ライバル対決
2019/04/08
韓国紙「小平は依然として世界最高級の技量を維持」李相花と「韓日友情賞」/スピード
32)=相沢病院=とライバル対決を演じた2位の李相花(30)=韓国=に7日、平昌五輪の遺産継承に取り組む「2018平昌記念財団」から「韓日友情賞」が授与された。レース後、リンクでむせび泣く李に小平が近寄って肩を抱き、韓国語で「チャレッソ(よくやったね)」とねぎらい合った場面が感動的だと、日韓双方で大2019/04/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/16
田中恒成 ライバルの存在に感謝「敬意を込めて打ち合いに」木村に続き田口も撃退
11×2、119-109)の判定で、同級4位・田口良一(32)=ワタナベ=を退け、初防衛に成功した。田中が昨年9月に王座を奪った相手である木村翔(青木)に続き、2試合連続でライバル対決を制した。WBO世界ライトフライ級王者時代の17年に統一戦まで目前に迫りながら、自身の負傷などで幻と消えた田口との対2019/03/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/24
200個メのライバル対決は瀬戸大也が制す 東スイ招待
◆競泳東京スイミングセンター招待記録会第4日(東京・辰巳国際水泳場)男子200メートル個人メドレーは、瀬戸大也(24)=ANA=が自己ベストに0秒40と迫る1分57秒22の好タイムで制した。ライバルの萩野公介(24)=ブリヂストン=が1分59秒08の2位。瀬戸が200個メで萩野に先着したのは、2012018/11/24スポーツ報知詳しく見る
2018/10/05
Rソックス対ヤンキースの地区シリーズが6日に開幕 POでのライバル対決は14年ぶり
米大リーグ、ア・リーグの地区シリーズ(5回戦制、3戦先勝)、ボストン・レッドソックス(東地区1位)対ニューヨーク・ヤンキース(ワイルドカード)が5日(日本時間6日午前8時32分開始)、レ軍の本拠地フェンウェイ・パークで第1戦を迎える。決戦を控え、米紙「ニューズデー」(電子版)は4日(同5日)、「ヤン2018/10/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/02
丸藤 デビュー20周年大会でヒデオ・イタミに勝利「KENTAにありがとうと伝えたい」
間、両国国技館に静寂が訪れた。約5年2か月ぶりのライバル対決を、超満員6285人の観客が固唾をのんで見守る中、ゴングが鳴ると、2人は再会を楽しむようにじっくりと一進一退の攻防を展開した。「デビューした時、組んだ時、別れた時…、全てを思い出した」と丸藤が話した通り、2人の歴史を凝縮したような戦いに観客2018/09/02東京スポーツ詳しく見る
2018/09/01
【WWE日本公演】一日で2度“死んだ”インドの怪人
プニングマッチはUS王者・中邑真輔(38)の元ライバル対決となり、ボビー・ルード(41)が“インドの怪人”ジンダー・マハル(32)を丸め込んで3カウントを奪った。試合後には場内が暗転するや、教祖様のブレイ・ワイアット(31)が登場。マハルをシスターアビゲイルでKOし、インドの怪人は一日で2度死んだ。2018/09/01東京スポーツ詳しく見る
2018/08/05
【新日G1】飯伏が内藤との激闘制す 自力でのV決定戦進出の可能性も復活
也(36)との同年代ライバル対決を制し、2敗を死守した。互いに強烈に意識し合ってきた昭和57年生まれ同士のライバル対決は、20分過ぎから壮絶な展開となる。内藤の雪崩式リバースフランケンを何と着地した飯伏は、強烈な首折り弾を発射。スワンダイブ式ジャーマン、シットダウン式ラストライドと大技を連発する。直シットダウン式ラストライド スワンダイブ式ジャーマン ライバル対決 内藤 内藤哲也 可能性 同年代ライバル対決 大阪大会 日本プロレス 日G1 生まれ同士 雪崩式リバースフランケン 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 G1クライマックス V決定戦進出2018/08/05東京スポーツ詳しく見る
2018/05/26
【新日スーパージュニア】ドラゴン・リー3連勝 ヒロム下し単独首位
高橋ヒロム(28)とのライバル対決を制し開幕3連勝で単独首位に立った。ヒロムのメキシコ・CMLL武者修行時代から激闘を繰り広げてきた両雄の公式戦は、互いに譲らぬ一進一退の激闘となった。ダイナマイトプランジャーを浴びたドラゴン・リーだったが、ヒロムが仕掛けた雪崩式カサドーラをコーナー上でこらえると、そひろむ ジュニア ドラゴン ヒロム下し単独首位 ライバル対決 リー 公式戦 単独首位 大阪大会 日スーパージュニア 日本プロレス 激闘 連勝 雪崩式カサドーラ 高橋ヒロム Bブロック CMLL武者修行時代2018/05/26東京スポーツ詳しく見る
2018/04/30
井上康生監督「近年まれに見る面白さだった」 好勝負連発の全日本選手権
馬会=が3年ぶり2度目の優勝を果たした。若手からベテランまで、また軽量級や中量級選手も熱戦を繰り広げた大会に、01~03年に3連覇した経験もある日本男子の井上康生監督(39)は「近年まれにみる面白さだった」と評した。決勝は原沢と2連覇中の王子谷剛志(旭化成)のライバル対決となり、お互いがっぷり四つ手2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/12
日本ハム・清宮、プロ初の4三振 OP戦19打席無安打…それでも1軍帯同
eNAとのオープン戦(鎌ケ谷)に「7番・DH」で先発出場したが、プロで自身初の4打席連続三振を喫した。六回には、DeNAのドラフト5位・桜井周斗投手(18)=日大三高=とのライバル対決が実現し、3球三振。オープン戦7試合で計19打席、15打数無安打となった。それでも、栗山英樹監督(56)は、13日のオープン戦 ドラフト プロ プロ初 ライバル対決 三振 安打 打席 打席連続三振 日大三高 日本ハム 早実高 栗山英樹監督 桜井周斗投手 清宮 清宮幸太郎内野手 自身初 軍帯同 鎌ケ谷 DH DeNA OP戦2018/03/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/11
清宮、4三振でOP戦19打席連続無安打 桜井とのライバル対決では3球三振
◇オープン戦日本ハム1―1DeNA(2018年3月11日鎌ヶ谷)日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手(18=早実)が11日、鎌ケ谷で行われたDeNAとのオープン戦に「7番・DH」で先発出場。4打数4三振に終わり、オープン戦では7試合で計19打席無安打となった。オープン戦2試合連続3度目の先発出場2018/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/03
東福岡 東海大仰星と準決勝 5大会連続で対戦 藤田監督「いいライバルで特別な存在だからうれしい」
。前回大会の決勝の再戦。5大会連続で相まみえることになった。過去4大会は2勝2敗のライバル対決。藤田雄一郎監督は「仰星と対戦するのは、ほんとおもしろい。いいライバルで特別な存在だからうれしい。お互いおもしろいラグビーができるんじゃないですか」と話した。準決勝のポイントには「どっちがミスをしないか、だ2018/01/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/21
AKB&乃木坂&欅坂 レコ大でライバル対決、司会に天海祐希
優秀作品賞10組には、秋元康氏がプロデュースするAKB48、乃木坂46、欅坂46の3組が選出。ライバル対決となるが、AKBの横山由依(25)は「出演される皆さんがライバル」、乃木坂の桜井玲香(23)も「結成当時の目標がAKBさん。うれしい気持ちが強い」と笑顔で話した。司会は天海祐希(50)と安住紳一2017/12/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/06
関学大、小椋の100ヤード独走TDで6戦全勝 立命大と全勝対決へ…関西学生アメフト
椋拓海(4年)の100ヤード独走タッチダウン(TD)などで42―28と関大を振り切り、立命大は38―16で龍谷大を下した。4年連続で全勝同士のライバル対決となった関学大と立命大は、19日に午後1時より万博記念競技場での最終節で対決。関学大が勝てば2年連続56度目、立命大が勝てば2年ぶり11度目のリー2017/11/06スポーツ報知詳しく見る
2017/07/28
【大阪】大阪桐蔭、エース温存も逆転勝ち 準決勝でセンバツ決勝再現の履正社と激突
ることになった。大阪の準々決勝で、センバツ準優勝の履正社はドラフト上位候補・安田尚憲三塁手(3年)の高校通算62号となる2ランなどで大体大浪商に5回コールド勝ち。春夏連覇を目指す大阪桐蔭も興国に逆転勝ちし、いよいよ大阪勢同士となった今春センバツ決勝以来のライバル対決となる。試合を終えた履正社が観戦すエース温存 コールド勝ち センバツ センバツ決勝 センバツ決勝再現 ドラフト上位候補 ライバル対決 全国高校野球選手権大阪大会 南港中央 大浪商 大阪 大阪勢同士 大阪桐蔭 安田尚憲三塁手 履正社 春夏連覇 決勝 決勝大阪桐蔭 準決勝 興国 逆転勝ち 頂上決戦 高校通算2017/07/28スポーツ報知詳しく見る【大阪】安田62号で履正社4強 準決勝でセンバツ決勝再現、大阪桐蔭と“頂上決戦”だ
日の準決勝で再現されることになった。大阪の準々決勝で、センバツ準優勝の履正社はドラフト上位候補・安田尚憲三塁手(3年)の高校通算62号となる2ランなどで大体大浪商に5回コールド勝ち。春夏連覇を目指す大阪桐蔭も興国に逆転勝ちし、いよいよ大阪勢同士となった今春センバツ決勝以来のライバル対決となる。珍しくコールド コールド勝ち センバツ センバツ決勝 センバツ決勝再現 ドラフト上位候補 ライバル対決 全国高校野球選手権大阪大会 南港中央 大浪商 大阪 大阪勢同士 大阪桐蔭 安田 安田尚憲三塁手 履正社 春夏連覇 決勝 決勝履正社 準決勝 頂上決戦 高校通算2017/07/28スポーツ報知詳しく見る
2017/07/26
【ホークス見どころ】接戦必至!ライバル対決 楽天と1カ月以上1・5ゲーム差以内 最近5試合で4度が1点差試合
◆楽天‐ソフトバンク(26日18時・Koboパーク宮城)パ・リーグ2強のソフトバンクと楽天は6月15日以降、1カ月以上も互いに1・5ゲーム差以内でのマッチレースを続けている。その間に一時首位の入れ替わりもあり、現在はソフトバンクが楽天を1・5ゲーム差で追う展開だ。順位だけでなく、直接対決でも壮絶な接2017/07/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/02/20
FC東京、川崎との『多摩川クラシコ』へ向け公式アカウント開設
した。2017/02/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/07
佐野日大、初の決勝へ 元Jリーガーが臨時指導
練習し、OBで元FC東京の小林成光さん(38)が臨時指導した。隣県の前橋育英(群馬)とのライバル対決、「北関東ダービー」を前に、元Jリーガーから強力な援護射撃を受けた。佐野日大に強力な元Jリーガー助っ人が駆け付けた。FC東京や鳥栖でプレーした同校OBの小林さんが練習に急きょ参加。前橋育英対策の練習でライバル対決 佐野日大 全国高校選手権 前橋育英 前橋育英対策 北関東ダービー 同校OB 埼玉スタジアム 小林 小林成光 強入り 援護射撃 東京都内 練習 臨時指導 FC東京 Jリーガー Jリーガー助っ人 OB2017/01/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/29
【アメフト】関学大、立命大にシーズン2度勝てないジンクス破る!甲子園ボウル出場かけ12・4激突
本大学選手権西日本代表校決定戦(同4日・万博)に向けて、兵庫・西宮市の同大学で練習を公開した。1シーズンに2度、宿敵の立命大に勝ったことがない関学大は、2004年「雨の長居」の映像を見て、ジンクス打破へ士気を高めたことが分かった。1シーズンに2度のライバル対決は過去に2度あり、ともに関学大は甲子園ボ2016/11/29スポーツ報知詳しく見る
2016/08/13
【新日G1】オカダ、棚橋は共倒れドロー
・カズチカ(28)は棚橋弘至(39)と対戦。バッドラック・ファレ(34)と丸藤は敗れたため、勝者が優勝決定戦進出が決まるという条件下でライバル対決はスタートした。先に仕掛けたのはオカダだった。開始5分を待たずにレインメーカーを放つが、棚橋も決めさせずに、非情なまでの右ヒザ攻めに徹した。ここから一進一2016/08/13東京スポーツ詳しく見る
2016/07/15
【球宴】藤浪 大谷との同級生対決「ファンのためにも頑張りたい」
とはあるが、悪い緊張感はない」と期待に胸を膨らませた。中でも注目が集まるのがライバル対決だ。投手として出場予定だった日本ハム・大谷翔平投手(22)が右手中指のマメの影響で野手として出場することが決定。夢舞台で対戦する可能性が出てきただけに「同級生だしつながりもある。ファンの方も楽しみだと思うので頑張2016/07/15東京スポーツ詳しく見る
2016/05/23
山田涼介が知念侑李に敗れ罰ゲーム“オネエロケ”
の山田涼介(23)がライバル対決で同グループの知念侑李(22)に敗れ、罰ゲームとして新宿2丁目での“オネエロケ”を行うことが決まった。22日放送の日本テレビ系「スクール革命!」では、番組内でのライバル関係である山田と知念がスポーツ対決で決着をつけることに。しかし開始前から、山田が「やっとこの日が来た2016/05/23日刊スポーツ詳しく見る