山梨学院大
2019/05/13
山梨学院大が7連覇へ向け予選リーグ全勝突破
行われ、7連覇を狙う山梨学院大はAグループ3戦全勝で1位突破を果たした。フリースタイル7階級による団体戦で争われる中、初戦の防衛大戦は7―0。続く東洋大戦は4人目まで2勝2敗と接戦の末の5―2だったが、明大との第3戦は再び7―0で勝ちきった。メンバーを入れ替えながら3試合を戦い、主将の74キロ級・上2019/05/13スポーツ報知詳しく見る
2019/04/07
嵐、フル稼働だ!岩佐ロング救援で山学大サヨナラ勝ち
春季1部リーグ第1節山梨学院大1×―0平成国際大(7日、群馬・上武大野球場)山梨学院大は、平成国際大に1―0でサヨナラ勝ちし、開幕連勝で勝ち点1をつかんだ。先発右腕の外山悠汰(4年)=札幌第一高=は、昨春の右肩手術から復帰後、リーグ戦初登板。17年秋以来1年半ぶりのマウンドで、6回5安打無失点と好投2019/04/07スポーツ報知詳しく見る
2019/03/04
山梨学院大・飯島監督、34年連続箱根へ「プルシアンブルーを曇らせたくない」インタビュー
山梨学院大の飯島理彰・駅伝監督(47)が、このほどスポーツ報知のインタビューに応じた。箱根駅伝33年連続出場、3度の総合優勝に導いた上田誠仁監督(60)に代わり、チームを指揮して1か月弱。重圧の中で試行錯誤の日々だが、「(チームカラーの)プルシアンブルーを曇らせたくない」と、34年連続の箱根路へ強いインタビュー インタビュー山梨学院大 スポーツ報知 チーム チームカラー プルシアンブルー 上田監督 上田誠仁監督 山梨学院大 竹内竜也 箱根路 箱根駅伝 総合優勝 連続 連続出場 連続箱根 陸上部監督続投 飯島理彰 飯島監督 駅伝監督2019/03/04スポーツ報知詳しく見る
2019/02/11
山梨学院大・上田監督にスカウトされた…担当記者が振り返る
3度の総合優勝を誇る山梨学院大でこのほど、上田誠仁監督(60)に代わり、飯島理彰コーチ(47)が新設された駅伝監督に就任した。1985年春、甲府に着任した上田監督は、箱根駅伝での活躍により山梨学院の知名度を全国区に押し上げた。今後も陸上部監督として部に残る監督と関わったスポーツ報知記者が、思い出を振2019/02/11スポーツ報知詳しく見る山梨学院大・上田監督、イラストや書は達人級 歴史、芸術、ワイン幅広い知識…担当記者が振り返る
3度の総合優勝を誇る山梨学院大でこのほど、上田誠仁監督(60)に代わり、飯島理彰コーチ(47)が新設された駅伝監督に就任した。1985年春、甲府に着任した上田監督は、箱根駅伝での活躍により山梨学院の知名度を全国区に押し上げた。今後も陸上部監督として部に残る監督に関わったスポーツ報知記者が、思い出を振2019/02/11スポーツ報知詳しく見る山梨学院大・上田監督、座右の銘「下へ下へと根を伸ばせ」…担当記者が振り返る
3度の総合優勝を誇る山梨学院大でこのほど、上田誠仁監督(60)に代わり、飯島理彰コーチ(47)が新設された駅伝監督に就任した。1985年春、甲府に着任した上田監督は、箱根駅伝での活躍により山梨学院の知名度を全国区に押し上げた。今後も陸上部監督として部に残る監督と関わったスポーツ報知記者が、思い出を振2019/02/11スポーツ報知詳しく見る
2019/02/07
山梨学院大陸上部、駅伝監督に飯島コーチが昇格! 上田監督もサポート
年連続出場を果たした山梨学院大陸上競技部で、上田誠仁監督(60)に代わり飯島理彰コーチ(47)が新設された駅伝監督に就任したことが7日、明らかになった。陸上部監督は上田監督が続投。駅伝部門のみ飯島コーチを監督に昇格させることで、強化を図る。上田監督は26歳だった1985年春、山梨学院大で指導を開始。チーム 上田監督 上田誠仁監督 予選会 山梨学院大 山梨学院大陸上競技部 山梨学院大陸上部 留学生ランナー 監督 箱根駅伝 箱根駅伝出場 連続 連続出場 陸上部監督 飯島コーチ 飯島理彰コーチ 駅伝監督 駅伝部門2019/02/07スポーツ報知詳しく見る
2019/01/03
【箱根駅伝】山梨学院大 エース・ニャイロ不在のまま復路 平成初となる総合最下位の屈辱回避なるか…
根駅伝復路エントリーの当日変更が3日、発表された。往路で最下位の22位と苦しんだ山梨学院大は、エース不在のまま復路に臨むことになった。補欠登録だった留学生のドミニク・ニャイロ(4年)は復路でもメンバー入りせず、最終学年の箱根を不出場で終えることになった。2日の往路終了後、上田誠仁監督は「往路に持ってエース・ニャイロ不在 エース不在 上田誠仁監督 報知新聞社後援 山梨学院大 平成初 往路 往路終了 最下位 最終学年 東京 東京箱根間往復大学駅伝競走 箱根 箱根駅伝 総合最下位 補欠登録 読売新聞東京本社2019/01/03スポーツ報知詳しく見る
2018/12/15
山梨学院大、シード権奪還へ永戸聖主将の覚悟「取ると全員が思っていれば、確実に取れる」
月2、3日)に向け、山梨学院大が調子を上げてきた。14日も、半月後に迫った本番に向け練習。10日には参加23チーム(含む関東学生連合)の選手登録(16人)が行われ、緊張感は一段と高まった。永戸聖主将(4年)はシード権奪還を力強く宣言。前回走った3選手が故障でメンバー外となったが、それを上回る勢いを見2018/12/15スポーツ報知詳しく見る
2018/11/19
山梨学院大、日本代表戦で主力3人不在も3季ぶりV
ーグ▽男子1部・決勝山梨学院大1(SO2―1)1明大(18日、慶大日吉グラウンド)男子1部の順位決定戦決勝が行われ、山梨学院大は明大と対戦。1―1からサッカーのPK戦にあたるシュートアウト(SO)戦を2―1で制し、3季ぶり17度目の優勝を果たした。第3クオーター(Q)11分に先制を許すも、第4Q4分ぶり ぶりV シュートアウト ホッケー関東学生秋季リーグ 全日本学生選手権 同点ゴール 大学王者 山梨学院大 慶大日吉グラウンド 日本代表戦 明大 決勝山梨学院大 沢祐斗 男子 順位決定戦決勝 PK戦 SO2018/11/19スポーツ報知詳しく見る
2018/11/04
山梨学院大男子が4連覇達成、女子は東海学院大が7年ぶりV…ホッケー全日本学生選手権
行われ、男子決勝では山梨学院大が福井工大に2―1で勝利し、4年連続6度目の優勝を達成。4連覇は史上2校目となった。山梨学院大は第2クオーター(Q)6分にMF坂田理千翔(りちか、1年)が先制点。「試合前は緊張していましたが、勝ちたい気持ちを前面に出しました」と積極的にプレーし、貴重なゴールを決めた。さ2018/11/04スポーツ報知詳しく見る
2018/10/24
史上最年少で世界V レスリング乙黒拓斗は“超筋トレオタク”
場の乙黒拓斗(19=山梨学院大)が8月のアジア大会覇者のバジュラン(インド)を16―9で下して優勝。10代(19歳10カ月)での金メダルは五輪、世界選手権を通じて日本男子史上初の快挙だ。JOCエリートアカデミーで育った乙黒は帝京高時代に高校総体3連覇を果たして、男子の強豪である山梨学院大に進学、今年アジア大会覇者 レスリング 世界Vレスリング乙黒拓斗 世界選手権 乙黒 乙黒拓斗 五輪 全日本選抜選 史上最年少 山梨学院大 帝京高時代 日本 日本男子史上初 東京五輪 男子 筋トレオタク 高校総体 JOCエリートアカデミー2018/10/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/01
【柔道】山梨学院大4年・大和久は銅メダル…「らしさ出せた」準決敗戦も納得
われ、女子57キロ級で大和久(おおわく)友佳(山梨学院大4年)が3位に入った。小気味よい攻めを次々に繰り出す柔道で、大和久が一本勝ちに次ぐ一本勝ちを見せた。初戦の2回戦は背負い投げ、3回戦は投げ技で崩してからのけさ固め。準々決勝では再び背負い投げで一本勝ちした。準決勝で竹内鈴(東海大3年)に敗れたも2018/10/01スポーツ報知詳しく見る【レスリング】山梨学院大・乙黒兄弟、世界一へ!兄・圭祐パワーアップ&弟・拓斗低空タックル
・乙黒圭祐(21)=山梨学院大4年=、同65キロ級代表・乙黒拓斗(19)=同2年=の兄弟はともに初出場。兄・圭祐は鍛えてきたパワー、弟・拓斗は日本伝統の低いタックルを武器に、強豪ぞろいの海外勢を撃破し、世界の頂点を狙うと誓った。世界の大舞台が徐々に近づいてきても、乙黒兄弟に緊張の色は見られなかった。2018/10/01スポーツ報知詳しく見る
2018/01/03
【箱根駅伝】16位の山梨学院大、シードへ「攻める」
年連続32度目出場の山梨学院大は上田誠仁監督(58)の次男・健太(4年)が2年連続の5区(20・8キロ)に挑んだが、区間18位と大苦戦。チームは往路16位で、インフルエンザで主力が複数欠場した前回と同じ結果となった。2年ぶりのシード(総合10位以内)復活を目指し、3日の復路で巻き返しを図る。体中の力2018/01/03スポーツ報知詳しく見る【箱根駅伝】山梨学院大ワースト18位…2年連続シード落ち&繰り上げスタート
続32度目出場を誇る山梨学院大は、往路16位から、復路でシード圏内の10位以内を目指したが、総合18位でフィニッシュ。棄権した年を除けば、過去最低だった前回の17位をさらに下回り、ワーストとなってしまった。9区と10区では繰り上げスタートとなり、2年連続でタスキをつなげなかった。2日の2区でドミニク2018/01/03スポーツ報知詳しく見る
2017/12/18
山梨学院大7年ぶりV逃す…FW山崎「ゴール前での冷静さがあれば」
岐阜朝日クラブ2―0山梨学院大(17日、東京・駒沢オリンピック公園第1球技場)ファイナルステージ決勝に臨んだ山梨学院大(1位)は、0―2で岐阜朝日クラブ(2位)に敗れて7年ぶり年間王者の座を逃した。4月開幕のリーグ10試合は7勝2分け1敗で首位通過も、まさかの下克上Vを許してしまった。大学最後の公式ぶり年間王者 ゴール ファイナルステージ決勝 ホッケー男子日本リーグファイナルステージ 下克上V 公式戦 大学最後 山梨学院大 岐阜朝日クラブ 日本代表FW山崎晃嗣 球技場 男子決勝岐阜朝日クラブ 首位通過 駒沢オリンピック公園 FW山崎2017/12/18スポーツ報知詳しく見る
2017/11/26
2017/10/15
【箱根駅伝 予選会】山梨学院大・上田主将「今の立ち位置確認できた」笑顔なしの4位
記念公園=20キロ)山梨学院大が、3年ぶりの予選会で32年連続となる箱根切符を守った。上位10人の合計タイムを10時間6分21秒として総合4位。上位10校に与えられる箱根駅伝(2018年1月2、3日)の出場権を獲得した。目標のトップ通過は届かなかったが、エースのドミニク・ニャイロ(3年)が57分222017/10/15スポーツ報知詳しく見る
2017/06/24
山梨学院大 女子5人制で筑波大下し史上初4連覇!
で開幕。女子5人制は山梨学院大が決勝で筑波大を1ー0で下し、史上初の4連覇を達成。優勝回数も最多の8回に伸ばした。昨年の優勝メンバーが多く残る山梨学院は経験値の面で他校を上回っていた。特に1年時から4年間、同大会で優勝しか経験していない出口クリスタ(4年)が「1年のときは先輩たちのおかげで勝てた。今2017/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/15
U20日本代表&高校日本一の競歩ツインズ、一緒に目指す東京五輪
歩の山本ツインズが、山梨学院大から世界を目指す。富山商高出身で昨年5月のU20世界チーム選手権(イタリア)日本代表の兄・龍太郎、昨夏の全国高校総体王者となった双子の弟・真二郎(ともに1年)と、実績十分なふたりが新入生として加わった。桜咲く4月、「やまなし報知」に3年後に迫った東京五輪へ、そろって出場世界 世界チーム選手権 全国高校総体王者 双子 双子ウォーカー 富山商高出身 山本ツインズ 山本龍太郎 山梨学院大 日本代表 東京五輪 東京五輪男子競歩 真二郎 競歩ツインズ 練習環境 高校日本一 龍太郎2017/04/15スポーツ報知詳しく見る
2017/03/15
山梨学院大で卒業式 4年連続箱根駅伝出場の前主将・上村ら、実業団での飛躍誓う
山梨学院大(山梨・甲府市)の卒業式が15日、行われ、今年1月の箱根駅伝に31年連続で出場した陸上競技部の4年生部員も参加。中心選手としてチームを引っ張ってきたメンバーが旅立ちの日を迎えた。現部員で唯一、4年連続箱根を走った上村純也前主将(22、白鴎大足利出)は、この日22歳の誕生日を迎えた前副主将の2017/03/15スポーツ報知詳しく見る
2017/03/13
日本生まれの美女柔道家・出口クリスタ、カナダ代表で東京五輪目指す
口クリスタ(21)=山梨学院大3年、長野・松商学園高出=が、カナダ代表として2020年東京五輪を目指すことが12日までに分かった。すでに全日本柔道連盟には強化指定辞退届を提出済み。今後も山梨学院大の一員として練習を続けながら、北米の大国の代表の座を狙う。出口の父はカナダ出身。母が日本人で、出口は両国カナダ代表 カナダ出身 世界ジュニア選手権女子 代表 全日本柔道連盟 出口 出口クリスタ 国籍 国籍法 山梨学院大 強化指定辞退届 提出済み 日本 日本生まれ 東京五輪 松商学園高出 柔道 級銀メダル 美女柔道家2017/03/13スポーツ報知詳しく見る
2017/03/06
山梨学院大「第3の男」水戸、ハーフ7位!東京マラソン日本人トップ・井上先輩から刺激
)今年の箱根駅伝で3区9位の山梨学院大・永戸聖(しょう、2年)が1時間2分52秒の7位でゴールした。山学大勢の入賞は、先月の東京マラソンで日本人最高の8位に入った井上大仁(ひろと、24=現MHPS)以来4年ぶり。永戸は同学年のドミニク・ニャイロ、新主将の上田健太(3年)に続く“第3の男”として存在感ユニバーシアード日本代表選考会 上田健太 井上先輩 井上大仁 国営昭和記念公園ゴール 存在感 山学大勢 山梨学院大 日本人最高 東京マラソン 東京マラソン日本人トップ 永戸 永戸聖 箱根駅伝 陸上日本学生ハーフマラソン選手権 陸上自衛隊立川駐屯地スタート2017/03/06スポーツ報知詳しく見る
2017/01/17
山梨学院大、上田監督次男・健太が新主将に…32年連続箱根路へ役員交代式
からの参加が決まった山梨学院大陸上部が17日、甲府市内で新旧役員の交代式を行った。新主将には上田誠仁監督(58)の次男で5区7位と粘走した上田健太(3年)が就任。前主将で4区を走った上村純也(4年)からプルシアンブルーのタスキを手渡された。上田は「まずは個人の力をつけ、チームをレベルアップさせたい。一転シード落ち 上村純也 上田 上田健太 上田監督次男 上田誠仁監督 主将 予選会 交代式 健太 優勝候補 山梨学院大 山梨学院大陸上部 役員交代式 新旧役員 次男 甲府市内 箱根駅伝総合 連続箱根路2017/01/17スポーツ報知詳しく見る
2017/01/04
主力インフルで優勝候補の山梨学院大無念 シード争いも絡めず
優勝候補の一つだった山梨学院大は往路16位からさらに順位を下げて17位に沈んだ。最大の敗因はインフルエンザ。1週間前にチーム内で流行し、メンバー入りしていた佐藤孝哉(4年)、市谷龍太郎(3年)、河村知樹(3年)の主力3人を起用できなかった。上田監督は「チームに動揺が走って、浮足だってしまった。区間配2017/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/29
【箱根への道・山梨学院大】95年生まれトリオ川村、上田、市谷で「優勝できる!」
前回は総合8位の山梨学院大。上位争いをしてきた今季の3大駅伝の最後となる箱根で優勝を目指すチームの鍵となるのは、上田誠仁監督(57)の次男・健太と市谷龍太郎、河村知樹(すべて3年)だ。3年前、同大学の付属高で初の日本一を経験したトリオが、自らの生まれた1995年以降優勝から遠ざかるチームを頂点へと押2016/12/29スポーツ報知詳しく見る
2016/12/15
山梨学院大・上田“親子鷹”で箱根制すぞ!22年ぶり総合Vへ「チーム一丸」
りの総合優勝を目指す山梨学院大が14日、甲府市内で練習を公開した。前回は総合8位に終わったが、今季は出雲駅伝で2位、全日本大学駅伝で3位と好調。上田誠仁監督は「チーム一丸となって優勝を目指す」と意気込んだ。打倒青学大へロケットスタートを決める。上田監督の次男・健太(3年)は、出雲と全日本でも1区を担ぶり ぶり総合V スタート チーム一丸 ロケットスタート 上田 上田監督 上田誠仁監督 優勝 全日本 全日本大学駅伝 出雲 出雲駅伝 山梨学院大 打倒青学大 東京箱根間往復大学駅伝 甲府市内 箱根 総合 総合優勝 親子鷹2016/12/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/18
【陸上】全日本大学駅伝関東選考会、第2組で山梨学院大がトップ浮上
催。第2組が終了し、山梨学院大がトップに浮上した。今選考会は4組に分かれ、各組に各校から2選手が出場し1万メートルを走る。計8人の合計タイムで争い、上位9校が本戦の出場権を獲得する。本戦には全国から25校とオープン参加の全日本大学選抜、東海学連選抜を加えた計27チームが出場。関東からは昨年大会1~6オープン参加 トップ トップ浮上全日本大学駅伝 全日本大学選抜 全日本大学駅伝関東選考会 出場 出場権 合計タイム 山梨学院大 本戦 東海学連選抜 熱田神宮 選考会 関東 関東選考会 陸上 駒場運動公園陸上競技場2016/06/18スポーツ報知詳しく見る
2016/05/25
【箱根への道】山梨学院大、中長距離5種目全てで入賞…関東インカレ
れた。「関東インカレで戦える選手は箱根駅伝でも戦える」という格言がある伝統の対校戦。今年の箱根駅伝で連覇した青学大、同2位の東洋大、進境著しい山梨学院大など注目校の動向を探った。山梨学院大は1、2部通じて唯一、1500メートル以上の中長距離の全5種目で得点。厚い選手層を見せつけ、上田誠仁監督(57)2016/05/25スポーツ報知詳しく見る