リーグトップ
2025/04/05
【オリックス】苦しみ乗り越えた移籍2年目の天才打者が本領発揮 打率リーグトップ5割4分2厘
3試合連続猛打賞は逃したものの、最近3試合で8安打と快打連発。リーグトップの打率5割4分2厘だ。1点を先行した3回2死一塁は左翼へ適時二塁打。「なんとか追加点になってくれてよかったです」と、クールそのものだった。オープン戦は打率5分1厘の沈黙。それでも「自分にできることをやって、それでダメならまた考オリックス オープン戦 クールそのもの パ・リーグ日本ハム リーグトップ 単独首位 天才打者 打率 打率リーグトップ 打賞 本領発揮 死一塁 自身初 西川龍馬外野手 試合 試合連続 追加点 適時二塁打 首位2025/04/05スポーツ報知詳しく見る
2019/05/29
2019/05/28
2019/05/26
2019/05/25
2019/05/15
2019/04/28
2019/04/20
2018/10/09
2018/09/30
2018/09/27
【ファーム情報】広島・メヒア リーグトップの19号、20号も試合はソフトバンクが勝つ
2試合が行われた。ソフトバンクは広島戦(由宇)に8―7。コラスが7回に7号ソロを放ち、先発・摂津は5回3安打3失点(自責2)。広島はメヒアがリーグトップの19号3ラン、20号ソロと2打席連続本塁打。2安打4打点と活躍した。5番手・福井が1回3安打2失点で6敗目(2勝)。オリックスは中日戦(舞洲BS)ソフトバンク ファーム ファーム情報 プロ野球 メヒア リーグ リーグトップ ロッテ ロッテ浦和 中日戦 号ソロ 号3ラン 失点 安打 広島 広島戦 打席連続本塁打 日本ハム戦 舞洲BS 試合 雨天中止 DeNA戦2018/09/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/08
【巨人】2軍大勝で優勝マジック「5」 大竹がリーグトップ9勝目、松原4安打
トに10・5ゲーム差の首位独走で、リーグ4連覇への優勝マジックは「5」となった。この日は大竹が先発。7回103球7安打1失点で勝利投手となり、チームメートの高田に並ぶリーグトップタイの9勝目を挙げた。打線は1番・松原が4安打で、リーグトップの打率は3割1分3厘に上昇。立岡、和田恋、岸田がマルチ安打、イースタン ゲーム差 ジャイアンツ球場 マルチ安打 リーグ リーグトップ リーグトップタイ リーグ巨人 優勝マジック 勝利投手 和田恋 大勝 大竹 安打 巨人 松原 西武 西武戦 軍大勝 首位独走 G球場2018/09/08スポーツ報知詳しく見る
2018/08/07
【ファーム情報】巨人・和田 リーグトップ15号 阪神ドラ1・馬場は3回無失点
A戦(平塚)に4―1。和田が初回、清宮(日本ハム)、村上(ヤクルト)に並ぶリーグトップの先制15号3ランを放った。寺内も1号ソロ。先発・高田は7回6安打13奪三振1失点で6勝目(2敗1セーブ)を挙げた。DeNAは打線が16三振。先発・井納は6回4安打4失点で2敗目(1勝)。西武はロッテ戦(ロッテ浦和ファーム ファーム情報 ヤクルト ヤクルト戦 リーグ リーグトップ ロッテ戦 ロッテ浦和 三振 井納 先発 号ソロ 号3ラン 和田 失点 失点プロ野球 安打 巨人 阪神ドラ 雨天中止 DeNA DeNA戦2018/08/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/25
2018/07/23
あるぞ「40・40」!ヤクルト・山田哲が2年ぶり3戦連発、盗塁も量産モード「21」
単独3位となった。山田哲人内野手(26)が、八回に2016年6月以来の3試合連発となる決勝ソロを放ち、チームを勝利に導いた。22号はウラディミール・バレンティン外野手(34)に並ぶリーグトップ。2盗塁も決め、こちらもリーグトップの21盗塁。トリプルスリー(同一シーズン打率3割、30本塁打、30盗塁)ウラディミール・バレンティン外野手 セ・リーグ セ・リーグ単独 トリプルスリー ヤクルト リーグトップ 中日 同一シーズン打率 山田哲 山田哲人内野手 決勝ソロ 盗塁 神宮 試合連発 連発 量産モード2018/07/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/22
2018/07/21
2018/07/17
ヤクルト・ブキャナンが7勝目! バレンティンがリーグトップ20号
安打無失点の好投で7勝目(6敗)。打線はウラディミール・バレンティン外野手(33)のリーグトップに立つ20号ソロ本塁打などで6点を奪うなど投打の歯車がかみ合った。ブキャナンは、持ち味の打たせて取るピッチングでDeNA打線を封じた。三回に二死一、二塁とピンチを招いたが、筒香を左飛に抑えて切り抜けた。四2018/07/17サンケイスポーツ詳しく見るソフトB柳田2打席連発含む4安打 打率トップに
貢献し、同時に打率でリーグトップに立った。8点リードの5回、左腕佐野のスライダーを豪快に右中間席へ運ぶ21号ソロ。7回にも大石のフォークを捉え、右中間テラス席へ22号ソロをたたき込んだ。リーグトップの西武山川とは2本差。「ホームランはたまたま。久々の試合だったので、新しい気持ちで入れた」と笑顔を見せ2018/07/17西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/16
2018/07/05
2018/06/29
ソフトB甲斐初球宴 選手間投票結果発表 阻止率リーグトップ3割8分9厘「肩見せたい」
トバンクの甲斐拓也捕手(25)が初選出された。球団の捕手では2009年の田上秀則以来9年ぶりの球宴だ。甲斐の盗塁阻止率は3割8分9厘で堂々のリーグトップ。セの盗塁王経験者たちに、育成出身捕手が「甲斐キャノン」を見せつける。監督推薦は7月2日、プラスワン投票の結果は同10日に発表され、全出場選手が出そセ界 ソフトB甲斐 プラスワン投票 リーグトップ 京セラドーム大阪 出場選手 捕手 球宴 田上秀則 甲斐 甲斐キャノン 甲斐拓也捕手 盗塁王経験者たち 盗塁阻止率 監督推薦 福岡ソフトバンク 育成出身捕手 足自慢 選手間投票 阻止率リーグトップ2018/06/29西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/23
ロッテは“アジャ”井上の満塁弾で逆転勝ち! ボルシンガーがリーグトップ9勝
帰後、「5番・一塁」で先発出場した井上晴哉内野手(28)が三回に8号満塁本塁打を放ち、逆転。雨天コールドとなり、これが決勝点となった。先発したマイク・ボルシンガー投手(30)が5回6安打3失点でリーグトップの9勝目(1敗)を挙げた。西武は一回、無死一、二塁で浅村がボルシンガーから右翼席へ15号3ランボルシンガー マイク・ボルシンガー投手 リーグトップ ロッテ 井上 井上晴哉内野手 右翼席 号満塁本塁打 号3ラン 決勝点 満塁弾 表終了 西武 軍復帰 逆転 逆転勝ち 降雨コールドゲーム 雨天コールド2018/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/21
2018/06/17
2018/06/16
2018/06/07
2018/06/05
4本塁打の西武が快勝 浅村が2発、山川はリーグトップ17号 DeNAは4連敗
右越えに5号ソロを放つと、七回には3番手三嶋から浅村が左越えに6年連続2桁本塁打となる10号2ラン。続く4番の山川は左翼席中段にリーグトップの17号ソロを打ち込み、リードを5点に広げると、九回には浅村が今度は国吉から右越えに2打席連発の11号2ランを放ち、ダメを押した。浅村は4安打4打点、源田も3安2018/06/05デイリースポーツ詳しく見る西武・山川がリーグトップの17号本塁打 浅村とのアベック弾でリード広げる
(5日、横浜スタジアム)西武の4番・山川穂高内野手がリーグトップの17号本塁打を放った。2点リードの七回、1死一塁で代わったばかりのDeNA3番手・三嶋から3番の浅村が左越えに10号2ランを放つと、山川は打った瞬間それと分かる一発を左翼席中段に突き刺した。3、4番のアベック弾でリードを5点に広げた。2018/06/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/30
2018/05/16
DeNAドラ1・東 今季新人完封勝利一番乗り!防御率リーグトップの1・70
三振の快投を見せ、初の完投&完封で3勝目をものにした。今季の新人で、完封一番乗り。また、防御率1・70としリーグトップに立った。5回に福留に左前打を許しただけで9回を迎え、先頭の植田がリクエストの末三塁内野安打で出塁、糸井にも右前打されたが、福留を遊撃併殺打、ロサリオを遊ゴロに打ち取った。DeNAはセ・リーグDeNA リーグトップ 三塁内野安打 安打 完封 完封一番乗り 新人 新人完封勝利一番乗り 東克樹投手 福留 遊撃併殺打 阪神 阪神戦 防御率 防御率リーグトップ DeNA DeNAドラ DeNAドラフト2018/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/12
【リーグトップ一問一答】5勝目の広島・大瀬良「とにかく、ストライクゾーンの中で勝負して」
4球を投げ9三振を奪うなど5安打1失点でリーグトップの阪神・メッセンジャーに並ぶ5勝目(2敗)を挙げた。大瀬良は2打点を挙げるなど自らを援護。広島・大瀬良はお立ち台で充実感を漂わせた。--先制の2点打。見事なバッティングでした「ありがとうございます」--どんな思いでスイングしましたか「三振でもいいつ2018/05/12サンケイスポーツ詳しく見るソフトB笠谷が7回1失点の好投リーグトップ4勝
が7回1失点の好投でリーグトップの4勝目を挙げた。最速149キロをマークしながら奪三振は1。丁寧にコースを突き、打たせて取る投球が光った。開幕前には制球難に苦しみ「ピッチングは難しい」と悩む日々が続いたというが「一試合一試合良くなっている感覚があります。安心材料が増えてくると、気持ちよく投げられます2018/05/12西日本スポーツ詳しく見る広島、大瀬良がリーグトップに並ぶ5勝目 先制の2点二塁打も放つ
げ9三振を奪うなど5安打1失点でリーグトップの阪神・メッセンジャーに並ぶ5勝目(2敗)を挙げた。大瀬良は2打点を挙げるなど自らを援護。一方の阪神は4連敗となった。広島は二回、一死満塁で9番・大瀬良が右翼フェンス直撃の2点二塁打を放ち、先制。阪神は五回、6番・板山が広島・大瀬良の4球目の速球をとらえ、2018/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/09
2018/05/03
2018/04/14
2018/04/05
2017/10/05
2017/09/17
2017/09/07
2017/08/05
2017/07/29
巨人 菅野 両リーグトップの11勝
で先制すると、亀井、長野も連続で適時打を放ち一挙4点。3回には阿部が11号ソロを打ち、試合の主導権を握った。菅野は8回に暴投で得点を与え、連続イニング無失点記録が28で止まったものの、両リーグトップの11勝目(4敗)を挙げた。DeNAは立ち上がりに失った4失点が重く、打線も菅野の前に有効な攻撃ができ2017/07/29スポーツニッポン詳しく見るG菅野、両リーグトップ11勝! 29イニングぶり失点も8回1失点
打1失点の好投で、両リーグトップの11勝目(4敗)を挙げた。八回に6月30日のDeNA戦(宇都宮)の七回以来、29イニングぶりに失点を喫したが、しっかりリードを守り、チームは2連勝とした。巨人は一回、DeNAの先発、井納の立ち上がりを攻め、二死一、二塁とすると、村田の右中間適時二塁打で先制。なお、二2017/07/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/12
2017/07/10
2017/07/08
ソフトバンク柳田が3試合連続弾 “三冠王”へ先制の23号2ラン
田が3試合連続となるリーグトップの23号本塁打を放った。初回1死二塁から、日本ハムの先発右腕、井口の変化球を捉え、センターバックスクリーンへと運ぶ先制弾となった。前日7日には右膝に自打球を当てて病院に直行したが、この日は「3番・中堅」で先発出場。そんなケガを感じさせることなく、第1打席で結果を出したセンターバックスクリーン ソフトバンク ソフトバンク柳田 リーグトップ 先制 先制弾 先発出場 先発右腕 右膝 号本塁打 号2ラン 日本ハム 日本ハム-ソフトバンク 本塁打 札幌ドーム 柳田 死二塁 試合 試合連続 試合連続弾2017/07/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/04
2017/06/13
2017/05/27
2017/05/03
2017/04/28
2017/04/19
阪神・マテオ、リーグトップの7ホールド目
、ナゴヤD)この日に33歳になったマテオは円熟味の増した投球で反撃を止めた。3-1の八回二死三塁の場面で先発・岩貞からバトンを受け継ぐと、ゲレーロに外角のスライダーを5球続け、空振り三振に斬った。登板9試合目にして、リーグトップの7ホールド目。守護神・ドリスとともに、最強のリリーフ陣を形成している。2017/04/19サンケイスポーツ詳しく見る楽天・ペゲーロ 両リーグトップの6号ソロ
ム)楽天のカルロス・ペゲーロ外野手(30)が六回、両リーグトップとなる今季6号のソロ本塁打を放った。2死から、多和田の146キロ直球を、右中間席まで運んだ。ペゲーロは「則本が頑張っているからね。試合が落ち着いてきたところだったから、いいところで1本打ててうれしいよ。神様のおかげだね」とコメントした。2017/04/19デイリースポーツ詳しく見る