札幌大会
2019/06/16
【スターダム】林下詩美&渡辺桃がタッグ王座V5「何回でも防衛できる」
組の挑戦を退け5度目の防衛に成功した。4月のニューヨーク大会後に左母指基節骨骨折で欠場していた詩美は、9日の札幌大会で戦線復帰。復帰後初のタイトルマッチで完全復活を証明した。葉月に払い腰を決め、渡辺の蒼魔刀をアシストするなど、コンビネーションで試合の主導権を握る。15分過ぎに窮地に陥った渡辺を救出すゴッデス・オブ・スターダム王者 スターダム タッグ王座V ニューヨーク大会 主導権 刀羅ナツコ 完全復活 左母指基節骨骨折 後楽園ホール大会 復帰 戦線復帰 札幌大会 林下詩美 渡辺 渡辺桃 葉月 蒼魔刀 詩美2019/06/16東京スポーツ詳しく見る
2019/03/03
2019/02/04
新日本・内藤、冬の札幌で“テロ”に屈さずIC王座V1 次はIWGPと2冠奪取だ
破り、初防衛に成功した。過去に数々の事件が起こった冬の札幌大会。タイチは何かが起こることをほのめかしていたが、今年は84年に藤原喜明が入場中の長州力を襲撃してテロリストと呼ばれるようになった伝説の事件を再現するかのごとく、飯塚高史が内藤を背後から脚立で襲撃し、さらにタイチも追撃を加えた。場内が騒然と2019/02/04デイリースポーツ詳しく見る【新日本】内藤がIC王座V1 飯塚乱入で大荒れの試合もきっちりケリ
哲也(36)が3日、札幌大会でタイチ(38)の挑戦を退け初防衛に成功した。1984年2月に藤原喜明が長州力を血だるまにした「テロ事件」から35年。「何かが起こる」と言われる冬の札幌決戦は、やはり波乱の展開が待っていた。入場時になんと飯塚高史の乱入に遭い、ラダーでメッタ打ちにされた王者は、花道でタイチ2019/02/04東京スポーツ詳しく見る【新日本】鷹木&BUSHI 前王者返り討ち
ロレス3日の北海道・札幌大会で、IWGPジュニアタッグ王者のBUSHI(35)、鷹木信悟(36)組が金丸義信(42)、エル・デスペラード組を返り討ちにしてV1に成功した。1月4日東京ドーム大会でSHO、YOH組を加えた3WAY王座戦を制したBUSHIと鷹木は、敗れずしてベルトを失った前王者組の挑戦をデスペラード組 合体式コードブレイカー 日本プロレス 札幌大会 東京ドーム大会 毒霧 王者組 王者返り討ち 返り討ち 金丸 金丸義信 鷹木 鷹木信悟 BUSHI IWGPジュニアタッグ王者 WAY王座戦 YOH組2019/02/04東京スポーツ詳しく見る
2019/02/03
2019/02/01
2019/01/29
世界選手権代表落ちでも 葛西が日本ジャンプ陣に欠かせない理由
オーストリア)代表メンバーを発表。今季9勝を挙げている小林陵侑(22)ら5人が代表入りし、レジェンド葛西紀明(46)の12大会連続15度目の出場はならなかった。今季のW杯は小林らの若手が躍進する中、低迷が続き、先の札幌大会での7位が最高。葛西によれば、自身の実力不足に加えて「海外勢の層が厚くなっていジャンプ小林陵侑 レジェンド葛西紀明 世界選手権 世界選手権代表落ち 代表メンバー 全日本スキー連盟 出場 大会連続 実力不足 小林 小林陵侑 心技体 日本ジャンプ陣 札幌大会 海外勢 理由ベテラン 葛西 連続出場記録2019/01/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/23
2019/01/18
2018/12/02
2018/07/15
【新日G1】棚橋が因縁のみのる撃破し白星発進「集中力、ワンチャンス、プロレスの醍醐味」
を撃破。2015年大会以来、3年ぶり3度目のVへ逸材が好スタートを切った。1月の札幌大会でみのるに右ヒザを破壊され、当時保持していたIWGPインターコンチネンタル王座から陥落。そればかりか「右膝変形性関節症」を負い、約2か月の欠場を余儀なくされた。雪辱を期してリングに上がった棚橋だったが、試合序盤かプロレス 右ヒザ 右膝変形性関節症 大会 日本プロレス 日G1 札幌大会 棚橋 棚橋弘至 白星発進 総合体育館 試合序盤 鈴木みのる 集中力 Aブロック公式戦 G1クライマックス IWGPインターコンチネンタル王座2018/07/15東京スポーツ詳しく見る棚橋が鈴木撃破で白星発進 右ヒザ関節技耐えて「ワンチャン狙ってました」
星発進を決めた。1月の札幌大会で鈴木の関節技で右ヒザを負傷し、欠場に追い込まれた棚橋。この日も右足への多彩で執ような関節技にもん絶し続ける大苦戦となった。だが、終盤に意表を突く逆回転のドラゴンスクリューで勝機をつかみ、スリングブレイドからハイフライフロー2連発をたたみ掛けて逆転の3カウントを奪った。2018/07/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/05
【全日本】青木篤志 世界ジュニアV4に自信「全力で防衛」
40)と挑戦者・岩本煌史(28)が会見を行った。1日の札幌大会で中島洋平(32)を退けてV3に成功したばかりの青木は「思ったより早い時期に防衛戦が決まった。世界ジュニアは全日本の中心という自負があるので、全力で防衛したい」と自信満々に語った。ジュニアタッグリーグ戦(8月3日、横浜で開幕)では元WWEジュニアタッグリーグ戦 世界ジュニア 世界ジュニア王者 世界ジュニアV 中島洋平 全力 全日本 全日本プロレス 岩本煌史 後楽園ホール 挑戦者 札幌大会 東京 次期シリーズ開幕戦 開幕 防衛 防衛戦 青木 青木篤志 stRING大会2018/07/05東京スポーツ詳しく見る
2018/02/26
2018/01/19
2018/01/12
2018/01/05
2017/05/19
大仁田とケンドー・カシンが共闘へ…馬場と猪木の遺伝子が交わった
超戦闘プロレスFMWの北海道シリーズ最終戦の札幌大会が19日、ススキノ・マルスジムで開催され、メインイベントの電流爆破金棒8人タッグマッチで大仁田は、雷神矢口、リッキー・フジ、保坂秀樹と組んで、ケンドー・カシン、野澤一茂、橋本友彦、チェーンソー・トニー組と対戦。大仁田は、野澤にコーナーに追いつめられケンドー・カシン タッグマッチ トニー組 メインイベント 仁田厚 保坂秀樹 北海道シリーズ最終戦 参院議員 大仁田 悪魔仮面 戦闘プロレスFMW 札幌大会 橋本友彦 野澤 野澤一茂 雷神矢口 電流爆破金棒 IGF軍団2017/05/19スポーツ報知詳しく見る
2017/04/18
2017/04/10
2017/02/08
鈴木みのるが再宣戦布告「オレたちと新日本の食い合いだ」
宣戦布告した。5日の札幌大会でオカダのIWGPヘビー級王座に挑戦して敗れた鈴木はこの日、エル・デスペラード、金丸義信、デイビーボーイ・スミスJr.、ランス・アーチャーと組んでケイオスのオカダ、バレッタ、ロッキー・ロメロ、石井智宏、矢野通組とイリミネーション戦で激突。鈴木はオカダと激しくやりあい、エプアキレスけん固め イリミネーション戦 オカダ ケイオス デイビーボーイ・スミスJr ロメロ 宣戦布告 後楽園ホール 新日本 札幌大会 矢野通組 石井智宏 金丸義信 鈴木 鈴木みのる 鈴木軍 IWGPヘビー級王座2017/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/07
2017/02/06
2017/02/01
2017/01/28
2年ぶり新日本出場の鈴木がオカダ撃破!「どんな手を使ってもベルトはいただく」
年ぶりに新日本の試合に出場。2月5日の札幌大会でIWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカに挑戦する鈴木は6人タッグの前哨戦で勝利し、手段を選ばずに王座を奪取することを宣言した。鈴木はTAKAみちのく、タイチと組み、オカダ、ロッキー・ロメロ、バレッタ組と対戦。オカダと得意の打撃と関節技で激しくやり合うと2017/01/28デイリースポーツ詳しく見る高梨沙羅は2位でW杯通算50勝逃す「明日につながるジャンプが2本目は出た」/ジャンプ
回目98メートル)で2位となり、W杯通算50勝目はまたもお預けとなった。2週前の札幌大会でW杯初優勝を飾るなど直近4戦で3勝と絶好調の伊藤有希(22)=土屋ホーム=は238・5点(1回目91メートル、2回目93・5メートル)で3位だった。快晴のジャンプ台。1回目2位につけた高梨は2回目、最長不倒の92017/01/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/25
2017/01/21
2017/01/20
2017/01/19
2017/01/17
2017/01/16
沙羅だって人間だもの…1年ぶり表彰台逃す、強すぎて「アンドロイド説」もあったけど
総合女王の高梨沙羅(20)=クラレ=は93メートル、89メートルの合計217・4点で4位だった。W杯で表彰台を逃すのは昨年2月のリュブノ大会(4位)以来で、札幌大会に限れば13年以来4季ぶり。あと4勝に迫るW杯男女歴代最多53勝へ次戦の蔵王大会(20、21日)で巻き返す。マーレン・ルンビー(ノルウェ2017/01/16スポーツ報知詳しく見る伊藤、2位で18日誕生日の父へ「2戦連続表彰台いいプレゼントになった」
総合女王の高梨沙羅(20)=クラレ=は93メートル、89メートルの合計217・4点で4位だった。W杯で表彰台を逃すのは昨年2月のリュブノ大会(4位)以来で、札幌大会に限れば13年以来4季ぶり。あと4勝に迫るW杯男女歴代最多53勝へ次戦の蔵王大会(20、21日)で巻き返す。マーレン・ルンビー(ノルウェ2017/01/16スポーツ報知詳しく見る