W杯総合
2018/02/11
2018/01/05
2017/05/09
【スポーツクライミング】ボルダリングW杯 初の東京大会は大成功
女子決勝で過去4度のW杯総合優勝を誇る野口啓代(27=茨城県連盟)が2位、昨年のW杯総合2位の野中生萌(19=東京都連盟)が3位に入り、初の東京開催を盛り上げた。2020年東京五輪で正式種目入りしたスポーツクライミング。今大会は国際連盟から東京五輪に向けた試金石として見られ、関係者が戦々恐々としていエスフォルタアリーナ八王子 スポーツクライミング ボルダリングW杯 ボルダリングW杯初 国際連盟 大会 女子決勝 成功スポーツクライミング 最終日 東京 東京五輪 東京大会 東京開催 連盟 野中生萌 野口啓代 関係者 W杯総合 W杯総合優勝2017/05/09東京スポーツ詳しく見る
2017/05/07
2017/05/06
ボルダリングW杯日本大会 野中&野口ともに準決勝進出
予選が行われ、昨年のW杯総合2位の野中生萌(19=東京都連盟)が5つの課題全てを完登し、7日の準決勝に進んだ。過去4度、W杯総合優勝を果たしている野口啓代(27=茨城県連盟)も5つ中4つで完登し、準決勝進出を決めた。難しい課題も冷静に取り組み、予選グループ2組では唯一、全課題をクリアした野中は「ほっエスフォルタアリーナ八王子 ボルダリングW杯 ボルダリングW杯日本大会 予選グループ 女子予選 東京 準決勝 準決勝進出 準決勝進出スポーツクライミング 課題 連盟 野中 野中生萌 野口とも 野口啓代 5つ W杯総合 W杯総合優勝2017/05/06東京スポーツ詳しく見る
2017/03/02
2017/02/15
2017/02/04
2017/01/29
森秋彩トップ通過!ボルダリングにスーパー中学生 課題4つを「一撃」一発クリア
一をきめる大会の男女予選が行われ、女子で中学1年生の森秋彩(あい、13)=茨城県連盟=が、昨年の世界選手権銀メダリストでW杯総合2位の野中生萌(みほう、19)=東京都連盟=らを抑え、トップ通過を果たした。男子は昨年の世界選手権を制した楢崎智亜(ともあ、20)=栃木県連盟=らが準決勝に進出。29日に準スポーツクライミング スーパー中学生課題4つ トップ通過 ボルダリング ボルダリング日本一 世界選手権 世界選手権銀メダリスト 東京 東京五輪 森秋彩 森秋彩トップ通過 楢崎智亜 男女予選 追加種目 連盟 野中生萌 W杯総合2017/01/29デイリースポーツ詳しく見る