豪OP
2019/02/09
2019/01/31
2019/01/26
2019/01/25
ミスで自滅しない 大坂なおみが進化した「メタ認知」とは
もはや驚く結果ではない。全豪OPで話題…大坂なおみが“スリム”になった深~い理由テニスの全豪オープン女子シングルス準決勝は、世界ランキング4位で第4シードの大坂なおみ(21)が、同8位で第7シードのカロリナ・プリスコバ(26=チェコ)と対戦。2―1で勝利し、同大会では日本勢初の決勝進出を決め、昨年の2019/01/25日刊ゲンダイ詳しく見る【全豪OP】大坂との決勝戦 ブックメーカーは「クビトバ優勢」
テニスの全豪オープン女子シングルス26日の決勝で初対戦となる世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)と同6位のペトラ・クビトバ(28=チェコ)だが、ブックメーカーの見立ては「クビトバ優勢」だ。決勝での平均オッズを公表している統合比較サイト「オッズチェッカー」によると25日午前9時の時点で「クウィリアムヒル オッズチェッカー クビトバ クビトバ勝利 ブックメーカー 世界ランキング 全豪オープン女子シングルス 大坂 大坂なおみ 大坂勝利 平均オッズ 決勝 決勝戦 統合比較サイト 英大手ブックメーカー 豪OP2019/01/25東京スポーツ詳しく見る
2019/01/24
2019/01/22
2019/01/21
【全豪OP】大坂なおみ 死闘制し初の8強「あきらめなかったのが評価できる」
【オーストラリア・メルボルン21日発】テニスの全豪オープン第8日、女子シングルス4回戦で4大大会2連勝を目指す第4シードの大坂なおみ(21=日清食品)は第13シードのアナスタシヤ・セバストワ(28=ラトビア)に4-6、6-3、6-4で勝ち、全豪では初めてベスト8進出を果たした。第1セットは第1ゲーム2019/01/21東京スポーツ詳しく見る【全豪OP】5時間超死闘終えた錦織圭「一番タフな試合だった」
【オーストラリア・メルボルン21日発】テニスの全豪オープン男子シングルス4回戦で、世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が同23位パブロ・カレノブスタ(27=スペイン)を5時間5分の死闘の末に、フルセットで撃破した。試合後のインタビューで錦織は「何と言っていいか分からない。一番タフな試合だった2019/01/21東京スポーツ詳しく見る【全豪OP】錦織圭が5時間5分激闘の末に大逆転V 3年ぶり8強入り
【オーストラリア・メルボルン21日発】テニスの全豪オープン男子シングルス4回戦で、世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)は初対戦の同23位パブロ・カレノブスタ(27=スペイン)を5時間5分の死闘の末に6―7(8―10)、4―6、7―6(7―4)、6―4、7―6(10―8)の大逆転で下し、3年ぶ2019/01/21東京スポーツ詳しく見る
2019/01/19
【全豪OP】錦織はストレート勝ち、大坂は逆転勝ちで揃って16強入り
【オーストラリア・メルボルン19日発】テニスの全豪オープン第6日、男子シングルスは第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)が、世界ランク44位のジョアン・ソウザ(29=ポルトガル)に7―6、6―1、6―2とストレート勝ちを収め、2年ぶりの16強入りを決めた女子シングルスは第4シードで2019/01/19東京スポーツ詳しく見る錦織も大坂に続き全豪OP16強入り!ストレート圧勝で2年ぶり4回戦へ
◇テニス全豪オープン第6日(2019年1月19日オーストラリア・メルボルンパーク)全豪オープン男子シングルスは19日、3回戦が行われ、第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)は、同44位のジョアン・ソウザ(29=ポルトガル)と対戦。7―6、6―1、6―2とストレートで下し、2年ぶりのぶり ストレート ストレート圧勝 テニス全豪オープン メルボルンパーク 世界ランキング 全豪オープン男子シングルス 大坂 大坂なおみ 女子シングルス 強入り 日本人選手 日清食品 豪OP 進出 錦織 錦織圭2019/01/19スポーツニッポン詳しく見る錦織が第1、2セットを連取!2年ぶり全豪OP16強入りへ王手
◇テニス全豪オープン第6日(2019年1月19日オーストラリア・メルボルンパーク)全豪オープン男子シングルスは19日、3回戦が行われ、第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29=日清食品)は、同44位のジョアン・ソウザ(29=ポルトガル)と対戦。第1セットに続き、第2セットも連取。2年ぶりのベスト2019/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/17
2019/01/15
2019/01/13
2019/01/12
土居美咲「うれしい。やったったぞ!」全豪OP2年ぶり本戦決めた
◆テニス全豪OP予選テニス全豪オープン予選最終日は11日、メルボルンで行われ、女子シングルス世界ランク133位の土居美咲(27)=ミキハウス=が2年ぶりの本戦出場を決めた。昨年6月に自己ワースト328位まで落ち、引退も考えたどん底から勝ち上がった。男子の同151位、伊藤竜馬(30)=北日本物産=も12019/01/12スポーツ報知詳しく見るアンディ・マリー、全豪OPが現役ラストか…原因はでん部痛「望むレベルではない」
2年ぶりに全豪オープンに出場する男子シングルス元世界ランキング1位のアンディ・マリー(31)=英国=は11日、今大会が現役最後の試合になる可能性があると明らかにした。原因はでん部痛。17年6月から悩まされ18年1月に手術を受けたが、今でも日常生活に支障がある。会見で最初に「調子はどうか」と聞かれ「良2019/01/12スポーツ報知詳しく見る
2019/01/06
2018/01/22
2017/01/26
2017/01/22
【全豪OP】錦織3年連続8強入りならず 復活フェデラーに屈す
【オーストラリア・メルボルン22日発】テニスの全豪オープン男子シングルス4回戦で、世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は同17位ロジャー・フェデラー(35=スイス)に7―6(7―4)、4―6、1―6、6―4、3―6とフルセットの末に逆転負けし、3年連続のベスト8進出はならなかった。過去の戦績2017/01/22東京スポーツ詳しく見る【全豪OP】大波乱!世界1位マリーが50位の伏兵ズベレフに敗れる
【オーストラリア・メルボルン22日発】テニスの全豪オープン男子シングルス4回戦で、第1シードの世界ランキング1位アンディ・マリー(29=英国)がノーシードで同50位の伏兵ミーシャ・ズベレフ(29=ドイツ)に5―7、7―5、2―6、4―6で敗れる大波乱があった。第1セットを奪われたマリーは第2セット・2017/01/22東京スポーツ詳しく見る
2017/01/20
【全豪OP】錦織が“復活”フェデラーを警戒「自分にとっていい挑戦」
【オーストラリア・メルボルン20日発】テニスの全豪オープン男子シングルス4回戦で世界ランキング17位のロジャー・フェデラー(35=スイス)との対戦が決まった同5位の錦織圭(27=日清食品)が警戒感をあらわにした。フェデラーは同10位トマーシュ・ベルディハ(31=チェコ)に6-2、6-4、6-4でスト2017/01/20東京スポーツ詳しく見る【全豪OP】錦織 ラツコ下し6年連続ベスト16入り!4回戦の相手はフェデラー
【オーストラリア・メルボルン20日発】テニスの全豪オープン男子シングルス3回戦、世界ランキング5位の錦織圭(27=日清食品)は、世界121位のルカシュ・ラツコ(29=スロバキア)を6-4、6-4、6-4のストレートで下し、6年連続のベスト16入りとなる4回戦進出を決めた。過去2戦2勝。3年ぶり3度目2017/01/20東京スポーツ詳しく見る錦織のレシーブで始まる 全豪OP3回戦
「テニス・全豪オープン」(20日、メルボルン)男子シングルス3回戦が行われ、第5シードで世界ランキング5位の錦織圭(日清食品)が、同121位のルカシュ・ラツコ(スロバキア)と対戦。試合前のコイントスで錦織が選択権を獲得し、錦織のレシーブで第1セットの第1ゲームが始まった。錦織は16日の1回戦でアンド2017/01/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/16
2017/01/13
【テニス全豪OP】錦織圭 フェデラー、マリーと当たる“死の山”に
【オーストラリア・メルボルン13日発】16日に開幕するテニスの全豪オープン男子シングルスの組み合わせが発表され、世界ランキング5位で4大大会初制覇を狙う錦織圭(27=日清食品)は“死の山”に入った。初戦は同48位のアンドレイ・クズネツォフ(25=ロシア)と対戦する。対戦成績は錦織の2勝1敗。昨年は全2017/01/13東京スポーツ詳しく見る【全豪OP】錦織、1回戦は48位のクズネツォフ…組み合わせ抽選
16日に開幕するテニスの四大大会初戦、全豪オープン(メルボルン)の組み合わせ抽選が13日、会場で行われた。男子シングルスの世界ランク5位で第5シードの錦織圭(27)=日清食品=は、1回戦で48位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=と対戦することが決まった。185センチのクズネツォフとは過去32017/01/13スポーツ報知詳しく見る錦織 全豪OPは王者マリーの山 初戦は世界48位クズネツォフと
テニスの全豪オープン(16日開幕)の組み合わせ抽選が13日、行われ、男子シングルスで第5シードの錦織圭(日清食品)は初戦で世界ランキング48位のアンドレイ・クズネツォフ(ロシア)と対戦することが決まった。錦織が順調に勝ち進めば、4回戦では第10シードのベルディハ(チェコ)と第17シードのフェデラー(2017/01/13スポーツニッポン詳しく見る