安美錦

安美錦

2025/02/25

2019/05/21

  • 安美錦 4敗目を喫して反省「変に警戒しすぎたかな」

    国技館)元関脇の十両安美錦(40)=伊勢ケ浜=が翔猿(追手風)にはたき込まれ、連敗で4敗目(6勝目)を喫した。よく見て立ったが、押し込まれて後退。はたかれて足が出なかった。「しっかり見て当たっていこうと思った。見過ぎた。変に警戒しすぎたかな。はたきにいったらダメと思って、はたかれてしまった。考えて取
    2019/05/21デイリースポーツ
    詳しく見る

2019/03/22

2019/03/13

  • 40歳・安美錦4連敗 十両残留崖っぷち「結果がすべて」

    関取最年長の40歳・安美錦が旭大星に敗れ4連敗となった。立ち合い左に動いて横から攻めようとしたが、相手にうまく回り込まれ逆に押し込まれた。「(立ち合いで)上手を取れればいいかなと思っていた。そこから押していこうと思っていた。(動いたのは)想定の範囲内」となりふり構わず勝ちにいったが、結果を出せず残念
    2019/03/13スポーツニッポン
    詳しく見る
  • 安美錦 初日から4連敗「結果がすべて」

    脇で西十両11枚目の安美錦(40)=伊勢ケ浜=が旭大星(友綱)に押し出され初日から4連敗を喫した。立ち合い、左に変化し上手を狙ったが取れず。はたいたところを出られて自滅した。「横から攻めていこうと。上手が取れればいいと思った。そこから押していこうと。左から攻めようと。上体が伸びてはたく形になった。そ
    2019/03/13デイリースポーツ
    詳しく見る

2019/03/11

2019/01/23

  • 40歳の安美錦、9連敗で10敗目「踏ん張らないといけない」

    でベテラン業師の十両安美錦(40)=伊勢ケ浜=が若隆景(荒汐)に押し出され、9連敗で10敗目(1勝)を喫した。立ち合い、当たったが押し込めず後退。はたいて呼び込み、自滅した。「押して行こうと思ったけど下がったらダメ。踏ん張らないといけない。めいっぱい毎日やらないと。一つ(白星を)と思ってやっている。
    2019/01/23デイリースポーツ
    詳しく見る

2019/01/22

2019/01/14

2019/01/13

2018/12/07

2018/10/03

2018/09/23

2018/09/14

2018/09/12

2018/08/14

2018/07/16

2018/07/15

2018/07/12

  • 十両安美錦 首位タイを守る「最後は必死だった」

    目の現役最年長関取、安美錦(39=伊勢ケ浜部屋)が大奄美を下手投げで転がして4勝1敗とし、首位タイを守った。「差されないように踏み込んで、(自分が)差せれば、くらいの気持ち。最後は必死だった。当たって差す選択ができるのは、毎日追い込むということではないけど、体をしっかり動かしているからかな」ベテラン
    2018/07/12スポーツニッポン
    詳しく見る
  • 安美錦4勝目、立ち合い当たりに手応え「いい方向」

    ィンズアリーナ)十両安美錦(39)=伊勢ケ浜=が大奄美(追手風)を下手投げで下し3連勝で4勝目(1敗)を挙げた。鋭い踏み込みで当たり勝つと両差し。下から攻めて寄りながら外掛けで相手を崩して、最後は豪快に投げ捨てた。「差されないよう心がけて踏み込んで。差せればいいくらいの気持ちだった。(外四つで)極(
    2018/07/12デイリースポーツ
    詳しく見る

2018/06/21

  • 豪風、39歳の誕生日“攻撃的な相撲”誓う「お客さんを魅了する」

    安美錦に次いで関取2番目の年長力士の幕内・豪風が21日、39歳の誕生日を迎え、東京都江東区の尾車部屋で30代最後の1年の抱負を語った。中大を経て、角界入りしたのが02年夏場所で、プロ17年目に突入した。ここまでは「最初は自分のため、結婚して子供ができてからは家族のため、そしてファンのためにやってきた
    2018/06/21スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/05/21

  • 39歳安美錦、再入幕で負け越しも「まだまだできることがある」

    歳7カ月で再入幕した安美錦(伊勢ケ浜)が、十両の阿武咲(阿武松)に押し出され、8敗目(1勝)を喫して負け越した。立ち合い、当たり負けし、引いたところに圧力をまともに浴びた。「押し込もうと思ったけどできなかった。反応で引いてしまった。(立ち合い)頭で押し込みたいと思ったけど一つもできなかった」とガック
    2018/05/21デイリースポーツ
    詳しく見る
  • 39歳安美錦、再入幕で負け越しも「まだできることはある」/夏場所

    齢の再入幕を果たした安美錦は、十両阿武咲(21)に押し出され、負け越しが決まった。今場所は初日から4連敗。5日目に38歳の豪風とのベテラン対決を制し初白星を挙げたが、その後は再び黒星が4つ並んだ。館内から大きな声援が飛ぶ中、「自分のことで精いっぱい。やめるのは簡単だから。いつでもやめられる。まだでき
    2018/05/21サンケイスポーツ
    詳しく見る

2018/05/18

2018/05/14

2018/03/12

2018/03/11

2018/01/28

  • 39歳安美錦が3勝目 幕内後半の取組で闘志「もう1回ここでまた取りたい」

    幕内最高齢の39歳・安美錦(伊勢ケ浜)が北勝富士(八角)をはたき込み、3勝目(9敗3休場)となる白星を挙げた。6日目から右膝などの負傷で休場し、11日目から途中出場するなど苦しい場所となったが「星は挙がらなかったけど、いい経験になったんじゃないですか」と淡々と振り返った。現役力士きっての業師として知
    2018/01/28デイリースポーツ
    詳しく見る

2018/01/26

2018/01/24

2018/01/23

2018/01/19

2018/01/15

2017/12/24

2017/11/26

2017/11/18

2017/11/17

2017/11/16

2017/11/15

2017/11/13

2017/11/12

2017/11/01

2017/10/31

2017/10/30

2017/09/22

2017/09/20

2017/09/19

  • 十両の安美錦が4敗目「ここ何日か相撲を取れていない」

    関脇で東十両2枚目の安美錦(38)=伊勢ケ浜=が竜電(高田川)に寄り切られ4敗目(6勝)。当たって引いたが相手を崩し切れず俵に詰められた。「(懐に)入っていこうと思ったんだけどね、手を合わせるうちにね。バタバタしながら残ったけど足が動かなかった。回り込めれば良かったけど、止まっちゃった。はたかないよ
    2017/09/19デイリースポーツ
    詳しく見る

2017/09/11

  • 初日に珍事!東の十両力士13人が全勝…完成かかった安美錦「負けたら“ちゃんちゃん”嫌だなと…」

    (木瀬)に敗れたが、その後は新十両の大成道(木瀬)から東から登場した十両力士が勝ち続けた。とりわけ最後に上がった安美錦(伊勢ケ浜)のプレッシャーは並大抵ではなく、「これで俺だけ負けたら“ちゃんちゃん”(で終わり)か…。負けたら嫌だな」と思っていたが、「そうなるのも安美錦か」と最後は開き直ったという。
    2017/09/11スポーツ報知
    詳しく見る

2017/09/10

2017/07/11

2017/05/27

  • 十両の安美錦 首位タイで千秋楽へ 歴代単独10位の通算823勝目も記録「もう、一番頑張ろう!」

    年5月27日)十両の安美錦(38=伊勢ケ浜部屋)が、旭秀鵬に上手投げで勝って5敗を守り、首位タイで千秋楽を迎えることになった。歴代単独10位の通算823勝目も記録した。立ち合いで大きく動いて上手をとっての速攻。「勝ち越した次の一番は、気が抜けることがあるから」と、場数を踏んだベテランらしく、油断なく
    2017/05/27スポーツニッポン
    詳しく見る

2017/05/26

2017/05/23

2017/05/14

2017/03/25

  • 【大相撲春場所】照ノ富士12勝タイも慎重

    昨年夏場所以来、2度目の賜杯に向け「最後まで頑張るだけ。一番一番です」と気を緩めなかった。力任せに両上手を引いて寄り切る豪快な取り口だが「全力で頑張っているだけなので、何とも言えない」。優勝した場合、兄弟子の十両安美錦(38)がパレードの旗手をやりたがっていると伝え聞くと「やってもらいたいが、まだま
    2017/03/25東京スポーツ
    詳しく見る

2017/03/15

  • 安美錦4連勝 流れるような攻めの連続「前に出ようと思った」

    阪)西十両12枚目の安美錦(38)=伊勢ケ浜=が富士東(玉ノ井)を押し出し初日から4連勝に伸ばした。流れるような攻めの連続だった。右張り右上手から出し投げで崩すと、寄った。こらえられたが回り込む相手を正面にとらえ、突き放し。突き落としもしのいで、最後は出足良く、押し勝った。「いつもばこんと突かれて負
    2017/03/15デイリースポーツ
    詳しく見る

2017/03/12

2017/01/20

2017/01/19

2016/09/26

2016/09/24

2016/09/19

  • 宇良 粘り腰で沸かせるも6敗「攻め手間違えたかな」安美錦は4敗

    ◇大相撲秋場所9日目(2016年9月19日両国国技館)十両の宇良は剣翔に上手投げで敗れ、3勝6敗となった。立ち合いで、剣翔が左の張り手を出すと、宇良はもぐって頭を付けた。そこから右の下手を引きつけて寄ったが残されると、両上手を引いた剣翔に寄り返され、左からの強引な投げをこらえきれなかった。それでも、
    2016/09/19スポーツニッポン
    詳しく見る

2016/09/16

2016/09/13

2016/09/11

2016/05/10

2016/05/09

2016/04/30


このエントリーをはてなブックマークに追加