淀短距離S
2019/02/27
【オーシャンS】エントリーチケット・宮徹調教師 重賞Vへのチケット
1200メートル=1着馬に3・24高松宮記念優先出走権)】オープン勝ちを決めたタンザナイトSに続き、前走の淀短距離Sでも勝ち馬から0秒1差(4着)に好走したエントリーチケット。ここにきての充実ぶりには目を見張るものがある。久々の重賞挑戦となるが、宮徹調教師は一発を狙っている様子だ(2月27日撮影)。2019/02/27東京スポーツ詳しく見る
2019/01/25
【シルクロードS】ナインテイルズ 疋田厩務員が“充実ぶりの秘密”明かす
った事実に驚くとともに、あまりの馬券の当たらなさに泣きそうになってます。今週はきっと…きっと…(遠い目)。というわけで必死さ全開の私がシルクロードSで注目しているのはナインテイルズです。前走の淀短距離S。直線で外から伸びてきた姿がめっちゃかっこよかったですよね、中村先生!!「放牧に出していたこともあ2019/01/25東京スポーツ詳しく見る
2019/01/22
【シルクロードS】アンヴァル「最近は安定して力を発揮してくれている」
報:栗東】2着だった淀短距離Sから中1週での出走になるアンヴァルは角馬場から坂路といつも通りの調整。藤岡調教師「一時期は調子を落としたこともあったが、もともと力のある馬だし、最近は安定して力を発揮してくれている。特に前走は結果的に差し有利の流れになった中で、よく頑張ってくれた。今回はどういう流れのレ2019/01/22東京スポーツ詳しく見る
2019/01/17
【トレセン発秘話】ベテラン厩務員に聞いた「ファンを悩ます冬場の馬体重」
だったムイトオブリガード(2番人気)は日経新春杯6着、10キロ増のメイショウテッコン(6番人気)は同9着と凡走。対して淀短距離Sで14キロ増のナインテイルズ(5番人気)、18キロ増のティーハーフ(9番人気)は同レース1、3着という快走だった。この時期における体重の増加と、その取捨判断はファンにとって2019/01/17東京スポーツ詳しく見る
2019/01/14
【淀短距離S】8歳馬ナインテイルズが完勝 岩田「展開がはまりました」
◆京都11R・淀短距離S(芝1200メートル、12頭立て)14日の京都11R・淀短距離ステークス(芝1200メートル、4歳上オープン、リステッド競走、12頭立て)は5番人気のナインテイルズ(牡8歳、栗東・中村均厩舎)が制し、通算6勝目を挙げた。勝ち時計は1分9秒1。速い流れのなか、ナインテイルズは中2019/01/14スポーツ報知詳しく見る
2018/01/26
【シルクロードS】スプリント初挑戦でもカラクレナイに期待する根拠とは
日曜、中京芝1200メートル)につながるGIIIシルクロードS。確たる主役不在の中で新VU作戦の明石尚典記者が狙うのは4歳牝馬のカラクレナイ。アメリカJCCの3連単(2万4620円)を▲◎△的中と予想リズム上昇の中で、6ハロン初出走馬を狙う根拠とは?前哨戦とも言うべき淀短距離SのVタイムは1分08秒アメリカJCC カラクレナイ シルクロードS バージョンアップ作戦 中京芝 主役不在 予想リズム上昇 京都 京都芝 出走馬 前哨戦 明石尚典記者 根拠 淀短距離S 連続開催 GIIIシルクロードS GI高松宮記念 Vタイム VU作戦2018/01/26東京スポーツ詳しく見る
2018/01/25
【シルクロードS】ナリタスターワン「中1週のローテーションがいい方に出れば」
で体を温めた。喜多助手「(当初は木曜追い予定だったが)雪の影響を考慮して1日前倒しでやりました。前走(淀短距離S=6着)は課題の手前もしっかり替えられたのに動ききれなかった。プラス10キロが影響したのかもしれません。急に寒くなったので、どこまで絞れるかですが、中1週のローテーションがいい方に出れば」2018/01/25東京スポーツ詳しく見る
2018/01/23
【シルクロードS】2&3着に人気薄が…淀短距離Sの4&6着、京阪杯の7着馬に要注意!
・1・0・5〉、3番人気〈3・1・0・6〉。勝ち馬10頭のうち、実に9頭が1~3番人気だった半面、2、3着には人気薄が食い込むケースが目立っている。ステップ別では淀短距離S組の2勝、2着5回、3着4回が圧倒的。その他では2勝、2着3回の阪神C組、2勝、3着2回の京阪杯組に注意を払いたい。今年は前出32018/01/23東京スポーツ詳しく見る
2017/01/24
【シルクロードS】セカンドテーブル「先々に向けて何とか賞金を加算したい」
めた。吾郷厩務員「前回(淀短距離S=2着)は開幕週の外枠で条件は楽じゃなかったけど、よく頑張ってくれた。京都とは相性がいいし、最近は精神的に成長して、競馬ぶりも安定している。トモの筋肉が発達して以前よりダッシュが利くようになったのも大きいね。水口もこの馬のことをよく分かってくれているし、先々に向けて2017/01/24東京スポーツ詳しく見る