ハーフコート
2018/06/05
勤続疲労で満身創痍…FW岡崎慎司は“W杯戦力外”に現実味
トした。まずはストレッチ、ランニングから始まって2人1組のパス交換、1対1のドリブル、パス&ゴーのコンビネーション練習。それから5対2や6対2をこなした。続いてハーフコートよりもやや狭いエリアでゲーム形式の10対10。主力組、控え組ともに3(DF)―4(MF)―3(FW)の布陣で行った。この中で注目2018/06/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/06
DF室屋あるぞ!初招集初スタメン 紅白戦では主力組でプレー「チャンス」
=が先発メンバーに抜てきされる可能性が高まった。初選出初先発の可能性が高まったDF室谷は、ハーフコートの紅白戦で主力組に入り「チャンスやと思うし、自分のできることを全力でやろうと思っている」と初々しく意気込んだ。昨夏のリオデジャネイロ五輪から1年半。FW浅野(シュツットガルト)、久保(ヘント)ら同世サッカー男子日本代表 チャンス ハーフコート リオデジャネイロ五輪 主力組 代表 先発 先発メンバー 可能性 招集 東アジアE- 東京都内 紅白戦 追加招集 選出 DF室屋成 DF室谷 FC東京 FW浅野2017/12/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/21
【仙台】DF石川直「話し合ってできた」同級生DF増嶋から3バック情報収集
後に11人対11人でハーフコートのミニゲームを行った。DF石川直樹(31)は3―4―3システムで3バックの左に入った。昨年までは主に4―4―2だったため「自分自身3バックは久しぶりで、分からないことが多かった」と振り返った。それでも自軍の3バックの真ん中には、同級生で柏から期限付き移籍で新加入したD2017/01/21スポーツ報知詳しく見る