愛工大名電高
2025/02/27
2019/03/23
2019/03/22
2019/03/21
2019/01/17
松島輝空、張本超えの4強ならずも「ちょっとは成長したかな」
は準々決勝で横谷晟(愛工大名電高)に1―3で敗れた。勝てば小5では2015年の張本智和の記録を上回る史上最高の4強入りとなったが、壁は厚かった。「無理だと思ったら受け身になってしまう。向かっていく気持ちでいきました」と挑んだが、立ち上がりから積極的な攻撃を見せる相手に押され、サーブにも苦しんだ。第22019/01/17スポーツ報知詳しく見る卓球・小5の松島輝空、8強で散るも「ここまで来られると思わなかった」
ループ=は、高校生の横谷晟(愛工大名電高)に0-3でストレート負けした。16年大会に小学6年で4強入りした張本智和を超える最年少4強はならなかった。快進撃を続けてきたスーパー小学生が力尽きた。相手の横谷は18歳以下の日本代表チームにも入っている強敵で、コースを突いてくる強烈なカウンターに苦戦。第1ゲ2019/01/17デイリースポーツ詳しく見るスーパー小学5年生・松島“張本超え”4強ならず「いいプレーができなかった」
プ)がジュニア男子シングルスで横谷晟(愛工大名電高)に0―3のストレートで敗れ、15年に小学5年で8強入りした張本智和(木下グループ)超えとなる4強進出はならなかった。第1セットは先取点を奪ったが、その後は横谷に押されて11連続失点。仕切り直しの第2セットは9―11。第3セットも8―11で力負けした2019/01/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/29
2018/04/19
2017/11/13
【卓球ワールドツアー】ドイツオープン・ダブルスで“みうひな”初優勝
ミー)組が台湾の陳思羽(24)、鄭怡静(25)組に3―0で勝ち、同ツアー初優勝を飾った。第1ゲームを11―7で奪い、第2ゲームは逆転で11―8。第3ゲームは終盤粘られたが、11―9で制してストレート勝ちした。男子の張本智和(14=エリートアカデミー)、木造勇人(18=愛知・愛工大名電高)組は韓国の鄭ひな エリートアカデミー ゲーム ダブルス ダブルス決勝 ツアー ドイツ ドイツオープン ワールドツアー 優勝 卓球 卓球ワールドツアー 平野美宇 張本智和 愛工大名電高 早田ひな 木造勇人 鄭怡静 陳思羽2017/11/13東京スポーツ詳しく見る