MF中島
2019/06/25
久保建英“幻の決勝弾”…日本は南米選手権無念のドロー敗退
臨み、前半15分に左MF中島が先制ゴールを決めた。日本にとって厄介なのはエクアドルの“ネガティブパワー”勝てばベスト8進出決定の日本。前半8分の右MF三好、13分のMF中島のシュートで流れを引き込み、15分にレアル入りで注目のMF久保からパスを受けた中島が、DF裏のスペースを狙ったFW岡崎に絶妙パスMF久保 こぼれ球 エクアドル エクアドル戦 ドロー敗退ブラジル パス レアル入り 中島 久保建英 先制ゴール 前半 南米選手権 南米選手権無念 右MF三好 左MF中島 日本 日本代表 決勝弾 絶妙パス 進出決定 DF裏 FW岡崎 MF中島2019/06/25日刊ゲンダイ詳しく見る久保建英のプレーをエクアドル紙も絶賛「高度なテクニック」
った。前半14分、MF久保のスルーパスにFW岡崎が抜け出し、GKが処理したこぼれ球をMF中島が押し込んで先制。しかし35分、ゴール前のこぼれ球をエクアドルMFメナに押し込まれて同点とされた。後半も日本はMF久保を中心にチャンスをつくったが、ゴールを割ることはでできなかった。ロスタイム5分にはMF中島2019/06/25スポーツ報知詳しく見る
2019/06/20
なでしこ完敗…強豪イングランドに“受け身の守備”がアダ
本時間20日午前4時キックオフ)。0―2と世界ランク通りの実力差を見せつけられた。なでしこミス連発 女子W杯初戦は格下アルゼンチンとドローこの試合は左MFに遠藤、右MFに小林とFW登録選手が先発。右MFが主戦場のMF中島が守備的MFに入った。FWを多く先発させる攻撃的布陣が機能しなかった。守備からボなでしこジャパン なでしこミス連発女子W杯初戦 なでしこ完敗 アダフランス イングランド女子代表 グループリーグD組 サッカー女子W杯 ランク 世界ランク 世界ランク通り 主戦場 右MF 守備 守備的MF 実力差 左MF 強豪イングランド 攻撃的布陣 格下アルゼンチン FW FW登録選手 MF中島2019/06/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/05
森保J 93位の格下トリニダード・トバゴとスコアレスドロー 15戦目で初の3バック採用も…
◇国際親善試合日本0―0トリニダード・トバゴ(2019年6月5日豊田ス)サッカー日本代表は5日、愛知・豊田スタジアムで行われた国際親善試合でトリニダード・トバゴと対戦。0―0で引き分けに終わった。9日には宮城でエルサルバドルと対戦する。「令和」初の代表戦はFIFAランキング26位の日本に対し、93位サッカー日本代表 トリニダード・トバゴ バックシステム バック採用 代表戦 令和 国際親善試合 国際親善試合日本 日本 格下 格下トリニダード・トバゴ 森保ジャパン 森保J 豊田ス 豊田スタジアム FIFAランキング MF中島2019/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/27
なでしこ、フランスへ出発 女子W杯6月7日開幕
宇津木を除く選手21人と、チームスタッフが空港で出発セレモニーに参加。高倉監督は「みなさんの力をお借りして世界一まで届くように全力で頑張ってきたい」と意気込みを語れば、選手代表のMF中島は「チーム一丸となって期待に応えられるよう精いっぱい戦ってきます」と力を込めた。4カ国ずつ6組に分かれる1次リーグなでしこ なでしこジャパン チームスタッフ チーム一丸 フランス 出発 出発セレモニー 女子W杯 日本代表 現地合流 選手 選手代表 開幕 開幕女子W杯フランス大会 高倉監督 DF宇津木 DF熊谷 MF中島2019/05/27サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/27
乾、無念の途中交代 MF中島の決勝点に「いい選手だな」
◆国際親善試合日本1―0ボリビア(26日・ノエビアスタジアム神戸)ボリビア戦で先発した日本代表MF乾貴士(30)は、無得点のまま後半16分に交代となった。左MFで先発し、同23分にはサイドチェンジのパスを受けてシュートまで持ち込んだが、相手GKにセーブされて決めきれず。「最後のところ、おれが決めてい2019/03/27スポーツ報知詳しく見る股抜き弾のMF中島 守備にも手応え「足が伸びたわけじゃないけど」カタールで向上
本代表が後半31分にMF中島翔哉(アルドハイル)が決めたゴールで勝利した。自陣で相手のパスが乱れると、堂安が拾ってカウンターを発動。スピード感あふれるドリブルで持ち上がると前方の南野へ。さらに中島へとつなぐと、しっかりとゴールネットに突き刺した。相手の股を抜く技あり弾。「ああいう形はポルトガルでもよ2019/03/27デイリースポーツ詳しく見る乾 危機感も「アピールできんかったら他にいい選手はいっぱいいる」
見せた。左に乾、トップ下にMF香川、右にMF宇佐美とロシアW杯組で形成した2列目。前半23分に宇佐美のサイドを変えるパスを受けた乾はカットインして決定機を迎えるが、右足シュートはGKに阻まれた。「最後のところを俺が決めていれば、もっと楽な試合になった」と悔しがった。乾自身は後半16分にMF中島と交代2019/03/27デイリースポーツ詳しく見る香川真司 シュート0で交代も前向き「前半やりつづけた結果が後半スペースを生んだ」
まま後半23分に途中交代となった。右にMF宇佐美、左にMF乾とロシアW杯組で2列目を形成したこの試合。なかなかボリビアの守備を崩せず、香川自身もシュートゼロに終わった。自身が交代後にMF中島のゴールが生まれる結果となったが、「前半やりつづけた結果が後半スペースを生んだ。試合は90分なので」と前向きに2019/03/27デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/26
2019/03/23
“香川+三銃士”でも勝てず…森保Jが露呈した「好機だけのチーム」
学反応は? 森保J「13選手」入れ替えの狙い昨夏のロシアW杯16強の原動力となった香川だが、ドルトムントでは冷や飯暮らし。それでも移籍先のトルコで結果を出したことで森保ジャパンに初招集となった。もっともコロンビア戦はベンチスタート。売り出し中のMF中島、MF南野、MF堂安の「三銃士」がスタメンに名をコロンビア コロンビア戦 スポーツ紙風 ベンチスタート ロシアW杯 冷や飯暮らし 化学反応 日本代表戦 森保ジャパン 森保J 移籍先 銃士 香川 香川+ 香川復帰 FIFA世界ランキング MF中島 MF南野 MF堂安 MF香川2019/03/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/22
存在感見せた中島「10番は香川選手につけてもらいたい」
で敗れた。アジア杯は右ふくらはぎ痛で離脱したMF中島は、約4か月ぶりの代表戦に先発出場。攻撃の起点として何度もチャンスを作った。森保ジャパンではアジア杯を除き10番を背負っていたが、今回は背番号8でプレー。代表復帰したMF香川が10番を着けた。中島は試合後、背番号についても触れ「10番の時も何も言わ2019/03/22スポーツ報知詳しく見る鈴木武蔵、A代表初選出で先発デビューも決定機逃して無得点「悔しい」
きなりA代表デビュー。前半37分、MF中島の左クロスをゴール前でフリーで頭で狙ったが枠外へ外し、絶好の先制機を逃した。エースFW大迫勇也(28)=ブレーメン=が不在時の切り札として招集され、1トップで先発。高さとフィジカルを生かしたポストプレーが光ったが、出場65分間でシュートは1本のみ。後半20分2019/03/22スポーツ報知詳しく見る
2019/03/20
2019/03/18
宇佐美貴史、ロシアW杯以来の日本代表復帰「代表の中心になってやっていく」
国していない欧州組の一部選手と右太もも痛で別メニューのMF守田(川崎)を除いた17人が約40分間、ランニングなど軽めの調整を行った。MF宇佐美貴史(26)=デュッセルドルフ=は昨年のロシアW杯以来の代表復帰。森保ジャパンで中心を担うMF中島、堂安、南野らの名前を挙げ「若い選手が生き生きとエネルギッシコロンビア戦 サッカー日本代表 ボリビア戦 ロシアW杯 中心 代表 代表復帰 右太もも痛 堂安 宇佐美貴史 日本代表復帰 日産ス 森保ジャパン 横浜市内 欧州組 親善試合 選手 MF中島 MF宇佐美貴史 MF守田2019/03/18スポーツ報知詳しく見る
2019/02/18
2019/01/06
練習試合で2得点の南野、中島の離脱を嘆く「翔哉のプレーは僕らの攻撃パターンだった」
ールを挙げ、3―0で勝利したというスコアが公表された。この日の攻撃陣はは右MFに堂安、トップ下に南野、左に原口、1トップにFW北川が入ったと見られる。南野は「FWとサイドのコンビネーションは、実戦の中で積み重ねていければ」と課題を挙げた。また南野は、2列目で存在感を放っていたMF中島が負傷離脱したこ2019/01/06スポーツ報知詳しく見る日本代表 練習試合で3発勝利、南野2点「勝てたのは良かった」
F南野が2得点、MF原口が1得点。大会前最後の練習試合は課題が多く出たようだが、南野は「勝負にこだわって臨もうと思っていたので。勝てたのは良かったかなとは思います」と語った。試合前にMF中島とMF守田の負傷離脱が決定。中島が入っていた左MFには原口、手薄な状況となっていたボランチにはDF冨安が先発組2019/01/06スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/05
2019/01/04
2018/11/21
2018/11/20
20歳MF堂安、代表初アシストに「きれいな崩しができた」
て後半14分からピッチに立つと、MF南野のパスを左足アウトサイドのワンタッチで逆サイドに送り、MF中島のゴールを演出。「きれいな崩しができた。相手を下にみるわけじゃないけど、あの相手にやれなければ先はない」と振り返った。今年9月のA代表デビューから、森保ジャパンの全5試合に出場して1ゴール1アシスト2018/11/20スポーツ報知詳しく見るMF中島 途中出場で森保ジャパン初ゴール「律のボールも素晴らしかった」
◆国際親善試合日本4―0キルギス(20日、豊田スタジアム)日本代表FW中島翔哉(24)が、森保ジャパンでの初ゴールを挙げた。後半27分から途中出場し、わずか1分後の同28分にMF堂安律(20)のラストパスを右足ダイレクトでゴール左隅に流し込んだ。「流れがよかったですし、律のボールも素晴らしかった。最2018/11/20スポーツ報知詳しく見る
2018/11/16
2018/10/18
ウルグアイに勝利も 森保Jの課題は「DFラインとボランチ」
なった。前半10分、MF中島の縦パスをゴール前で受けたMF南野が、絶妙トラップで相手DF2人を振り切り、そのまま右足シュートで先制した。ウルグアイが28分に同点弾を決めると日本は36分、FW大迫のゴールで2―1と勝ち越し。後半に入ると12分、G大阪DF三浦が痛恨の大チョンボを犯してしまった。後方に「ウルグアイ キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦 ゴール ノーガード 右足シュート 同点弾 森保ジャパン 森保J 相手DF 絶妙トラップ 縦パス 試合目 DFライン FW大迫 G大阪DF MF中島 MF南野2018/10/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/17
2018/10/16
2018/03/02
2017/12/13
2017/12/11
なでしこ2連勝!FW田中2戦連続先制&決勝弾 15日に北朝鮮と優勝決定戦へ
勝。3大会ぶりの優勝へ王手を懸けた。日本は前半20分、ドリブルで攻め込んだMF中島(INAC)がペナルティエリア手前の中央からスルーパス。そこに抜け出したFW田中(日テレ)が左足で冷静にネットを揺らし先制。結果的にこれが決勝点となった。FW田中は初戦の韓国戦から2試合連続のゴール。「1試合1ゴール」なでしこ なでしこジャパン ゴール スルーパス フクダ電子アリーナ ペナルティエリア手前 優勝 優勝決定戦 先制 大会ぶり 日本 日本代表 東アジアE 決勝弾 決勝点 試合 試合連続 連勝 連続先制 韓国戦 FW田中 MF中島2017/12/11スポーツニッポン詳しく見るなでしこ、田中美南が先制弾! 1-0で前半終了
の中国と対戦した。前半20分にFW田中美南(23)=日テレ=の得点で先制し1点リードで前半を終えた。日本はボール支配を強め、序盤から積極的に試合を進め、前半からチャンスをつかんだ。20分、中盤からドリブルで持ち上がったMF中島が中国のDFを引きつけると、ゴール前に空いたスペースにスルーパス。そこに飛2017/12/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/21
2017/04/26
2017/02/06
2017/01/28
FC東京 練習試合で5発快勝、中島2戦連続2発 大久保もゴール
萩からのパスを受けたMF中島がドリブルで持ち込んで先制点。その1分後にもネットを揺らし、対外試合2連続で2ゴールをマーク。前半39分にはこぼれ球をFW大久保が詰めて追加点。後半にもFW阿部、MF東がゴールを挙げた。フィジカル中心のメニューで追い込みながらも2得点を叩き出した中島は「毎試合ゴールを決めこぼれ球 ゴール ゴール沖縄キャンプ フィジカル中心 中島 先制点 前半 大久保 対外試合 沖縄SV 練習試合 試合 試合ゴール 追加点 連続 FC東京 FW大久保 FW阿部 MF中島 MF東 MF高萩2017/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/26
2016/12/31
2016/09/01
2016/08/07
2016/06/13
2016/05/23
【なでしこL】INAC神戸、伊賀に逆転負け
は、高倉麻子監督(48)率いる新生なでしこジャパンに選出されたMF中島が後半14分、左足ループ弾で先制。だが、同36分に伊賀MF那須のミドル弾で追いつかれ、ロスタイムに高倉ジャパンMF杉田に決勝弾を献上した。松田岳夫監督(54)は「敗戦は自分たちが招いた結果。相手のプレッシャーが強くなると、オドオドなでしこL ミドル弾 伊賀 伊賀MF那須 勝ち点 勝ち点差 左足ループ弾 新生なでしこジャパン 松田岳夫監督 決勝弾 自分たち 逆転負け 首位日テレ 高倉ジャパンMF杉田 高倉麻子監督 INAC INAC神戸 MF中島2016/05/23スポーツ報知詳しく見る