平和記念公園前発着
2019/01/21
2019/01/20
広島悔し4位…王座奪回ならず 都道府県対抗男子駅伝
伝」(20日、広島市平和記念公園前発着=7区間)第1回大会以来となる優勝を目指した広島は2時間20分38秒で優勝の福島とは55秒差の4位だった。前回大会の12位から順位を上げたが、岩本真弥監督は「最低限の目標(8位入賞)はクリアしましたけど、もっと大きな目標を持っていただけに残念。昨年は豪雨災害もあ2019/01/20デイリースポーツ詳しく見る鳥取・岡本 史上初の100人抜き達成、都道府県対抗男子駅伝
9年1月20日広島市平和記念公園前発着7区間48キロ)第24回全国都道府県対抗男子駅伝が20日、広島市平和記念公園前発着の7区間、48キロで行われ、鳥取の3区、岡本直己(34=中国電力)が17人を抜いて、大会通算112人抜きとなり、大会史上初の追い抜き100人超えを達成した。(記録は速報値)岡本はこ2019/01/20スポーツニッポン詳しく見る福島が逆転初優勝 箱根4区区間新の相澤快走!都道府県対抗男子駅伝
9年1月20日広島市平和記念公園前発着7区間48キロ)第24回全国都道府県対抗男子駅伝が20日、広島市平和記念公園前発着の7区間、48キロで行われ、福島が2時間19分43秒で初優勝を飾った。東北勢の優勝は初めて。今月2日の東京箱根間往復大学駅伝往路4区で区間新記録を叩きだした相澤晃(東洋大)が最終72019/01/20スポーツニッポン詳しく見る鳥取・岡本が大会通算112人抜き 都道府県対抗駅伝で
伝」(20日、広島市平和記念公園前発着=7区間48キロ)3区を走った鳥取の岡本直己(中国電力)が17人抜きの力走を見せ、大会通算112人抜きとなった。通算16回目の出場となる今大会、レース前に周囲から「(通算100人抜きとなる)5人を抜いてくれ」と言われていたといい、大台突破に「素直にうれしいです」2019/01/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/22
2017/01/24
若手は五輪視野も “駅伝大国”日本にマラソン復活は期待薄
抗男子駅伝」(広島市平和記念公園前発着=7区間、48キロ)。先週は女子が大雪の京都を走り、京都が岡山を2秒差で振り切った。年末の高校駅伝から元日の実業団駅伝、そして2日、3日は大学の箱根駅伝と、この時季は駅伝レースがひっきりなしに行われる。一方のマラソンは、近年タイムが低調で駅伝に比べて注目度が低いマラソン マラソン復活 リオ リオ五輪代表選考会 五輪視野 京都 優勝 全国都道府県対抗男子駅伝 実業団駅伝 平和記念公園前発着 期待薄優勝候補 注目度 箱根駅伝 駅伝 駅伝レース 駅伝大国 高校駅伝2017/01/24日刊ゲンダイ詳しく見る