米音楽
2019/05/03
米音楽の祭典でマドンナ、マライアらスターが競演
米音楽の祭典ビルボード・ミュージック・アワードの授賞式が1日、米ラスベガスで開催され、ラップ歌手ドレイクが最高賞となるトップ・アーティスト賞やトップ・ラップ男性アーティスト賞など最多12部門に輝いた。また、韓国の人気ポップグループ、BTS(防弾少年団)がトップ・デュオ/グループ賞とトップ・ソーシャルアーティスト賞 カーディ・B グループ賞 ソーシャル・アーティスト賞 トップ トップ女性アーティスト賞 マライアらスター ラップ歌手ドレイク ラップ男性アーティスト賞 人気ポップグループ 授賞式 最多 最高賞 祭典 祭典ビルボード 競演米音楽 米ラスベガス 米音楽 部門 防弾少年団2019/05/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/21
2017/01/15
YOSHIKI、3月4日には英国ウェンブリー・アリーナ公演「次から次にまたすごいのが待ってる」
」のYOSHIKIが米音楽の殿堂・カーネギーホールで初のソロクラシックコンサートを行った。14年に同バンドが行ったマディソン・スクエア・ガーデン(MSG)公演と合わせて、アジア人で初めて“2大殿堂”を制覇した。XJAPANは英音楽の殿堂、ウェンブリー・アリーナ公演を3月4日に控えており、「次から次に2017/01/15スポーツ報知詳しく見るYOSHIKI、カーネギーホールでコンサート、14年のMSGに続きアジア人初の2大殿堂制覇
」のYOSHIKIが米音楽の殿堂・カーネギーホールで初のソロクラシックコンサートを行った。14年に同バンドが行ったマディソン・スクエア・ガーデン(MSG)公演と合わせて、アジア人で初めて“2大殿堂”を制覇した。ピアノで米国歌を独奏。人種差別的な姿勢を見せるトランプ次期米大統領に「どんな人種でもアメリ2017/01/15スポーツ報知詳しく見る