角居調教師
2019/05/25
2019/05/21
2019/04/17
2019/04/16
2019/04/11
2019/04/01
2018/06/21
2018/06/19
2018/06/18
2018/06/05
2018/05/16
2018/01/31
2018/01/03
2017/11/21
2017/10/18
2017/10/12
2017/09/21
【神戸新聞杯】国際派トレーナー角居VS藤沢和に注目
ドバイワールドカップ制覇(2011年)、デルタブルースによるメルボルンC優勝(06年)、ハットトリックやルーラーシップでは香港で日の丸を掲げてみせた。そんな世界挑戦の第一歩はシーザリオによるアメリカンオークス。05年の話だ。この時、角居調教師は初めてとなる海外遠征を前に、藤沢和雄調教師に助けを求めたアメリカンオークス デルタブルース ドバイワールドカップ制覇 メルボルンC優勝 ローズS 世界挑戦 国際派トレーナー角居 平松さとし 海外 海外遠征 神戸新聞杯 藤沢和 藤沢和雄調教師 角居勝彦調教師 角居調教師 重賞サロン2017/09/21東京スポーツ詳しく見る
2017/06/06
【エプソムC】昨年2着馬フルーキー「直線の長い東京は合っているし、年齢的にも落ち着きが出てきた」
朝の表情:栗東】昨年2着のリベンジを狙うフルーキーは坂路でキャンター調整を行い、息を整えた。角居調教師「いい動きでした。状態は変わりなくきています。前回(新潟大賞典=4着)も最後はいい脚で伸びてきていましたし、直線の長い東京は合っている。年齢的にも落ち着きが出てきたので、それがいい方に出てくれたら」2017/06/06東京スポーツ詳しく見る【マーメイドS】トーセンビクトリー「仕上がりは変わりなくきているし、きれいな馬場でやれたら」
営は6着に終わった前走の阪神牝馬Sからの巻き返しへ向け、順調な仕上がりをアピールした角居調教師「前回は馬場や距離など、かみ合わない部分があったのかも。仕上がりは変わりなくきていますし、稽古では行きたがるそぶりも見せていません。(56キロの)トップハンデは仕方ないところですし、きれいな馬場でやれたら」2017/06/06東京スポーツ詳しく見る