ベストヒットUSA
2018/10/01
ベストヒットUSA小林克也、祝喜寿イベントを開催
BS朝日で毎週水曜午後11時30分から放送中の「ベストヒットUSA」が、12月1日に初のオフィシャル・イベント『小林克也・祝喜寿~ベストヒットUSA・DJナイト~』を開催する。今年、喜寿を迎えた番組VJ・小林克也を祝し、番組のファンを名乗る豪華アーティストたちが集結。石野卓球、DJKAORI、TOWDJナイト イベント スペシャルDJパーティー ベストヒットUSA ベストヒットUSA小林克也 名物コーナー 喜寿 小林克也 屋敷豪太 番組 番組VJ 石野卓球 祝喜寿 祝喜寿イベント 豪華アーティストたち 開催 開催BS朝日2018/10/01日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/26
【秘録 今明かす「あの時」】ベストヒットな男!!小林克也 「ザ・ナンバーワン・バンド」と 桑田佳祐との不思議な縁
り口だった音楽番組「ベストヒットUSA」。DJを務める小林克也(77)が、ミュージシャンとしてもその“美声”を生かしたのが「小林克也&ザ・ナンバーワン・バンド」だ。その誕生にも不思議な縁があった。「もともとミュージシャンを目指していたんだけど、うまくいかなくてDJの道に進んだんだけどね」そんな小林が2018/05/26夕刊フジ詳しく見る
2018/05/18
【秘録 今明かす「あの時」】ベストヒットな男!!小林克也 「次はなに?」貧乏性のマドンナ エルトン・ジョンはインタビュアー泣かせ
タートした音楽番組『ベストヒットUSA』でDJを続けている小林克也(77)。足かけ35年を超える番組だけに、取材した外国人ミュージシャンの話題もつきない。世界的なミュージシャン、マドンナ(59)の印象も強烈だ。「あの人はね、貧乏性というか、仕事熱心というか。有名な話では、録音スタジオに誰よりも早く入2018/05/18夕刊フジ詳しく見る
2018/05/02
【秘録 今明かす「あの時」】ベストヒットな男!!小林克也 陽気なポールにずっこけ、ミックの因縁話にゾッ!!
プニングが印象的な『ベストヒットUSA』。渋い声とよどみない英語で僕らを洋楽の世界に導いてくれたのが小林克也(77)。DJ、歌手、ナレーターとして今も活躍する小林も今年で喜寿。今だから話せる“秘話”を明かした。「ベストヒットUSA」は1981年にスタートし、現在もBS朝日で放送中。スタート当時、海外2018/05/02夕刊フジ詳しく見る
2018/03/27
小林克也が喜寿 「ベストヒットUSA」で特別版 佐野元春と鮎川誠祝福
BS朝日の音楽番組「ベストヒットUSA」(水曜、後11・30)の収録に参加し、喜寿を祝福された。同番組は1981年のスタート当初から一貫して小林が司会を務め、洋楽ブームをけん引してきた。37年間続いている“長寿”の秘けつを、「紹介する音楽のおかげです」と誇らしげに明かした。鮮やかな花と「77」をかた2018/03/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/18
なぜ洋楽番組でブルゾンちえみのネタ? 改めて驚かされた人気ぶり
。先日、BS朝日の「ベストヒットUSA」を見ていると、なぜかブルゾンちえみのネタが流れていました。チラッとどころではなく、結構ガッツリと放送されました。洋楽番組でなぜブルゾン?と思いきや、特集は米歌手、オースティン・マホーン。そう、ブルゾンのネタでバックにかかっているあの曲、「ダーティ・ワーク」の歌2017/05/18夕刊フジ詳しく見る
2017/01/05
スティングが破顔一笑、名曲のPV話で雰囲気ガラリ
春時代にはまった「ザ・ポリス」のスティングに話が聞けるのはうれしさ半分、緊張半分だった。今のように情報があちこちに無かった80年代、情報は自分で調べるしかなかった。当時の洋楽情報は雑誌主体で、TV番組では「ベストヒットUSA」しか無かったと記憶している。同番組で「見つめていたい」を聞いた瞬間からファ2017/01/05日刊スポーツ詳しく見る