともに同団体を退団すると発表した。TAKAみちのくは昨年11月、写真週刊誌で不倫が報じられていた。今月27日に行われる「チーバトル22」(千葉市・BlueF2019/01/19スポーツニッポン詳しく見る不倫報道のTAKAみちのく、取締役解任と退団発表…1月限りで
拠地を構えるプロレス団体「KAIENTAIDOJO」は19日、所属選手TAKAみちのく(45)の1月末での取締役解任と退団を発表した。TAKAみちのくも自身のツイッターに「今月でKAIENTAIDOJO代表取締役解任そして退団することになりました。いろんな思いがありますがまとまらないので追ってブログくも自身 プロレス団体 不倫報道 写真週刊誌 取締役解任 団体 報酬月額 対象期 所属選手TAKAみちのく 退団 退団発表 KAIENTAIDOJO KAIENTAIDOJO代表取締役解任 TAKAみち TAKAみちのく2019/01/19スポーツ報知詳しく見る体操女子の村上茉愛 2020年へ意欲「団体でメダルを取る」
で日本人初の銀メダルを獲得した村上茉愛(22=日体大)。集まった約200人の関係者から拍手を浴びた村上は「世界選手権は金メダルではなかったですが、体操女子日本の目標としては、東京オリンピックの団体でメダルを取ること。それを目標に頑張っていきたい」と早くも2020年への豊富を語った。男子団体で銅メダル2019/01/19東京スポーツ詳しく見る
2019/01/17
2019/01/11
2019/01/07
2018/12/12
全日本でもダイナマイト・キッドさん追悼式…新日本、リアルジャパンに続き3団体目
小僧”ダイナマイト・キッド(本名トーマス・ビリントン)さんへの追悼の10カウントゴングがささげられた。全日本プロレスの秋山準社長(49)以下、出場全選手がリングを囲み、リング上ではジュニア王者時代のライバルだった団体最古参の渕正信(64)が遺影を持って立ち、10カウントゴングが鳴らされた。初代タイガカウントゴング キッド ジュニア王者時代 ダイナマイト リアルジャパン リング 世界最強タッグ決定リーグ戦優勝決定戦 全日本 全日本プロレス 初代タイガ 団体 団体目 後楽園ホール 本名トーマス 渕正信 爆弾小僧 試合開始 追悼 追悼式2018/12/12スポーツ報知詳しく見る
2018/12/01
2018/11/29
2018/11/27
2018/11/23
2018/11/22
ラッキィ池田が12・2プロレスデビュー!スターダム★アイドルズ旗揚げ戦で大仁田軍と対戦
イドルを融合させた新団体スターダム★アイドルズの旗揚げ戦(12月2日、東京・新木場1stRING)で、振付師でタレントのラッキィ池田(59)がマスクマンとしてプロレスデビューし、大仁田厚軍団とデスマッチで対戦することが決まった。同団体は22日、東京・豊島区のプロレスショップ闘道館で記者会見を開き、タアイドルズ アイドルズ旗揚げ戦 スターダム ターザン山本 プロレスショップ闘道館 プロレスデビュー マスクマン ラッキィ池田 団体 団体スターダム 大仁田厚軍団 大仁田軍 対戦プロレス 山本 応援団 振付師 旗揚げ戦 末吉 末吉桃子 東京 編集長 記者会見 週刊プロレス 週刊プロレス編集長2018/11/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/20
ボクシングのプロアマが歴史的会合 雪解けに向けて意思統一
、都内で開かれた。両団体が公式に会合を行うのは史上初の試み。会合では(1)高校生以下のジュニア大会で両団体による参加資格の制限撤廃、(2)五輪競技存続への署名活動および選手派遣の協力態勢、(3)両団体のルールに関する定期的な会議を開催、(4)大会日程を協議して年間表彰を合同で行うことなどが確認されたジュニア大会 プロアマ プロアマ連絡協議会 ボクシング 不正流出 五輪競技存続 会合 制限撤廃 助成金 協力態勢 参加資格 史上初 団体 大会日程 年間表彰 意思統一日本ボクシング連盟 日本プロボクシング協会 歴史的会合 署名活動 選手派遣2018/11/20東京スポーツ詳しく見る
2018/11/13
米ユダヤ系人権団体「だから我々は動いた」BTSに猛抗議
は米国のユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が、韓国の7人組ヒップホップグループ「防弾少年団(BTS)」の原爆Tシャツ問題を非難した話題を取り上げた。同団体は11日(日本時間12日)、公式サイトで「原爆被害者をあざけるTシャツの着用で日本でのパフォーマンスがキャンセルになった韓国2018/11/13東京スポーツ詳しく見るピーター・フランクル氏がBTS問題に言及「安い方法で人気を上げようとするのは許せない」
は米国のユダヤ系人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が韓国の7人組ヒップホップグループ「防弾少年団(BTS)」の原爆Tシャツ問題を非難した話題を取り上げた。同団体はBTSの過去の行為について声明を発表し「ナチス親衛隊の徽章をつけた帽子でポーズしたり、コンサートでナチスを想起させる旗を掲げ2018/11/13東京スポーツ詳しく見る中野たむ、ケンドー・カシンと遺恨マッチ12・2スターダム★アイドルズ旗揚げ戦
女子プロレス団体スターダム★アイドルズ旗揚げ戦(12月2日、東京・新木場1stRING)で、同団体のGM・中野たむが、“悪魔仮面”ケンドー・カシンと遺恨マッチを行うことが12日、電撃決定した。旗揚げ戦の対戦相手について、中野は当初、大物アイドルか、過去に対戦したことがない大物レジェンド女子プロレラーアイドルズ旗揚げ戦 アイドルズ旗揚げ戦女子プロレス団体スターダム カシン ケンドー・カシン スターダム 中野 団体 大物アイドル 大物レジェンド女子プロレラー 対戦相手 悪魔仮面 旗揚げ戦 男子プロレスラー 遺恨マッチ2018/11/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/12
2018/11/07
2018/11/05
2018/10/31
五輪出場枠お預け 体操女子“切り札”は宮川紗江の最高難度
た。体操世界選手権は団体3位…五輪連覇のカギは「内村切り」20年東京五輪予選を兼ねた体操の世界選手権(ドーハ)は30日、女子団体総合決勝を行い、リオ五輪4位の日本は4種目合計160・262点で6位。3位までに与えられる五輪出場枠獲得はならなかった。大会開幕後、主力の一人である杉原愛子(19)が腰痛をリオ五輪 世界選手権 五輪出場枠お預け体操女子 五輪出場枠獲得 五輪連覇 体操 体操世界選手権 内村切り 団体 大会開幕 女子団体総合決勝 宮川紗江 寺本明日香 日本 最高難 杉原愛子 東京五輪予選 段違い平行棒 着地失敗 種目 種目合計2018/10/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/30
体操世界選手権は団体3位…五輪連覇のカギは「内村切り」
ーハ)は29日、男子団体総合決勝を行い、リオ五輪金メダルで、前回優勝の日本(内村、田中、白井、萱、谷川)は合計253.744点で銅メダルに終わり、連覇を逃した。ライバルである中国、ロシアの後塵を拝し、3位までに与えられる20年東京五輪出場枠を辛うじて手に入れた。内村航平も弱音…復帰戦の体操W杯出場全リオ五輪金メダル 世界選手権 予選落ち開催国枠 五輪出場 五輪連覇 体操 体操W杯出場 体操世界選手権 内村 内村切り 内村航平 前回優勝 団体 復帰戦 日本 東京 東京五輪出場枠 男子団体総合決勝 連覇2018/10/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/29
2018/10/28
2018/10/23
2018/10/19
2018/10/09
2018/10/08
2018/09/16
パワハラだけではない 重量挙げ三宅会長“独裁体制”の異常
独裁体制も問題視されている。同協会では三宅会長が女子代表監督を兼務するだけでなく、男子ナショナルチームの監督も協会の小宮山哲雄専務理事(57)が兼ねている。各団体の組織の規模や収入、競技人口に差があるとはいえ、他団体で同様の人事はほとんど見られない。五輪競技団体のトップが代表監督を兼任するのは極めてパワハラ 三宅会長 五輪競技団体 代表監督 協会 団体 女子代表監督 小宮山哲雄専務理事 日本ウエイトリフティング協会 独裁体制 男子ナショナルチーム 異常三宅義行会長 監督 競技人口 重量挙げ三宅会長2018/09/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/12
井上拓真、兄・尚弥と4団体ベルト総取りへ「必ず一発で世界王者に」
・後楽園ホール)WBC世界バンタム級10位・井上拓真(22)=大橋=が世界挑戦権を手にした。同級3位マーク・ジョン・ヤップ(29)=六島=に3―0の判定勝ち。WBA同級王者で世界3階級制覇した兄・尚弥(25)は、3団体の王者が出場する「ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)」の優勝候補。ジョン スーパーシリーズ プロボクシング ボクシング マーク ヤップ 世界 世界挑戦権 世界王者 井上拓真 優勝候補 判定 判定勝ち 同級 団体 団体ベルト総取り 尚弥 後楽園ホール 指名挑戦者決定戦 王者 WBA同級王者 WBC世界バンタム級2018/09/12スポーツ報知詳しく見る
2018/09/11
井上兄弟が“4団体統一”へ 兄・尚弥「かっこいいじゃないですか 井上家でバンタム4つ取ったら」
園ホール)WBC世界バンタム級10位・井上拓真(22)=大橋=が世界挑戦権を手にした。同級3位マーク・ジョン・ヤップ(29)=六島=に3―0の判定勝ち。WBA同級王者で世界3階級制覇した兄・尚弥(25)は、3団体の王者が出場する「ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)」で優勝候補。来年にジョン スーパーシリーズ プロボクシング ボクシング マーク ヤップ 世界 世界挑戦権 井上兄弟 井上家 井上拓真 優勝候補 判定 判定勝ち 同級 団体 団体統一 尚弥 後楽園ホール 指名挑戦者決定戦 王者 WBA同級王者 WBC世界バンタム級2018/09/11スポーツ報知詳しく見るパンクラスと立ち技系レベルスが完全グループ化 生き残りへ強力タッグ
に躍進する総合格闘技団体「パンクラス」(酒井正和代表)と、ムエタイ・キックボクシングを主とする格闘技団体「レベルス」(山口元気代表)が完全グループ化し、11日、都内で両代表が会見を開いた。酒井代表は「来年以降、格闘業界がガラリと変わるのではないかという現状の中、レベルスと数年来協議してきた。お互いの2018/09/11東京スポーツ詳しく見る
2018/08/24
バドミントン・山口茜が16強、3失点17分で完勝/アジア大会
1回戦が行われ、女子団体との2冠を狙う山口茜(21)=再春館製薬所=がアフガニスタン選手を2-0で下し、16強に進出した。格下相手にわずか3失点で完勝。たった17分で決着を付けた。「団体は忘れて、個人では100%の力を出すことをやっていければ」とネジを巻き直した。卓球などでは、相手に1点も与えない勝2018/08/24サンケイスポーツ詳しく見る青木真也 トルコリラ暴落でまた金欠
、アジア最大の格闘技団体「ONEChampionship」の会見で格闘技イベント「RIZIN」にまさかのラブコールを送った。シンガポールを拠点とする「ONE」は、来年3月31日の東京・両国国技館大会で日本初上陸を果たすと発表。第2弾大会は同10月11日に開催(会場未定)する予定だが、同団体が主戦場の2018/08/24東京スポーツ詳しく見る
2018/07/11
寺本、個人総合優勝で海外大会から帰国 世界選手権手応え十分
表候補4人が10日、団体総合などを制したオランダ国際(ヘーレンフェイン)から成田空港に帰国した。チーム最年長で個人総合も優勝した寺本明日香(22=ミキハウス)は、「団体ではノーミスの演技ができて良かった。いい流れで試合ができたし、みんな世界選手権に向けてやらないといけないことを感じたと思う」と手応えオランダ国際 セントラル目黒 チーム最年長 ノーミス 世界選手権 世界選手権手応え 体操女子 個人総合 個人総合優勝 優勝 団体 団体総合 寺本 寺本明日香 手応え 日本代表候補 段違い平行棒 海外大会 畠田瞳 種目別2018/07/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/07
2018/06/30
【WWE日本公演】王者AJ 中邑の代役サモア・ジョー撃破で貫禄防衛
世界最大のプロレス団体・WWEの日本公演が29日、東京・両国国技館で初日を迎えた。WWE王者のAJスタイルズは「警察犬騒動」による負傷の影響で欠場の中邑真輔(38)の代役サモア・ジョーの挑戦を退け、防衛に成功した。突然のアクシデントによる挑戦者変更にも動じなかった。マッスルバスターをかわすと、必殺のショー ジョー撃破 フェノメナール・フォアアーム一閃 プロレス団体 両国国技館 代役サモア 団体 挑戦 挑戦者変更 日本 日本プロレス 日本公演 王者AJ 警察犬騒動 貫禄勝利 貫禄防衛世界最大 邑真輔 防衛 AJスタイルズ WWE WWE日本公演 WWE王者2018/06/30東京スポーツ詳しく見る
2018/05/30
2018/05/11
谷津嘉章が長州力を呼び捨て!? ジャパンプロレスとは何だったか…金曜8時のプロレスコラム
984年に設立された団体。87年に長州が新日本にUターンしたことで、わずか2年4か月で空中分解した。全日本のジャイアント馬場を喜ばせ、そして怒らせた“バブル団体”。このジャパンプロレスをプロレス専門誌「ゴング」(休刊)の流れをくむ「Gスピリッツ」の最新号vol.47(辰巳出版、1148円+税)が特集ジャイアント馬場 ジャパンプロレス バブル団体 プロレスコラムジャパンプロレス プロレス専門誌 メインライター 全日本 全日本プロレス 団体 対抗戦 日本プロレス 最新号vol 維新軍団 谷津嘉章 辰巳出版 長州 長州力 Gスピリッツ2018/05/11スポーツ報知詳しく見る
2018/05/09
卓球人気で視聴率上々も 選手確保に悩む「Tリーグ」の現実
世界卓球(団体)の日本女子は決勝(5日)で中国に1―3で敗れたが、第1試合で伊藤美誠が先勝し、王国とのレベル差をわずかに縮めた印象をファンに与えた。この試合はテレビ東京系で放送され、平均視聴率は17.4%(ビデオリサーチ調べ、数字は関東地区)をマークしたことが7日に分かった。女子準決勝のコリア戦と男コリア戦 テレビ東京系 テレ東 ビデオリサーチ調べ レベル差 伊藤美誠 卓球 卓球人気 団体 女子準決勝 平均 平均視聴率 数字 日本女子 決勝 現実世界卓球 男子団体 試合 選手確保 関東地区 韓国戦 Tリーグ2018/05/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/06
2018/04/29
2018/03/13
2018/03/03
2018/02/28
2018/02/27
2018/02/22
【一問一答】渡部暁斗、戦法に迷い「間違った選択をしてしまったのか…」
輪・ノルディック複合団体」(22日、アルペンシア・ジャンプセンター、アルペンシア距離センター)永井秀昭(34)=岐阜日野自動車、山元豪(23)=ダイチ、渡部善斗(26)、渡部暁斗(29)=ともに北野建設=のメンバーで臨んだ日本は4位に終わった。前半飛躍で3位につけたが、後半距離で順位を落とし、2連覇2018/02/22デイリースポーツ詳しく見る渡部暁斗、金メダル宣言不発「4年間かけてあまり何も変わらなかった」/複合
ルディックスキー複合団体で、永井秀昭(34)=岐阜日野自動車、山元豪(23)=ダイチ、渡部善斗(26)、渡部暁斗(29)=ともに北野建設=の日本は4位。2連覇を達成した1994年リレハンメル五輪以来、24年ぶりの団体の表彰台はならなかった。ドイツが金、ノルウェーが銀、オーストリアが銅メダルを獲得した2018/02/22サンケイスポーツ詳しく見る荻原健司氏、渡部暁にエール「十分に可能性がある」/複合
ルディックスキー複合団体で、永井秀昭(34)=岐阜日野自動車、山元豪(23)=ダイチ、渡部善斗(26)、渡部暁斗(29)=ともに北野建設=の日本は4位。2連覇を達成した1994年リレハンメル五輪以来、24年ぶりの団体の表彰台はならなかった。ドイツが金、ノルウェーが銀、オーストリアが銅メダルを獲得した2018/02/22サンケイスポーツ詳しく見る日本、4位で24年ぶり表彰台ならず 前半飛躍3位を生かせず/複合
ルディックスキー複合団体で、永井秀昭(34)=岐阜日野自動車、山元豪(23)=ダイチ、渡部善斗(26)、渡部暁斗(29)=ともに北野建設=の日本は4位。2連覇を達成した1994年リレハンメル五輪以来、24年ぶりの団体の表彰台はならなかった。ドイツが金、ノルウェーが銀、オーストリアが銅メダルを獲得した2018/02/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/21
団体も6位失速 日本男子ジャンプ「強化費削減」に現実味
クスキージャンプ男子団体ラージヒル(HS142メートル、K点125メートル)で、日本(葛西、小林陵、伊東、竹内)は6位に終わり、14年ソチ大会(銅)に続くメダル獲得はならなかった。これで日本のジャンプ陣のメダルは男女合わせて高梨沙羅(21)の銅1個だけ。男子は自身の持つ同種目での最年長表彰台記録更新ジャンプ陣 ソチ大会 ノルディックスキージャンプ男子団体ラージヒル メダル メダル獲得 上昇気流 個人種 団体 大会 失速日本男子ジャンプ 小林潤志郎 小林陵 強化費削減 日本 最年長表彰台記録更新 現実味日の丸飛行隊 男子 葛西 葛西紀明 高梨沙羅 HS K点 W杯個人総合2018/02/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/20
レジェンド葛西 早くも北京五輪でリベンジ宣言「次も絶対出る」
・スキージャンプ男子団体」(19日、アルペンシア・ジャンプセンター)冬季五輪最多の8度目の五輪となった葛西紀明(45)=土屋ホーム=を擁する前回銅メダルの日本は合計940・5点で6位に終わり、2大会連続のメダルを逃した。ソチ五輪では個人と団体で2つのメダルを獲得した“レジェンド”だったが、今大会はメ2018/02/20デイリースポーツ詳しく見る【一問一答】メダルなしに終わった“レジェンド”葛西「8度目の重圧大きかった」
・スキージャンプ男子団体」(19日、アルペンシア・ジャンプセンター)冬季五輪最多の8度目の五輪となった葛西紀明(45)=土屋ホーム=を擁する前回銅メダルの日本は合計940・5点で6位に終わり、2大会連続のメダルを逃した。ソチ五輪では個人と団体で2つのメダルを獲得した“レジェンド”だったが、今大会はメ2018/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/19
2018/02/18
葛西 2大会連続のメダルへジャンプ団体メンバー入り!小林潤が外れる
子で19日に行われる団体の出場選手が18日、決まり、2大会連続のメダルが懸かる日本のメンバーに葛西紀明(45=土屋ホーム)が入った。日本チームの斉藤智治監督が明らかにしたもので、葛西のほかには竹内択(30=北野建設)伊東大貴(32=雪印メグミルク)、小林陵侑(21=土屋ホーム)のオーダーで臨むことにジャンプ団体メンバー入り ジャンプ男子 ヒルサイズ メダル メンバー 伊東大貴 公式練習 出場選手 団体 土屋ホーム 大会連続 小林潤 小林潤志郎 小林陵侑 斉藤智治監督 日本 日本チーム 竹内択 葛西 葛西紀明 雪印メグミルク2018/02/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/11
宮原知子、団体女子SPへ公式練習…「SAYURI」衣装で万全仕上がりアピール
フィギュアスケート団体の女子ショートプログラム(SP)に出場する宮原知子(19)=関大=は11日、試合前のメインリンクで約25分間、公式練習を行った。SP「SAYURI」のピンク色の衣装を身にまとい、登場。曲かけでは冒頭の連続3回転ジャンプと、演技後半の2本のジャンプを全て着氷させ、万全な仕上がりを2018/02/11スポーツ報知詳しく見る坂本、ソウルで独自調整!選手村離れタップリ練習/フィギュア
、拠点をソウル市内に移し、独自に調整。出場が濃厚な12日の団体フリーに備えていた。11日に行われる団体の女子ショートプログラム(SP)に宮原知子(さとこ、19)=関大、アイスダンスのショートダンス(SD)に村元哉中(かな、24)、クリス・リード(28)=木下グループ=組が出場する。初五輪で万全を尽くショートダンス ソウル ソウル市内 フィギュアフィギュアスケート女子代表 団体 団体フリー 坂本 坂本花織 女子ショートプログラム 宮原知子 木下グループ 村元哉中 村外合宿 独自調整 練習 調整 選手 SD2018/02/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/09
日の丸勢いづける!宇野、団体で先陣決定「頑張ります」短い言葉に使命と緊張/フィギュア
フィギュアスケート団体で、9日に行われる男子ショートプログラム(SP)などの出場選手が決定。日本は宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=が先陣を切ることになった。エースの羽生結弦(23)=ANA=を欠く中、日本に勢いをつける。団体の女子SPに出場する見込みの宮原知子(さとこ、19)=関大=は会場の本番リントップバッター フィギュアフィギュアスケート団体 先陣 先陣決定 出場選手 団体 女子SP 宇野 宇野昌磨 宮原知子 日の丸戦士 日本 本番リンク 決定 男子ショートプログラム 男子SP出場 羽生結弦 SP2018/02/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/08
羽生、本当に「あと1週間で100%」? 団体回避、ぶっつけ本番の究極作戦にオーサーコーチ「自信ある」
生結弦(23)=ANA=が右足首故障の影響で、平昌五輪では9日からの団体を回避。16日にショートプログラム(SP)、17日にフリーが行われる個人種目に専念することになった。羽生のコーチを務めるブライアン・オーサー氏が五輪会場の江陵アイスアリーナで明かした。オーサー氏は、個人種目で男子で66年ぶりとなぶっつけ本番 サー ソチ五輪 フィギュアスケート男子シングル金メダリスト 五輪会場 個人種目 右足首故障 回避 団体 団体回避 平昌 平昌五輪 江陵アイスアリーナ 男子 究極作戦 羽生 羽生結弦 飯田絵美2018/02/08夕刊フジ詳しく見る
2018/02/07
2018/01/30
2018/01/28
西日本スポーツ賞 ソフトB今宮×J1長崎高田社長トークショー
に足跡を残した個人や団体をたたえる第63回西日本スポーツ賞の贈呈式(共催・テレビ西日本、協賛・富士通)が27日、福岡市・天神の天神スカイホールで行われ、2団体、1個人に表彰状などが贈られた。アマチュア関係では昨年高校3冠(全国高校選抜大会、玉竜旗、全国高校総体)を果たした中村学園女子高剣道部(福岡市アマチュア関係 スポーツ界 ソフトB今宮 中村学園女子高剣道部 今宮セーフ 個人 全国高校総体 全国高校選抜大会 団体 天神 天神スカイホール 玉竜旗 福岡 西日本スポーツ賞 贈呈式 長崎高田社長トークショー 高校2018/01/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/01/26
2018/01/21
沙羅、女子団体Vで久々勝利の味!個人で出場の平昌へ「いい流れ」/ジャンプ
ジャンプ女子蔵王大会団体・第2戦(20日、山形市クラレ蔵王シャンツェ=HS102メートル、K点95メートル)女子のみの団体は第2戦。平昌五輪代表の高梨沙羅(21)=クラレ=らで臨んだ日本は761・7点で優勝。昨年12月に続き、団体2連勝を飾った。今季のW杯個人戦では未勝利の高梨は1回目の最長不倒93クラレ クラレ蔵王シャンツェ ジャンプノルディックスキー 不完全燃焼 久々勝利 個人 個人戦 勝利 団体 女子 女子団体V 平昌 平昌五輪代表 最長不倒 沙羅 高梨 高梨沙羅 K点 W杯ジャンプ女子蔵王大会団体 W杯個人戦2018/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/18
2018/01/12
2018/01/04
2017/12/31
2017/11/26
2017/11/23
2017/11/11
2017/11/03
2017/10/13
2017/10/11
2017/10/08
白井健三が個人総合銅も 体操は東京五輪団体連覇に黄信号
に立ち、負傷で棄権した絶対王者の内村航平(28)に代わって最低限の結果を残した。2020年東京五輪では日本勢による表彰台独占を期待する声も上がっているが、団体での連覇は危うい。東京五輪から団体の出場人数が従来の5人から4人に削減。エントリーメンバーも制限され、これまでのように種目ごとのスペシャリストエントリーメンバー 体操 体操世界選手権 個人総合 個人総合銅 内村航平 出場人数 団体 日本 日本勢 東京五輪 東京五輪団体連覇 男子個人総合決勝 白井健三 種目ごと 表彰台 表彰台独占 連覇 黄信号2017/10/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/01
新体操 団体銅も個人6位に皆川夏穂「次に向かって頑張る」
イオンは3位に入賞し、同大会では日本勢初となる表彰台に上がった。シニア個人総合では世界選手権を制したディナ・アベリナ(19=ロシア・ガスプロム)が74・300点で大会初優勝。喜田純鈴(16=エンジェルRG・カガワ日中)は5位、皆川夏穂(20=イオン)は6位だった。皆川は団体でのメダル獲得の要因を「最イオン イオンカップ世界クラブ選手権最終日 エンジェルRG カガワ日 ガスプロム クラブ対抗戦 シニア個人総合 メダル獲得 ロシア 世界選手権 個人 喜田純鈴 団体 団体銅 大会 新体操 日本勢初 旧称インターフィン時代 東京体育館 皆川 皆川夏穂2017/10/01東京スポーツ詳しく見る
2017/09/15
【卓球】新リーグ「Tリーグ」申し込み1号は水谷隼ら所属の木下グループ
た。この日、応募希望団体への説明会を実施したところ、12団体が出席。そのうち、リオデジャネイロ五輪個人銅メダル、団体銀メダルの水谷隼(28)が所属し、張本智和(14=JOCエリートアカデミー)がスポンサー契約する木下グループが男女で申し込み、応募第1号となった。来秋からスタートするのは「Tプレミアリチーム リオデジャネイロ五輪個人銅メダル リーグ 上位リーグ 卓球 参加チーム公募 団体 団体銀メダル 張本智和 応募 応募希望団体 木下グループ 水谷隼 水谷隼ら所属 男女 説明会 JOCエリートアカデミー Tプレミアリーグ Tリーグ2017/09/15東京スポーツ詳しく見る
2017/09/08
ソチ五輪フィギュア団体銅 ゴールド休養にちらつくロシアの影
次いでいる。ソチ五輪団体金メダルメンバーのユリア・リプニツカヤ(19=ロシア)が摂食障害の治療のため、引退を表明。同シングル金メダルのアデリナ・ソトニコワ(21=同)は右足首の故障で今季の休養を発表している。さらにここにきて、ソチの団体で銅メダルを獲得したグレーシー・ゴールド(22=米国)が調整不足コールド シングル金メダル ソチ ソチ五輪フィギュア団体銅ゴールド休養 ソチ五輪団体金メダルメンバー ロシア 主力選手 休養 休養報道 右足首 団体 女子フィギュアスケート 引退 影シーズン 本格開幕 調整不足 食障害2017/09/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/07
ミスに慌てず 新体操団体42年ぶり快挙に主役級“女優力”
イタリア・ペサロ)の団体総合で42年ぶりにメダル(銅)を獲得したフェアリージャパンが5日、凱旋帰国。今大会は団体種目別のロープ・ボール(銀)、団体と個人のフープ(銅)と合わせ、史上最多のメダル4個と躍進し、主将の杉本早裕吏(21)は「強豪国に負けないように、東京五輪に向かって行きたい」と気を引き締めぶり ぶり快挙 フェアリージャパン メダル メダル取り 世界選手権 主役級 凱旋帰国 史上最多 団体 団体種目別 団体総合 大会 女優力 山崎浩子強化本部長 強豪国 新体操 新体操団体 有力視 杉本早裕吏 東京五輪 海外勢2017/09/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/08
【ピュアJ】旗揚げ戦メーン出撃の中森華子「夢を見せられる大会に」
女子プロレス新団体「ピュアJ」のコマンド・ボリショイ(年齢非公表)、KAZUKI(41)、中森華子(28)が8日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社を訪れ、11日の旗揚げ記念興行(東京・後楽園ホール)をアピールした。3人は現存する女子プロ界では最古の歴史を持つ団体だったJWPに所属していたが、4月2日ドリーム女子プロレス ピュアJ プロレスイベント 中森華子 団体 大会 女子プロレス 女子プロ界 後楽園ホール 後楽園大会 旗揚げ戦メーン出撃 旗揚げ記念興行 東京 東京スポーツ新聞社 興行 運営会社 JWP JWPプロデュース2017/08/08東京スポーツ詳しく見る
2017/08/04
日本ハム お客様コールセンター・HDI問合せ窓口格付け調査で最高評価の三つ星
989年に米国に設立され、ITサポートサービスにおける世界最大のメンバーシップ団体であり、世界初の国際認定資格制度を築きあげた団体。お客様サポートセンター長は「この度、HDI問合せ窓口格付けにおいて最高評価の三つ星を2年連続で獲得できましたことは、北海道の企業として大変、誇らしく思っています。これもお客様コールセンター お客様サポートセンター長 メンバーシップ団体 三つ星 三つ星日本ハム 世界初 世界最大 団体 国際認定資格制度 日本ハム 最高評価 球団お客様コールセンター 連続 HDI HDI問合せ窓口格付け HDI問合せ窓口格付け調査 ITサポートサービス2017/08/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/21
2017/07/20
2017/07/18
「同情票集めたかった」…同名の地域政党設立「公認」名乗って当選、奈良・松下幸治市議を直撃
会」と同じ名称の政治団体を設立し、自ら「最重点候補」とアピールした候補が当選。ただ、この団体、維新とは一切関係なく、市議選では本来の政党公認候補が次点で落選してしまったのだ。その“由々しき”顛末とは…。「日本維新の会公認」に「最重点候補」、極めつきは「維新の松ちゃん」…。どこからどう見ても日本維新の会公認 候補 公認 公認候補 団体 国政政党 地域政党設立 地方選挙 奈良 奈良市議選 市議選 当選 政党公認候補 政治団体 日本維新 松下幸治市議 極めつき 珍騒動 直撃古都 維新 選挙ポスター 重点候補2017/07/18夕刊フジ詳しく見る
2017/07/06
2017/07/02
【新日LA】IWGP王者オカダがCody下しV7 団体初の米国ビッグマッチで存在感
ンターで行われ、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)がROH世界ヘビー級王者Cody(32)の挑戦を退け、7度目の防衛に成功した。記念すべき、団体の世界進出の第1歩となる大会のメーンで、元WWE戦士Codyを迎えた大一番。姿を現したオカダとともに「レインメーカードル」が降ると、2370人札止エンターテイメントセンター オカダ ロングビーチ 世界進出 団体 団体初 存在感 日本 日本プロレス初 日LA 米国ビッグマッチ Cody下しV IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ IWGP王者オカダ ROH世界ヘビー級王者Cody WWE戦士Cody2017/07/02東京スポーツ詳しく見る
2017/06/29
2017/06/14
小橋興行で4団体エース級が肉弾戦!関本&諏訪魔が佐藤&鷹木を撃破
集めて行われ、メインイベントで関本大介(大日本)、諏訪魔(全日本)組が佐藤耕平(ZERO1)、鷹木信悟(ドラゴンゲート)組を下した。4団体のエース級が激突する小橋氏プロデュークならではの豪華カードが実現。それぞれのファンが大声援を送る中、4人は意地と意地をぶつけ合うようにチョップ、エルボーを打ち合うエルボー エース級 ドラゴンゲート プロデュークならでは プロデュース興行 メインイベント 佐藤 佐藤耕平 団体 団体エース級 小橋 小橋建太 小橋興行 後楽園ホール 意地 肉弾戦 諏訪魔 豪華カード 関本 関本大介 鷹木 鷹木信悟2017/06/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/13
崔洋一監督 フィルムセンターの独立行政法人化訴え熱弁
団法人日本芸能実演家団体協議会(野村萬会長)など参加17団体は、日本の文化立国を推進するため、2020年の文化省創設、文化芸術基本法の早期制定を目指している。崔氏は映画人として、東京国立近代美術館フィルムセンターの独立行政法人化を望んでいる。「先進国家のアーカイブで日本は世界的に評価が高いが、年間予フィルムセンター 先進国家 公益社団法人日本芸能実演家団体協議会 団体 崔洋一 崔洋一監督 年間予算 文化省創設 文化立国 文化芸術基本法 文化芸術推進フォーラム創立 日本 日本映画監督協会理事長 早期制定 映画人 東京国立近代美術館フィルムセンター 熱弁映画監督 独立行政法人化 記念祝賀会 野村萬会長2017/06/13東京スポーツ詳しく見る
2017/05/29
アプガ佐保明梨、プロレス団体からのラブコールに困惑も「リングネームは『佐保黒帯』にしたい」
を発表した。プロレス団体、DDTプロレスリングとのコラボプロジェクトで、真剣にアイドル兼プロレスラーを目指す女性を募集。空手初段で黒帯の佐保明梨(21)は、同団体の高木三四郎社長(47)からのラブコールに困惑しながらも、「リングネームは『佐保黒帯』にしたい」と前向き?だった。合格者は8月27日に横浜アップアップガールズ アプガ佐保明梨 プロレス プロレス団体 ラブコール リングネーム 佐保明梨 佐保黒帯 合格者 団体 女性 妹分グループ 東京都内 横浜アリー 空手初段 高木三四郎社長 黒帯 DDTプロレスリング2017/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/08
神戸山口組、新組織の“硬軟”切り崩し激化 復帰猶予の一方で組員締め出し占拠 「すでに数団体が山健組に戻った」証言も
「任侠(にんきょう)団体山口組」に対して、硬軟織り交ぜた切り崩し工作を展開している。分裂の中心人物となった一部の元直系組長を除き、離脱組織に対して復帰を促すための猶予期間を設定する一方、一部の離脱組織の組事務所を占拠したとの情報もあり、攻防戦を繰り広げている。新組織は4月30日、神戸山口組の中核組織中心人物 中核組織 切り崩し工作 切り崩し激化 団体 団体山口組 山健組 復帰 復帰猶予 指定暴力団神戸山口組 攻防戦 有力直系組長 猶予期間 直系組長 神戸山口組 組事務所 組員締め出し占拠 組織 組長 織田絆誠 離脱組織2017/05/08夕刊フジ詳しく見る
2017/05/06
【スターダム】宝城カイリが退団決意 いよいよWWE移籍か
城カイリ(28)が同団体を退団することが6日、分かった。この日の東京・新木場大会で宝城が発表した。女子プロレス界一の美貌を誇り、トップ選手に上り詰めた宝城は海外マットへの挑戦が濃厚で、新たな戦いの舞台は世界最大のプロレス団体WWE(米国)と見られている。宝城は6人タッグのアーティスト・オブ・スターダスターダム スターダム選手権 トップ選手 プロレス団体WWE 世界最大 人気選手 団体 女子プロレス 女子プロレス界 宝城 宝城カイリ 宝城組 挑戦 挑戦者 新木場大会 海外マット 王者 紫雷イオ 退団決意 WWE移籍2017/05/06東京スポーツ詳しく見る
2017/05/01
日本ハムがリアル野球盤開催 高齢者の心身健康増進目的に
」を、実施する。卓上野球ゲームの基本をもとに、ファイターズのインストラクターが地域の高齢者の方々と交流しながら、心と身体の健康増進を目的に活動する。プロジェクト実施に際し、訪問施設(または団体)を募集。訪問する施設(または団体)にはファイターズ基金を活用し、リアル野球盤用具一式を各1セット寄贈する。ファイターズ ファイターズ基金 プロジェクト実施 リアル野球盤 リアル野球盤用具一式 リアル野球盤開催 健康増進 元気プロジェクト 卓上野球ゲーム 団体 心身健康増進目的 施設 日本ハム 目的 訪問施設 野球 高齢者2017/05/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/30
2017/04/25
2017/04/03
マエケン「たくさん勝って多くの犬救いたい」 1勝ごとに捨て犬保護団体に寄付
は、広島県を拠点に、災害救助犬やセラピー犬の育成、捨て犬などの保護活動に取り組んでいる団体。自身の開幕を直前に控えた前田は、今季の試合で使うグラブの写真とともにアップ。グラブには漢字による自身の名前とともに、犬の刺しゅうが施されており、「今年から1勝ごとにピースワンコジャパンさんに寄付させて頂きます2017/04/03デイリースポーツ詳しく見る25周年のJWPがラスト興行 女子プロレス日本最古の団体名と別れ
本女子プロレス最古の団体名と別れを告げた。OGの福岡晶、日向あずみ、宮崎有妃、阿部幸江がこの日限りの復帰戦を行い、ファンは大喜び。メインでは最後のJWP認定無差別級選手権が行われ、王者の中森華子が倉垣翼を下してV3を果たした。試合後、キューティー鈴木、ダイナマイト関西ら関係者30人以上がリングに集合キューティー鈴木 ダイナマイト関西ら関係者 プロレス ラスト興行 リング 中森華子 倉垣翼 団体 団体名 女子プロレス日本最古 宮崎有妃 差別級選手権 後楽園ホール 復帰戦 日本女子プロレス最古 最後 福岡晶 興行 阿部幸江 JWP JWP認定2017/04/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/02
極真会館の実力者2人 寸止めルールのJFK大会に初参戦
が初めて参加した。両団体は2015年4月に友好団体の覚書を交わしたが、極真の選手がJKFルールで試合を行うのは今回が初。2020年東京五輪を目指し、歴史的一歩を踏んだ。昨年の極真会館全日本空手道選手権で高橋が2位、上田は3位という実力者。フルコンタクトの極真ルールに対し、JKFルールは寸止めだ。まるルール 上田 上田幹雄 会館 会館全日本空手道選手権 参戦全日本空手道連盟 友好団体 団体 実力者 寸止め 寸止めルール 強化選手選考会男子 東京五輪 男子組手 超級 選手 高橋 高橋佑汰 JFK大会 JKF JKFルール2017/04/02東京スポーツ詳しく見る
2017/03/22
2017/03/02
安納サオリ&中野たむ3・5新木場は「アクトレスガールズの転機になる日」
ールズによるプロレス団体Beginningの“絶対不屈彼女”安納サオリ(26)と“私、アイドルやめました。”中野たむ(年齢非公開)が2日、都内のデイリースポーツを訪れ、5日の東京・新木場1stRING大会をPRした。同大会は旗揚げから約1年半にして初の昼夜2回興行。同団体のアドバイザー堀田祐美子のイアクトレスガールズ アクトレスガールズならでは アドバイザー堀田祐美子 イチオシ エンターテイメント性 デイリースポーツ プロレス団体Beginning 中野 団体 大会 安納サオリ 年齢非公開 興行 stRING大会2017/03/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/15
幸福の科学、清水富美加所属事務所社長の「守護霊インタビュー」を公式サイトで告知
22)が出家した宗教団体「幸福の科学」の公式サイトは15日、法話・霊言公開情報のページで、清水の所属事務所社長の「守護霊インタビュー」を行ったと告知した。詳細は会員のみが閲覧することができる。「レプロ・本間社長守護霊インタビュー」と題し、「芸能事務所レプロエンタテインメント社長本間憲氏の守護霊霊言」レプロ 公式サイト 告知女優 団体 大川隆法総 守護霊インタビュー 守護霊霊言 宗教団体 所属事務所社長 本間社長守護霊インタビュー 清水 清水富美加 清水富美加所属事務所社長 科学 芸能事務所レプロエンタテインメント社長本間憲 霊言 霊言公開情報2017/02/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/14
2017/02/13
2017/02/12
2017/02/05
2017/02/04
なぜ今ごろ? ゴルフ4団体「予備グリーン」遅すぎた統一
)、日本プロゴルフ協会(PGA)、日本ゴルフツアー機構(JGTO)、日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の4団体は、今季より予備グリーンの規則上の扱いを“世界基準”に統一することを発表した。これまでJGA主催の日本オープンや日本女子オープンは、予備グリーン(サブグリーン)は、「目的外のパッティンググリゴルフ サブグリーン 世界基準 予備グリーン 団体 日本オープン 日本ゴルフツアー機構 日本ゴルフ協会 日本プロゴルフ協会 日本女子オープン 日本女子プロゴルフ協会 東京五輪 目的外 統一名門 若洲GL 霞ケ関CC JGA JGA主催 PGA2017/02/04日刊ゲンダイ詳しく見る水谷「東京五輪で引退」の真意は…若手に奮起を促すため/卓球
ャネイロ五輪卓球男子団体銀メダリストの水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が4日、東京都内で行われた母校・明大の祝賀会に出席。全日本選手権の単で史上初となる9度目の優勝を果たした後に明らかにした「2020年東京五輪で引退」について真意を説明した。OBの水谷と現役学生の丹羽孝希(22)がリオ五輪でメダルを2017/02/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/25
福原愛、新婚生活は「おかげさまで楽しく過ごせてます」
リオ五輪卓球女子団体銅メダルの福原愛(28)=ANA=、同体操個人、団体2冠の内村航平(28)=フリー=が24日、日本ジュエリーベストドレッサー賞特別賞を受賞し、都内での表彰式に出席した。福原は1日に台湾で行った結婚披露宴会見と同じ薄紫色のドレス姿で登場。「私にとってジュエリーはお守りのようなもの。2017/01/25スポーツ報知詳しく見る女性ファン急増中“闘う女優”中野たむがファッション、プロレスを語る
揚げした女子プロレス団体Beginningが今注目を集めている。同団体の所属選手は、プロレスラーではなく、アクトレスガールズ(リングで闘う女優)と称され、他の女子プロ団体とは一線を画す。その名に偽りはなく、所属選手はみな、女優、アイドルなどとしても活動している。そのなかで、ただいま女性ファンが急増し2017/01/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/24
2016/12/27
2016/12/16
【プロレス】アレクサンダー大塚「NEW」参戦を表明「藤原組長とやりたい」
緊急会見。プロレス新団体「NEW(NextExcitingWrestling)」参戦を発表した。「NEW」はアントニオ猪木参院議員(73)主宰のプロレス団体IGFが旗揚げ10周年を記念して発足させた新ブランド。相談役に藤原喜明組長(67)を置き、船木誠勝(47)、元幕内・若麒麟の鈴川真一(33)、奥らレスラー アレクサンダー大塚 アントニオ猪木参院議員 プロレス プロレス団体IGF 参戦 団体 奥田啓介 後楽園ホール 旗揚げ 旗揚げ戦 緊急会見 総合格闘家 船木誠勝 藤原喜明組長 藤原組長 鈴川真一 NEW2016/12/16スポーツ報知詳しく見る
2016/12/10
WWEからトランプ政権へ “悪の帝王”の妻は意外に適任!?
に世界最大のプロレス団体「WWE」(米国)のビンス・マクマホン会長(71)の妻で同団体の最高経営責任者(CEO)を務めたリンダ・マクマホン氏(68)をあてると発表した。中小企業局長は閣僚に相当するポジション。トランプ氏は規制を緩和し雇用を広げる重要課題を進めるため同氏の力が必要だと説明し「彼女はWW2016/12/10東京スポーツ詳しく見る13歳で世界卓球ジュニアV 張本智和“驚異のポテンシャル”
)に4―3で勝ち優勝。男子シングルスでは史上最年少(13歳163日)での栄冠となり、団体に続く金メダルとなった。ちなみに男子シングルスの日本選手優勝は11年大会の丹羽孝希(明大=リオ五輪団体銀メダル)以来、史上3人目の快挙だ。「東京五輪で金メダルを取る」と公言している張本クンの両親は中国出身。母親はリオ五輪団体銀メダル 世界ジュニア選手権 世界卓球ジュニアV張本智和 中国出身 勝ち優勝 卓球 史上 史上最年少 団体 張本 張本智和 日本選手優勝 東京五輪 男子シングルス 男子シングルス決勝 趙勝敏 金メダル2016/12/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/03
【新生ノア】内田新会長が語る「再建策」「他団体との交流」
する事業を譲渡したと発表した。ノアは事実上のオーナーとなった同社の下で業績回復を目指す。また同社の会長に就任した元全日本プロレス社長・内田雅之氏(54)が本紙の取材に応じ、団体再建について胸中を激白した。――全日プロで2011年から2年間、社長を務めた。まさかノアのトップになるとは内田氏一番行きづらノア プロ プロレス興行事業 不破洋介社長 事業 会長 全日本プロレス社長 内田 内田雅之 再建策 同社 団体 団体再建 新生ノア 本紙 本紙スクープ通りプロレスリング 業績回復 社長 ITシステム開発会社2016/11/03東京スポーツ詳しく見る
2016/10/02
成田童夢 パンクラス生中継に参戦「新しいポケモンで出ると聞いて来た」
ト既報通り総合格闘技団体「パンクラス」のディファ有明大会で“解説者デビュー”を果たした。この日午後7時からTOKYOMXでパンクラス初の地上波生中継が行われた。そしてカメラが場内の様子を遠目に捉えた瞬間、スマホをかざす不審な男が映り込んだ。実はこれが童夢だった。解説席に座っていた同団体の酒井正和代表サイト既報通り総合格闘技団体 スノーボードハーフパイプ日本代表 スマホ ディファ有明大会 トリノ五輪 パンクラス パンクラス初 パンクラス生中継 団体 地上波生中継 成田童夢 童夢 解説席 解説者デビュー 酒井正和代表2016/10/02東京スポーツ詳しく見る
2016/09/30
ポケモンマスター・成田童夢が格闘技“解説者デビュー”をゲットだぜ!
31)が、総合格闘技団体「パンクラス」の10月2日ディファ有明大会で“解説者デビュー”することがわかった。同団体の酒井正和代表(50)は「格闘界を盛り上げるには、裾野を広げることが重要。特に格闘技に興味のない若者層を取り込むため、ネットと親和性があり、かつ世界レベルを肌で知るキャラクターを起用するのスノーボードハーフパイプ日本代表 ディファ有明大会 トリノ五輪 パンクラス ポケモンマスター・成田童夢 世界レベル 団体 成田童夢 格闘技 格闘界 総合格闘技団体 若者層 親和性 解説者デビュー 酒井正和代表2016/09/30東京スポーツ詳しく見る
2016/09/27
2016/09/21
2016/09/05
2016/08/27
2016/08/26
2016/08/20
2016/08/19
2016/08/17
2016/08/16
水谷隼、張本氏の喝に「戦場なので」 ガッツポーズに理解求める
「リオ五輪・卓球男子団体・準決勝、日本3-1ドイツ」(15日、リオ中央体育館)ロンドン五輪5位の日本は、前回銅メダルのドイツに逆転勝ちし、初の決勝進出を決めた。今大会シングルス銅メダルの水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=は2戦2勝と存在感を発揮し、個人に続いて団体でも日本男子史上初のメダルが確定。172016/08/16デイリースポーツ詳しく見る白井銅メダル!新技「伸身ユルチェンコ3回半ひねり」成功!
ンコ3回半ひねり」を初めて成功させ、15・499点で銅メダルを獲得した。団体で獲得した金メダルに続き、初五輪で2つ目のメダルとなった。跳馬の種目別決勝は2回の演技を行い、2本の平均点を争って行われる。白井は1本目で、団体決勝で披露した「シライ/キムヒフン(伸身ユルチェンコ3回ひねり)」よりひねりが半2016/08/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/15
2016/08/12
2016/08/10
【団体4位一問一答】主将の寺本「航平さんの気持ちがわかった」/体操
アリーナ)体操の女子団体総合決勝が行われ、日本は合計174・371点の4位で前々回北京五輪の5位を上回り、1968年メキシコ五輪以来、48年ぶりの好成績となった。寺本明日香主将(20)=中京大=は、2004年アテネ五輪以来、団体総合で3大会ぶり7度目の金メダルを獲得した男子代表の主将を務める内村航平ぶり アテネ五輪 コナミスポーツ メキシコ五輪 リオ五輪アリーナ 中京大 主将 体操 体操リオデジャネイロ五輪 内村航平 前々回北京五輪 団体 団体総合 大会ぶり 女子団体総合決勝 寺本 寺本明日香主将 日本 男子代表 航平2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る小島瑠璃子“人生の金”熱望「東京五輪までに結婚」
ルを獲得した体操男子団体総合については「本当にうれしい」と声を弾ませた。先月、TBS系情報番組「サタデープラス」の取材で内村航平の母周子さんをインタビューした。「航平は個人で金メダルを取っても喜んでいなくて、『団体の金を取りたい』とずっと言っていた」という周子さんの言葉を明かした。自身については「22016/08/10日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/09
内村、仲間とつかんだ金「うれしい超えちゃってます」
「リオ五輪・体操男子団体・決勝」(8日、リオ五輪アリーナ)日本(内村航平、加藤凌平、田中佑典、山室光史、白井健三)が総得点274・094点をマークし、04年アテネ五輪以来の団体金メダルを獲得した。団体での優勝にこだわり続けてきた内村は「個人総合とは全然違う。仲間と獲る金メダルはうれしいを超えちゃって2016/08/09デイリースポーツ詳しく見る内村 重かった金メダル「アテネは超えられないけど、僕たちの歴史もある」
ネイロ五輪体操・男子団体総合決勝(2016年8月8日リオ五輪アリーナ)アテネ五輪から12年、常に「団体で金」を口にしてきた内村の悲願がようやく形になった。表彰台でかけられた金メダルを見つめると、その重量感にびっくりした様子。「めちゃめちゃ重たい。北京やロンドンでもメダルを獲ってきましたが、今回が一番2016/08/09スポーツニッポン詳しく見る【体操】団体で3大会ぶりの金メダル…予選4位から復活!
ネイロ五輪4日目体操団体決勝(8日・リオ五輪アリーナ)日本は、アテネ五輪以来、3大会ぶりの団体金メダルを獲得した。内村航平(27)=コナミスポーツ=、加藤凌平(22)=コナミスポーツ=、白井健三(19)=日体大=、田中佑典(26)=コナミスポーツ=、山室光史(27)=コナミスポーツ=の5人組みで挑んあん馬 つり輪 アテネ五輪 コナミスポーツ リオデジャネイロ五輪 リオ五輪アリーナ 体操 内村航平 加藤凌平 団体 団体金メダル 大会ぶり 山室 山室光史 床運動 日本 田中佑典 白井健三 目体操団体決勝 金メダル2016/08/09スポーツ報知詳しく見る【体操】内村「めちゃめちゃ重たい」、白井「人生で一番幸せな日」…団体金メダル
ネイロ五輪4日目体操団体決勝(8日・リオ五輪アリーナ)日本は、団体で274・094点をたたき出し、アテネ五輪以来、3大会ぶりの団体金メダルを獲得した。選手の喜びのコメントは以下の通り内村航平(全6種目)「(メダルは)めちゃめちゃ重たいです。やはりアテネは僕たちの中では越えられていないのかなと思うけど2016/08/09スポーツ報知詳しく見る体操男子団体で金、内村の悲願成就 予選4位から巻き返す
「リオ五輪・体操男子団体・決勝」(8日、リオ五輪アリーナ)予選4位だった日本(内村航平、加藤凌平、田中佑介、山室光史、白井健三)は、平行棒、床など得意種目で得点を伸ばし274・094点をマークし、アテネ五輪以来となる3大会ぶり7度目の金メダルを獲得した。個人総合以上に団体の結果を重視していたエース、2016/08/09デイリースポーツ詳しく見る小島瑠璃子が体操男子団体金に「ハラハラしたけど本当にうれしい」
出席した際、体操男子団体での日本の金メダルに「予選はハラハラしましたけど、本当にうれしい」と感激に浸った。レギュラー出演する週末深夜のTBS系スポーツ情報番組「S☆1」でスポーツ選手や関係者への取材経験も豊富。「先日、内村航平のお母さんにインタビューしたとき、「(体操教室を経営する)お母さんも『航平2016/08/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/08
2016/08/04
野球・ソフト復帰決定 熊崎コミッショナー「内心ホッとしている」
本野球協会(BFJ)と日本ソフトボール協会(JSA)の3団体は4日早朝、都内のホテルで記者会見を行った。NPBは熊崎勝彦コミッショナー、BFJは市野紀生会長、JSAは徳田寛会長と3団体のトップが集結。熊崎コミッショナーは「ひと言で言うと、大変喜ばしいことであるということ。そして、内心ホッとしているとソフトボール ソフト復帰決定 全日本野球協会 団体 国際オリンピック委員会 市野紀生会長 徳田寛会長 日本ソフトボール協会 日本野球機構 東京五輪 熊崎コミッショナー 熊崎勝彦コミッショナー 競技復帰 記者会見 野球 BFJ JSA NPB2016/08/04スポーツ報知詳しく見る
2016/07/21
2016/07/11
2016/07/07
石田純一 『タレント候補は不要』に反論「実務経験者だけがいいのか」
Mやレギュラー番組など)何もクリアされてない段階なので」と慎重な発言の一方、「スポンサーとかそういう意見をうかがってます」と前向きに検討していることを明かした。政党からの要請について「どこからも要請はありません」とした。「市民団体しかない?」との問いかけに「はい」と答え、「市民連合のいくつかの団体」2016/07/07デイリースポーツ詳しく見る石田純一 出馬検討も「党からの要請ない」 市民団体から支援か、理子は反対
を持たせた。ただし、「どこの党からもなんの話も要請もない」としている。石田は政党からの話はないことを明かし、「市民団体しかない?」との問いかけに「はい」と答えた。「市民連合のいくつかの団体」からとも述べ、現状では市民団体と出馬に向けての話をしているとみられる。家族と出馬について話をしているのかについ2016/07/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/23
2016/06/17
元女王の強化本部長が決断 新体操はリオ本番直前まで競争に
す」新体操日本代表の団体で主将を務める杉本早裕吏(20=日体大)が悲壮感をあらわにした。15日は都内で代表候補9人による演技披露会を行い、サンバ調のリズムに乗せたリボンとフープ・クラブを実施した。今後は国内やロシアでの合宿を経て7月1日からのW杯ドイツ・ベルリン大会を経て五輪本番に臨む。昨年の世界選サンバ調 ドイツ ベルリン大会 リオ本番直前 リボン 世界選手権 主将 五輪本番 代表 代表候補 団体 団体リボン 強化本部長 悲壮感 新体操日本代表 杉本早裕吏 決断新体操 演技披露会 銅メダ W杯ドイツ2016/06/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/14
全日本プロフェッショナル競技ダンス選手会が設立
本ダンス界には複数の団体が存在していたが、さらなるダンス業界の活性化のため、「選手の大同団結」をはかるべく、同会が設立された。今後は、各協会の合同イベントを実施するほか、ダンスによる舞台公演やフラッシュモブなどダンス振興や発展のための事業を展開していく。金光進陪会長(36)は「ダンス界の発展のためにダンス ダンス振興 ダンス業界 ダンス界 上部団体 全日本プロフェッショナル競技ダンス選手会 合同イベント 団体 日本ダンス界 活性化 発展 舞台公演 設立全日本プロフェッショナル競技ダンス選手会 設立発表記者会見 選手 金光進陪会長2016/06/14日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/11
2016/06/06
2016/05/20
分裂山口組 サミット後、神戸側へ“反撃”する観測が浮上 当局は『報復部隊』を徹底マーク
日の伊勢志摩サミット(主要7カ国首脳会議)を前に休戦状態に入っている両団体だが、警察当局はサミット後の抗争激化を警戒している。「山口組が傘下の4団体を中心にした『報復部隊』を組織し、神戸側への本格的な反撃を開始する」との観測が浮上しているのだ。捜査関係者によると、警察当局がマークしているのは、東京・サミット 伊勢志摩サミット 休戦状態 分裂山口組 反撃 団体 報復部隊 対立抗争 小康状態 山口組 当局 徹底マーク日本最大 抗争激化 指定暴力団山口組 指定暴力団神戸山口組 捜査関係者 神戸 神戸側 観測 警察当局 首脳会議2016/05/20夕刊フジ詳しく見る
2016/05/13
神宮球場五輪関連使用、4団体がおおむね了承 組織委が期間短縮など提案
明治神宮外苑と使用する4団体(ヤクルト、東京六大学野球連盟、東都大学野球連盟、東京都高野連)が13日、都内で2度目の協議を行った。組織委は神宮球場の借用期間を7月1日から9月20日ごろまでの80日間に短縮する案を提示。資材置き場などとしての使用を予定していたが、隣接する神宮第2球場、秩父宮ラグビー場パラリンピック組織委員会 五輪組織委 使用 使用中止 借用期間 団体 大学野球連盟 明治神宮外苑 期間 期間短縮 東京 東京五輪 東都大学野球連盟 球場 神宮 神宮球場 神宮球場五輪関連使用 秩父宮ラグビー場 組織委 資材置き場2016/05/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/03
2016/05/02
2016/04/26
ヤクルトなど4団体、神宮使用中止期間の短縮求める 20年東京五輪
苑、プロ野球ヤクルト、東京六大学連盟、東都大学連盟、東京都高野連の使用4団体幹部が26日、都内で初の会合を開いた。約30分の会合の中で、使用4団体がそれぞれ使用の実情を説明した上で使用中止期間の短縮を求めた。取材に応じた神宮外苑の成瀬伸之総務部長は「まずは使用団体の実情を改めて理解していただきたいとパラリンピック組織委員会 プロ野球ヤクルト ヤクルト 会合 使用 使用中止 使用中止期間 使用団体 団体 団体幹部 大学連盟 実情 成瀬伸之総務部長 明治神宮外苑 東京 東京五輪 東都大学連盟 神宮使用中止期間 神宮外苑 組織委員会2016/04/26スポーツニッポン詳しく見る神宮使用中止7カ月はNO! 野球4団体が東京五輪組織委に伝える
神宮外苑と使用する4団体(ヤクルト、東京六大学連盟、東都大学連盟、東京都高野連)、五輪組織委が初めて一堂に会した協議が26日、都内で行われた。協議では、各団体が組織委に年間400試合以上使用される実情をあらためて説明。その上で期間短縮を求めた。また、機材置き場やスタッフ待機場所にする用途のために、野スタッフ待機場所 パラリンピック組織委員会 五輪組織委 使用中止 協議 団体 大会期間 大学連盟 明治神宮外苑 期間短縮 東京 東京五輪 東京五輪組織委 東都大学連盟 機材置き場 神宮使用中止 組織委 野球 野球場2016/04/26デイリースポーツ詳しく見る