女子レスリング日本代表
2018/03/15
体調不安でも結果 伊調馨の“ピーキング”精度を国内ライバル警戒
ワハラ騒動を尻目に、女子レスリング日本代表が団体戦で争う国別対抗戦W杯(17~18日=高崎)に向けて都内で強化合宿を行っている。今大会の代表メンバーの中量級(57~62キロ)の選手は、伊調が復帰した際には当然、ライバルとなる。いずれも「打倒伊調」を目標に掲げて日夜、厳しい練習をこなしている選手ばかりパワハラ騒動 ライバル ライバルたち 世界選 中量級 代表メンバー 伊調 伊調馨 団体戦 国内ライバル警戒日本協会 国別対抗戦W杯 女子レスリング日本代表 強化合宿 打倒伊調 栄和人強化本部長 調整能力 選手2018/03/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/30
コーチ兼任1年で現役は? レスリング吉田沙保里に聞いた
五輪直後の昨年9月、女子レスリング日本代表の吉田沙保里(34)は女子日本代表コーチに就任し、11月には至学館大学副学長に。コーチ兼任で練習に励む一方で、タレント業も大忙し。東京五輪については「(選手として)出られるなら出たいけど、3年後なのでどうなるか分からない」と話すにとどまっている。東京20202017/09/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/15
女子レスリング東京五輪“センター”候補は17歳
圧倒的な成績を収めた女子レスリング日本代表。2020年東京五輪では全階級制覇も視野に入れているが、国内の代表争いは早くもし烈を極めている。さらに世代交代も必至で、五輪4連覇の伊調馨(ALSOK)、“霊長類最強女子”吉田沙保里(至学館大職)に代わるスターが待望される。その台風の目になりそうなのが、482017/01/15デイリースポーツ詳しく見る