試合合計
2019/06/25
鹿島、2年連続8強!2戦合計3―3もアウェーゴールで広島を上回る
島に2―3で敗れて2試合合計3―3となったが、アウェーゴール数で上回って2大会連続の8強入りを決めた。広島は後半に3ゴールを挙げたが及ばず、初の準々決勝進出を逃した。第1戦はFWセルジーニョのゴールで1―0で先勝していた鹿島だったが、この日は試合開始直後にアクシデント。開始わずか2分でDFチョン・スアウェーゴール アウェーゴール数 ゴール チャンピオンズリーグ ルーキーDF 合計 大会連続 大会連覇 広島 強入り 決勝トーナメント 決勝進出 試合合計 試合開始 連続 開始 鹿島 DFチョン・スンヒョン FWセルジーニョ2019/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/06
原沢久喜「根性だけ」で3年ぶりV 3試合延長戦で22分超「もう無理です」
ャネイロ五輪銀メダルの原沢久喜(26)=百五銀行=が3年ぶり2度目の優勝を果たした。原沢は1回戦から全試合で延長戦に突入し、3試合合計で22分超という苦しい戦局を戦い抜いた。特に佐藤和哉(日本製鉄)との決勝は10分を超えたが、内股、大外刈りに加え、大内刈り、小内刈りも駆使し、自分のペースを崩さない。ぶり ぶりV リオデジャネイロ五輪銀メダル 世界選手権 代表選考会 佐藤和哉 全日本選抜体重別選手権 原沢 原沢久喜 外刈り 大内刈り 小内刈り 延長戦 日本製鉄 福岡国際センター 試合 試合合計 試合延長戦 超級2019/04/06デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/31
2018/09/19
2018/09/09
【鹿島】先発3試合全て得点 セルジーニョがダメ押し弾
第2戦川崎1―3(2試合合計2―4)鹿島(9日・味の素スタジアム)鹿島は9日、川崎との第2戦を3―1で勝利し、2試合合計4―2で、優勝した2015年以来13度目の4強入りを果たした。今夏加入したブラジル人MFセルジーニョは後半27分、MF安部裕葵のスルーパスを受け、左足で冷静にゴールへ流し込み、チー2018/09/09スポーツ報知詳しく見る【川崎】鹿島に公式戦5試合ぶりの敗戦で4強逃す
第2戦川崎1―3(2試合合計2―4)鹿島(9日・味の素スタジアム)川崎は鹿島との準々決勝第2戦を1―3で敗れ、2年連続の4強入りを逃した。鹿島には2017年1月1日の天皇杯決勝以来公式戦5試合ぶりの黒星を喫した。本拠地の等々力陸上競技場が日本学生陸上競技対抗選手権開催のため使用できず、味の素スタジア2018/09/09スポーツ報知詳しく見る
2018/08/18
2018/05/29
2018/05/02
2018/02/03
2017/11/25
2017/10/18
2017/09/03
【G大阪】4年連続の4強入り!準決勝は大阪ダービーに
ループステージB組を首位で突破した神戸の第2戦は、G大阪が2試合合計2―0で4年連続の4強入りを決めた。G大阪は日本代表のMF井手口陽介(21)、DF三浦弦太(22)、GK東口順昭(31)が不在の中で、4年連続の決勝進出に前進した。後半1分、MF遠藤保仁(37)の左CKにFW長沢駿(29)がヘディングループステージB組 チャンピオンズリーグ出場 吹田スタジアム 大阪ダービー 左CK 強入り 日本代表 決勝 決勝進出 神戸 試合合計 連続 DF三浦弦太 FW長沢駿 G大阪 GK東口順昭 MF井手口陽介 MF遠藤保仁 YBCルヴァン杯2017/09/03スポーツ報知詳しく見る
2017/03/09
2016/12/04
2016/12/03
2016/09/04
2016/06/13
早実・清宮、新打法「すり足」で2発!高校通算50号に王手
手(2年)はそれぞれの試合で1本塁打ずつ放ち、高校通算本塁打を49とした。2本とも同点で迎えた打席での決勝弾で、2試合合計6打数5安打7打点の大暴れ。7月2日開幕の西東京大会制覇へ、怪物スラッガーが早くも本番モードだ。弾丸ライナーが、右翼後方の防球ネットに突き刺さった。午前に行われた九州学院との練習九州学院 右翼後方 弾丸ライナー 怪物スラッガー 打法 本塁打 本番モード 決勝弾 清宮 清宮幸太郎内野手 王貞治記念グラウンド 練習 練習試合 西東京大会制覇 試合 試合合計 防球ネット 高校通算 高校通算本塁打2016/06/13サンケイスポーツ詳しく見る