有希
2018/03/09
有希 不運に泣くもさわやかな姿が感動呼ぶ…“恩返しの”メダルは4年後に!
・ジャンプ女子の伊藤有希(23=土屋ホーム)もその一人だ。五輪期間中は現地でジャンプを担当した。2月12日の女子ジャンプ。前回ソチ五輪4位の高梨沙羅(クラレ)が銅メダルを獲得。もう一人のメダル候補、伊藤はまさかの9位に終わった。それでもメダルを確定させた高梨に真っ先に駆け寄った姿は印象的だった。昨秋2018/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/23
有希、226・8点で優勝!荒天も問題なし ジャンプ記録会
で行われ、女子は伊藤有希(土屋ホーム)が110・5メートルと125メートルを飛び、合計226・8点で優勝した。男子は小林陵侑(同)が126メートル、127・5メートルの269・6点で制した。ソチ五輪銀メダリストの45歳、葛西紀明(同)は4位だった。女子の高梨沙羅(クラレ)は出場していない。台風21号2017/10/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/22
葛西紀明&伊藤有希「一度も浮気したことがない」
ンプの葛西紀明と伊藤有希(ともに土屋ホーム)が22日、都内で行われたスキー&ブーツブランド「フィッシャー」の直営店オープン記念イベントに出席した。小学生の頃からフィッシャー一筋という葛西は「僕と有希は一度も浮気したことがない。高校生からは自分に合ったスキー板を作ってもらえるようになった。なんと言って2017/09/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/28
沙羅2位 またもW杯50勝ならず 5戦優勝から遠ざかる 有希は3位
ーのジャンプ女子ワールドカップ(W杯)個人第11戦は28日、ルーマニア・ルシュノブ(HS100メートル、K点90メートル)で行われ、W杯総合首位の高梨沙羅(20=クラレ)が93メートル、98メートルの合計249・8点で2位だった。5戦連続のV逸で通算50勝はまたも持ち越し。伊藤有希(22=土屋ホーム2017/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/26
有希 逆転女王へ色気 沙羅に次ぐ個人総合2位「まだ半分ある」
・ジャンプ女子の伊藤有希(22=土屋ホーム)が25日、欧州でのW杯6連戦に向けて羽田空港から出発。国内での4連戦で初優勝を含む3勝と絶好調の伊藤は、個人総合でも高梨沙羅(クラレ)に次ぐ2位を追走。「まだちょうど半分が終わったところで、まだ半分ある。何があるか分からない」と総合優勝3度の絶対女王を逆転2017/01/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/20
有希 逆転でW杯2勝目 沙羅は通算50勝ならず今季ワースト5位
の第7戦でW杯初優勝した伊藤有希(22=土屋ホーム)が89・5メートル、94メートルの213・6点で2勝目を飾った。W杯総合首位の高梨沙羅(20=クラレ)は85メートル、95メートルの合計208・3点で今季ワーストの5位に終わり、通算50勝はならなかった。雪が降り続くコンディションで行われ、伊藤は12017/01/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/15
沙羅反省2位 「有希さんに圧倒された」通算50勝お預け
クラレ=は93メートル、92メートルの242・1点で2位。札幌でのW杯連勝も6で止まった。「有希さんのジャンプは下から見ていても興奮したし、圧倒された」と、素直に勝者をたたえた。試技で100・5メートルの大ジャンプを披露したが、本番では微妙に踏み切りのタイミングがずれた。「前回(ドイツでのW杯)がラ2017/01/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/14
高梨沙羅 初V伊藤を称賛「圧倒されました」W杯50勝目は持ち越し
ジャンプ競技場)伊藤有希(22)=土屋ホーム=が1本目95メートルに首位に立ち、2本目も96メートルを飛んで24・3点でW杯初優勝を果たした。同通算50勝目が懸かっていた高梨沙羅(20)=クラレ=は、1本目93メートル、2本目92メートルの242・1点で2位だった。高梨は「有希さんのジャンプに圧倒さ2017/01/14デイリースポーツ詳しく見る沙羅、W杯初Vの伊藤を祝福 「有希さんのジャンプに圧倒された」/ジャンプ
=は93メートル、92メートルの合計242・1点で2位で、W杯通算50勝目は持ち越しとなった。伊藤有希(22)=土屋ホーム=が95メートル、96メートルの合計254・3点で初優勝を飾った。1回目で2位につけた高梨は、W杯で初の頂点に立った伊藤を拍手で祝福した。「あすにつながる結果だった。有希さんのジ2017/01/14サンケイスポーツ詳しく見る