大関武双山
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
大関武双山
2018/05/25
栃ノ心、30歳で急成長は“貴騒動効果” 巡業で師匠にしごかれ
打つこともできなかった。大関昇進を決定づける12勝目は、これまで25連敗していた白鵬からもぎとった。栃ノ心は「いままで何回か惜しい相撲があったけど、26回目で勝てて本当にうれしい」と目をうるませた。審判長として見守った藤島審判副部長(元
大関武双山
)は「白鵬が右四つがっぷりで負けたのは、初めてではない
両国国技館右四つ
右四つ
大相撲夏場所
大関昇進
大関武双山
審判長
左上手
横綱白鵬
白鵬
藤島審判
騒動効果
2018/05/25
夕刊フジ
詳しく見る
2018/01/15
【大相撲初場所】稀勢の里 黒星発進も藤島親方「内容悪くない」
結の貴景勝(21=貴乃花)を押し合いの末に土俵際まで追い詰めたが、最後は相手のとったりに屈して逆転負け。取組後は「また明日、しっかりやる。明日は明日で、しっかりやるだけ」と気持ちを切り替えた。それでも、審判部副部長の藤島親方(45=元
大関武双山
)は「力強い立ち合いだった。先場所よりはいい。休場明けだ
両国国技館
休場明け
先場所
場所連続
大相撲初場所
大相撲初場所初日
大関武双山
審判部
横綱大関陣
横綱稀勢
稀勢
藤島親方
逆転負け
黒星発進
2018/01/15
東京スポーツ
詳しく見る
2017/01/16
【大相撲初場所】荒鷲に金星献上 絶好調の白鵬に何が?
かの大番狂わせに角界内に衝撃が走った。これまで荒鷲は幕内下位が“定位置”で、今場所から初めて上位に名を連ねたばかり。しかも、白鵬は初顔相手に28連勝中と負ける要素はほとんど見当たらなかった。審判長の藤島親方(44=元
大関武双山
)は「白鵬からすれば、まさかの展開。稽古場で1000番取っても負けない相手
両国国技館
大相撲初場所
大関武双山
審判長
峰崎
幕内下位
横綱白鵬
白鵬
相手
稽古場
荒鷲
藤島親方
金星
金星献上
顔相手
2017/01/16
東京スポーツ
詳しく見る
2017/01/13
【大相撲初場所】稀勢の里が新鋭・御嶽海破り5連勝
横綱を撃破している難敵を退けて「落ち着いていけばどうにかなると思っていた。良かった」と納得の表情を浮かべた。土俵下で審判長を務めた藤島親方(44=元
大関武双山
)は「相手の押しを自分で押し返した。今日の相撲はどっしりと落ち着いていた。(大事なことは)一日一番、いかに集中するか。その積み重ね」と話した。
両国国技館
土俵下
大相撲初場所
大関武双山
大関稀勢
審判長
稀勢
藤島親方
連勝
連勝大相撲初場所
2017/01/13
東京スポーツ
詳しく見る
Top
2018/05/25
2018/01/15
2017/01/16
Tweet