日本代表GK
2019/05/29
川口能活氏、U―18代表GKコーチとしてポルトガル遠征に帯同
月5~14日)に、元日本代表GKで、昨季限りで現役を引退した川口能活氏がGKコーチとして帯同する。29日、日本サッカー協会が発表した。川口氏は2月にナショナルトレセンGKコーチに就任。トレセン制度は全国から将来有望な少年らを発掘、指導するもので、川口氏はGKコーチとして各地域を回りながら指導。世代別コーチ トレセン制度 ナショナルトレセンGKコーチ ポルトガル合宿 ポルトガル遠征 世代別代表 代表GKコーチ 川口 川口能活 帯同U 日本サッカー協会 日本代表 日本代表GK 関塚隆技術委員長 GK GKコーチ2019/05/29スポーツ報知詳しく見る
2019/03/03
楢崎氏、引退セレモニーであいさつ「最高なサッカー人生」 ライバル川口氏も登場
パロ瑞穂)名古屋の元日本代表GKで昨季限りで現役を退いた楢崎正剛氏の引退セレモニーが試合前に行われた。「みなさんと一緒に戦えたことを誇りに思います。最高で幸せなサッカー人生でした」と満員のサポーターにあいさつ。同じく昨季引退した元代表GK川口能活氏も駆けつけ「最強、最高のライバルでした。これからは現2019/03/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/19
広島 PK戦の末ACL本戦進出決定 本田のメルボルンと同組に
レーオフは19日行われ、昨季J1で2位の広島はチェンライ(タイ)と対戦、0―0のまま延長戦でも決着がつかず、PK戦を4―3で勝ち、本大会進出を決めた。日本からは、川崎Fと浦和に続きこの日鹿島と広島と4チームが本大会出場を決めた。∪―20日本代表GKの大迫がプロデビューを果たしたこの試合、広島は押し気チェンライ チャンピオンズリーグ プレーオフ プロデビュー 大会出場 大会進出 川崎F 広島 延長戦 日本 日本代表GK 昨季J ACL ACLプレーオフ広島 ACL本戦進出決定 Eスタ PK PK戦2019/02/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/15
昨季で引退の楢崎正剛氏 名古屋CSFに就任 3・2C大阪戦で引退セレモニー開催
りで現役を引退した元日本代表GKの楢崎正剛氏(42)がクラブスペシャルフェロー(CSF)に就任すると発表した。CSFとは「日本のGKがさらに世界で認められる手助けをし、日本サッカー界の発展に貢献したい」という楢崎氏の思いにクラブ側が賛同し、新設したポジション。後進GK育成のために国内外の指導や育成現2019/02/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/03
乙武氏、引退GK川口に「ぜひブラインドサッカー」
作家乙武洋匡氏(42)が、今季で引退するSC相模原の元日本代表GK川口能活(43)に「ブラインドサッカーの日本代表を目指していただきたい」とパラスポーツへの参加を呼び掛けた。乙武氏は2日、同日行われた鹿児島ユナイテッドFC戦後の引退セレモニーで、川口とともに日本代表GKの座を争い一時代を築いてきた名2018/12/03日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/25
小島伸幸氏、川島に代えて中村の起用を提言「非常に思いきりがいい」/W杯
サッカー元日本代表GKでサンケイスポーツ専属評論家の小島伸幸氏(52)が25日、NHK「ニュースウオッチ9」(月~金後9・00)に生出演。28日に行われるワールドカップ(W杯)ロシア大会1次リーグH組のグループリーグ最終戦、日本-ポーランドの展望を述べた。セネガル、コロンビアに連敗し、グループリーグ2018/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/13
いわきFC、J1清水に完封負けもFW平岡「見ていて楽しいサッカーはできた」
。2回戦の札幌に続くJ1相手のジャイアントキリングはならなかった。それでも、カテゴリーが6つも上の相手に、果敢に攻撃を仕掛けた。札幌戦で延長前半に決勝ゴールを決めたFW平岡将豪(22)は、この日も攻撃の要として積極的にプレー。自らも後半にシュートを放ったが、清水の元日本代表GK六反勇治(30)から得2017/07/13スポーツ報知詳しく見る
2017/07/06
【G大阪】長谷川監督、3年ぶりVへ「後半戦で勝ち点35以上」鹿島に惜敗で4位ターン
。右CKからのこぼれ球にダイビングヘッドで合わせた。だが、惜しくも鹿島のDFに阻まれた。GK曽ケ端がキャッチしたボールに東口が詰め、両チームの選手が入り乱れるほどエキサイトした。「あそこで入るか入らへんかの差。きょうはその差がもろに出た」。同点ゴールを奪えなかった日本代表GKは唇をかんだ。2点差以上2017/07/06スポーツ報知詳しく見る
2017/07/03
川島、W杯アジア最終予選へ「1日1%でもいいから成長したい」
日本代表GKの川島永嗣(メツ)が、所属クラブに合流するため成田空港から出発した。過去2年連続で無所属のままシーズンオフを過ごしたが、昨年8月に加入したメツとは契約が残っているため「過去2年を考えれば、これだけ心が平和だったことはない」と、来季に向けてコンディションを考えての自主トレ、家族との時間など2017/07/03スポーツ報知詳しく見る
2017/02/07
2017/02/06
【鳥栖】元日本代表GK権田の加入発表「チームの発展、成長、勝利のために精いっぱい頑張ります」
J1の鳥栖は6日、元日本代表GKの権田修一(27)が加入したと発表した。背番号は33に決まった。権田は「チームの発展、成長、勝利のために精いっぱい頑張ります。よろしくお願いします」とクラブを通じてコメントした。権田はF東京の下部組織からF東京一筋で2015年までプレー。16年は日本代表FW本田圭佑が2017/02/06スポーツ報知詳しく見る
2017/01/05
8強入り青森山田の“点取り屋” FW鳴海のゴールへの欲求
鵬翔=宮崎)に続く5点差の大勝で、2大会連続のベスト8に駒を進めた。昨年12月の高円宮杯U-18チャンピオンシップを制し、Jリーグのユースを含めた年代トップに立った青森山田。U-19日本代表GKでFC東京入団が内定している広末を筆頭に、千葉入りが決まっているMF高橋など多くのタレントを擁するが、彼らタレント 優勝候補 千葉入り 大会連続 年代トップ 強入り青森山田 日本代表GK 欲求タレント軍団 点取り屋 聖和学園 青森山田 高円宮杯U- 高校サッカー 鵬翔 FC東京入団 FW鳴海 MF高橋 U-2017/01/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/29
清水、仙台から元日本代表GK六反を完全移籍で獲得
水は29日、仙台の元日本代表GK六反勇治(29)を完全移籍で獲得したと発表した。2006年に福岡でプロデビューを果たすと12年から横浜Mへ。15年に仙台へ移籍した。仙台所属の15年には日本代表に初選出された。J1リーグ戦通算64試合に出場。六反はチームを通じて「1日でも早くチームに馴染み、力になれる2016/12/29サンケイスポーツ詳しく見る